ロストック旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行4日目。3泊のケルン滞在を終えて、今日はドイツ北東部、ハンブルクのさらに先にあるロストックという港町を目指します。ロストック自体はそこまで著名な観光地というわけではありませんが(失礼!)、そのすぐ北にあるヴァーネミュンデにはドイツでも重要なクルーズターミナルがあって、我々も今日はロストックに前泊するのです。翌日からのクルーズを楽しみにしつつ、今日は8時間かけてドイツを西から東へ大横断しました。<br /><br />【今回の行程】<br />○7月24日(水):パリ→(列車)ケルン<br />○7月25日(木):アーヘン・ボン市内観光<br />○7月26日(金):ケルン市内観光<br />●7月27日(土):ケルン→(列車)ロストック<br />○7月28日(日):ロストック→(列車)ヴァーネミュンデ→(クルーズ)<br />○7月29日(月):(クルーズ)カールスクルーナ寄港<br />○7月30日(火):(クルーズ)クライペダ寄港<br />○7月31日(水):(クルーズ)リガ寄港<br />○8月1日(木):(クルーズ)ストックホルム寄港<br />○8月2日(金):(クルーズ)<br />○8月3日(土):(クルーズ)コペンハーゲン寄港<br />○8月4日(日):(クルーズ)ヴァーネミュンデ→(列車)ベルリン<br />○8月5日(月):ベルリン→(航空機)アテネ→(航空機)コルフ島<br />○8月6日(火):コルフ島<br />○8月7日(水):コルフ島<br />○8月8日(木):コルフ島<br />○8月9日(金):コルフ島<br />○8月10日(土):コルフ島<br />○8月11日(日):コルフ島<br />○8月12日(月):コルフ島→(航空機)アテネ→(航空機)シュトゥットガルト<br />○8月13日(火):シュトゥットガルト→(列車)パリ<br /><br />【7月27日】<br />総移動距離513km(徒歩1km、鉄道511km、トラム1km)<br />総歩数7184歩

2024年夏休み・バルト海クルーズとギリシャの海(4:ケルンからロストックへICEでドイツ横断)

3いいね!

2024/07/27 - 2024/07/27

32位(同エリア41件中)

旅行記グループ 2024年7-8月夏休み

0

21

ずーく

ずーくさん

この旅行記のスケジュール

2024/07/27

この旅行記スケジュールを元に

旅行4日目。3泊のケルン滞在を終えて、今日はドイツ北東部、ハンブルクのさらに先にあるロストックという港町を目指します。ロストック自体はそこまで著名な観光地というわけではありませんが(失礼!)、そのすぐ北にあるヴァーネミュンデにはドイツでも重要なクルーズターミナルがあって、我々も今日はロストックに前泊するのです。翌日からのクルーズを楽しみにしつつ、今日は8時間かけてドイツを西から東へ大横断しました。

【今回の行程】
○7月24日(水):パリ→(列車)ケルン
○7月25日(木):アーヘン・ボン市内観光
○7月26日(金):ケルン市内観光
●7月27日(土):ケルン→(列車)ロストック
○7月28日(日):ロストック→(列車)ヴァーネミュンデ→(クルーズ)
○7月29日(月):(クルーズ)カールスクルーナ寄港
○7月30日(火):(クルーズ)クライペダ寄港
○7月31日(水):(クルーズ)リガ寄港
○8月1日(木):(クルーズ)ストックホルム寄港
○8月2日(金):(クルーズ)
○8月3日(土):(クルーズ)コペンハーゲン寄港
○8月4日(日):(クルーズ)ヴァーネミュンデ→(列車)ベルリン
○8月5日(月):ベルリン→(航空機)アテネ→(航空機)コルフ島
○8月6日(火):コルフ島
○8月7日(水):コルフ島
○8月8日(木):コルフ島
○8月9日(金):コルフ島
○8月10日(土):コルフ島
○8月11日(日):コルフ島
○8月12日(月):コルフ島→(航空機)アテネ→(航空機)シュトゥットガルト
○8月13日(火):シュトゥットガルト→(列車)パリ

【7月27日】
総移動距離513km(徒歩1km、鉄道511km、トラム1km)
総歩数7184歩

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 10:35、ホテルをチェックアウト。快適な3泊の滞在でした。<br />旅行初日のケルン中央駅からホテルまでの移動には地下鉄を利用しましたが、今日のケルン中央駅までの移動は距離感がつかめたので徒歩で。<br />今日は土曜日、ここはケルン大聖堂からも遠く、街中を歩く人の姿はほとんどありません。

    10:35、ホテルをチェックアウト。快適な3泊の滞在でした。
    旅行初日のケルン中央駅からホテルまでの移動には地下鉄を利用しましたが、今日のケルン中央駅までの移動は距離感がつかめたので徒歩で。
    今日は土曜日、ここはケルン大聖堂からも遠く、街中を歩く人の姿はほとんどありません。

  • ケルン大聖堂の雄姿を横に見ながら・・・

    ケルン大聖堂の雄姿を横に見ながら・・・

    ケルン大聖堂 寺院・教会

  • 10:55、ケルン中央駅に着きました!<br />これからロストックまでは乗り換え時間を含めて8時間の大移動。車内には食堂車もありますが混んでいるかもしれないので、今のうちにランチを買っておきましょう。駅構内のスーパーで購入したのは怖いもの見たさでチキン枝豆おにぎり。おにぎりだと思って食べるとアレですが、ちらし寿しだと思って食べれば意外と悪くないかも・・・?

    10:55、ケルン中央駅に着きました!
    これからロストックまでは乗り換え時間を含めて8時間の大移動。車内には食堂車もありますが混んでいるかもしれないので、今のうちにランチを買っておきましょう。駅構内のスーパーで購入したのは怖いもの見たさでチキン枝豆おにぎり。おにぎりだと思って食べるとアレですが、ちらし寿しだと思って食べれば意外と悪くないかも・・・?

    ケルン中央駅

  • これからまず乗車するのはベルリン行きの高速列車ICE859便。途中のハノーファーでお乗り換えです。発車予定時刻は11:48、ケルン始発なので少々早めにホームに入ってくるでしょう。2番線でしばし待機。<br />駅は大きな荷物を持った旅行者の姿がありますが、混雑!というほどの状況ではありません。

    これからまず乗車するのはベルリン行きの高速列車ICE859便。途中のハノーファーでお乗り換えです。発車予定時刻は11:48、ケルン始発なので少々早めにホームに入ってくるでしょう。2番線でしばし待機。
    駅は大きな荷物を持った旅行者の姿がありますが、混雑!というほどの状況ではありません。

    ケルン中央駅

  • 11:35、列車がホームに入ってきました。数種類あるICEの車両の中でも新しいICE 4というバージョンの車両です。最高速度は250km/h前後なので、高速鉄道の中ではちょっと控えめ。

    11:35、列車がホームに入ってきました。数種類あるICEの車両の中でも新しいICE 4というバージョンの車両です。最高速度は250km/h前後なので、高速鉄道の中ではちょっと控えめ。

    ケルン中央駅

  • 今日は長丁場なので、ケルン→ハノーファー、ハノーファー→ロストックともに1等車にしました。思いがけず空いている車内。革張りのシートは体が滑りやすくてあまり得意ではないのですが、このICEのシートは滑らず快適。

    今日は長丁場なので、ケルン→ハノーファー、ハノーファー→ロストックともに1等車にしました。思いがけず空いている車内。革張りのシートは体が滑りやすくてあまり得意ではないのですが、このICEのシートは滑らず快適。

    ケルン中央駅

  • 11:48、定刻にケルンを発車。さらばケルン~<br />東向きに発車した列車は、すぐにライン川を渡ります。このホーエンツォルレン橋は歩道橋と隣り合わせで大聖堂からも近く、よくケルンを代表する写真の一つとして写ることが多いですね。欄干に付けられた錠の多さよ!

    11:48、定刻にケルンを発車。さらばケルン~
    東向きに発車した列車は、すぐにライン川を渡ります。このホーエンツォルレン橋は歩道橋と隣り合わせで大聖堂からも近く、よくケルンを代表する写真の一つとして写ることが多いですね。欄干に付けられた錠の多さよ!

    ホーエンツォレルン橋 建造物

  • 14:28、ハノーファー中央駅に着きました。なんと定刻到着。

    14:28、ハノーファー中央駅に着きました。なんと定刻到着。

    ハノーバー中央駅

  • 多少の遅延を計算に入れてハノーファーでは1時間半の乗り継ぎ時間を確保していました。ずいぶんと余裕ができましたね、ということで駅構内のバーガーキングでコーヒータイム。

    多少の遅延を計算に入れてハノーファーでは1時間半の乗り継ぎ時間を確保していました。ずいぶんと余裕ができましたね、ということで駅構内のバーガーキングでコーヒータイム。

    ハノーバー中央駅

  • 次に乗車するのはハノーファー15:59発のシュトラールズントStralsund行きICE1578便。シュトラールズントはロストックのさらに先の海沿いにある街。旧市街は世界遺産に登録されています。

    次に乗車するのはハノーファー15:59発のシュトラールズントStralsund行きICE1578便。シュトラールズントはロストックのさらに先の海沿いにある街。旧市街は世界遺産に登録されています。

    ハノーバー中央駅

  • 15:58、フランクフルト始発のICE1578便がこれまた定刻に列車が入線。多客期なのでいろんな混乱を予想していましたが、やるじゃんDB。いや2日前のボン往復はひどかったか・・・<br /><br />車両は車体傾斜式というちょっと異色のICE T。

    15:58、フランクフルト始発のICE1578便がこれまた定刻に列車が入線。多客期なのでいろんな混乱を予想していましたが、やるじゃんDB。いや2日前のボン往復はひどかったか・・・

    車両は車体傾斜式というちょっと異色のICE T。

    ハノーバー中央駅

  • ハノーファーからロストックまでも1等車。2席並びではなくて1人掛け向かい合わせです。座席上には、この席がハノーファーからロストックまで予約されている表示。<br /><br />夏休みだというのにこの列車も空いてました。この時期はやはりみんな北ではなく暖かい南を目指すのでしょうか。

    ハノーファーからロストックまでも1等車。2席並びではなくて1人掛け向かい合わせです。座席上には、この席がハノーファーからロストックまで予約されている表示。

    夏休みだというのにこの列車も空いてました。この時期はやはりみんな北ではなく暖かい南を目指すのでしょうか。

  • ロストックまでの乗車時間は約3時間半。ゆっくりしましょう・・・<br />2日前にボンのベートーベンハウスで購入したベートーベンチョコで一服。

    ロストックまでの乗車時間は約3時間半。ゆっくりしましょう・・・
    2日前にボンのベートーベンハウスで購入したベートーベンチョコで一服。

  • 17:40、ハンブルク中央駅からは乗客が一気に増えました。もしかしたら翌日から同じクルーズに乗船する人がいるかも?

    17:40、ハンブルク中央駅からは乗客が一気に増えました。もしかしたら翌日から同じクルーズに乗船する人がいるかも?

    ハンブルク中央駅

  • 19:32、なんとなんと!定刻にロストック中央駅到着。多少の遅れは当然と思っていたのでいい意味で裏切られました。

    19:32、なんとなんと!定刻にロストック中央駅到着。多少の遅れは当然と思っていたのでいい意味で裏切られました。

  • ロストックはただの前泊で滞在するだけなのでロストック中央駅近くのホテルを予約しようとしたのですが、やはりクルーズ出航前日はどこもいっぱい。なのでトラムで少し移動したところにある旧市街のホテルに1泊することにしました。<br /><br />中央駅からNeuer Markt停留所までは1人2.1ユーロ。中央駅の停留所は地下にありました。

    ロストックはただの前泊で滞在するだけなのでロストック中央駅近くのホテルを予約しようとしたのですが、やはりクルーズ出航前日はどこもいっぱい。なのでトラムで少し移動したところにある旧市街のホテルに1泊することにしました。

    中央駅からNeuer Markt停留所までは1人2.1ユーロ。中央駅の停留所は地下にありました。

  • トラム6系統に乗ること数分、Neuer Markt到着。旧市街の中心部で、奥には聖マリエン教会が見えています。

    トラム6系統に乗ること数分、Neuer Markt到着。旧市街の中心部で、奥には聖マリエン教会が見えています。

    ノイアー マルクト広場 広場・公園

  • 19:55、本日のお宿、Vienna House Sonne Rostockに着きました。チェックインしましょう~

    19:55、本日のお宿、Vienna House Sonne Rostockに着きました。チェックインしましょう~

    ウィーン ハウス バイ ウィンダム ゾンネ ロストック ホテル

  • お部屋はダブル。掛け布団はシングル2枚なので寝ながら取り合いをしなくて済みます(笑)

    お部屋はダブル。掛け布団はシングル2枚なので寝ながら取り合いをしなくて済みます(笑)

    ウィーン ハウス バイ ウィンダム ゾンネ ロストック ホテル

  • ホテル地上階にあるビストロで夕食にしましょう~<br />前菜プレートはボリューム満点!

    ホテル地上階にあるビストロで夕食にしましょう~
    前菜プレートはボリューム満点!

    ウィーン ハウス バイ ウィンダム ゾンネ ロストック ホテル

  • メインのシュニッツェルも大きくて柔らか。妻のパスタパエリアも美味でした。飲み物含めて60ユーロ。ごちそうさまでした!

    メインのシュニッツェルも大きくて柔らか。妻のパスタパエリアも美味でした。飲み物含めて60ユーロ。ごちそうさまでした!

    ウィーン ハウス バイ ウィンダム ゾンネ ロストック ホテル

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2024年7-8月夏休み

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP