
2024/04/11 - 2024/04/25
133位(同エリア696件中)
ゆうさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ホアヒン3日目です、この日はカーチャーターでカオアルン洞窟とプラナコーンキリ国立歴史公園に行ってきます。
ホアヒンから北に車で一時間程度で付きました。
ただ、ドライバーさんがかなり飛ばしたので本当はもう少し掛るかも知れません。
カーチャーターは二つ回って2千バーツでした。
ソンクラの為、割増との事です。
洞窟の中は、仏像が並びなかなかの長めでしたが、鍾乳洞に水がないところは初めて行きました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
この日と翌日は8時お迎えなのでそそくさと朝食を済ませなす。
-
カーチャーターは時間に遅れることなく5分前にはレセプションに迎えに7来てくれました。
なかなか豪華な車です。 -
奔る事約一時間、最初の目的地のカオアルン洞窟に到着。
入り口近くに駐車場があり入場料は10バーツだったと思います。
チケットを買って写真の道を100メートル位進みます。
ちなみに、観光バスは下の駐車場に入れられるので、入り口までかなり歩くことになるかと思います。 -
洞窟の入り口が見えてきました。
鍾乳洞の入り口はいつもわくわくしますね。カオ ルアン洞穴 洞穴・鍾乳洞
-
下に降りると、すぐに金色の仏様の団体さんで迎えられます。
-
天井が抜けて光が差し込んでくる場所の周りには沢山の石筍が垂れ下がっています。
-
鍾乳石の隙間にも仏様が安置されています。
-
なかなか幻想的ですね。
蛇の上にお座りに成っているいるようにも見えます。 -
かなり大きま仏様の座像もあります。
多分、この中で作ったんだと思いますが大したもんですね。 -
奥には、寝釈迦もあります。
これも結構な大きさですよ。
さすが、仏教大国ですね。 -
まるでミイラの様な石造ですね。
-
とっても迫力ある石筍ですね。
-
天井から光が差し込んで素晴らしい眺めです。
-
イチオシ
午前10時頃から光が差し込んでとってもいい景色です。
ここは10時から11時頃に行くことをお勧めします。 -
出る時に気が付きまあしたが像の頭のような鍾乳石を見つけました。
-
全体にはこんな感じで鍾乳石としてもかなり巨大です。
-
外に、出て来るときれいな花が咲いていました。
-
カオアルン洞窟を後にプラナコーンキリ国立歴史公園に向かいます。
公演は山の上にありますが、ケーブルカーで上ることが出来ます。 -
ケーブルカーからの眺めです。
遠くに大きな仏様が見えます。 -
頂上に到着です。
ゆっくり廻ると二時間ほどかかるようですが一時間とドライバーさんに言われたのでお勧め観光コースを廻るコットに。プラ ナコーン キーリー歴史公園(カオ ワン) 史跡・遺跡
-
残念ながら建物の中は撮影禁止でした。
その為風景のみの撮影になります。 -
ここは、昔の王様の別荘だっのでしょうか。
建物の中は、王様のものがいっぱい展示してありました。 -
先ほど、ケーブルカーから見えた仏様も見えています。
-
二時間コースで歩くと行けるお堂と塔が見えています。
-
沢山の花々が飾られていました。
-
お昼過ぎにホアヒンに戻り、昼食に向かいます。
行ったのは、コーティーです。
結構人気のレストランとの事。Koti 地元の料理
-
まずは、ビールです。
暑いのでとっても美味しいです。 -
パイナップルチャーハン、パイナップルの器には入っていませんが
美味しかったです。 -
ホタテです、とっても美味です。
-
ワタリガニのフライですこれまた最高のお味でした。
-
夕方までホテルののんびりした後、ナイトマーケットの前にマッサージに毎日入る店が違います。
-
なかなか綺麗なお店です。
ホテルホワイトサンドの並びには何軒かのマッサージ店と飲み屋が並んでいます。 -
マッサージの後、Saphan Pla Night Marketに向かいましたがソンクラの影響か真っ暗なので7ホアヒンナイトマーケットに向かいます。
この日は、水をかけられてもいい様に準備して出たのですが
ホアヒンの水かけは前日で終わっていたようで静かなもんです。
所で、写真の店はココナッツミルクを焼いたものでとっても美味しかったです。ホアヒン ナイトマーケット 市場
-
昼ごはんが遅かったせいかあまりお腹がすいておらず。
ブラブラと隣のナイトマーケットに。パティオ オールドタウン ナイト マーケット 市場
-
現地のヌードルを食べました、らめーめんとはちょっと違います。
-
昨夜の喧騒と打って変わって静かなホアヒンの街です。
翌日も早いのでホテルに戻って就寝です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ホアヒン(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 定年してのんびりタイ旅行
0
36