旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かずママさんのトラベラーページ

かずママさんのクチコミ(4ページ)全133件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ゆっくりできるカフェ

    投稿日 2013年10月12日

    cafe 柚 半田・武豊

    総合評価:4.5

    車で半田方面にでかけた際 たまたま通りかかり入ってみました。

    店内はログハウス風の小さなお店。とっても落ち着く雰囲気のカフェでした。

    オーダーは「ケーキセット」。私は「アイスコーヒー&ガトーショコラ」・夫は「ホットコーヒー&桜シフォン」をオーダー。

    コーヒーは入れ立てなので香ばしく美味しかったです。
    ケーキは お皿の上に素敵に盛り付けてありました。

    パスタ・オムライス・カレーのランチメニューもあり。

    旅行時期
    2013年10月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • 陶板焼きハンバーグ

    投稿日 2013年09月30日

    俵屋じゅう兵衛 名古屋タワーズプラザ店 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋駅タワーズプラザ13F。

    ハンバーグの専門店だと思いますが、「ハンバーグ&海老フライ」などメニューはバラエティーがあります。

    私は「チーズハンバーグ」と注文。ライスとスープが付いてきました。

    陶板に大きな(厚みがある)ハンバーグのってくるので かなり熱々でいただけかなりのボリューム。ソースは「ガーリック」「デミグラス」「おろしポン酢」から選びます。


    旅行時期
    2013年09月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 記念日にぴったりな焼肉店。

    投稿日 2013年09月24日

    焼肉トラジ 名駅3丁目店 名古屋

    総合評価:4.5

    名古屋駅の東側 徒歩1分くらいで到着。 道沿いはいろんな飲食店が並んでいて賑わっています。

    私たちは 土曜日の7:00頃だったのでお店に着く前に電話
    で確認していきました。(すぐに入店できました)

    お店はとてもきれいで隣のテーブルとは仕切りがされているので個室感覚でゆっくり食べることができました。

    お肉はもちろんやわらかくて美味しいです!!

    これからは何かの記念日に利用していきたい焼肉店です。

    旅行時期
    2013年09月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ハワイアンのランチ&パンケーキ

    投稿日 2013年09月06日

    アロハテーブル 星が丘テラス 千種・今池

    総合評価:4.0

    星が丘テラスEASTの1Fにあるハワイアンカフェ。

    ランチのメニューはたくさんあり ランチはスープ・ドリンクがフリーになってます。
    11:30頃入店しましたが、すぐに女性客で満員に。

    私は「ショウユ・モチコチキンプレート」\980をオーダー。

    大きな唐揚げは5~6個にたっぷりのグリーンサラダ・ライスなのでボリュームありました。

    今 流行りのパンケーキも生クリームたっぷりで美味しそうでした。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • お洒落な焼肉店のお得ランチ。

    投稿日 2013年09月05日

    秘苑 山手通店 鶴舞・堀田

    総合評価:4.0

    平日の11:30頃に来店。最初は私達だけでしたが、昼12:00になると 次々にお客さんが入ってきて満員に。

    店内は高級感ある焼肉店ですが ランチは焼肉+ビビンバ(スープ付)で\980で食べれます。
    もちろん美味しかったです。ただ 男性は量が少なく感じるかも。

    メニューみたら 韓国料理(チヂミなど)は一通りあるみたいです。
    今度はディナー時に行ってみたいと思いました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ホイアンっぽくないモダンなラウンジ。

    投稿日 2013年09月02日

    フュージョン カフェ ホイアン

    総合評価:4.5

    フュージョンマイア宿泊者はホテルとラウンジ間のシャトルバスの乗降場所。

    ラウンジのお手洗いは綺麗だったのでいつもこちらを使わせていただきました。

    2Fは宿泊者限定ですが シャトルバスを待つのにくつろげるスペースとなってました。
    フュージョンに4泊以上の方は2Fでマッサージが無料との事。私達は3泊ですがマッサージしていただきラッキーでした!

    旅行時期
    2013年08月

  • 朝早くからOPENしてます。

    投稿日 2013年09月02日

    タムタムカフェ ホイアン

    総合評価:4.0

    昼間のホイアンはとっても暑いとの情報で 観光の合間に休憩できるよう前もって4トラで調べていきました。

    場所はレストラン「カーゴクラブ」の前 とってもわかりやすいです。

    店内奥にビリアード台が置いてあったり お洒落カフェでした。

    旅行時期
    2013年08月

  • ホイアンで最初の文化遺産。

    投稿日 2013年09月02日

    進記家 (タンキーの家) ホイアン

    総合評価:4.0

    むかしの中国の豪商の家。豪商だけあって入口は至ってシンプルですが、中に1歩入ると家具類などとっても豪華でした。

    2Fもありますが見学は不可。

    1Fは豪華なテーブルや椅子が置いてあり お茶をいただきました。

    日本人だと伝えると 日本語で書かれた「タンキ―の家」を詳しく説明してあるものを見せてくれました。

    旅行時期
    2013年08月

  • テラスからの街並みが良い。

    投稿日 2013年09月02日

    馮興家 (フーンフンの家) ホイアン

    総合評価:4.0

    ホイアンの独特の邸宅建築の1つ。

    1Fは邸宅の見学ですが、2Fはベトナム刺繍の実演を見学できたり お土産の販売スペースがありました。

    2Fから木造テラスに出られます。そこからのホイアンの街並みは素敵でした。

    旅行時期
    2013年08月

  • ホイアンの観光名所NO.1

    投稿日 2013年08月23日

    来遠橋 (日本橋) ホイアン

    総合評価:4.0

    橋を渡ろうとしたら 「チケット見せて」と言われました。
    チケットは来遠橋の入口斜め前あたりに売ってます。(1人120000ドン)。
    ただ 橋の中央にあるお寺に入るのにチケットが必要で 橋を渡るだけならチケットは必要なし。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 行ってみたかったけど 見つからず・・・。

    投稿日 2013年08月23日

    チュンバック ホイアン

    総合評価:3.0

    クチコミを見て 行ってみたくて探しましたが・・・まったく見つからず 地元も人にも聞いてみましたが・・・「!?」って感じで結局たどり着けませんでした。

    旅行時期
    2013年08月

  • 夜は歩けないほどの観光客。

    投稿日 2013年08月23日

    トゥボン川 ホイアン

    総合評価:3.0

    トゥボン川を挟んでいろんなお店が並んでます。

    川の水自体は汚いですが、夜になると屋形船にのって涼んでる方もみえました。

    夜のライトアップは一際目立ちます。写真スポットになってるので 夜は観光客で橋の上は混雑。シクロも自転車も通るので 写真撮るならお昼がいいと思います。

    旅行時期
    2013年08月

  • クチコミNO.1だけあって満員。

    投稿日 2013年08月23日

    カーゴ クラブ ホイアン

    総合評価:3.5

    クチコミNO.1だったので行ってみました。待たずに入店できましたが満員。

    こちらではホイアン名物が食べ得られます。その他ピザやパスタ・シーフードグリルなどもあり。

    PM7:00頃来店しましたが ぎりぎり2Fのテラス席に座ることができましたが川沿いの席に座りたい場合は早めの来店をお薦めします。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • お土産買いに行きました。

    投稿日 2013年08月25日

    ゴー ダナン ダナン

    総合評価:3.5

    ビックシーまではフュージョンマイアホテルからタクシーで行きました。途中「ロッテマート」がありましたが せっかく東南アジアに来たからとビックシーへ。建物内は古さもありますが 安くお土産を買うならここでOK。

    1Fは専門店 2Fはスーパー 3Fはゲームセンター&ケンタッキー。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • LUKCY CAFE

    投稿日 2013年08月25日

    ノイバイ国際空港 (HAN) ハノイ

    総合評価:3.0

    ノイバイ空港の1Fはエアコン効いてますが 2Fのチェックインカウンター付近はエアコンが効いてなく混雑します。 喉が乾いたら4Fの「LUKCY CAFE」で涼んでください!!

    ただ冷たいドリンクが 日本の様にキンキンに冷えてはないですけど・・・。

    無料Wi-Fi飛んでます!

    旅行時期
    2013年08月

  • 便利なんですけど・・・。

    投稿日 2013年08月25日

    タクシー ダナン

    総合評価:3.0

    ホテルから移動するときはいつもタクシーを利用。びっくりしたのはどの運転手さんも英会話がとっても堪能!! タクシー乗車中に風景の写真を撮ろうとしたらスピード落としてくれたりと親切でした。

    気になるのは・・・ハノイやホーチミン程の交通量がないので すごいスピードです。
    夜などは前に遅いバイクが走ってると クラクションを鳴らしまくりパッシングし 対向車線にはみ出し追い抜きます。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    市内・近距離

  • 飛行機に乗るまえの朝ごはん

    投稿日 2013年08月21日

    和の間 セントレア店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    飛行機乗る前に必ず来店します。

    朝ごはんの時は おにぎり2個・サラダ・小鉢(ひじき煮)がセットで丁度いいです。
    午後の時は甘味デザートが種類多でいつも迷ってしまいますが 温かいぜんざいをオーダーするのが多いかな。

    朝は大変混雑します。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食

  • 昼間のホイアンが好き!

    投稿日 2013年08月23日

    古都ホイアン ホイアン

    総合評価:4.0

    昼間のホイアンと夜のホイアンではまったく雰囲気が違います。

    まず昼間は 静かにゆっくり時間が過ぎてく感じ。建物のイエローカラーが気分を落ち着かせてくれる。

    夜のホイアンはランタンの明かりが幻想的。露店もたくさんあってお祭りの縁日みたいです。 観光客はとっても多いですよ!

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    ダナンから車で30分くらい。
    景観:
    4.5
    夜のランタン綺麗です。
    人混みの少なさ:
    3.0
    夜は観光客でいっぱい。

  • 予約したほうが良い。

    投稿日 2013年08月23日

    モーニング グローリー オリジナル ホイアン

    総合評価:3.5

    いつもはどうかわかりませんが、私達が訪れた時は夜の7;00くらいにお店に着いたら もう満員で予約してないと入れないともこと。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー

  • かなりハードですが 眺めは最高!

    投稿日 2013年08月23日

    五行山 ダナン

    総合評価:3.0

    まず山に登るには徒歩かエレベータ―かの選択。

    もちろん私達はエレベーターを選択しチケット売り場でチケット購入。
    チケット・・・15000ドン/エレベーター・・・15000ドン

    ベトナム人案内人が一緒に説明しながら最後まで回ってくれる(英語での説明)。
    ただ最後にチップを1人$1を。

    五行山自体は 洞窟はすばらしいしこれこそ観光地だと思いますが かなり石段のアップダウンがすごくって、気楽な気持ちで行った私たちはダウン寸前!

    体力ある方は是非どうぞ。眺めは最高です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    フュージョンマイアホテルから タクシーで5分くらい
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    石段がかなりハードですが 眺めは最高。
    人混みの少なさ:
    3.0
    朝の9:00頃は混んでなかった。

かずママさん

かずママさん 写真

11国・地域渡航

11都道府県訪問

かずママさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国

大好きな理由

食べ物が美味しい!!
日本から近いので気軽に行ける!!
やっぱり韓国ドラマ大好きだからです。

行ってみたい場所

ボラボラ島などの水上コテージにのんびり宿泊してみたい!!
マレーシアのペナン島は将来ロングステイ夢見てます。

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています