ホアヒン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
定年をして妻と二人でのんびりタイに行ってきました。<br />何度も行っているタイですが、ホアヒンは初めての訪問です。<br />バンコクからバスで行けるのに静かなビーチリゾートでした。<br />ホアヒンでの前半は観光して後半はのんびりとホテルライフを楽しみました。<br />最後にバンコクに戻ってショッピングなどをして過ごしました。<br />天気には恵まれましたが、バンコクでは、とにかく暑くて大変でしたが楽しい旅行となりました。<br />

定年のんびりタイ旅行①

35いいね!

2024/04/11 - 2024/04/25

138位(同エリア696件中)

旅行記グループ 定年してのんびりタイ旅行

0

34

ゆう

ゆうさん

この旅行記スケジュールを元に

定年をして妻と二人でのんびりタイに行ってきました。
何度も行っているタイですが、ホアヒンは初めての訪問です。
バンコクからバスで行けるのに静かなビーチリゾートでした。
ホアヒンでの前半は観光して後半はのんびりとホテルライフを楽しみました。
最後にバンコクに戻ってショッピングなどをして過ごしました。
天気には恵まれましたが、バンコクでは、とにかく暑くて大変でしたが楽しい旅行となりました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス 飛行機
利用旅行会社
ブッキングドットコム
  • 4月11日の夜、いよいよバンコクに向けて出発です。<br />出発前にJALの国際線ラウンジに入ります。<br />新しいプログラムLife Statusのおかげで入ることができました。

    4月11日の夜、いよいよバンコクに向けて出発です。
    出発前にJALの国際線ラウンジに入ります。
    新しいプログラムLife Statusのおかげで入ることができました。

    羽田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ

  • かつて仕事で飛行機出張が時々あったころはクリスタルのステータスは何度か取りましたが、クリスタルでは、国際線ラウンジは入れなかったので初めての経験です。<br />飲み物だけで無く。食べ物も沢山ありました。<br />なかなかリッチな気分ですね。<br />羽田についてからかなり時間があったのでのんびり過ごしました。

    かつて仕事で飛行機出張が時々あったころはクリスタルのステータスは何度か取りましたが、クリスタルでは、国際線ラウンジは入れなかったので初めての経験です。
    飲み物だけで無く。食べ物も沢山ありました。
    なかなかリッチな気分ですね。
    羽田についてからかなり時間があったのでのんびり過ごしました。

  • 1時25分発の羽田発バンコク行に搭乗します。<br />昨年より一時間以上遅いです。<br />但し、ターミナルは昨年とは違いほぼ元に戻っていて混んでいました。<br />飛行機が出発する時はすでに日付けが変わり12日になっていました。<br />新しいゴジラの映画をうとうとしながらバンコクに向かいます。

    1時25分発の羽田発バンコク行に搭乗します。
    昨年より一時間以上遅いです。
    但し、ターミナルは昨年とは違いほぼ元に戻っていて混んでいました。
    飛行機が出発する時はすでに日付けが変わり12日になっていました。
    新しいゴジラの映画をうとうとしながらバンコクに向かいます。

    羽田空港 第3旅客ターミナル 空港

  • バンコクに定刻通り到着。<br />現地時間の朝7時前に着きました。<br />入国審査はとてもすいていたので20分位で入国完了<br />地下のスーパーリッチで両替してからバス乗り場へ<br />予約したバスのチケットをバウチャーを見せてもらいました。<br />バスの出発はAM8時半です。<br />それまでフードコートでお茶して待ちます。

    バンコクに定刻通り到着。
    現地時間の朝7時前に着きました。
    入国審査はとてもすいていたので20分位で入国完了
    地下のスーパーリッチで両替してからバス乗り場へ
    予約したバスのチケットをバウチャーを見せてもらいました。
    バスの出発はAM8時半です。
    それまでフードコートでお茶して待ちます。

    スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港

    相変わらず歩きますね。 by ゆうさん
  • フードコートでは南国フルーツも売っています。<br />バスを間、便利です。<br />パタヤも同じ所から出るのでパタヤに行く際も同じです。<br />ちなみに、バスチケット窓口の写真は昨年のパタヤ旅行記で記載してあります。<br />

    フードコートでは南国フルーツも売っています。
    バスを間、便利です。
    パタヤも同じ所から出るのでパタヤに行く際も同じです。
    ちなみに、バスチケット窓口の写真は昨年のパタヤ旅行記で記載してあります。

  • バスが来ました。<br />なんか昨年のパタヤに行ったバスとは違い豪華な感じです。<br />このバスでホアヒン向かいます。

    バスが来ました。
    なんか昨年のパタヤに行ったバスとは違い豪華な感じです。
    このバスでホアヒン向かいます。

  • なかなか豪華なバスでホアヒンに。<br />途中何度か渋滞もあり、四時間ほどでホアヒンに到着<br />ホアヒンのバスターミナルはホアヒン空港にあります。<br />但し、ホアヒン空港からバンコクには飛行機は飛んでいません。

    なかなか豪華なバスでホアヒンに。
    途中何度か渋滞もあり、四時間ほどでホアヒンに到着
    ホアヒンのバスターミナルはホアヒン空港にあります。
    但し、ホアヒン空港からバンコクには飛行機は飛んでいません。

    ホア ヒン空港 (HHQ) 空港

    空港ですがバスターミナルです。 by ゆうさん
  • ホアヒンバスターミナルから、ホテルに送ってくれるソンデウでホテルに向かいます。<br />小さきけどなかなか外観はいい感じのホテルです。<br />

    ホアヒンバスターミナルから、ホテルに送ってくれるソンデウでホテルに向かいます。
    小さきけどなかなか外観はいい感じのホテルです。

    フア ヒン ホワイト サンド ホテル ホテル

    リーズナブルなホテル by ゆうさん
  • レセプションも小さいけどおしゃれな感じです。<br />輪っかの椅子が印象的です。<br />

    レセプションも小さいけどおしゃれな感じです。
    輪っかの椅子が印象的です。

  • すぐに部屋に入れていただきました。<br />シックな色で統一されていました。<br />価格の割には広い部屋です。<br />

    すぐに部屋に入れていただきました。
    シックな色で統一されていました。
    価格の割には広い部屋です。

  • 一階の部屋でしたが、入り口が外のテラスついている部屋です。<br />写真の窓しか入り口が無いということです。<br />テラスには、ベンチもあり灰皿もおいてありました。<br />

    一階の部屋でしたが、入り口が外のテラスついている部屋です。
    写真の窓しか入り口が無いということです。
    テラスには、ベンチもあり灰皿もおいてありました。

  • 小さいですがプールもありました。<br />この後、一回だけ入りました。<br /><br />

    小さいですがプールもありました。
    この後、一回だけ入りました。

  • 外は、めちゃくちゃ暑いです。<br />ホアヒン滞在中ではこの日が一番暑かった気がします。<br />もしかしたら体が慣れていなかった為かもしれませんがとにかく暑かったです。<br />

    外は、めちゃくちゃ暑いです。
    ホアヒン滞在中ではこの日が一番暑かった気がします。
    もしかしたら体が慣れていなかった為かもしれませんがとにかく暑かったです。

  • 表通りに出て最初に見つけたレストランに入ります。<br />シンホテルのレストランだった様ですが。<br />ただのレストランにしか見えませんでした。<br />

    表通りに出て最初に見つけたレストランに入ります。
    シンホテルのレストランだった様ですが。
    ただのレストランにしか見えませんでした。

    シリン ホテル レストラン その他の料理

    タイ料理のレストラン by ゆうさん
  • 最初はビールを注文です。<br />タイに来た時の定番シンガービールです。<br />地元の人はシンハイと言っています。<br />暑いから冷たいビールが美味しい。<br />屋外席では、たばこも吸えますよ。

    最初はビールを注文です。
    タイに来た時の定番シンガービールです。
    地元の人はシンハイと言っています。
    暑いから冷たいビールが美味しい。
    屋外席では、たばこも吸えますよ。

  • クラブサンドとエビのサラダを注文。<br />とっても美味しかったです。

    クラブサンドとエビのサラダを注文。
    とっても美味しかったです。

  • 食事の後、ホアヒンビーチに向かいます。<br />ビーチの入り口には観光用の馬が何頭かいました。<br />結局乗馬はしませんでしたが。<br />

    食事の後、ホアヒンビーチに向かいます。
    ビーチの入り口には観光用の馬が何頭かいました。
    結局乗馬はしませんでしたが。

    ホアヒンビーチ ビーチ

    砂浜と岩のコントラストが良いですね。 by ゆうさん
  • きれいな砂浜です。<br />暑いためか人ではそこまで多くありませんでした。<br />

    きれいな砂浜です。
    暑いためか人ではそこまで多くありませんでした。

  • ビーチに行く道には壁にアートが描かれています。<br />タイは、結構壁アートが盛んですね。

    ビーチに行く道には壁にアートが描かれています。
    タイは、結構壁アートが盛んですね。

  • ビーチに向かう通りには商店が軒を連ねています。<br />飲食店、ビーチ用品、衣類、レンタカーなど様々です。<br />とにかく暑いので一度ホテルに戻り夕方までのんびりすることに。<br /><br />

    ビーチに向かう通りには商店が軒を連ねています。
    飲食店、ビーチ用品、衣類、レンタカーなど様々です。
    とにかく暑いので一度ホテルに戻り夕方までのんびりすることに。

  • 夕方になってホアヒンの街に繰り出しました。<br />まずは、ワットホアヒンに行きます。<br />ホアヒンの街中にはお寺はこのお寺だけであと離れています。

    夕方になってホアヒンの街に繰り出しました。
    まずは、ワットホアヒンに行きます。
    ホアヒンの街中にはお寺はこのお寺だけであと離れています。

    ワット ホゥア ヒン 寺院・教会

    ホアヒン中心部のお寺 by ゆうさん
  • なかなか立派なお寺です。<br />ソンクラーンなので外では色々な準備をしているようでした。

    なかなか立派なお寺です。
    ソンクラーンなので外では色々な準備をしているようでした。

  • この旅の安全をお願いしました。<br />お陰様で無事に帰る事が出来ましたが。<br />

    この旅の安全をお願いしました。
    お陰様で無事に帰る事が出来ましたが。

  • そのまま、ナイトマーケットに向かいます。<br />またまた、壁アートが出てきました。<br />

    そのまま、ナイトマーケットに向かいます。
    またまた、壁アートが出てきました。

  • パティオオールドマーケット(チャッツィラマーケット)の入り口の描かれている壁アートです。<br />それにしても上手く描かれています。

    パティオオールドマーケット(チャッツィラマーケット)の入り口の描かれている壁アートです。
    それにしても上手く描かれています。

  • パティオオールドマーケットは、まだ準備中です。<br />帰りに寄ることに。

    パティオオールドマーケットは、まだ準備中です。
    帰りに寄ることに。

    パティオ オールドタウン ナイト マーケット 市場

    ホアヒンナイトマーケット手前のナイトマーケット by ゆうさん
  • まだ、早かったのかホアヒンナイトマーケットは準備中です。<br />一寸早かったようです。<br />

    まだ、早かったのかホアヒンナイトマーケットは準備中です。
    一寸早かったようです。

    ホアヒン ナイトマーケット 市場

    長いストリートに広がるナイトマーケット by ゆうさん
  • レストランは開いていましたが、お昼が遅かったせいかおなかがまだ減っていないので、半分開いたナイトマーケットを見学しながら一回りしました。<br />

    レストランは開いていましたが、お昼が遅かったせいかおなかがまだ減っていないので、半分開いたナイトマーケットを見学しながら一回りしました。

  • それでも少しずつ店が開きだしていきました。<br />それでもまだまだって感じでした。<br />来たばかりなので今日は下見ですね。<br />マッサージを受けて先に行ったマーケットに向かいます。<br />

    それでも少しずつ店が開きだしていきました。
    それでもまだまだって感じでした。
    来たばかりなので今日は下見ですね。
    マッサージを受けて先に行ったマーケットに向かいます。

  • マッサージをしてから<br />パティオオールドマーケットに戻って軽く夕食。<br />ホタテ貝が美味しそうだったので注文、なんとも美味でした。

    マッサージをしてから
    パティオオールドマーケットに戻って軽く夕食。
    ホタテ貝が美味しそうだったので注文、なんとも美味でした。

  • 食品のお店中心のナイトマーケットですが主観ですが、ホアヒンナイトマーケットよりきれいな感じです。

    食品のお店中心のナイトマーケットですが主観ですが、ホアヒンナイトマーケットよりきれいな感じです。

  • ホアヒン駅の続くメインストリートが水かけ祭りのメイン会場のようです。<br />所々で、かわいく水かけやってますがおとなしいものでした。<br />

    ホアヒン駅の続くメインストリートが水かけ祭りのメイン会場のようです。
    所々で、かわいく水かけやってますがおとなしいものでした。

  • ホテルに戻ってきました、夜のイルミネーションがきれいです。<br />

    ホテルに戻ってきました、夜のイルミネーションがきれいです。

  • エントランスの明かりも幻想的ですね。<br />長い1日が終わり続きの旅行記で。

    エントランスの明かりも幻想的ですね。
    長い1日が終わり続きの旅行記で。

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP