
2024/12/30 - 2024/12/30
9519位(同エリア11376件中)
springさん
- springさんTOP
- 旅行記60冊
- クチコミ73件
- Q&A回答13件
- 50,239アクセス
- フォロワー3人
この旅行記のスケジュール
2024/12/30
-
イリマホテル
-
ハワイ金毘羅神社・ハワイ大宰府天満軍で参拝
-
ハワイ出雲神社参拝
-
ホールフーズマーケットでお買い物
-
ドン・キホーテでお買い物
-
ホテルに戻って購入物を整理
-
モアナサーフライダーのローソンで、ドールのパインソフトを食す
-
ワイキキマート
-
イリマホテルに戻る
-
夕食は、コストコのプライムビーフのステーキで自炊。
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ハワイ宿泊3日目は、タイトルにもある通り金毘羅・大宰府・出雲神社と、スーパー巡りで過ごしました。
頑張れば、ザバスやトロリー、ウーバーなどを屈指しまくれば周遊できる範囲内です。
ひたすら、参拝や買い物、街歩きなどをしている一日でした。
- 旅行の満足度
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
コストコまたはワイキキマートで購入したパンや果物、ヨーグルトに日本から持参したティパックを使ってのお茶類で朝食を終え、イリマホテルを出発。一方通行道路に気を付けながら運河方面の道路に出ます。
-
信号待ちの所で、なんとなく気配を感じて左を見やると、なぜか高速道路高架下付近で、わんこがいらっしゃいました。
-
ハワイ金刀比羅神社 寺院・教会
-
-
-
さて、本日の第一目的地はハワイ金毘羅神社・太宰府天満宮です。
車で訪れる分には、次に訪れる出雲神社よりもアクセスや駐車場が良いです。
(実はこの2社以外にも、幾つかの神社も一緒に存在しています)
ハワイ限定の御朱印やお守りもいろいろあり、購入額によってはクレジットカード支払いも可能です。が、念のため確実に購入されたい場合にはキャッシュ($)を持参しておくのが確実です。 -
-
-
車で移動すれば、あっという間に第二目的地の出雲大社に来ました。
実は、駐車場はあるはずなのに、前回も今回も入れずじまい。そして前回は、筆者のみがさっと訪れたのですが、さすがに今回は夫婦で参拝したい。
ということで、初めてパーキングメーターに挑戦。要領がよく分かりませんが、なんとなくクレジットカード決済に成功しました。(なにしろ、ハワイでコインを複数枚用意するのは案外大変)。
そしてこの注連縄、島根県にある出雲大社の規模ほどではないものの、それでも「出雲大社っぽさ」感があります。日本最大級の注連縄ですよね。訪れたのはもうだいぶ前、恋愛や結婚成就などまだ人生の先だと思っている時代の、受験の移動中のスキを見て立ち寄ったのが最初でしたもの。
ここでもお守りを少し購入。ハワイ出雲大社 寺院・教会
-
出雲神社を出発したら、3か所目の目的地に向かってドライブ。
-
ホールフーズマーケットの駐車場付近に参りました。
店舗の上に立体駐車場がある建築でして、出雲神社方面から来た場合の駐車場入り口は稚拙ながら青色のしるしをつけたところから入っていきます。 -
天井が高めなので、ゆったりとしているように見える駐車場スロープ。
-
-
無事、車を停めて店内に入ります。
なお、1階がいわゆるスーパー部門。2階は、ホールフーズマーケットといえばエコバッグやショッピングバッグですが、それらを販売するエリアや、男女別トイレなどがあります。トイレの位置は覚えておくと安心。ホールフーズ マーケット (マウイ店) スーパー・コンビニ
-
ローカルと書いてあるものは、ハワイ産のもの、らしい。
-
1階エリアでのお買い物を終えて、移動。
こちらは、2階のグッズ(?)エリア。エコバッグや雑貨類があるようです。
前回のハワイ旅行では、この店舗でもお買い物をしましたが、今回は割愛。
駐車してあるエリアに向かい、車を出します。
ここでの滞在は62分でした。スーパーの中ではずっと立ちっぱなし、動きっぱなしなのでさすがに疲弊しています。
なお、筆者のここでのお買い物は89.29$ 請求金額14329円でした。夫の購入金額は82.75$ 請求金額13820円です。 -
-
ドンキホーテに着いた段階で、へとへとです。
お店の前の周辺をきょろきょろと観察したところ、ちょうどよい休憩場所が。
紅茶(ホット)はなさそうなので、ビタミン補給とばかりに果物のスムージーをチョイス。
時間的には「少し早いお昼」なので、カロリー的にもこの日の食事摂取状況的にも、昼食代わりの軽食その1という感覚。
現金で税込み7.07$でした。ドン キホーテ (カヘカ店) スーパー・コンビニ
-
-
-
-
ドン キホーテ (カヘカ店) スーパー・コンビニ
-
ドンキホーテでは、JCBたびらば特典で、70$以上の購入でエコバッグ提示とのこと。たまたまこの日は、妻の購入品のみで70.90$でしたので、エコバッグをもらえました。しかも、この手の特典ではたいてい、消費者側からクーポンを提示して、それを店員さんが小さく書かれている現地語を解読してから「わかった!」という感じで次の手順を案内されるのがお約束、のパターン。
しかしドンキホーテはお客様が多いのでしょうか。こちらから申告する前から「JCB?…(会計後に)あそこのサービスカウンターに行って。エコバッグが貰えるよ!」的な要領で案内されました。
ちなみに、夫の購入品は47.37$。妻が貰えたエコバッグ(の柄)を見て、甥っ子が喜びそうだ、と何度か繰り返しています。そんなにドンペンのファンなのか。
さて、ドン・キホーテエリアにいたのは約1時間20分。一旦、宿泊先ホテルに戻って購入物を置いておきましょう。ドン キホーテ (カヘカ店) スーパー・コンビニ
-
一旦ホテルに戻ったところ、まだお部屋の清掃が入っていませんでした。と申しますか、正確にいうとどうやら依頼が必要の模様。清掃依頼をかけつつ、購入品を写真撮影してから、今度は近隣の散策に出かけましょう。
こちらの写真は、主に夫のホールフーズマーケット購入物。シリアル類は帰国後の朝食ニーズであるようです。 -
こちらの写真は、妻ののホールフーズマーケット購入品。
同じものが何個かあるものは、お土産予定。 -
こちら、おそらくほぼ妻のドン・キホーテ購入物。チョコレートは大奮発でたくさん購入。
さて、時間も惜しいですし、清掃が入る前にホテルを出ましょう。
車を出してしまうと、戻って来た時に駐車スペースが空いているかどうか不確定でもあるので、本日はこのあと徒歩移動の予定。 -
ローソンステーション (モアナサーフライダー店) スーパー・コンビニ
-
-
モアナサーフライダーに併設?している、ローソンへ。
ドールのパインソフトの取り扱いがあります。
例によってJCBたびらばの割引を夫が見つけ出し、提示。10%引きになるそうです。
今回は1人1つずつ購入。割引後で税込み13.31$。JCB割なので、クレジット決済。請求金額は2136円。
見た目にたがわずというか、見た目以上にというか、ボリューム多めのパインソフトです。 -
その後、ワイキキマートを冷やかしつつホテルに戻ってきました。
が、折しも清掃中で少し待機後、入室。
写真は夫の購入物と、妻がどこからかもらってきた無料広告等。
購入場所はおそらく、ドンキ、ないしはワイキキマートかな(ワイキキマートのレシートがこの日づけではないので、ドンキの可能性大)。 -
少し落ち着いたので、午前中に授与されたお守り等も撮影してみます。
一息ついたら、この日は早めに夕食準備。イリマ ホテル ホテル
-
-
はい、思わず2枚も撮影してしまいましたが…。
コストコのプライムビーフの、残り2枚を夫が調理したもの。ラジエントヒーターでの調理なので、どうしても普段とは勝手が違うというか、焼くのに時間がかかるので思う加減まで火を入れるのが大変だったとのこと。 -
ハワイのビールです。ちゃっかり大きなサイズを選ぶ夫。
-
こちらは、妻がワイキキマートで購入したパイン。
思ったよりも小さめにカットされえとり、食べやすかったです。この後の朝食フルーツ用です。 -
夕暮れに近くなってきたバルコニー。
-
-
-
-
-
イリマホテルの海側眺望写真の後ですが、一日の最後にDS「生活リズム計」で歩数チェック。
こればかりは時差を考慮せず、日本時間での区切り故、ハワイ滞在時は本当「参考値」でしかありませんね。なにしろ19時間差。ハワイ時間でのこの日は、画像左の前の時間帯の歩数カウントもあるはずなので、更に歩いているはずです。
さあ、現地時間12月30日は早めに就床します。おやすみなさい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ハワイ旅行
-
前の旅行記
ハワイ滞在2日目は、ドールプランテーション・ハレイワ方面へドライブ
2024/12/29~
オアフ島
-
次の旅行記
ハワイ4日目は、新規開拓エリア(カルイア)ドライブと、ファミレスと、チョコレート+ヒルトン花火
2024/12/31~
オアフ島
-
フライングホヌで行く、初めて&二度目のハワイ夫婦旅行
2019/12/28~
オアフ島
-
5年ぶりのハワイは、東京から関空・仁川経由ホノルルで向かう 2024.12.28
2024/12/28~
オアフ島
-
2度目(同行者は3度目)のハワイは、全行程レンタカー利用に挑戦:2024.12.28‐2(現地時間)
2024/12/28~
ホノルル
-
ハワイ滞在2日目は、ドールプランテーション・ハレイワ方面へドライブ
2024/12/29~
オアフ島
-
ハワイ3日目は、金毘羅・太宰・出雲の神社巡りと、スーパー巡りを堪能する。
2024/12/30~
オアフ島
-
ハワイ4日目は、新規開拓エリア(カルイア)ドライブと、ファミレスと、チョコレート+ヒルトン花火
2024/12/31~
オアフ島
-
ハワイ5日目(最終日)は、早起きしてひたすら移動~まずはストップオーバーで仁川に向かう
2025/01/01~
オアフ島
-
ハワイからの帰り道、ストップオーバーで韓国に一泊。
2025/01/02~
ソウル
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
イリマ ホテル
4.1
この旅行で行ったスポット
もっと見る
オアフ島(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ハワイ旅行
0
41