台湾 通貨・両替・クレジットカード(2ページ)

198

キーワードで台湾のクチコミを探す :

検索

  • makiさん 写真

    maki さん
    男性
    旅行時期 : 2015/11(約9年前)
    台北市内でお茶専門店や高級な店で元表示ですが聞くと台湾元でなく中国元でした。十数年前はこんな事無かったのですが、中国大陸からの観光客か資本進出か?同じ元でも価値が全然違いますからお買い物の際は確認した方が良いです!普通の商店や地方では無いのですが!
    現地の人は元を台湾ドルと言って区別してるそうです!
  • パンオショコラさん 写真

    パンオショコラ さん
    女性
    旅行時期 : 2016/11(約8年前)
    みんなの後について、両替へ。きっと出口出てからもあるんだろうけど、不慣れな所なので、とりあえず並ぶ。1万円が2804元に。1元は0.28円らしい。元も台湾ドルも同じことらしい。地元は呼び方がまた違うとか。
  • くろねこさん 写真

    くろねこ さん
    女性
    旅行時期 : 2016/09(約8年前)
    両替は空港でするのが一番レートが良い。
    松山空港の場合、荷物を受け取った目の前に両替所があるが混雑する。出口を出てから空港内にある方を利用する。
    両替する金額の目安(豪遊せずケチらず)
    2泊3日の場合3人で5万円を両替し、クレジットカードが使えるところは全てカード払いにするとちょうど良かった。カード払いは後日15000円の請求だった。
    マッサージ店はカード払いできないところが多い。夜市は小銭が必要なため、両替時は100元札が欲しいと伝えるとよい。
  • sanpu さん
    女性
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    昨年とある銀行へ行って両替をしたら手数料が無料だった。
    今回、ホテルの近くに同じ銀行を探して両替にいくと、手数料が300元とのこと。
    すぐ近くの別の銀行へ行くと手数料が無料だった。
    市内で両替する時は、同じ銀行でも必ずしも手数料が一律とは限らないので
    その点ではこだわる必要がないことがわかった。
    レートも大差はないと思う。
    (星の評価は関係ありません。評価しないことができなかったので・・・)
  • アギさん 写真

    アギ さん
    男性
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    8月終りに台北にいってきましたMRTでお出かけしようと、イージーカードプリーズ??なぬー!7月30日で販売中止だと〜!
    で、その代わりは?#%$&$%#*&+*@$#%&!!!なに言ってるか分かりません?新しくなりました?それで?デポジットが無い100元カード期限は無いみたい
    けど、結局コイン切符買って3日間過ごしました。
  • くまきちさん 写真

    くまきち さん
    女性 / 台湾のクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2016/07(約8年前)
    日本国内での両替はレートがよくないと聞いたので、現地についてから両替しました。
    電車に乗るために早速、現金が必要だったため、空港にて両替。

    最初は新生銀行の国際キャッシュカードで現地通貨を下ろそうとしましたが、空港内のATMではなぜか使えず、空港ロビーですぐ目に入った「台湾銀行」で両替することにしました。1万円で2936ドルとなりました。
    そのあと、空港から電車に乗るまでの間に見つけたATMで再度、新生銀行の国際キャッシュカードの引き出しにチャレンジしてみました。
    3000ドルを引き出し、後日、口座残高を確認したところ、減額されていたのは1万円未満だったので、台湾銀行での両替より、わずかですが、新生銀行のレートが良かったです。

    電車、タクシー、ローカルなお店以外はたいていクレジットカードが使えますので、あとは、JCBのクレジットカードを主に利用していました。
    帰国後に請求レートを確認したところ、台湾銀行の両替レートよりレートが良かったです。

    盗難・紛失などのリスクを考えても、台湾での現金両替は最小限にして、クレジットカードをメインに利用するのがよいのかなと思いました。
  • SAMさん 写真

    SAM さん
    女性 / 台湾のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2016/04(約8年前)
    空港ATMでキャシングをして1000ドル札しか入手できませんでした。ホテルまでタクシー移動で高額紙幣での支払い大丈夫かと思いタクシースタンドの係員にクレジットカード使用できるか聞いたところ不可でした。

  • すいかさん 写真

    すいか さん
    女性
    旅行時期 : 2016/05(約8年前)
    高雄では食堂で食べたり、観光をしましたが、いずれも高額な支払いではなかったので現金で支払いしました。
    地下鉄の切符の自販機はコインのみ受け付けるものもあるので常に小銭は用意しておいた方がいいですね。大型のお店だとカードを利用できるお店もあるので、上手に使い分けてください。
  • 台湾ドル

    満足度: 3.0全項目の評価

    すいかさん 写真

    すいか さん
    女性
    旅行時期 : 2016/05(約8年前)
    台湾の空港で両替するのが無駄も少なく安心だと思います。
    空港の両替は手数料が一回ごとにかかりますのでグループでまとめて両替する方がお得です。
    贅沢をしないで、町の食堂で食べたり、バス、電車利用するのであれば一日一万円ほどで足りるかと。
    現金のみ取り扱いのお店も多いので、デパート、ホテル以外ではキャッシュカード不可と考えておいた方が良いかもしれません。
  • セッキーさん 写真

    セッキー さん
    男性
    旅行時期 : 2016/05(約8年前)
    休日に手持ちの元が無くなった時、台北の大きなホテルではフロントで両替できるのであまり困りませんが、小さいホテルではできません。他のホテルでとぼけて両替しようとしたら、部屋番号を確認されたので無理でした。そこで探したら台北駅の一階に小さい郵便局があり、そこでできました。レートも他より良い感じでした。穴場です。

台湾 基本情報ガイド

おすすめの都市

PAGE TOP