ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
・オーストリア5日目後半はベルヴェデーレ宮殿を見学♪<br />シュテファン大聖堂、王宮、オペラ座を見たくケルントナー通りの街歩きをしました。<br /><br />・ベルヴェデーレ宮殿はオスマントルコとの戦いでウィーンを救った英雄プリンツ・オイゲンが1700年前半に建設<br />・迎賓館として使われていた上宮には世界最大のグスタフ・クリムトのコレクションがあります。<br /><br />・ウィーンは世界遺産の王宮や宮殿、オペラ座等文化遺産が多く1日ではシェーンブルン宮殿とベルヴェデーレ宮殿に街歩きが限界で次回の宿題が残りました。<br /><br /><br />

中央ヨーロッパ3ヵ国・世界遺産と歴史をめぐる旅! 5日目後半、オーストリア・ベルヴェデーレ宮殿とケルントナー通りの街歩き編

190いいね!

2024/10/01 - 2024/10/08

22位(同エリア6222件中)

ma-yu

ma-yuさん

この旅行記スケジュールを元に

・オーストリア5日目後半はベルヴェデーレ宮殿を見学♪
シュテファン大聖堂、王宮、オペラ座を見たくケルントナー通りの街歩きをしました。

・ベルヴェデーレ宮殿はオスマントルコとの戦いでウィーンを救った英雄プリンツ・オイゲンが1700年前半に建設
・迎賓館として使われていた上宮には世界最大のグスタフ・クリムトのコレクションがあります。

・ウィーンは世界遺産の王宮や宮殿、オペラ座等文化遺産が多く1日ではシェーンブルン宮殿とベルヴェデーレ宮殿に街歩きが限界で次回の宿題が残りました。


旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
190いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (20)

開く

閉じる

  • Decoさん 2024/11/24 21:30:05
    ベルヴェデーレ宮殿
    ma-yuさん、こんばんは。

    前回に続いてのウィーン編。
    次から次へと歴史的な建造物が登場して…さすがにハプスブルグ家の王都ですね。こんな建物をつくった王侯貴族の富は莫大なものだったのでしょうね。
    この強大なオーストリア、ウィーンを包囲したオスマン・トルコも凄い国だったのでしょうね。

    ベルヴェデーレ宮殿はシックでエレガントで…前回のシェーンブルン宮殿の豪華絢爛さとはまた違った魅力がありますね。ノーブルというのか…。私の中のウィーンのイメージにはベルヴェデーレの方がしっくりくるような気がします。

    マリア・テレジアの像の写真がありましたが、どんな人だったのか…。拡大して多民族国家となったオーストリアをまとめ、近隣諸国との駆け引きに戦争…子供たちのこと…。能力的には凄い人だったと思うけど、心休まる時はなかったのかも。

    次回はハンガリーですね。オーストリアにもハプスブルグ家にも深い関わりがあった国。楽しみにしています。
                                 Deco

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2024/11/25 12:41:54
    Re: ベルヴェデーレ宮殿
    Decoさん

    こんにちは!

    ウィーンを訪問し、ほんの少しですが歴史に触れとても勉強になった旅になりました(*^^)v
    又行く事があれば予習をしてから出掛けたいです。
    違った観点から楽しめたと思います。

    ハプスブルグ家のお陰?で素晴らしい建物が見られました。
    シェーンブルン宮殿は眩しいくらい豪華!
    ベルヴェデーレ宮殿は上品で華やかさもありました。
    どちらも見応えがありました。

    マリア・テレジア!
    詳しくはないので難しいですが、女帝のイメージが強いです。
    こちらの像も象徴しているようですね。
    この機会に改めて学習するのもイイかと思いました。

    コメントを頂きありがとうございました。
    また遊びに来て下さいね。

               ma-yu
  • miroさん 2024/11/24 18:12:43
    ウィーン
    ma-yuさん

    こんばんは。

    ウィーン、いいですよね。
    見どころは多いし、街歩きもしやすいし。

    宮殿の広さや間近で見た接吻、蘇ってきました。
    シテファン広場のあの人混みも。

    私はツアーで出かけたので、滞在できたのは1日だけだったので、今度は個人で滞在し、ゆっくり街歩きをしたり、コンサートに行ったりしたいと思っています。
    いつになるかなぁ。

    スーパーが目の前のホテル、ほんと便利です。
    スーパー通いしたくなる気持ちよくわかります笑

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2024/11/25 11:53:50
    Re: ウィーン
    miroさん

    こんにちは!

    ウィーンは歴史ある建物が多く、落ち着いた街並みもイイ雰囲気ですね(^^♪

    ベルヴェデーレ宮殿!
    素敵ですよね!!
    名画もたくさん見られ感動しました。

    ゆっくり街歩き、イイですね(*^^)v
    まだまだ見たい所があるので出掛けたいと思っています。
    私も、いつになるのかなぁー(^^;

    海外のスーパーって楽しいですよね♪
    ホテルの近くにあると嬉しくなります。

    コメントを頂きありがとうございました。
    また遊びに来て下さいね。

             ma-yu
  • たらよろさん 2024/11/24 15:42:31
    接吻
    こんにちは、ma-yuさん

    クリムトの作品を間近で楽しめるって、
    素敵~!
    クリムトの作品の黄金は、
    黄金の美しさを見せるために使用されていたんですね。
    私も日本でクリムト展を楽しみましたが、
    やっぱり、建築物とのコラボが見事です♪

    いつか私も本場で楽しんでみたいなぁ。

    たらよろ

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2024/11/24 17:39:40
    Re: 接吻
    たらよろさん

    こんばんは!

    クリムトの作品を見て来ました(^^♪
    ユディットの女性はチャーミングでした。
    モネやムンクの作品も展示されていました。
    詳しくはないのですが、広い館内でゆっくりと楽しめました。
    天井画も素晴らしかったです。
    日本で見られたのですね。
    確か佐川美術館へも行かれていますよね。
    絵画がお好きなのだろうなと思っていました。

    機会があれば出掛けて下さいね。

    コメントを頂きありがとうございました。
    また遊びに来て下さいね。

            ma-yu
  • フォートラベルユーザーさん 2024/11/23 21:46:10
    見どころが、多すぎて!
    こんばんは!ma-yuさん!

    オーストリア、すごい、、
    私は本当にシェーンブルン宮殿
    とマリアテレジアくらいしか、
    あとは、まあ、モーツァルトくらいしか
    知らなかったんですが、

    シェーンブルン宮殿と双璧をなす、
    といっても(コトラ的には)過言でない、
    ベルヴェデーレ宮殿のすごさ!
    天井画もすばらしいうえに、
    クリムトの接吻なども、見られるんですね。
    迎賓館、、なるほど。
    赤坂の迎賓館に似ている雰囲気。
    彼方は、ヨーロッパの宮殿を模して
    造られているのが、よーく分かりました。

    シュテファン大聖堂も、
    荘厳かつ緻密で、美しい。
    尖塔だけでなく、モザイク模様が目を惹きます。
    内部も、見たいという気持ちが分かりますよー!

    スーパー、とても楽しいですよね、
    いろいろ目移りしちゃいます。

    次はハンガリー!
    壮大な旅の続きを楽しみにしております。
    ありがとうございました!

    コトラ





    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2024/11/24 17:32:54
    Re: 見どころが、多すぎて!
    コトラさん

    こんばんは!

    オーストリア=ウィーン=モーツァルト でしょうか?
    ステキな所が多く、奥深さを感じました。

    ベルヴェデーレ宮殿!
    入場門から素晴らしくワクワクしました。
    天井画も美しく、前回学習したので首が痛くならない様に注意しました(^^;
    クリムトの接吻♪ 見て来ました。
    ユディットは、女性の表情が魅力的でした。

    赤坂迎賓館もステキですよね。
    良く似ていますね。

    シュテファン大聖堂は重厚で素晴らしかったです。
    モザイクの屋根もシンプルでしたが美しさが際立っていました。
    内部が見られなかったのが心残りです。

    スーパーって見るだけでも楽しいですよね(^^♪
    市場も好きです。

    コメントを頂きありがとうございました。
    また遊びに来て下さいね。

             ma-yu
  • HAPPINさん 2024/11/23 21:07:43
    ウィーンの栄華と映画
    ma-yuさん、こんばんは(^^)

    ベルヴェデーレ宮殿。美しいですね。天井画がまた美しい!

    そしてシュテファン大聖堂。またまた荘厳なゴシック様式?ケルン大聖堂を思わせるような塔がとっても威厳を保っていますね。

    マリア・テレジアの像。中世に誇ったハプスブルク家の栄華がしのばれますね。

    音楽の都とも言われるウィーン。寅さん映画で見て以来憧れていましたが、いまだに行くことができていません。

    素敵な後継、風景を見せて頂けて嬉しいです。

    ありがとうございました

    Happin

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2024/11/24 17:22:47
    Re: ウィーンの栄華と映画
    Happinさん

    こんばんは!

    ベルヴェデーレ宮殿の天井画も素晴らしかったです。
    前回の天井画は絢爛豪華でしたが、こちらも負けず劣らず美しかったです♪

    シュテファン大聖堂の塔は遠くからも見えていました。
    間近で見ると重厚感があり、屋根のモザイクは見事でした。
    ウィーンのシンボル的な存在でしょうか?

    マリア・テレジアの像は下に男性を従えて、さすが女帝ですね。

    ウィーンは見所が多く、再訪出来たらと思っています。

    コメントを頂きありがとうございました。
    また遊びに来て下さいね。

             ma-yu
  • マダムKさん 2024/11/23 16:26:09
    ベルヴェデーレ宮殿
    ma-yuさん

    こんにちは

    ベルヴェデーレ宮殿は素敵ですね。
    ヨーロッパの建物は、彫刻や天井画など、
    素晴らしいです。
    壁を見たり、天井見たり忙しいですよね。

    芸術に疎い私も、やはりここでは、
    クリムトの作品を見たいです。
    たくさん見ていると、頭の中がこんがらがってきますけれど(^^;;

    ケルントナー通りを街歩き。
    これは楽しそうですね。
    至る所に、素敵な建物があるのでしょうから。
    キョロキョロしちゃいますね。

    シュテファン大聖堂の重厚な佇まいも
    素晴らしいです。
    屋根はモザイクなんですか。
    気の遠くなるような作業ですね。

    街の至る所が絵になって素敵です。
    きっと写真撮りまくりだったのでしょうね。
    私もワクワクしながら、
    読ませていただきました。
    ありがとうございました。

    次回はブダペストに移動なさるのですね。
    ドナウ川クルーズも憧れです。
    今からとっても楽しみです。

    K

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2024/11/24 17:16:04
    Re: ベルヴェデーレ宮殿
    Kさん

    こんばんは!

    ベルヴェデーレ宮殿!
    上品な外観で彫刻も見事でした。
    こちらの天井画も魅力的でした。
    どのように描いているのか気になりました。
    足場を組んで描いているのでしょうか?

    絵画もたくさん鑑賞しました。
    クリムトもステキ♪
    モネもイイなーなんて

    街歩きも楽しかったです。
    時間に限りがあるのでカフェを横目で見ながら進みました(^^;
    歴史がある建物が多かったです。

    シュテファン大聖堂の遠くからでも見えていた塔は見事でした。
    屋根はシックなモザイクで美しかったです。

    写真は撮りまくったのですが出来が悪く悔やまれます。
    埋もれていた写真も4トラベルを始めて見返す事が出来るので良かったと思っています。

    コメントを頂きありがとうございました。
    また遊びに来て下さいね。

            ma-yu
  • たまスケさん 2024/11/23 16:08:42
    ウィーン♪
    ma-yuさん こんにちは(^ ^)

    ウィーンといえばモーツァルト!な私ですが、「ベルヴェデーレ宮殿」という、またごっつい宮殿があるのですねー(´⊙ω⊙`)

    天井のフレスコ画!あー、ここも首が痛くなるくらい見入ってしまうな(笑)
    すごい巨匠の作品の数々がたくさん飾ってあるのですね。
    確かに私も芸術の渦で頭パンクしちゃいそうです(^◇^;)

    ケルントナー通りは神戸の旧居留地を思わせる通りですね!ってそちらが本場なんですけど(笑)
    でもこんなに素敵な通りを街歩きとは2万歩歩きますよね(^ ^)

    「シュテファン大聖堂」もまた手の込んだ建物でよくこれだけのものが作れたなと思います。

    夕食のサンドイッチは具沢山で美味しそう!
    だけど私、出来るまでに30分も待っていられるかしら?
    でもリーズナブルで美味しいなら待てるか(笑)

    次回はハンガリーに移動されるそうで、旅行記楽しみにしています♪

    たまスケ

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2024/11/24 17:01:35
    Re: ウィーン♪
    たまスケさん

    こんにちは!

    ウィーンと言えばモーツァルト!
    確かに、私もそうですw

    ベルヴェデーレ宮殿という名の美術館!
    さすがに元宮殿で、絵画だけでなく素晴らしかったです。
    天井には又々ステキなフレスコ画で、首が痛くならない様に注意しながら見上げました。
    絵画は素晴らしかったのですが途中でお腹がいっぱいになりました(^^;

    神戸旧居留地も異国情緒たっぷりですね。
    夜は行った事がないのですが、今の季節はライトアップされているのでしょうね。
    きっとステキでしょうね♪

    夕食のサンドイッチは待ちましたw
    忘れているのかと思う程でした。
    声を掛けようとするとやっと登場!
    心の中では ”遅すぎない(-_-)”と思っていましたが、
    笑顔で、thank you♪

    コメントを頂きありがとうございました。
    また遊びに来て下さいね。

           ma-yu
  • ユーユさん 2024/11/23 15:39:27
    豪華なベルヴェデーレ宮殿
    ma-yuさん

    こんにちは♪
    ベルヴェデーレ宮殿凄く素敵♡門からして格調高く流石ヨーロッパ♪
    広大な敷地で管理が大変そうですね。

    あの頃の貴族の裕福さを痛感しますね。
    宮殿の中に一歩入ると柱からして彫刻が素晴らしいです♪

    私も絵画見るの好きなんですけど沢山見ていくと段々疲れて来るんですよね。
    とりあえずは有名どころは写真を撮って笑
    あまり知識が無いので(;'∀')

    前にウイーンに行った時は時間の都合でベルヴェデーレ宮殿に伺う事が出来なかったけれどma-yuさんのおかげで行った気になれました♪


    シュテファン広場は凄い人ですね(*_*;
    団体客でいっぱいだったんですね・・

    街歩きをすると2万歩いっちゃいますね。
    でも、きっと楽しいから苦にならなかったのでは?
    私はそうなんです、ただ休憩すると、どっと疲れが押し寄せてくる笑

    次はハンガリーですね。楽しみにしています♪

    ユーユ

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2024/11/24 16:47:41
    Re: 豪華なベルヴェデーレ宮殿
    ユーユさん

    こんんちは!

    ベルヴェデーレ宮殿は門の彫刻から素晴らしかったです。
    ライオンの表情も訪問を歓迎している様に思いました♪
    館内や庭は手入れが行き届いていました。
    見えない所で努力されているのでしょうね。
    頭が下がる思いです。

    宮殿内ではたくさんの絵画を見る事が出来ました。
    あまり詳しくないのですが、楽しめました。
    有名どころの写真・・・分かります(^^;
    私も同じですw

    ウィーンは見所が多く、時間が限られているので何処へ行くか迷いますね。
    又訪問する事があれば、シュテファン寺院の内部を見学したいです。

    久し振りに2万歩歩きました。
    楽しい2万歩でした(*^^)v
    座ると足がジーンとなりますよね。
    疲れていたのに夕食後スーパーへ出掛けましたw

    コメントを頂きありがとうございました。
    また遊びに来て下さいね。

             ma-yu
  • ポテのお散歩さん 2024/11/23 14:49:02
    ウィーン
    ma-yuさん こんにちは!

    中央ヨーロッパ3か国。
    とても内容の濃い旅だなぁと思っているのですが
    実際に歩かれると まだまだ時間が足りないのですね♪
    ウィーンという街が、歴史があり文化があり素敵な街だからでしょうね(^^)

    「ベルヴェデーレ宮殿」には美術の教科書で見た有名な絵が目白押しですね。
    絵画鑑賞がお好きな方にとっては、数日通いたくなるでしょうね。
    広場からシュテファン大聖堂が聳えるウィーンの街が美しいです。

    ウィーンは他のヨーロッパの街とは違う重厚でエレガントな雰囲気ですね。
    シュテファン寺院の屋根も印象的です。
    マリア・テレジア像は貫禄がありますね♪
    本当に見所の多い街ですが、散策されている様子を拝見するのも
    楽しかったです。
    ハンガリー編も楽しみにしています(*^-^*)

      ポテ

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2024/11/24 16:33:04
    Re: ウィーン
    ポテさん

    こんにちは!

    ウィーンはどこを取っても絵になる街でした。
    ステキな所がたくさんあり時間が足りませんでした(^^;
    まだまだ行きたい所があるので又訪問出来たらと思っています。

    ベルヴェデーレ宮殿では美術に詳しくない私でも知っている作品があり感動しました。
    ムンクやモネの作品も素晴らしかったです♪

    シュテファン大聖堂の塔やモザイクの屋根も魅力的でした。
    内部を見学出来なかった事に悔いが残ります。
    きっとステキだろうなーと想像しています。
     
    マリア・テレジアは今でもウィーンの街を見守っているのでしょうね。

    コメントを頂きありがとうございました。
    また遊びに来て下さいね。

            ma-yu
  • sukecoさん 2024/11/23 11:54:07
    ベルヴェデーレ宮殿♪
    ma-yuさん、こんにちは~

    ベルヴェデーレ宮殿、とても上品で優美な雰囲気が素敵ですね♪
    私は、ベルヴェデーレ宮殿を訪れることができなかったので、ma-yuさんの旅行記で行った気分にさせていただきました~
    ありがとうございます!!
    クリムトの作品、素晴らしいですね。
    「接吻」、実際に観たかったなぁ~
    ケルントナー通り、とても懐かしく拝見しました♪
    あのチョコレートショップ「HEINDL」でお買い物しました(笑)。
    お得に買えた記憶が!!
    シュテファン大聖堂も混雑凄いですね。
    でも、やはり見応えあります!!
    尖塔とモザイクの屋根は見たいですよね♪

    続きはハンガリーへ移動なのですね。
    とても楽しみです!!

     sukeco

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2024/11/23 21:10:26
    Re: ベルヴェデーレ宮殿♪
    sukecoさん

    こんばんは!

    早々にコメントを頂きありがとうございます。

    ベルヴェデーレ宮殿は、入場門からステキでした♪
    建物も宮殿の名の通り素晴らしかったです。
    絵画は広い室内に展示されていたので、ゆったりと鑑賞する事が出来ました。
    特にクリムトの作品に惹かれました。
    名画を鑑賞出来、心が豊かになったように思います(*^^)v

    チョコレートショップでお買い物をされたのですね。
    私もモーツァルトのパッケージのチョコレートを購入しました。
    自宅用とお土産にし、好評でした。

    シュテファン大聖堂も人気でした。
    モザイクの屋根は落ち着いた色使いでステキでした。

    次回はハンガリーになります。
    また遊びに来て下さいね。

               ma-yu

ma-yuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 96円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP