-
3.12
|
1 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 27 件
-
1件
- スコットランド料理界の大御所の同婦人が土地の食材を用いて腕をふるってくれる
-
2件
- 目の前に広がる絶景
- 素晴らしい眺望が満喫できるホテル
ホテルランク -
ピンク ゲスト ハウス
3.16
1件
- PORTREEの可愛い宿 ≪THE PINK GUEST HOUSE≫
観光 クチコミ人気ランキング 10 件
-
キルト岩(メオルト滝)
3.31
5件
- キルトロックから垂直に海に落ちる滝
- スコットランドでは、湖は”lake”ではなく”loch”が使われ、海から切れ込んだ入江も”loch”と言うらしい
-
オールド マン オブ ストー
3.3
5件
- 頑張ってStorr Lookout Point まで歩こう
- スカイ島のランドマークだと思う
-
Quiraing
3.25
4件
- 不思議な風景が広がっていました
- 羊たくさん
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 7 件
-
1件
- 絶景カフェです!!
-
1件
- スカイ島の隠れ家極上レストラン
-
ハイ タイド レストラン
3.06
1件
- 予想外の素敵なレストラン
- スカイ島 ショッピング (0件)
イギリスでおすすめのテーマ
旅行記 78 件
-
8月6日 イギリス旅行4日目。昨日、スコットランドのスカイ島に到着。とはいっても、1泊だけなので、本日中に次の場所に移動するけれど。短いスカイ島での時間。せっかく天気もいいので、早朝から活発に行動することにした。朝食の時間が9時すぎしか空いてなかったので、6時台に目覚めた私たちは、早速早朝のハイキングに出かけた。お腹もすいて、美味しい朝食が食べられた。ホテルをチェックアウトした後は、そのままスカイ島を北上し、見どころを廻りながら、ドライブ。ハイランドらしい景色の連続で、異世界を堪能する。<全体の旅程> ★この旅行記8/2(金)23:25発のSQでKIXからシンガポールへ8/3(土)乗り換えてS... もっと見る(写真90枚)
-
2024年8月イギリス(6)スコットランド インヴァネスからスカイ島、ポートリーへ
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/08/05 -
2024/08/05
(約8ヶ月前)
107 票
8月5日 イギリス旅行3日目。午前中はロンドン観光をして、その後空港に戻り、お昼過ぎのBA便でスコットランド、インヴァネスへ。飛行時間は約1時間半くらい。インヴァネスを選んだ理由は、スカイ島に一番近い空港だから。イギリスへの旅が決まった後にどこを廻ろうか検索しているときに偶然見つけたスカイ島の写真。その自然美に惹かれて訪問を決めた場所。1年中天気が悪いのが有名で風も強くて、晴れても持たない。そんな場所だから天気が悪いのは覚悟の上。それに1泊だけだから、晴天の確率はかなり低いと思われる。そんなスカイ島目指して、まずは空港から2時間半のドライブ。スカイ島の中心、ポートリーの街を目指す。<全体の旅程... もっと見る(写真87枚)
-
-
7月15日(土)晴れ、時々雨・スカイ島はハイランドの魅力をギュッと凝縮した島。その中でもOld Man of StorrとKilt Rock Waterfall はその双璧。スカイ島のTV番組や写真には必ず登場するスポットである。・Old Man of Storrは55メートルの孤高の巨岩で、28億年前の火山栓の残骸が地滑りで現在の場所まで運ばれたもの。最初からひたすら登りが続く。初めは雲に隠れていたStorr山が見えて、高度を上げるごとに360度の素晴らしい展望が開けて行った。きつい1時間半の登りでStorr Lookout Pointに到着。Old Man of StorrとNeedle ... もっと見る(写真76枚)
-
7月14日(金)曇り、時々雨・午前中はグレンコーからスカイ島のポートリーまで4時間のバスの旅。霧雨の中、見えるのは山、ムーア、湖、森だけで人家は殆どない。谷底はきっと天然の冷蔵庫だろう。・ポートリーでTongadale Hotel にチェックイン。夏のスカイ島はエジンバラに次いで観光客が多く、小さなホテルでも1泊7~8万円はざら。その中で2つ星とは言え1万円余りのホテルを予約できたのは奇跡。しかも夜にはスコットランド伝統音楽のライブがあるという。・スカイ島観光は当初現地日帰りツアーを予定していたが、先方の都合で出発直前に突然の催行中止。観光案内所でスタッフの助言を得ながら、公共交通機関を使って... もっと見る(写真97枚)
-
コロナ明け初の海外はイギリスへ!⑤ スコットランド インバネス泊してスカイ島へ
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/06/11 -
2023/06/21
(約2年前)
8 票
2年7ヶ月ぶりの海外旅行はイギリス!JALのマイルで航空券取りました。イギリスにいる家族を訪ね、スコットランドからロンドンを旅しました。※フォートラベルの施設登録が何十日もかかるので更新が遅くなりますね。なんとか改善して欲しいです※6/15 インバネスに泊りスカイ島への日帰り現地ツアーに参加します。AM8:00-PM8:00の12時間ツアーです。スコットランドアクセントのガイド兼ドライバーでした。バスは2台でほぼ満席。人気ツアーでした。ツアーから戻ると翌朝は早朝にインバネスからロンドンへ発つので早めの就寝をしました。 もっと見る(写真27枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 2件
スカイ島について質問してみよう!
-
投稿:2019/11/19 |回答:6件
こんにちは。来年の夏にスコットランドを訪問する予定を立てました。合計6泊で,最初の2泊はエジンバラ確定,最後の一拍もエジンバラにしようと思っています(翌日,ロンドンに列車で行き一泊する予定のため)。そうすると,中3泊が空くのですが,インバネスに3泊するか,そこからスカイ島に足を延ばすかで悩んでいます。旅行記を見ると,スカイ島は最低でも2泊か3泊必要なようで,インバネスがただの中継点で終わってしまうようなら,次回訪問時に回すのもありかな,と思っています。(今年の夏にアイルランド... (もっと見る)
ハンマークラヴィーアさんこんにちは^^2016年に2泊3日スカイ島ツアーに参加しました。エジンバラを9時頃でてトイレ休憩と途中の観光スポット(滞在は30分程)を挟みつつではありますがスカイ島までには7時間近くかかったので、往復で約1日ずつ、スカイ島を見るので1日で最低2泊3日は必要だと思います。スカイ島でトレッキングなどをされたいならプラス1~2泊でしょうか。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(62)
-
Kilt Rock Waterfall はOld Man of Storr と共に、スカイ島を代表する景勝地。ポートリーからバスで30分、バスは途中でOld Man of Storrを通るので2か所セットで訪れると効率的。 広い駐車場の先が展望台になっいている。メオルトの滝は展望台の真横にあるので、断崖と滝を撮るには展望台から思い切り腕を伸ばさなければならない。カメラやスマホを落とさないように十分な注意が必要。キルトロックは垂直に立つ60mの断崖で、柱状節理が民族衣装キルトスカートのひだに似てることからこう呼ばれている。このような断崖がトロッターニッシュ半島の北東部海岸で、数kmに渡って続いている。オメルト滝は垂直の断崖をそのまま海に流れ落ちる。水源は直ぐ近くのメル湖で水量で迫力十分。 滝と岩の断崖を見るだけなら10分で十分だが、バスを使うならかなりの待ち時間がある。この間を利用して無料で見学できる恐竜博物館がおススメ。内部には恐竜やアンモナイトの化石、恐竜のパネルが数多く展示されている。この辺りでは多くの恐竜の化石が発見されておりその時代はもっと温暖で草木も豊かだったと思われる。さ...
-
オールド マン オブ ストーはキルトロックと並んでスカイ島の2大絶景。高さ55メートルの玄武岩の巨岩で、28億年前の火山栓の残骸が地滑りで現在の場所に立っている。起点はポートリーからバスで15分のOld Man of Storr Car Park。バスは1日7便で日曜日は運休になるので注意。 Old Man of Storr Car Parkから見てもストー山の岩に同化してはっきり見えないので、迫力ある巨岩を見るには歩いて上るしかない。道は自然の石が階段状になり決して悪路ではないが、最低スニーカー程度の足拵えは必要。登るにつれて孤高の巨岩がはっきり見えてくる。約1時間の登りでオールド マン オブ ストー直下のビューポイントに到着。眼前に孤高の巨岩、振り返ると荒野の中のレザン湖、海峡に浮かぶラッセイ島、その向こうにブリテン島本土と360度の素晴らしい展望を望める。 ここで引き返す人も多いが、折角ならあと30分頑張ってStorr Lookout Pointまで歩こう。実はこの先が真の絶景。但し勾配はやや急になる。オールド マン オブ ストーの直下を過ぎるとNeedle Rock。溶岩が風...
-
ポートリーでお手軽に歩くことが出来るトレイル。ポートリーから海を見下ろす高台の住宅地に沿った道を上がっていくと、港のカラフルな建物を遠望するビューポイントがある。高台から一旦海岸に出て、その先にフットパスのゲートがある。ゲートから緩やかな坂を行くと岬の展望台に出てボートの浮かぶポートリー湾を一望できる。その先は陸地が台形型になって海に沈むスカイ島らしい荒々しい光景が続く。 ここまでポートリーの中心から30分。大したアップダウンはない快適なトレイル。私はここから来た道を戻ったが、このまま進むと内陸の牧草地から林の中を通ってスタート地点に戻る。
-
フェアリー プールズ はスリガチャンの南西一帯に連なるクイリンヒルズから流れ出した水が滝や淵になって流れ下る景勝地。山の妖精が下りて来て水遊びをする場所、とは上手い命名。ポートリーから車で50分。バスは1日3往復のみだが、観光案内所に頼むとタクシーを手配してくれる(片道£50)。 駐車場から見るとクイリンヒルズから流れ出した渓流が蛇行するのが見える。一旦坂道を渓流まで下り、そこから緩やかな坂道を渓流に沿って上っていく。道はそれほど悪くないがスニーカー以上の足拵えは必要。訪れた時は霧雨で連続する滝や淵と背後のクイリンヒルズの山々は、「これぞハイランド!」といった幻想的な風景だった。多くの人が歩いていれば問題ないが、天気が変わりやすく霧がかかれば場所が分からなくなるので、くれぐれも渓流から外れないように。
-
スリガチャン オールド ブリッジ は写真で時々見るスカイ島のビューポイントの一つ。クイリンヒルズの山々を背景に、そこから流れ出す清冽なスリガチャン川に架かる3つのアーチを持つ石橋はため息が出る程美しい。石橋は200年前に架けられ現在は歩行者専用。国道に架かる新しい橋と並行している。場所はスリガチャンのバス停からすぐ。グラスゴーとスカイ島を結ぶ路線やフェリー乗り場のある南部のアーマディールからのバスが停車するが便数は多くない。