麗水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 釜山・東&#33802;温泉で朝風呂を浴び、いよいよ今回のメインイベント、友人の結婚式に駆けつけます。順天までは列車で行きたいところでしたが、KTXの開業は来年ということで、ひさびさに高速バスの旅を満喫。<br /> 友人の結婚式は、これまで韓国で参列したものに比べてずいぶん豪華でビックリ。これが2020年代の韓国の結婚式かと、認識を新たにしました。おめでとう!<br />

釜山から順天まで高速バスの旅&祝!ハレの日【坂の街釜山&順天ハレの日その5】

9いいね!

2024/04/13 - 2024/04/13

41位(同エリア102件中)

旅行記グループ 坂の街釜山&順天ハレの日

0

40

ちゃん

ちゃんさん

 釜山・東萊温泉で朝風呂を浴び、いよいよ今回のメインイベント、友人の結婚式に駆けつけます。順天までは列車で行きたいところでしたが、KTXの開業は来年ということで、ひさびさに高速バスの旅を満喫。
 友人の結婚式は、これまで韓国で参列したものに比べてずいぶん豪華でビックリ。これが2020年代の韓国の結婚式かと、認識を新たにしました。おめでとう!

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  釜山・東萊(トンネ)温泉には足湯があって、異国の大浴場はちょっと不安という人でも、気軽に韓国の温泉を楽しめます。<br /> 開放時間は10~17時で、早朝の営業がないのは残念。月・火は休み、7~8月も休み、盆・正月も休みと、お休みも多いです。<br />

     釜山・東萊(トンネ)温泉には足湯があって、異国の大浴場はちょっと不安という人でも、気軽に韓国の温泉を楽しめます。
     開放時間は10~17時で、早朝の営業がないのは残念。月・火は休み、7~8月も休み、盆・正月も休みと、お休みも多いです。

    東菜足湯 エステ・スパ・マッサージ

  •  東萊温泉の温泉街は、地下鉄のズバリ「温泉場(オンチョンジャン)」駅が最寄り。ただ徒歩10分と微妙に距離があり、大荷物の時には辛いです。<br /> バス停は近かったので、一旦路線バスに乗って、長箭(チャンジョン)駅に出ることにしました。<br />

     東萊温泉の温泉街は、地下鉄のズバリ「温泉場(オンチョンジャン)」駅が最寄り。ただ徒歩10分と微妙に距離があり、大荷物の時には辛いです。
     バス停は近かったので、一旦路線バスに乗って、長箭(チャンジョン)駅に出ることにしました。

  •  やって来たのは、最新式の電気式・超低床バス。釜山だと、珍しい存在ではありません。

     やって来たのは、最新式の電気式・超低床バス。釜山だと、珍しい存在ではありません。

  •  長箭駅で地下鉄1号線に乗り換え。改札の前には花屋さん「身近な庭園」があって、緑の潤いが感じられるのが いいですね。

     長箭駅で地下鉄1号線に乗り換え。改札の前には花屋さん「身近な庭園」があって、緑の潤いが感じられるのが いいですね。

    釜山都市鉄道 (地下鉄) 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)

  •  釜山地下鉄1号線の末端区間は、高架の地上区間になっています。土曜日の郊外方向の電車とあって、山を眺めながらのんびり。<br /> 終点・老圃(ノポ)の引き上げ線には、白い車体の新型車両がいました。今後数年かけ、現行車両を置き換えていくことになります。<br />

     釜山地下鉄1号線の末端区間は、高架の地上区間になっています。土曜日の郊外方向の電車とあって、山を眺めながらのんびり。
     終点・老圃(ノポ)の引き上げ線には、白い車体の新型車両がいました。今後数年かけ、現行車両を置き換えていくことになります。

    老圃駅

  •  ちなみに1号線の車両はやや小型で、耐久性のあるステンレス車体でもあることから、日本の中小私鉄に譲渡しては? と提唱する声も。日本の田舎を走る釜山地下鉄、見てみたい!<br /> 駅からの連絡通路を歩き、釜山総合バスターミナルへ。<br />

     ちなみに1号線の車両はやや小型で、耐久性のあるステンレス車体でもあることから、日本の中小私鉄に譲渡しては? と提唱する声も。日本の田舎を走る釜山地下鉄、見てみたい!
     駅からの連絡通路を歩き、釜山総合バスターミナルへ。

  •  日本のバスターミナルは、新宿、梅田、天神をはじめ都心部にあるパターンが多いです。一方の韓国は、都心部からやや外れた位置にあるのが一般的。<br /> 郊外の人なら一旦都心に出る手間がないし、都心部の渋滞にも巻き込まれないので効率的。都心に向かう人も、地下鉄に乗れば時間を読めます。<br />

     日本のバスターミナルは、新宿、梅田、天神をはじめ都心部にあるパターンが多いです。一方の韓国は、都心部からやや外れた位置にあるのが一般的。
     郊外の人なら一旦都心に出る手間がないし、都心部の渋滞にも巻き込まれないので効率的。都心に向かう人も、地下鉄に乗れば時間を読めます。

    釜山総合バスターミナル バス系

    釜山駅・南浦洞へは40分、思いのほか遠いターミナルです by ちゃんさん
  •  反面、市内への移動に、思いのほか時間を要することもあるのでご用心を。釜山でも、老圃から旧市街への南浦へは、40分以上かかります。<br /> バスターミナルのコンコースは、吹き抜けでガラス張りの明るい空間。アプリ購入が普及したためか、窓口は空いていました。<br />

     反面、市内への移動に、思いのほか時間を要することもあるのでご用心を。釜山でも、老圃から旧市街への南浦へは、40分以上かかります。
     バスターミナルのコンコースは、吹き抜けでガラス張りの明るい空間。アプリ購入が普及したためか、窓口は空いていました。

  •  僕も日本からネットで予約。電話番号を求められますが、SMS認証があるわけではなく、僕の携帯番号の上3桁を「010」(韓国の携帯局番)に置き換えると予約できました。<br /> ※同じ方法で予約される場合は、個人の責任でお願いします。<br />

     僕も日本からネットで予約。電話番号を求められますが、SMS認証があるわけではなく、僕の携帯番号の上3桁を「010」(韓国の携帯局番)に置き換えると予約できました。
     ※同じ方法で予約される場合は、個人の責任でお願いします。

  •  ただ僕とてはじめて利用するので、本当に乗れるのか不安で窓口に聞いたところ、その電話番号を聞かれました。カタカタと機械を操作し、出てきたのは紙乗車券。<br /> 「え、何か問題ありました?」<br /> 「大丈夫とは思うんですが、スクショで乗車できるか自信がなかったので…次回からは、アプリをご利用くださいね」<br />

     ただ僕とてはじめて利用するので、本当に乗れるのか不安で窓口に聞いたところ、その電話番号を聞かれました。カタカタと機械を操作し、出てきたのは紙乗車券。
     「え、何か問題ありました?」
     「大丈夫とは思うんですが、スクショで乗車できるか自信がなかったので…次回からは、アプリをご利用くださいね」

  •  紙の乗車券があると何だか落ち着く昭和世代。安心したらお腹が空いてきたので、コンビニおにぎりで、超軽く朝ごはんにしました。<br /> 韓国の高速バスにトイレの設備はないので、朝にお腹をこわしやすい僕は、胃への刺激を最小限にしておきたかったのです。<br />

     紙の乗車券があると何だか落ち着く昭和世代。安心したらお腹が空いてきたので、コンビニおにぎりで、超軽く朝ごはんにしました。
     韓国の高速バスにトイレの設備はないので、朝にお腹をこわしやすい僕は、胃への刺激を最小限にしておきたかったのです。

  •  エスカレーターを降りて乗り場まで行けば、朝から開いている食堂がいくつかあります。<br /> 短い旅行中の貴重な一食。鉄壁の胃腸を持っていれば、食べて行きたいところでした。<br />

     エスカレーターを降りて乗り場まで行けば、朝から開いている食堂がいくつかあります。
     短い旅行中の貴重な一食。鉄壁の胃腸を持っていれば、食べて行きたいところでした。

  •  しかし変哲もないバスターミナルの食堂で、テジクッパ1万ウォンですか…。チゲ類でも9千ウォン、ラーメン(=インスタント)でも5,500ウォン。そんな時代か、しんどいなぁ。

     しかし変哲もないバスターミナルの食堂で、テジクッパ1万ウォンですか…。チゲ類でも9千ウォン、ラーメン(=インスタント)でも5,500ウォン。そんな時代か、しんどいなぁ。

  •  空腹感を残したまま、乗り場へ。頭をそろえたバスがずらり並ぶターミナルの風景に、懐かしさを覚えます。<br /> この20年、高速鉄道KTXの登場で鉄道の存在感が増したとはいえ、まだまだ韓国の陸の主役はバスです。<br />

     空腹感を残したまま、乗り場へ。頭をそろえたバスがずらり並ぶターミナルの風景に、懐かしさを覚えます。
     この20年、高速鉄道KTXの登場で鉄道の存在感が増したとはいえ、まだまだ韓国の陸の主役はバスです。

  •  釜山~順天間も、2021年にはKTXが開業の予定でしたが、河底トンネルの崩壊事故で延期に次ぐ延期。来年(2025年)下半期の開業が予定されています。<br /> 2024年の旅人は、高速バスの乗車券のQRコードを、運転席横のリーダーにかざして乗車。<br />

     釜山~順天間も、2021年にはKTXが開業の予定でしたが、河底トンネルの崩壊事故で延期に次ぐ延期。来年(2025年)下半期の開業が予定されています。
     2024年の旅人は、高速バスの乗車券のQRコードを、運転席横のリーダーにかざして乗車。

  •  乗車完了、乗車予定、空席の情報が表示され、乗客が揃っているか一目で分かります。自分の隣に人が来るのか、事前に分かるのも良いですね。<br /> 乗車時に見たところ空席はゼロでしたが、直前にキャンセルが出たようで、2席を残して発車しました。<br />

     乗車完了、乗車予定、空席の情報が表示され、乗客が揃っているか一目で分かります。自分の隣に人が来るのか、事前に分かるのも良いですね。
     乗車時に見たところ空席はゼロでしたが、直前にキャンセルが出たようで、2席を残して発車しました。

  •  優等タイプのバスで、座席は1+2列のゆったり配置。釜山~順天約200kmの運賃は優等ながら20,800ウォンで、交通費はまだまだ安いです。<br /> バス待機場と、地下鉄の留置線の間を駆け抜け、一般道へ。<br />

     優等タイプのバスで、座席は1+2列のゆったり配置。釜山~順天約200kmの運賃は優等ながら20,800ウォンで、交通費はまだまだ安いです。
     バス待機場と、地下鉄の留置線の間を駆け抜け、一般道へ。

  •  すぐにインターから、高速道路に乗ります。実に無駄なく効率的。<br /> 韓国版ETC「ハイパス」は30km制限ながら、ほぼ全速力で通過。このあたりの感覚は、変わってません。<br />

     すぐにインターから、高速道路に乗ります。実に無駄なく効率的。
     韓国版ETC「ハイパス」は30km制限ながら、ほぼ全速力で通過。このあたりの感覚は、変わってません。

  •  釜山市のお隣、梁山(ヤンサン)市に入り、梁山タワーの横を通過。韓国でも3番目の高さのタワーだそうです。<br />

     釜山市のお隣、梁山(ヤンサン)市に入り、梁山タワーの横を通過。韓国でも3番目の高さのタワーだそうです。

  •  釜山地下鉄2号線も梁山市まで走っており、建設時には梁山線とも呼ばれていました。<br /> 釜山の人口は減少傾向ながら、梁山市は増加の一途。日本のどこかの地方都市圏を見ているような現象ではあります。<br />

     釜山地下鉄2号線も梁山市まで走っており、建設時には梁山線とも呼ばれていました。
     釜山の人口は減少傾向ながら、梁山市は増加の一途。日本のどこかの地方都市圏を見ているような現象ではあります。

  •  鉄道の在来線からの車窓でもお馴染み、釜山の大河・洛東江(ナクトンガン)を渡ります。建設中のKTX(釜田馬山線)のトンネル崩壊は、この河底で起きました。<br /> 韓国の鉄道は、ソウルへ向かう流れが中心。国土を放射状に結ぶKTXは、これからの整備です。一方の高速道路のネットワークは、既に全国に張り巡らされています。<br />

     鉄道の在来線からの車窓でもお馴染み、釜山の大河・洛東江(ナクトンガン)を渡ります。建設中のKTX(釜田馬山線)のトンネル崩壊は、この河底で起きました。
     韓国の鉄道は、ソウルへ向かう流れが中心。国土を放射状に結ぶKTXは、これからの整備です。一方の高速道路のネットワークは、既に全国に張り巡らされています。

  •  地方都市同士を結ぶルートながら、3車線の立派な道路。通行量も多く、バスの速度も少し落ちます。<br /> 車窓を楽しんでいたら、急におばあちゃんが立ち上がって来てビックリ。キャンセルが出たおかげで乗れた、あのラッキーおばあちゃんか。<br />

     地方都市同士を結ぶルートながら、3車線の立派な道路。通行量も多く、バスの速度も少し落ちます。
     車窓を楽しんでいたら、急におばあちゃんが立ち上がって来てビックリ。キャンセルが出たおかげで乗れた、あのラッキーおばあちゃんか。

  •  「トイレに行きたいんですが…」<br /> と訴えるおばあちゃんに、<br /> 「座って下さい! 高速バスに乗る前には、必ずトイレを済ませて下さい。一度SAに寄れば、20分の遅延です」<br /> と、けんもほろろな運転士さん。しかし無言で次のSAに止まり、<br /> 「おばあちゃん、行って下さい。他の方は降りないで! 皆さん降りられると、20分の遅延になります」<br />

     「トイレに行きたいんですが…」
     と訴えるおばあちゃんに、
     「座って下さい! 高速バスに乗る前には、必ずトイレを済ませて下さい。一度SAに寄れば、20分の遅延です」
     と、けんもほろろな運転士さん。しかし無言で次のSAに止まり、
     「おばあちゃん、行って下さい。他の方は降りないで! 皆さん降りられると、20分の遅延になります」

  •  続けて、運転士さんもタバコを持って降りようとしましたが、バツが悪くなったのか、<br /> 「タバコを吸う方はどうぞ」<br /> 続いて降りる人はいませんでした(笑)。戻って来たおばあちゃんには、<br /> 「スッキリしました?」<br /> 厳しいようで、優しい運転士さんなのでした。<br /> 昌原(チャンウォン)から先は片側2車線になり、日本の高速道路を見ているようです。<br />

     続けて、運転士さんもタバコを持って降りようとしましたが、バツが悪くなったのか、
     「タバコを吸う方はどうぞ」
     続いて降りる人はいませんでした(笑)。戻って来たおばあちゃんには、
     「スッキリしました?」
     厳しいようで、優しい運転士さんなのでした。
     昌原(チャンウォン)から先は片側2車線になり、日本の高速道路を見ているようです。

  •  おかげで、少し流れが悪くなる区間もありました。バスの到着は10時20分、式は11時からなので間に合うかヒヤヒヤしていましたが、このペースなら早着しそう。<br /> ところが順天に入った蟾津江(ソムジンガン)SAで、何と休憩! あと20分もあれば着いてしまうのに…<br />

     おかげで、少し流れが悪くなる区間もありました。バスの到着は10時20分、式は11時からなので間に合うかヒヤヒヤしていましたが、このペースなら早着しそう。
     ところが順天に入った蟾津江(ソムジンガン)SAで、何と休憩! あと20分もあれば着いてしまうのに…

  •  2時間経過すれば休憩という、法的な規制か何かあるのかも。さきほどの「おばあちゃん休憩」に振り替えれば良さそうですが、柔軟な対応は難しいのかな。<br /> ひさびさの韓国SAの雰囲気を、15分だけ楽しみました。<br />

     2時間経過すれば休憩という、法的な規制か何かあるのかも。さきほどの「おばあちゃん休憩」に振り替えれば良さそうですが、柔軟な対応は難しいのかな。
     ひさびさの韓国SAの雰囲気を、15分だけ楽しみました。

  •  休憩を終えたバスは、すぐに順天ICを通過。ハイパスなら80kmで通過OKの、ゲートレスレーンがありました。

     休憩を終えたバスは、すぐに順天ICを通過。ハイパスなら80kmで通過OKの、ゲートレスレーンがありました。

  •  終点の順天バスターミナルまで行かず、式場最寄りの一つ手前の新垈里(シンデリ)で下車。副都心のターミナルかと思いきや、道路上のただの停留所でした。<br /> 式場まで徒歩15分の距離を歩くつもりでしたが、先輩と友人(とその彼女)が車で迎えに来てくれることになり、ホント助かりました。<br />

     終点の順天バスターミナルまで行かず、式場最寄りの一つ手前の新垈里(シンデリ)で下車。副都心のターミナルかと思いきや、道路上のただの停留所でした。
     式場まで徒歩15分の距離を歩くつもりでしたが、先輩と友人(とその彼女)が車で迎えに来てくれることになり、ホント助かりました。

  •  再会を喜ぶ間もなく、今日の式場「マリナウエディングホール」に到着。韓国の結婚式は、このような専門の式場で行われるのが一般的です。<br /> 入口には祝儀袋が置かれ、その場でご祝儀を作る人が多いです。先輩は現金の持ち合わせもなく、入口のATMで降ろしていました。SNSで届いた招待状から、ネットバンキング経由での振込もOK。<br />

     再会を喜ぶ間もなく、今日の式場「マリナウエディングホール」に到着。韓国の結婚式は、このような専門の式場で行われるのが一般的です。
     入口には祝儀袋が置かれ、その場でご祝儀を作る人が多いです。先輩は現金の持ち合わせもなく、入口のATMで降ろしていました。SNSで届いた招待状から、ネットバンキング経由での振込もOK。

  •  本日の式の予定は、1時間間隔で組まれています。韓国の結婚式は30分程度で終わってしまうので、これでも余裕充分。<br /> 1コマ1組に限ってあるだけまだ分かりやすく、複数の式場があるホールだと、同時刻の参列者が錯綜して間違えそうになります(笑)。<br />

     本日の式の予定は、1時間間隔で組まれています。韓国の結婚式は30分程度で終わってしまうので、これでも余裕充分。
     1コマ1組に限ってあるだけまだ分かりやすく、複数の式場があるホールだと、同時刻の参列者が錯綜して間違えそうになります(笑)。

  •  受付で、新郎新婦が出迎えてくれました。大学の後輩にあたる友人だけど、ずいぶん、おっちゃんになったな(笑)。<br /> 友人たる新郎に会うのは10年ぶり。当時彼はソウル住まいでしが、Facebookで偶然同じ日に順天に旅行に来ていることを知り、一緒に1日、順天を観光しました。当時の記録はこちら↓<br />https://blog.goo.ne.jp/smasaki_r10/e/fa619dac0d2ec11336ac2fc2e4a0dabc<br />

     受付で、新郎新婦が出迎えてくれました。大学の後輩にあたる友人だけど、ずいぶん、おっちゃんになったな(笑)。
     友人たる新郎に会うのは10年ぶり。当時彼はソウル住まいでしが、Facebookで偶然同じ日に順天に旅行に来ていることを知り、一緒に1日、順天を観光しました。当時の記録はこちら↓
    https://blog.goo.ne.jp/smasaki_r10/e/fa619dac0d2ec11336ac2fc2e4a0dabc

  •  式場に入れば広々。席は円卓になっていて、日本の結婚披露宴の会場を見ているかのようで新鮮です。食事が出るわけではなく、やはり式は30分らしいですが。<br /> 11時、式のはじまり。韓国の結婚式は、日本の結婚式と披露宴から、歓談の時間を除いて凝縮したような進行です。<br />

     式場に入れば広々。席は円卓になっていて、日本の結婚披露宴の会場を見ているかのようで新鮮です。食事が出るわけではなく、やはり式は30分らしいですが。
     11時、式のはじまり。韓国の結婚式は、日本の結婚式と披露宴から、歓談の時間を除いて凝縮したような進行です。

  •  彼らの式は人前式で、両親への挨拶、誓いの言葉と、どんどん進行していきます。<br /> カメラマンが多くて、み、見えん…カメラマンはバージンロードにもガンガン進入し、わずかな時間でのシャッターチャンスを狙います。<br />

     彼らの式は人前式で、両親への挨拶、誓いの言葉と、どんどん進行していきます。
     カメラマンが多くて、み、見えん…カメラマンはバージンロードにもガンガン進入し、わずかな時間でのシャッターチャンスを狙います。

  •  短い時間の中で、「余興」的な友人からの歌の披露も。これがまた、結婚式で指名される人ってプロ級に歌うまいんだよね。僕には一生縁がなさそうな役回りです。<br /> ちなみにこのご友人、大役にも関わらず普段着。服装にこだわらなくていいのも、韓国の式の特徴です。つい礼服、ネクタイで臨んでしまった僕の方が、かえって浮いていました。<br />

     短い時間の中で、「余興」的な友人からの歌の披露も。これがまた、結婚式で指名される人ってプロ級に歌うまいんだよね。僕には一生縁がなさそうな役回りです。
     ちなみにこのご友人、大役にも関わらず普段着。服装にこだわらなくていいのも、韓国の式の特徴です。つい礼服、ネクタイで臨んでしまった僕の方が、かえって浮いていました。

  •  ご親族一同、そして友人らとの記念写真で、お開き。ちなみに司会者は「最後に…」というワードを連発していて、縁起かつぎという考え方はないみたいです。<br /> 時間はやはり30分ながら、濃密な時間でした。ハレの日、おめでとう!<br />

     ご親族一同、そして友人らとの記念写真で、お開き。ちなみに司会者は「最後に…」というワードを連発していて、縁起かつぎという考え方はないみたいです。
     時間はやはり30分ながら、濃密な時間でした。ハレの日、おめでとう!

  •  ワンフロア上がったビュッフェレストランで、お食事を頂いて帰りましょう。受付の際に渡される食券で入場、時間無制限の食べ放題です。<br /> こちらのレストランは、一般客も受け入れているみたい。<br />

     ワンフロア上がったビュッフェレストランで、お食事を頂いて帰りましょう。受付の際に渡される食券で入場、時間無制限の食べ放題です。
     こちらのレストランは、一般客も受け入れているみたい。

  •  和洋韓中、豊富な料理から選べます。寿司のコーナーは、ずいぶん日本的な雰囲気で推していました。

     和洋韓中、豊富な料理から選べます。寿司のコーナーは、ずいぶん日本的な雰囲気で推していました。

  •  席も豪華な雰囲気じゃないですか。朝ごはんを満足に食べてなかったので、お腹ペコペコ。いただきまーす!<br /> 友人らは異口同音に、ここは料理のレベルが高いと絶賛。僕も過去出席した韓国の結婚式のビュッフェで、一番うまかったと感じました。<br />

     席も豪華な雰囲気じゃないですか。朝ごはんを満足に食べてなかったので、お腹ペコペコ。いただきまーす!
     友人らは異口同音に、ここは料理のレベルが高いと絶賛。僕も過去出席した韓国の結婚式のビュッフェで、一番うまかったと感じました。

  •  鉄板焼きのステーキまであり、厚いのにやわらかくて おいしかったです。ご祝儀を、はずんでおいてよかった!<br /> 祝儀は5万ウォンが相場と言われたのも今は昔で、物価上昇の傾向から、最近は10万が相場になりつつあるそうです。ホテルも準備してもらったので、+αしておきました。<br />

     鉄板焼きのステーキまであり、厚いのにやわらかくて おいしかったです。ご祝儀を、はずんでおいてよかった!
     祝儀は5万ウォンが相場と言われたのも今は昔で、物価上昇の傾向から、最近は10万が相場になりつつあるそうです。ホテルも準備してもらったので、+αしておきました。

  •  中華料理のエビも絶品らしく、友人らは黙々と殻むきに取組んでいました。<br /> 韓国ではこの時だけと言っていい「飲み放題」でもありますが、あまり長居しないのが韓国結婚式のマナー。新郎新婦との挨拶を終え、1時間ほどで席を立ちました。さて、どこ行きましょうかね。<br />

     中華料理のエビも絶品らしく、友人らは黙々と殻むきに取組んでいました。
     韓国ではこの時だけと言っていい「飲み放題」でもありますが、あまり長居しないのが韓国結婚式のマナー。新郎新婦との挨拶を終え、1時間ほどで席を立ちました。さて、どこ行きましょうかね。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

坂の街釜山&順天ハレの日

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP