旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かずママさんのトラベラーページ

かずママさんのクチコミ(7ページ)全133件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 全長6?のプライベートビーチ

    投稿日 2013年02月15日

    ネクサス ホテル コタキナバル

    総合評価:4.5

    空港から車で40分くらいで到着します。私たちはホテルタイプの「オーシャンウィング」に宿泊。2Fの部屋でしたが窓からの眺め良かったですよ。

    ここのホテルの魅力は全長6?のプライベートビーチですが、あまりビーチで遊んでるひとは見かけませんでした。プールで遊んでる人のほうが多かったかな。

    買い物はホテルから車で10分くらいのところに「ワンボルネオ」というショッピングセンターがあります。その中にスーパーマーケットが入ってるのでお土産を探しながらぶらぶらするのも楽しいです。

    旅行時期
    2008年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ショッピングや食事に便利なホテル。

    投稿日 2013年02月16日

    クラウンプラザリゾート サイパン サイパン

    総合評価:3.5

    古いホテルだと思ってましたが 部屋は意外に清潔感ありましたよ。アメニティもふつうに揃ってたし広さも狭くはなかったです。ただ ホテルの食事は(朝ビュッフェ)はあまり期待しないように。日本食の品数は多くありましたが何が美味しかったとかなく 外で食べても良かったのかなと思ってます。 

    ホテルの周りに観光客の人気のレストランも徒歩2分くらいで行けるし、ショッピングセンターのDFSもタクシーで5分くらい(徒歩でも行けるかも・・・)便利なホテルだと思います。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • バリ島の雰囲気いっぱい。

    投稿日 2013年02月15日

    パドマ リゾート レギャン バリ島

    総合評価:5.0

    ガーデンシャレー宿泊のツアーで行きましたが 旅行会社の早割とかで「ガーデンクラブシャレー」に宿泊しました。2F建てのバリ式シャレー棟。部屋のタイプは同じだと思いますがクラブシャレーは特典で「ガーデンクラブラウンジ」が使用できます。こちらでは朝ごはんをはじめ 夜のカクテルタイムも無料で飲んだりできます(夜は13歳以下はダメ)。

    宿泊して感じたことはあまり日本人客を見かけませんでした。なので海外に来てるんだと実感できます。ホテルスタッフ(シェフだったような)で日本の方が1人いらっしゃって会うたびに「困ったことはないですか?」など声を掛けてくださいました。

    町の中にあるホテルですが とても静かです。全体的に清潔感あり安心して宿泊できます。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 広大なラグーン 

    投稿日 2013年02月15日

    プランテーション ベイ リゾート アンド スパ セブ島

    総合評価:4.5

    空港から車で20分くらい。空港からホテルまでの道はとても田舎風景でしたが ホテルに一歩入れば ほんと素敵なリゾートホテルです。広大なラグーン(プール)はとても青色が眩しかったです。このラグーンを中心に客室がまわりに建ってます。ホテルの敷地が広大なのでカートで移動します。カフェやレストランが充実しているので ホテルから出なくてものんびり過ごせます。小さい子供さんがいる家族旅行に最適だと思います。

    旅行時期
    2007年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ソウルを代表するテーマパーク。

    投稿日 2013年02月14日

    ロッテワールド ソウル

    総合評価:5.0

    ロッテワールド大好きで韓国行くと必ず行きます! 子供向きのテーマパークかと思ってたら意外にハードな乗り物あったりスリルあります。小さなお子さんが遊べるスペースあったり いろんな場所に軽食や飲み物売ってるワゴンがあったり。

    屋外パークもありますがメインは室内なので 雨の日・寒い日は助かります。

    1度母を連れて行きましたが 「久しぶりに遊園地で楽しんだ」と喜んでくれました。子供から大人まで楽しめるところだと思います。
     
    私達は「ロッテホテル ソウル」に宿泊したので ロッテホテル ソウル⇔ロッテワールドホテルの無料シャトルバスで行きました(1時間くらい)。地下鉄でも行ったことありますが 地下鉄2号線 蚕室駅から直結してます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5

  • 世界遺産をじっくりと観光。

    投稿日 2013年02月14日

    昌徳宮 ソウル

    総合評価:5.0

    こちらへは日程に組まれてたツアーだったので行きました。 観光客もいますが韓国の学生の社会見学でしょうか韓国人のほうが多かったと思います。

    世界遺産ですからもちろん建造物は立派でした。ツアーのガイドの方が説明しながら進んで行くのでわかりやすかったです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0

  • 朝はやっぱりお粥。

    投稿日 2013年02月14日

    明洞栄養粥 栄養餃子 ソウル

    総合評価:4.5

    韓国に行ったらお粥を食べてみたいと思ってました。叔母と韓国旅行の際来店しました。
    ここは以前に叔母が友人と来店して美味しかったからと勧めてくれました。朝の開店直後に行ったのでまだ行列はなかったです。
    オーダーは海老粥 8000ウォンです。お粥はごく一般的な食べ方で お粥に塩やテーブルに置いてあるキムチやのりを好みで入れます。

    ここのテーブルに置いてある「イカキムチ」が美味しいです。食べ放題なのでどんどん食べてしまいました。

    お店は明るくて清潔感あります。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • どこへ行くにも便利 高級ホテル

    投稿日 2013年02月14日

    ロッテ ホテル ソウル ソウル

    総合評価:4.5

    このホテルを選んだ1番の決め手はどこへ行くにも便利だと思ったからです。
     1・地下鉄の駅(乙支路入口)が直結してる。
     2・オプショナルツアーバスの集合場所になってる。
     3・ロッテ百貨店&免税店が隣接(直結)。
     4・明洞が徒歩で行ける。  など。

    明洞に徒歩で行けるホテルはたくさんありますが、高級感をあじわいたく選びました。

    部屋は20階以上の普通ランクの部屋ですが バスルーム・アメニティなど高級感はありますが正直狭いです。スーツケースはベットの上でしか広げられないし・・・。都会のホテルはこんなものかなと思いました。一度 窓からの景色がホテルの駐車場側だった時はびっくりでした。安いツアーだったのでしょうがないですが・・・。次回宿泊の時はランクを上げようと思います。

    朝ビュッフェは値段高いけど 料理の内容は最高です。選びきれない程の種類です。
    毎回は無理でも1度は食べにいかれることお勧めします。

    部屋が狭いと思っただけで その他はまったく問題なし お勧めできるホテルです。 

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0
    狭いです。

  • お土産はここで購入します。

    投稿日 2013年02月13日

    Kマート グアム

    総合評価:3.5

    現地のスーパーマーケットって大好きなんです。ここではばらまき土産にスナック菓子やキャンデイを買ったり 空港などで売ってるお土産用の「マカダミアナッツチョコ」などもセット売りしてたり。いろんなお店を回るのもいいですが ここで何でも揃うのでまとめて買ってしまうのもいいかと思います。私のお勧めの土産は 「ドレッシング」です。日本よりサイズ大きくて デザインも良く値段も安いので 自分用+お土産ように何本も購入します。 ただ品揃えは良いですが お買い得度はあまりないのが正直なところです。

    買い物してお店をでるときは レシートと品物をチェックされますので(とてもざっくりとですが・・)すぐに見せられるよう 手に持ってた方がいいと思います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    シャトルバス
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    4.0
    日用品もバラマキ土産も子供のおもちゃも有り。

  • 家族みんなで楽しめます。

    投稿日 2013年02月12日

    オンワード ビーチ リゾート ウォーターパーク グアム

    総合評価:3.5

    どこのウォーターパークにしようか迷いましたが 宿泊がシェラトンだっったので こちらにしました。中央に波のプールがあって小さなお子さんが楽しんでました。こちらのプールでボディボードの体験のできます。波のプールの周りは流れるプールになってます。混雑してなかったので浮き輪につかまりながら何周したでしょうか。私たちのお気に入りはウォータースライダーです。大小合わせて5~6本くらいはあったと思います。こちらも多少の並び時間はありましたが(5分程度)滑り放題です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    旅行会社でのオプションで申し込んだのでホテル前までバスが迎えにきてくれました。シャトルバスで行けます。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    4.0
    ウォータースライダーいろんな種類ありスリルあります。
    施設の快適度:
    3.0
    プール内での食事は簡単なものしかなかったです。更衣室は少し暗いけど汚さはありません。

  • のんびり過ごせるホテルです。

    投稿日 2013年02月04日

    アナ マンダラ カムラン ニャチャン

    総合評価:4.0

    のんびりしたくてこのホテルに宿泊しました。宿泊者はご夫婦お二人とかプールサイドで読書をしていたり、騒がしい宿泊者はいなかったと思います。もちろん小さいお子様もいらっしゃいいましたが気にはなりませんでした。このホテルの「シックスセンシズスパ」は宿泊者限定のサービスだと思いますが、利用する毎に10%~20%とかやればやるほど割引されていきます。スパの内容も香りのよいオイルマッサージ。元々の料金が安いうえに割引されるので 4日滞在中3回もスパしました。

    帰国日が夜便でもチェックアウト後もスーツケース預かってくれるので、ホテルのプールも利用でき シャワーはスパのシャワールームを無料で貸していただけます。それからもオプションを申し込んだり、ホテルのフロント近くに冷房の効いた「ライブラリー」があるので本を読んだり、パソコンをしたり ビリヤードで遊んだり過ごせます。

    朝ごはんはビュッフェスタイルです。目の前でベトナム料理「フォー」を作ってくれたり(私はフォーは苦手でしたが・・・・)朝からシャンパンも自由にいただけるのでビーチリゾートに来たんだなあと感じられるホテルです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    スタッフの笑顔すてきです。
    バスルーム:
    3.5
    広くてお洒落なバスルーム。ですが洗面台と浴槽の間にせめてカーテン欲しい。友達同士では気兼ねしそう。
    ロケーション:
    4.0
    ホテル前のビーチを散歩すればいろんな飲食店があります。汗だくですが散歩しながら行ってみては。
    客室:
    3.0
    狭い。部屋のランクを上げれば大丈夫。

  • お土産はここで十分だとおもいます。

    投稿日 2013年02月03日

    マキシマーク ニャチャン

    総合評価:3.0

    ニャチャンで困るのがお土産。ホーチミンやハノイみたいな「ベトナム雑貨」を売ってるお洒落なお店はありません。最初は「ニャチャンセンター」で買い物する予定でしたがアナマンダラの日本人スタッフさんに聞いたら お土産なら「マキシマーク」を勧めてくれました。ただ普通の古いスーパーです。土産用のお菓子や「333ビール」買うならここで十分です。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    アナマンダラからタクシーで20分くらい。
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • のんびり食事がしたい時にいいと思います。

    投稿日 2013年02月03日

    ルイジアナ ブリューハウス ニャチャン

    総合評価:5.0

    ビールはいろんな種類があります。暑くて喉が渇いてたとしてもいきなり大きいサイズを頼まないほうがよいと思います。小さいグラスでもオーダーできるのでいろんなビールを飲んでみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    私たちが宿泊したアナマンダラからタクシーで5分くらい。歩いてもいけますが気温が高いのでいつもタクシー。暑い分ビールが美味しいです。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    店のビーチ側にプールあって 遊んでる子供たちを見ながらのんびりできます。
    料理・味:
    3.0
    ベトナム料理・ピザ・日本料理もなんでもあり(味はフツー)

かずママさん

かずママさん 写真

11国・地域渡航

11都道府県訪問

かずママさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国

大好きな理由

食べ物が美味しい!!
日本から近いので気軽に行ける!!
やっぱり韓国ドラマ大好きだからです。

行ってみたい場所

ボラボラ島などの水上コテージにのんびり宿泊してみたい!!
マレーシアのペナン島は将来ロングステイ夢見てます。

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています