
2023/08/08 - 2023/08/15
635位(同エリア751件中)
桃太さん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
丸一日市内観光なので、公共交通機関乗り放題付のブラチスラバカードをアプリで購入。
いろいろ回るつもりでしたが、思ったほど回れず。教会は開館時間が限られているので、事前にチェックが必要でした。
一日中歩き回って、万歩計は過去最高の約37000歩!
沢山歩いて満喫しました。
8/8(火) 1:00羽田→6:30ドーハ
8:05ドーハ→12:05ラルナカ
ニコシア泊
8/9(水)ニコシア→アヤナパ泊
8/10(木)アヤナパ泊
8/11(金)トロードス地方日帰りツアー
アヤナパ泊
8/12(土)14:25ラルナカ→16:45ウィーン
ブラチスラバ泊
★8/13(日)ブラチスラバ泊
8/14(月)16:25ウィーン→22:45ドーハ
8/15(火)2:25ドーハ→18:55成田
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
8月13日8時半頃。
グランドフロアにあるロビー奥の朝食会場へ。パーク イン ダニューブ ブラチスラヴァ ホテル
-
コールドミール中心で、郷土料理は見当たらず。
食事を終えたらさっそく市街観光へ。 -
市街を周遊するツアーバス。
コースがいくつかあり出発時間も決まっています。
パンフレットをもらい、午後に利用することにしました。聖三位一体の碑 (ブラチスラバ) モニュメント・記念碑
-
雲が多くてどんよりしてます。
-
まずはお城へ。
-
階段と坂道をひたすら登って行きます。
-
昨夜も通った道ですが、やっぱり夜とは印象が全然違う。
前方左側にあるレストランはRyucrewさんがYouTubeで訪れていたお店で、店内の雰囲気が素敵だったのでチェックしていたのですが、タイミングがあわず。モドラー フヴィエズダ 地元の料理
-
10分ほど歩いてお城近くまで来ました。
ちょっとの間に青空が広がってます。 -
お城は高台にあり、経路によってはこんなトンネルもあります。
-
ドナウ川とUFOの塔
-
昨夜とは途中から違うルートを選んでみましたが、このルートだと頂上までまだまだ階段があります 汗
ブラチスラヴァ城 城・宮殿
-
最後の階段を登って頂上へ。
-
気温はまだ20度ほどですが、この階段で汗だく。
-
ホテルを出る前にブラチスラバカードアプリをダウンロードし、公共交通機関乗り放題付きの24時間観光パスを購入しておきました。
観光案内所や取扱店に行けばカードタイプを購入することもできますが、観光案内所のオープン時間まで待つ必要があったのと、そこまで行くのが面倒だったのでアプリで購入。
カードタイプよりも少し値段が安いし、便利です。 -
お城の入口右手にあるチケットカウンターへ。
-
アプリを提示して入場券を発行してもらいます。
-
観光パスに入場料が含まれてるので支払いはなし。
-
お城の入場口は、中庭にある小さい出入口。
-
お城の中には各種の資料が展示されていて、かなり広さです。
ゆっくり見てると1日かかりそうなほど。 -
地下から4階位まであり、階段で移動。
広い城内を行ったり来たり。 -
夫は展示物の説明をしっかり読むタイプなので、グーグル翻訳アプリで読んでます。
でもあまりに展示が多すぎて、観光する時間が無くなりそうなので途中からは興味のあるものだけチェック。 -
古代の暮らしをミニチュアで展示。
-
通路の途中にあった何てことないスペース。
と思ったらガラスの上を通って、左にあるスペースに進むこともできるよう。
かなり狭いけど。 -
狭い通路に入ると階段がありました。
もちろんここを通らずとも、広い階段で上下のフロアへ移動できます。 -
城内見学の進行方向がよくわからないまま適当に進み、狭い階段を登って行くと塔の上に出ました。
-
小窓がかわいい
-
ドナウ川方面の景色
-
旧市街と反対方面の風景
-
見学を終えて建物の外に出ると、右手奥に地下への階段が。
建物の出入口は右側、階段は正面奥の右端。
分かりづらいところにあります。 -
案内板がないのですが、人が出入りしていたので行ってみることに。
-
降りてみると井戸がありました。
分かりづらいので見逃しそうなスポットです。 -
建物から出ると、敷地の端に小さいお土産屋さんがあります。
-
お城の北側にあるバロック庭園
-
コンパクトでサクッと見学できます。
-
庭園にある壁泉
-
トピアリーがかわいい
-
いつのまにか雲は無くなっていて、気温も高くなってきました。
日向はけっこう暑い。
でも最高気温は28度の予報で、日陰に入ると心地よい。
少し前までは熱波で40度近くあったそう。
何年か前にポーランドへ行ったとき時は熱波で38度ということもありました。
それに比べたら全然過ごしやすい。 -
次はお城の近くにあるユダヤ文化博物館へ。
ユダヤ文化博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
アパートの一部が博物館になっているよう。
-
受付でアプリを提示してチケットを受け取ります。
ここもブラチスラバカードで見学可能。 -
半地下にはお墓がありました。
-
階段を登って上階へ。
とてもコンパクトな博物館。 -
勝手にアウシュビッツのコンパクト版を想像していたのですが、名前のとおりユダヤ人の生活風景を垣間見るような博物館でした。
-
ここから上は住居のよう。
エレベーターもあるのですが、住人専用と注意書きがありました。 -
12時半。
旧市街へ戻ってきました。 -
テラス席で食事も気持ち良さそう。
-
お昼はラーメン。
ここも渡航前に下調べして見つけました。
日本人が運営していて、日本人からの評価が高いお店です。Ramen Kazu 和食
-
スロバキアに来てからたまに日本人を見かけていましたが、お店に入ってびっくり。
お客さんの半分以上が日本人でしたw -
入ってすぐにカウンター席、右奥の部屋にテーブル席。
テラス席もあり、けっこう広いです。 -
私は味噌ラーメン、夫は醤油ラーメンを注文。
麺とスープはとても美味しかったけれど、チャーシューが「?」という感じ。
日本と同じクオリティのものを海外で作るのは、なかなか難しいのかもしれません。 -
右のビールはノンアル。
レモン風味でとても美味しい。 -
食後のデザートはアイス。
アイスクリーム屋さんが沢山あるので、ついつい食べてしまいます。 -
店員さんおすすめのピスタチオとラズベリー。
ラズベリーがさっぱりしてて美味しい。 -
朝見かけたツアーバスの受付で、15時発の95分間のツアーを予約。
受付スタッフのスマホにクレカをかざして、VISAタッチのクレカ決済が可能でした。
電車やバスなどもSuicaのようにVISAタッチで乗車できることが多いので、タッチ決済が可能なカードを持ってると便利です。 -
出発まで1時間ほどあるので近くをぶらぶら。
まずは聖マルティン大聖堂へ。聖マルティン大聖堂 寺院・教会
-
涼しくて気持ちいい~
-
内部は大理石でできているそう。
シンプルだけど美しい。 -
ステンドガラスも美しいです。
-
まだまだ時間があるので、旧市街を散策します。
暑いのでスーパーでお水を購入。 -
マックで値段チェック。
ビッグマックセットが6.5ユーロ。マクドナルド ファーストフード
-
アンブレラスカイ。
観光地へ行くとよく見かけるような気がします。
本場のアゲダに行ってみたいな。
1時間ほどぶらぶらして、ツアー発着所へ向かいます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2023.8 キプロス・スロバキア
-
前の旅行記
夏休み キプロス・スロバキア8日間(13) ブラチスラバ①
2023/08/08~
ブラチスラバ
-
次の旅行記
夏休み キプロス・スロバキア8日間(15) ブラチスラバ③
2023/08/08~
ブラチスラバ
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(1) 準備編
2023/08/08~
キプロス
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(2) 出発
2023/08/08~
キプロス
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(3) 首都ニコシア①
2023/08/08~
ニコシア
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(4) 首都ニコシア②
2023/08/08~
ニコシア
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(5) 首都ニコシア③
2023/08/08~
ニコシア
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(6) 首都ニコシア④
2023/08/08~
ニコシア
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(7) アヤナパ①
2023/08/08~
アイヤ・ナパ
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(8) アヤナパ②
2023/08/08~
アイヤ・ナパ
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(9) アヤナパ③
2023/08/08~
アイヤ・ナパ
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(10) トロードス①
2023/08/08~
トロードス
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(11) トロードス②
2023/08/08~
トロードス
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(12) キプロスからスロバキアへ
2023/08/08~
キプロス
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(13) ブラチスラバ①
2023/08/08~
ブラチスラバ
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(14) ブラチスラバ②
2023/08/08~
ブラチスラバ
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(15) ブラチスラバ③
2023/08/08~
ブラチスラバ
-
夏休み キプロス・スロバキア8日間(16) ブラチスラバ最終日&帰国
2023/08/08~
ブラチスラバ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
パーク イン ダニューブ ブラチスラヴァ
3.28
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ブラチスラバ(スロバキア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ブラチスラバ(スロバキア) の人気ホテル
スロバキアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロバキア最安
410円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2023.8 キプロス・スロバキア
0
61