1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. ペッチャブリー
  6. ペッチャブリー 観光
  7. カオ ルアン洞穴
ペッチャブリー×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

カオ ルアン洞穴 Tham Khao Luang

洞穴・鍾乳洞

ペッチャブリー

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

カオ ルアン洞穴 https://4travel.jp/os_shisetsu/10381478

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
カオ ルアン洞穴
英名
Tham Khao Luang
住所
  • Thong Chai, Muang Phetchaburi, Phetchaburi 76000
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 洞穴・鍾乳洞

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

ペッチャブリー 観光 満足度ランキング 1位
3.31
アクセス:
2.56
路線バスやバイタクが乗れるなら大丈夫。 by やーれんさん
コストパフォーマンス:
4.06
交通費はそれほど高くはないと感じます by やーれんさん
景観:
4.56
一見の価値はあると思います。 by やーれんさん
人混みの少なさ:
3.72
日曜日だったためか、かなり人がいたほうだと思います。それでもバンコクでの寺院の混み方ほどではありません。 by やーれんさん
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    ホアヒンから北に車で一時間程度で行ける鍾乳洞

    4.0

    • 旅行時期:2024/04
    • 投稿日:2024/04/30

    ホアヒンからカーチャーターで約一時間の距離に有ります。 鍾乳洞の天井が崩落して上から光が降り注ぐ洞窟です。 中には、金...  続きを読む色に輝く様々な仏像が安置されいぇいます。 中でも、大きな座像と寝釈迦は立派xです。 座像の空間に降り注ぐ光の景色は壮観ですよ。  閉じる

    ゆう

    by ゆうさん(男性)

    ペッチャブリー クチコミ:2件

  • ホアヒンからカーチャーターで約一時間の距離に有ります。
    鍾乳洞の天井が崩落して上から光が降り注ぐ洞窟です。
    中には、金...  続きを読む色に輝く様々な仏像が安置されいぇいます。
    中でも、大きな座像と寝釈迦は立派xです。
    座像の空間に降り注ぐ光の景色は壮観ですよ。  閉じる

    投稿日:2024/04/30

  • バンコクから日帰りできる自然の洞窟を使った寺院です。
    カオルアン洞窟は、写真で判断してください。自分が到着したのは10時...  続きを読む過ぎ、この時期としては、12時過ぎくらいが真上から日が差すようです。
    行き方は、サイタイマイ(南バスターミナル)から路線バスを利用し、現地ではバイタク利用です。
    路線バスはロットゥーではなく、定員20名くらいの小型観光バスで、実に快適でした。料金は110バーツ。ペッチャブリーバスステーションに到着しました。そこにいたバイタクに、カオルアンというだけでOKです。ただ、事前情報では、洞窟付近にはバイタクはいないとのことでしたので、帰りもお願いもしました。なかなか会話が難しいですが、バイタクのおじさんも理解不能できないようで、バスターミナルの向かいの店に連れていかれ、そこの女性が英語が使える方で通訳してくれました。バイタクの料金は片道50バーツ。1時間後にお迎えに来てとお願いしましたが、まあ、1時間で十分でした。
    カオルアン洞窟の入り口では、ソンテウ利用の15バーツと入場料別に10バーツがかかるようになったようです。
      閉じる

    投稿日:2020/02/11

  • 神秘的

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約6年前)
    • 0

    入口のかなり急な階段を下りていくと、洞窟の底に着きます。
    そして、そこに広がるのは、たくさんの仏像が安置されている広いホ...  続きを読むール。しかも、完全な洞窟じゃなく、上の穴から陽が差し込んでくるのもまたいい感じです。
    しかも、訪れている観光客も少なく、この神秘的な風景にゆっくり浸れます。  閉じる

    投稿日:2019/09/22

  • 神秘的な洞窟寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約9年前)
    • 5

    山(丘か?)の洞窟内に寺院が、

    竪穴から差し込む日光に映し出される仏像は神秘的。

    ペッチャブリー駅から2.5㎞...  続きを読む 徒歩でも30分位

    山の入口から洞窟入口まではソンテウに乗る。15Baht

    掃除がされている様で中は綺麗でした、

    水が落ちて床が濡れている箇所が有るので滑らないように注意されたし。  閉じる

    投稿日:2017/02/12

  • 洞窟寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約9年前)
    • 0

    ペッチャブリーからレンタサイクルで向かいました。
    自転車はなかなか快適に整備されているので、30分弱程度で洞窟入口に到着...  続きを読むです。
    こちらからは、洞窟行専用ソンテウに乗っていきます。往復15バーツ。
    このソンテウ利用はマストではないらしく、
    日本人風の中年男性は歩いて寺院へ向かっていました。
    私は、坂道を歩く気力はないので、もちろんソンテウ利用。
    乗車時間は1分程度でしょうかね?時間を考えたらちょっと高いかも。
    なお、寺院自体は入場は無料です。
    洞窟寺院へは、一旦階段を登って降りていきます。
    下り階段はちょっと急ですの注意が必要です。
    下ったところにあるのがこちらです。
    洞窟の隙間から降り注ぐ光が幻想的な雰囲気を醸し出していますね。
    奥には寝釈迦仏も。
    タイ人の趣味でしょうか?カラー蛍光灯は少々頂けない感じですが、
    この幻想的な雰囲気を味わうためだけも一見の価値があります。

      閉じる

    投稿日:2018/12/01

  • 涼しい~!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約9年前)
    • 0

    ペッチャブリ―観光の際に寄った洞窟寺院

    ラーマ4世(モンクット)が涼しげで静かで瞑想できる場所として選んだこの洞窟は...  続きを読む、しずまり返った中で、やや笑い顔系のほほえましい仏像様たちが出迎えてくれる。これがなかなか楽しい。

    前は、洞窟の前までクルマが入ってこれるようだったが、現在は麓の広場でクルマを止め、そこから現地(雇用促進?)のトゥクトゥク(有料)に載ってアクセスする。

    猿がいたる所にいるので、カメラや防止などは出しておかないほうが身のため。自分も危うくデジカメを強奪されそうになった。

    階段は、段差が一定ではないので、躓きやすいので、ご注意を!
    陽光は、午前でも午後でも上手く仏像に当たるようになっているので、どの時間でも良いかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/07/28

  • 鍾乳洞の寝釈迦

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 1

    お勧めのスポット、鍾乳洞の中に寝釈迦他,多数の仏像が安置されている。更に進むと鍾乳洞の上部が崩れた処があり、ここから刺し込...  続きを読むむ自然光が神秘的と評判。

    鍾乳洞の一部はライトアップされている。

    入口付近は野犬がたむろしているし、野生の猿が広場を横切って移動しているので、注意が必要。

    入口と山上でソンテウが待ち構えていて、盛んに10Bと叫んでいる。タイ人はソンテウを利用するが、欧米人の多くは僅かの距離なので歩いている。

    ソンテウで行っても山上広場までで、そこから石段を登り、鍾乳洞を下らなければならないが、特に問題ない。但し、車椅子や杖での歩行は無理であろう。  閉じる

    投稿日:2016/03/14

  • 行きはよいよい帰りは......

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 9

    洞窟の中にある幻想的な寺院。

    アクセス方法は、市内からバイタクなどに乗っていくのですが、帰りはバイタクもタクシーも待...  続きを読む機していないので、帰りの確保をしないと歩いてしないまで戻る事になってしまうので注意が必要です。

    おいら自身もまさかバイタクも何も全く居ないとは思いもよらず、歩いて帰る事になってしまいました。

    寺院自体は洞窟の中にあり、寝釈迦様や色々な仏像などが居られ、僧侶が説法をしたりとしており、地元の人たちに人気があります。

    そしてこの洞窟寺院で一番良かったのは、洞窟の天井部分が空いており、スポットライトのように広場に光が降り注ぎ幻想的になっているところが良かったです。

    後この字医院入り口付近にたむろしている猿は、結構凶暴で観光客の荷物を強奪していきますので、注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2016/07/19

  • 洞窟の中にあるお寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/09(約16年前)
    • 2

    バンコクから友人の車で片道2時間ちょっと位でペッチャブリの町へ着いて、目的の洞窟寺 カオ・ルアン洞穴 へ行ってきました。
    ...  続きを読む
    町中お猿さんが結構多く、駐車場でもいたずらをしないように、ワニのぬいぐるみを車のボンネットに置いて、管理してくれました。

    洞窟は殆ど観光客も居なく、お参りに来た人達が時折真剣にお祈りをしていた程度で、とても静かで厳かな雰囲気の洞窟で神秘的でした。

    なかなか行く機会が無い場所かもしれませんが、ペッチャブリに行く際には一度立ち寄ってみてください。  閉じる

    投稿日:2012/11/06

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

カオ ルアン洞穴について質問してみよう!

ペッチャブリーに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ゆうさん

    ゆうさん

  • やーれんさん

    やーれんさん

  • びっぱワンさん

    びっぱワンさん

  • さすけ3世さん

    さすけ3世さん

  • hidezouさん

    hidezouさん

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP