2024/05/30 - 2024/05/31
3位(同エリア75件中)
beanbagさん
- beanbagさんTOP
- 旅行記348冊
- クチコミ514件
- Q&A回答27件
- 997,496アクセス
- フォロワー283人
蓼科からの帰り道、下部温泉に立ち寄りました。名湯として名高い古湯坊 源泉館に1泊します。
今回もVlogを作成しました。最終ページにリンクを貼ってありますので、よろしければご覧ください。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
5月30日(木)曇り
午前11時、別荘を出発。エコーラインから甲斐駒ヶ岳を望みつつ、諏訪南ICを目指します。 -
中央道韮崎ICで降りて
-
釜無川を越え、山梨県道12号韮崎南アルプス中央線。
-
最初の目的地に到着。
-
韮崎旭温泉 韮崎旭の湯
山梨名物 温泉銭湯めぐりもデュアルライフの一つのテーマです。韮崎旭温泉 温泉
-
「悠久の泉」の碑
碑文は何を言いたいのか分かりません。 -
券売機で入浴券を購入。大人 600円。
ぬる湯の炭酸泉。ボーッと浸かっていると肌に気泡がまとわりつきます。とても気持ち良い。気に入りました。 -
休憩スペース
-
綺麗にメンテされています。
-
山々に囲まれた甲府盆地の田園地帯を快走。
-
12:50 とんかつ一力
ランチに立ち寄りました。田舎道で貴重な食事処、助かります。とんかつ一力 グルメ・レストラン
-
ひれかつ定食 1,000円
カツはちょっと小さめですが、食後のコーヒーもついてこの値段なら納得です。 -
店の周りの植栽に心が和みます。
-
白根ICから中部横断自動車道を南下、
-
14:00 下部温泉郷に到着しました。
-
今宵の宿 古湯坊 源泉館、チェックイン開始直後に入館です。
古湯坊 源泉館 宿・ホテル
-
玄関ロビーは昭和の趣。
-
渋い内装。
-
各部屋には武田家武将の名が付けられており、「山本勘助の間」がアサインされました。
-
和室6畳トイレ付
スマホ充電用のテーブルタップも準備されていて嬉しい心遣い。 -
トイレはウォシュレット付きで清潔。
-
部屋からの眺め
-
ミネラルウォーター「信玄」1本がコンプリメンタリー。通常サイズ(500ml)より大きめ。湯治に水分補給は必須です。
-
部屋でチェックイン手続き。同時に入浴方法について詳しい説明があります。
-
メインの大岩風呂は混浴。タオル・入浴着必須。本館男性客には腰に巻くタオルとそれを止めるクリップを無料で貸してくれます。
-
基本の入浴法
① まずはせっけんでカラダをよく洗う
② 源泉(冷泉)20分くらい
③ 上り湯(温泉)3分くらい
④ 源泉(冷泉)
⑤ 上り湯(温泉)
⑥ 繰り返して最後はサッと源泉(冷泉)でしめる -
さっそく別館の『武田信玄公かくし湯大岩風呂』へ。
-
無人です。日帰り入浴は受け付けておらず、宿泊客オンリー。
-
洗い場で身体を洗って階段を降りると縦6m、横5m(歩測)の源泉(写真は当館提供)。
限りなく透明で透き通ったお湯。30°Cなので冷たくはありませんが、低温泉のため副交感神経が働きリラックスできるそう。ただし、長く浸かっていると尿意を催します。そのため珍しいことに浴室内にトイレがあり、濡れたままでも使えます。 -
お風呂へのスマホ・カメラ持ち込みはもちろん禁止ですが、当館提供写真はSNSで拡散大歓迎。
歴史ある湯治宿ですがそれに安住せず、部屋にWifi導入など、時代の変化に即応した柔軟な経営です。 -
この写真も当館提供。
「日本温泉協会から泉質や新湯注入率などの全6項目の自然度・適性度についてオール5という最高評価の認定を受けています。」(当館HP)全国2万余の温泉施設でも16ヶ所しかありません。 -
大岩風呂は深いので大部分は板張り、片隅だけ天然の岩場が残されています。そこは人気で、椅子取りゲーム状態。
泉質はアルカリ性単純泉、温度は30~32°Cの冷泉です。微かに硫黄臭が漂い、足元からプクプクと泡が上がってきます。
1クール50分ほどかかるので、風呂には常時10人ほどが浸かっています。腰のタオルで判断すると、2~3割が本館宿泊の一般客、残りは別舘「神泉」宿泊の湯治・療養・滞在客(常連)で、ほとんどが顔見知りのようです。
冷・温の交互浴はいわば逆サウナ、血流が良くなって新陳代謝がアップするそう。整います。 -
風呂から上がって、温泉街を散策。
-
宿は半分以上が休業中。人はほどんど見かけません。
-
この辺りが温泉街の外れ。自然は美しいのですがちょっと寂れています。
-
今度は上流方面へ。
-
イチオシ
こちらの方が営業中の宿が多い。
-
本館と別館の間に「正一位熊野大権現」の鳥居があるので登ってみます。
-
急な階段が続き、社殿に辿り着きそうもないので途中で諦めました。
-
夕食は部屋食。
典型的な温泉旅館料理。山梨は海なし県なのに煮貝が名物だそう。不思議です。 -
部屋の冷蔵庫にはお酒がたくさん冷えています。
キリン一番搾り 中瓶 660円。 -
七賢 純米生酒「なま生」300ml 1,100円を追加。これは冷蔵庫になく別注。
-
ヤマメの塩焼き
-
デザート
品数が多く、それぞれに心のこもった料理に満足です。
食後にもう一度、信玄岩風呂に入浴して就寝。 -
5月31日(金)雨
早朝に起き出して、本館の内湯に入ります。貸切状態。 -
こちらは男女別で24時間入浴可能。
泉質はアルカリ性単純硫黄温泉。下部温泉14軒の宿に分湯している「しもべ奥の湯」から引き込んでいる源泉温度49℃の高温温泉、掛け流し。もう一つの楽しみです。 -
外は雨。
-
朝食も部屋食。美味しく完食。
このあと大岩風呂に3回目の入浴。 -
10:30 チェックアウト。帰り道で下部温泉駅に差し掛かります。
思えば5年前、身延線完乗の旅で下部温泉の存在を知り、いつか来てみたいと思ったのが今回の旅のきっかけです。
https://4travel.jp/travelogue/11470818下部温泉駅 駅
-
その列車が目の前を通過します。
-
国道300号を左折、下部温泉早川ICへ。
-
中部横断自動車道を北上し、双葉SAでトイレ休憩。
双葉サービスエリア 道の駅
-
横浜に帰る道すがら、大月ICで中央道を途中降車。
-
猿橋
「日本三奇橋」の一つです。江戸時代の日本に存在した架橋形式「刎橋」。どうしても見ておきたかった。
三奇橋は諸説ありますが、錦帯橋(山口県岩国市)、かずら橋(徳島県祖谷)とここで一応コンプリート。猿橋 名所・史跡
-
「岸の岩盤に穴を開けて刎ね木を斜めに差込み、中空に突き出させる。その上に同様の刎ね木を突き出し、下の刎ね木に支えさせる。支えを受けた分、上の刎ね木は下のものより少しだけ長く出す。これを何本も重ねて、中空に向けて遠く刎ねだしていく。これを足場に上部構造を組み上げ、板を敷いて橋にする。」(Wikipedia)
石造建築の持送りアーチに似た技法です。 -
新猿橋は鋼鉄アーチ橋。
-
大月ICから中央道に戻り、国立府中ICで降りて、いつもの南京亭。
南京亭 国立店 グルメ・レストラン
-
13:30 遅めのランチはチャーハン 800円をいただきました。
このあと帰宅。長年の念願が叶った楽しい寄り道でした。
今回もVlogを作成しました。よろしければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=EFeKB0ojS4M
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
デュアルライフ in 蓼科/横浜
-
前の旅行記
デュアルライフ, Season 1, Ep. 4 ~上諏訪 片倉館へ~
2024/05/29~
諏訪
-
次の旅行記
デュアルライフ, Season 1, Ep. 6 ~田沢温泉 ますや旅館~
2024/06/13~
千曲・坂城
-
デュアルライフ, Season 1, Ep. 1 ~着手&唐沢鉱泉~
2024/04/23~
茅野
-
デュアルライフ, Season 1, Ep. 2 ~別荘地の散歩~
2024/05/21~
茅野
-
デュアルライフ, Season 1, Ep. 3 ~蓼科高原カントリークラブ~
2024/05/24~
茅野
-
デュアルライフ, Season 1, Ep. 4 ~上諏訪 片倉館へ~
2024/05/29~
諏訪
-
デュアルライフ, Season 1, Ep. 5 ~下部温泉に寄り道~
2024/05/30~
下部温泉
-
デュアルライフ, Season 1, Ep. 6 ~田沢温泉 ますや旅館~
2024/06/13~
千曲・坂城
-
デュアルライフ, Season 1, Ep. 7 ~TENOHA蓼科~
2024/07/26~
茅野
-
デュアルライフ, Season 1, Ep. 8 ~静岡に前乗り~
2024/08/06~
静岡市(葵区・駿河区)
-
デュアルライフ, Season 1, Ep. 9 ~孫たちが来荘 抄録 ~
2024/08/09~
茅野
-
デュアルライフ, Season 1, Ep. 10 ~サニーカントリークラブ ~
2024/08/19~
佐久
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- エヌエヌさん 2024/06/09 11:11:43
- 懐かしい。
- beanbagさん
源泉館は2度来訪しました。
下部の湯が骨折に良いらしいので(#^^#)
2度とも別館泊です。
本館は1名設定がなかったので(;'∀')
あそこ毎月数泊していく猛者がおり大岩風呂での自噴スポットは奪い合いでした。(#^^#)
3度目は連れを伴って本館を予約したのですが身延線が大雨かなにかで不通になりキャンセルしました。
ちなみに本館もかなり年季が入っており床が傾く個所がありました。(;'∀')
- beanbagさん からの返信 2024/06/09 19:33:02
- RE: 懐かしい。
- エヌエヌさん
コメントありがとうございます。
源泉館別館の常連さんでしたか。素晴らしい。
大岩風呂の岩場スポットは人気ですよね。牢名主のような女性客がたむろしてなかなか入るチャンスがありませんでした。
falcon38さんの情報で知りましたが、温泉を愛するあまり草津町長に名誉毀損で訴えられ有罪となった温泉ライターがいるそうです。
私自身はそれほど温泉にこだわりがなく、鄙びた温泉が良いのか、最近の大浴場付きビジネスホテルが良いのか迷っているところです。これからゆるーく見極めていこうと思っています。
旅行記を楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。
beanbag
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
下部温泉(山梨) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ デュアルライフ in 蓼科/横浜
2
58