ブラチスラバ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
丸一日市内観光なので、公共交通機関乗り放題付のブラチスラバカードをアプリで購入。<br />いろいろ回るつもりでしたが、思ったほど回れず。教会は開館時間が限られているので、事前にチェックが必要でした。<br />一日中歩き回って、万歩計は過去最高の約37000歩!<br />沢山歩いて満喫しました。<br /><br /><br />8/8(火) 1:00羽田→6:30ドーハ<br />    8:05ドーハ→12:05ラルナカ<br />    ニコシア泊<br />8/9(水)ニコシア→アヤナパ泊<br />8/10(木)アヤナパ泊<br />8/11(金)トロードス地方日帰りツアー<br />     アヤナパ泊<br />8/12(土)14:25ラルナカ→16:45ウィーン<br />     ブラチスラバ泊<br />★8/13(日)ブラチスラバ泊<br />8/14(月)16:25ウィーン→22:45ドーハ<br />8/15(火)2:25ドーハ→18:55成田

夏休み キプロス・スロバキア8日間(15) ブラチスラバ③

3いいね!

2023/08/08 - 2023/08/15

537位(同エリア751件中)

旅行記グループ 2023.8 キプロス・スロバキア

0

63

桃太

桃太さん

この旅行記スケジュールを元に

丸一日市内観光なので、公共交通機関乗り放題付のブラチスラバカードをアプリで購入。
いろいろ回るつもりでしたが、思ったほど回れず。教会は開館時間が限られているので、事前にチェックが必要でした。
一日中歩き回って、万歩計は過去最高の約37000歩!
沢山歩いて満喫しました。


8/8(火) 1:00羽田→6:30ドーハ
    8:05ドーハ→12:05ラルナカ
    ニコシア泊
8/9(水)ニコシア→アヤナパ泊
8/10(木)アヤナパ泊
8/11(金)トロードス地方日帰りツアー
     アヤナパ泊
8/12(土)14:25ラルナカ→16:45ウィーン
     ブラチスラバ泊
★8/13(日)ブラチスラバ泊
8/14(月)16:25ウィーン→22:45ドーハ
8/15(火)2:25ドーハ→18:55成田

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 国立劇場前から出発。<br />1人20ユーロのところが、ブラチスラバカードの提示で17ユーロに割引されました。<br /><br />すぐ横に公園があり、お手洗いが無料で利用できます。<br />お手洗いの個室の奥には扉のない小部屋があり、人が生活していそうな不思議な空間がありました。<br />私が利用した時は誰もいなかったので、実際のところは謎ですがもしかしたらホームレスの人が寝床にしているとか…?<br />今思うとちょっと怖いです 汗

    国立劇場前から出発。
    1人20ユーロのところが、ブラチスラバカードの提示で17ユーロに割引されました。

    すぐ横に公園があり、お手洗いが無料で利用できます。
    お手洗いの個室の奥には扉のない小部屋があり、人が生活していそうな不思議な空間がありました。
    私が利用した時は誰もいなかったので、実際のところは謎ですがもしかしたらホームレスの人が寝床にしているとか…?
    今思うとちょっと怖いです 汗

    スロヴァキア国立劇場 劇場・ホール・ショー

  • 定刻通りに出発。<br />まさかの屋根の幌がオープン。<br />直射日光をもろに浴びながらの観光で、暑すぎるのと日焼けが気になります 汗

    定刻通りに出発。
    まさかの屋根の幌がオープン。
    直射日光をもろに浴びながらの観光で、暑すぎるのと日焼けが気になります 汗

  • 乗車時にイヤホンが渡され、日本語のオーディオガイドを聞きながら観光。<br /><br />言語の選択肢が20種類以上あったのですが、韓国語はリストになく準備中と記載がありました。<br />海外では日本人旅行者より韓国人旅行者と遭遇することが多いので、韓国語がないことにビックリです。

    乗車時にイヤホンが渡され、日本語のオーディオガイドを聞きながら観光。

    言語の選択肢が20種類以上あったのですが、韓国語はリストになく準備中と記載がありました。
    海外では日本人旅行者より韓国人旅行者と遭遇することが多いので、韓国語がないことにビックリです。

  • 写真は大統領官邸。<br />この他にも逆ピラミッド型の建物のラジオ局や、中央銀行など旧市街にあるスポットを車窓から見学した後、スラヴィーンの丘へ向かいます。

    写真は大統領官邸。
    この他にも逆ピラミッド型の建物のラジオ局や、中央銀行など旧市街にあるスポットを車窓から見学した後、スラヴィーンの丘へ向かいます。

    大統領官邸 建造物

  • 戦争記念碑のあるスラヴィーン墓地へ向かう途中、道路脇にバスを止めて、撮影時間を設けてくれました。<br />旧市街とお城が一望できます。

    戦争記念碑のあるスラヴィーン墓地へ向かう途中、道路脇にバスを止めて、撮影時間を設けてくれました。
    旧市街とお城が一望できます。

  • バスで数分移動して、墓地入り口前で下車。<br />15分間の自由時間で散策します。

    バスで数分移動して、墓地入り口前で下車。
    15分間の自由時間で散策します。

  • 結構な段数の階段を登って来ましたが、タクシーなどで来る場合は階段を登らなくてもこの広場に来れる入口がありそうです。<br /><br />正面の記念碑は、第二次世界大戦で犠牲になったソ連軍兵士を祀っているそう。

    結構な段数の階段を登って来ましたが、タクシーなどで来る場合は階段を登らなくてもこの広場に来れる入口がありそうです。

    正面の記念碑は、第二次世界大戦で犠牲になったソ連軍兵士を祀っているそう。

  • オベリスクの台座には色々と文字が刻まれていました。<br /><br />時間がないのでささっと一周して入口方面へUターン。

    オベリスクの台座には色々と文字が刻まれていました。

    時間がないのでささっと一周して入口方面へUターン。

  • 墓石もありました。<br /><br />ここは地球の歩き方に観光スポットとして記載されていなかったので、事前にチェックしていない場所でしたが、来れて良かったです。<br />この丘からの眺めも最高でした。

    墓石もありました。

    ここは地球の歩き方に観光スポットとして記載されていなかったので、事前にチェックしていない場所でしたが、来れて良かったです。
    この丘からの眺めも最高でした。

  • 階段を下りてバス停まで戻ります。<br />ここからの眺めも素晴らしい。

    階段を下りてバス停まで戻ります。
    ここからの眺めも素晴らしい。

  • 急ぎ足で10分程で見学してきました。

    急ぎ足で10分程で見学してきました。

  • 次はブラチスラバ城観光。<br />ここでは20分の自由時間です。

    次はブラチスラバ城観光。
    ここでは20分の自由時間です。

    ブラチスラバ城壁 史跡・遺跡

  • 入口近くには王様のような恰好をした人が。<br />よく見てみると左手に集金箱のようなものを持っています 笑<br />パフォーマーでしょうか。

    入口近くには王様のような恰好をした人が。
    よく見てみると左手に集金箱のようなものを持っています 笑
    パフォーマーでしょうか。

  • 私たちはもうお城はじっくり見学したので、見学はせずに入口近くにあったカフェで一休み。

    私たちはもうお城はじっくり見学したので、見学はせずに入口近くにあったカフェで一休み。

  • テラス席からドナウ川を一望できるのですが、バスが暑すぎたので店内に着席し涼みました。

    テラス席からドナウ川を一望できるのですが、バスが暑すぎたので店内に着席し涼みました。

  • お城の見学を終えたら旧市街の最終目的地、青の教会へ。

    お城の見学を終えたら旧市街の最終目的地、青の教会へ。

  • 車窓から青の教会をチラ見して出発場所へ戻ります。<br /><br />16:45。出発地と同じ国立劇場前で下車。

    車窓から青の教会をチラ見して出発場所へ戻ります。

    16:45。出発地と同じ国立劇場前で下車。

  • やっぱり青の教会の中に入ってみたいので、歩いてやってきました。<br />けっこう距離があります。

    やっぱり青の教会の中に入ってみたいので、歩いてやってきました。
    けっこう距離があります。

    青の教会 (聖アルジュベタ教会) 寺院・教会

  • 来てみたらなんと、柵があって中に入れません。<br />写真は柵の隙間から撮ったものですが、中は暗くシーンとしています。<br /><br />開館時間を調べてみると夕方は17時半から19半とのこと。<br />青の教会はマストスポットでしたが、開館時間チェックを怠っていました 汗<br /><br />このミスが、この後の見学にも影響を及ぼすことに...。

    来てみたらなんと、柵があって中に入れません。
    写真は柵の隙間から撮ったものですが、中は暗くシーンとしています。

    開館時間を調べてみると夕方は17時半から19半とのこと。
    青の教会はマストスポットでしたが、開館時間チェックを怠っていました 汗

    このミスが、この後の見学にも影響を及ぼすことに...。

  • 仕方ないので近くにあるショッピングモールへ。

    仕方ないので近くにあるショッピングモールへ。

  • 10分弱で到着。

    10分弱で到着。

    エウロヴェア ガレリア ショッピングセンター

  • 夫が下着が1セット足りないというので、H&amp;Mで調達。<br />時間があまりないので、用事を済ませてササっと教会へ戻ります。

    夫が下着が1セット足りないというので、H&Mで調達。
    時間があまりないので、用事を済ませてササっと教会へ戻ります。

  • 戻ると柵が解放されていて、ミサが始まっているようです。

    戻ると柵が解放されていて、ミサが始まっているようです。

  • 天井がかわいい。<br />少し椅子に座って見学した後、また先ほどのショッピングモール方面へ。

    天井がかわいい。
    少し椅子に座って見学した後、また先ほどのショッピングモール方面へ。

  • 今度はバスでデヴィ―ン城へ向かいます。<br />公共交通機関乗り放題付のブラチスラバカードで乗車。

    今度はバスでデヴィ―ン城へ向かいます。
    公共交通機関乗り放題付のブラチスラバカードで乗車。

  • 所要時間30分程度の予定でしたが、遅れて45分ほどかかって到着。<br />閉園間際になってしまいました 汗

    所要時間30分程度の予定でしたが、遅れて45分ほどかかって到着。
    閉園間際になってしまいました 汗

  • ワインのテイスティング?<br />気になるけど今は無理。

    ワインのテイスティング?
    気になるけど今は無理。

  • 遠くからだと見やすいけど、近すぎると民家に隠れて見えず、迷いながら麓に到着。<br />ここまで来れば入口が分かると思っていたのですが、いつの間にか道を間違えていて気が付くとお城の後ろ側の湖へ...。

    遠くからだと見やすいけど、近すぎると民家に隠れて見えず、迷いながら麓に到着。
    ここまで来れば入口が分かると思っていたのですが、いつの間にか道を間違えていて気が付くとお城の後ろ側の湖へ...。

    デヴィーン城 城・宮殿

  • 入場締め切りまであと5分もないのであきらめて、麓を一周することに 涙<br />

    入場締め切りまであと5分もないのであきらめて、麓を一周することに 涙

  • デヴィ―ン城にも入場できるのでブラチスラバカードを購入したのですが、結局入場しなかったので単品でチケットを購入したほうが良かったかもしれません。

    デヴィ―ン城にも入場できるのでブラチスラバカードを購入したのですが、結局入場しなかったので単品でチケットを購入したほうが良かったかもしれません。

  • 美しい景色を見ながら悲しい気持ちで散策。<br />こんなミスはあるあるですが、もう2度と来ることはないんだろうなと思うと足取りが重いです。<br />

    美しい景色を見ながら悲しい気持ちで散策。
    こんなミスはあるあるですが、もう2度と来ることはないんだろうなと思うと足取りが重いです。

  • 19時頃。<br />デヴィ―ン城の周りを1周してきました。<br /><br />青の教会の開館時間のミスが、ここの見学にも影響してしまいました。

    19時頃。
    デヴィ―ン城の周りを1周してきました。

    青の教会の開館時間のミスが、ここの見学にも影響してしまいました。

  • 夫が「せっかくだからここで夕飯食べて帰ろうよ」と。

    夫が「せっかくだからここで夕飯食べて帰ろうよ」と。

  • Google MAPで調べたところお城付近に数件レストランがあったのですが、どこも造りがオープンエアー。<br />散歩しているうちに何カ所も蚊に刺されていた私は、オープンエア-じゃない所が良いとお願いして、バスで旧市街へ戻ることに。

    Google MAPで調べたところお城付近に数件レストランがあったのですが、どこも造りがオープンエアー。
    散歩しているうちに何カ所も蚊に刺されていた私は、オープンエア-じゃない所が良いとお願いして、バスで旧市街へ戻ることに。

  • まだ明るくて夕方のような雰囲気。

    まだ明るくて夕方のような雰囲気。

  • 次のバスまで時間があるので、隣のバス停まで散歩することにしました。

    次のバスまで時間があるので、隣のバス停まで散歩することにしました。

  • この辺りはワイナリーが多いので、時間があったら寄ってみたかったな。<br />もう1泊必要でした。

    この辺りはワイナリーが多いので、時間があったら寄ってみたかったな。
    もう1泊必要でした。

  • 教会の前にあるバス停に着いた頃、ちょうどバスも到着しました。

    教会の前にあるバス停に着いた頃、ちょうどバスも到着しました。

  • 19時半頃バスに乗車。

    19時半頃バスに乗車。

  • 旧市街のちょっと手前で下車。

    旧市街のちょっと手前で下車。

  • 閑散としたところですが、お城の下のトンネルを通っているトラムに乗るために降車しました。<br />ですが、Google MAPにそのトラム情報が出てきません。<br />時刻表を見てみてもいまいちよく分からず。路線はあるはずなのに。<br /><br />夫とあーじゃないこーじゃないとやっていると、1人の若い男性が来て私の右後方で立ち止まりました。<br />しかしそのままじっとしているので、彼も時刻表を見ているよう。<br /><br />しかししばらくした後、彼に「Can I help you?」と話しかけられます。<br />どうやら私たちが困っているのを見かけて来てくれて、様子を伺っていたよう。<br />事情を説明すると、乗ろうとしている路線は工事のため運休中でルートが変わっているとのこと。<br />1つ手前のバス停までバスで戻って、そこからトラムに乗り換えるのが良いと教えてくれました。

    閑散としたところですが、お城の下のトンネルを通っているトラムに乗るために降車しました。
    ですが、Google MAPにそのトラム情報が出てきません。
    時刻表を見てみてもいまいちよく分からず。路線はあるはずなのに。

    夫とあーじゃないこーじゃないとやっていると、1人の若い男性が来て私の右後方で立ち止まりました。
    しかしそのままじっとしているので、彼も時刻表を見ているよう。

    しかししばらくした後、彼に「Can I help you?」と話しかけられます。
    どうやら私たちが困っているのを見かけて来てくれて、様子を伺っていたよう。
    事情を説明すると、乗ろうとしている路線は工事のため運休中でルートが変わっているとのこと。
    1つ手前のバス停までバスで戻って、そこからトラムに乗り換えるのが良いと教えてくれました。

  • その後も心配して、トラムに乗れるか近くまで来て見守ってくれていたようで、トラムに乗った後、車内から手を振ったら彼も手を振り返してくれました。<br /><br />ボケてしまっているけど、写真がその彼です。<br />アジア人であることでヨーロッパでは差別的な扱いを受けることも間々ありますが、この方はとても親切にしてくれました。<br />名前を聞いておけばよかったなと後悔です。

    その後も心配して、トラムに乗れるか近くまで来て見守ってくれていたようで、トラムに乗った後、車内から手を振ったら彼も手を振り返してくれました。

    ボケてしまっているけど、写真がその彼です。
    アジア人であることでヨーロッパでは差別的な扱いを受けることも間々ありますが、この方はとても親切にしてくれました。
    名前を聞いておけばよかったなと後悔です。

  • やっと乗れたトラム。

    やっと乗れたトラム。

  • お城の下にトンネルがあるって珍しい気がしたのですが、どうなんでしょうか。<br />皇居の下は、地下鉄も首都高も通ってなさそうなイメージです。

    お城の下にトンネルがあるって珍しい気がしたのですが、どうなんでしょうか。
    皇居の下は、地下鉄も首都高も通ってなさそうなイメージです。

  • トンネルを通過するのが目的で、その後はどこで降りるか決めていなかったので慌ててレストランを検索。

    トンネルを通過するのが目的で、その後はどこで降りるか決めていなかったので慌ててレストランを検索。

  • レストラン近くで降車し、今夜はスロバクパブへ。

    レストラン近くで降車し、今夜はスロバクパブへ。

    1. スロヴァック パブ 地元の料理

  • Googleの口コミが良いスロバキア料理のお店です。

    Googleの口コミが良いスロバキア料理のお店です。

  • なんとなく昨夜のレストランと似たような雰囲気...。

    なんとなく昨夜のレストランと似たような雰囲気...。

  • メニューを見てみると、昨夜のレストランと同じメニュー 汗<br />同じ系列のお店のようです...。<br />2日しか滞在しないから、違うお店で食べたかったな 涙<br /><br />昨夜のハニーワインが美味しかったので、また頼もうかと思ったのですが、こちらの店舗にはありませんでした。<br />一部メニューが異なるよう。

    メニューを見てみると、昨夜のレストランと同じメニュー 汗
    同じ系列のお店のようです...。
    2日しか滞在しないから、違うお店で食べたかったな 涙

    昨夜のハニーワインが美味しかったので、また頼もうかと思ったのですが、こちらの店舗にはありませんでした。
    一部メニューが異なるよう。

  • 昨日気になっていたスープを注文。<br />当たりでした!

    昨日気になっていたスープを注文。
    当たりでした!

  • 夫はポークリブ。<br />う~んいまいちとのこと。

    夫はポークリブ。
    う~んいまいちとのこと。

  • キャベツとベーコンのニョッキ

    キャベツとベーコンのニョッキ

  • ミニトマトのような風貌の唐辛子。<br />間違えてひと口で食べると大変です。

    ミニトマトのような風貌の唐辛子。
    間違えてひと口で食べると大変です。

  • お店を出ると外はすっかり暗くなっていました。

    お店を出ると外はすっかり暗くなっていました。

  • ミハエル門を通過して、旧市街へ。

    ミハエル門を通過して、旧市街へ。

    ミハエル門 建造物

  • 訪れたときは休館中でしたが、門の上に上がれるようです。

    訪れたときは休館中でしたが、門の上に上がれるようです。

  • 今日もテラス席が賑わってます。<br />ライトアップが華美過ぎなくてきれい。

    今日もテラス席が賑わってます。
    ライトアップが華美過ぎなくてきれい。

  • アイスクリーム屋さんへ

    アイスクリーム屋さんへ

  • 至る所にあるので、ついつい食べてしまいます。<br />

    至る所にあるので、ついつい食べてしまいます。

  • 夫はミント。ミントが強烈とのこと。<br />私はレモン。さっぱりしてて食後の口直しにピッタリ。

    夫はミント。ミントが強烈とのこと。
    私はレモン。さっぱりしてて食後の口直しにピッタリ。

  • 21時半。<br />旧市街の中心部にあったお店で一休み。

    21時半。
    旧市街の中心部にあったお店で一休み。

  • 明日帰国なので、ホテルに戻るのがもったいなくて、テラス席で街の雰囲気を眺めます。

    明日帰国なので、ホテルに戻るのがもったいなくて、テラス席で街の雰囲気を眺めます。

  • 22時過ぎ。<br />ホテルに戻って就寝。<br /><br />今日1日の歩数は、自身過去最高の37,000歩。<br />バス停では親切な方との出会いもあり、あまり期待していなかったブラチスラバで、素晴らしい1日を過ごしました。

    22時過ぎ。
    ホテルに戻って就寝。

    今日1日の歩数は、自身過去最高の37,000歩。
    バス停では親切な方との出会いもあり、あまり期待していなかったブラチスラバで、素晴らしい1日を過ごしました。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スロバキアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロバキア最安 410円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スロバキアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP