window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
宗像・古賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長崎は随分以前訪れた際、アンケートに答えてオランダ旅行が当選したという大きなご恩があります。<br />その長崎へ2泊+レンタカー付のお得なフリープランがあったので、出かけてきました。<br />今回もマンホールカード集めの過程で、その地の観光も兼ねることが出来たら~という思いを込めて・・<br />表紙の写真は、唐津街道 赤間宿,街道の駅 赤間館の外観です。

長崎2泊♪前編【日明浄化センター・小倉駅・エスト本町商店街・唐津街道赤間宿・ルークプラザホテル】

145いいね!

2024/03/07 - 2024/03/08

11位(同エリア309件中)

旅行記グループ マンホールカード【九州】

12

57

ふわっくま

ふわっくまさん

この旅行記スケジュールを元に

長崎は随分以前訪れた際、アンケートに答えてオランダ旅行が当選したという大きなご恩があります。
その長崎へ2泊+レンタカー付のお得なフリープランがあったので、出かけてきました。
今回もマンホールカード集めの過程で、その地の観光も兼ねることが出来たら~という思いを込めて・・
表紙の写真は、唐津街道 赤間宿,街道の駅 赤間館の外観です。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社
  • 3月7日(金)<br />朝7時~新大阪駅で、レイルスター広島行きを眺めつつ・・

    3月7日(金)
    朝7時~新大阪駅で、レイルスター広島行きを眺めつつ・・

  • 7:11 発のぞみ博多行271号の入線を、待ちました。

    7:11 発のぞみ博多行271号の入線を、待ちました。

    新大阪駅

  • 旅行会社が企画した、Sクラスレンタカー付き長崎フリープランを申し込み・・<br />当日は新大阪駅構内の集合場所でチケットを受け取って、各自~指定席に乗りました。

    旅行会社が企画した、Sクラスレンタカー付き長崎フリープランを申し込み・・
    当日は新大阪駅構内の集合場所でチケットを受け取って、各自~指定席に乗りました。

  • 7:11 定刻通り、博多へ<br />車両内は、ほぼ同じツアーの参加者と思われます・・

    7:11 定刻通り、博多へ
    車両内は、ほぼ同じツアーの参加者と思われます・・

  • 8:13 福山駅で、一旦停車した後

    8:13 福山駅で、一旦停車した後

    福山駅

  • のぞみ博多行の11号車に行ってみると、車椅子専用スペースがありました。

    のぞみ博多行の11号車に行ってみると、車椅子専用スペースがありました。

  • 9:39 博多駅に無事着き、徒歩10分位でレンタカー屋さんへ

    9:39 博多駅に無事着き、徒歩10分位でレンタカー屋さんへ

    博多駅

  • レンタカーの諸手続をしてから車に乗り、北九州市に戻る感じで走行しました。

    レンタカーの諸手続をしてから車に乗り、北九州市に戻る感じで走行しました。

  • 10時半過ぎ、直方パーキングエリアで一旦休憩し

    10時半過ぎ、直方パーキングエリアで一旦休憩し

    直方パーキングエリア 道の駅

  • 北九州市街地に、入りました。

    北九州市街地に、入りました。

  • 11時過ぎ、小倉北区役所へ<br />土地勘がないのもあって、駐車場探しなど少し迷いました(^^;)

    11時過ぎ、小倉北区役所へ
    土地勘がないのもあって、駐車場探しなど少し迷いました(^^;)

  • マンホールカードは日明浄化センターで配布されているということで、そちらに向かうことに・・

    マンホールカードは日明浄化センターで配布されているということで、そちらに向かうことに・・

  • 正午前にやっと日明浄化センターに着き、遠方から訪れたのもあって見学を受け付けて下さいました。

    正午前にやっと日明浄化センターに着き、遠方から訪れたのもあって見学を受け付けて下さいました。

  • 日明浄化センター<br />マンホールカード2種類を受け取るには、約1時間の見学が必要との事で・・<br />まず15分間、小学生3人が登場し案内してくれるビデオを観ました。

    日明浄化センター
    マンホールカード2種類を受け取るには、約1時間の見学が必要との事で・・
    まず15分間、小学生3人が登場し案内してくれるビデオを観ました。

  • 日明浄化センター<br />ビデオを鑑賞後~係の女性から、北九州市の水処理施設の発展を10年周期で説明して下さってから

    日明浄化センター
    ビデオを鑑賞後~係の女性から、北九州市の水処理施設の発展を10年周期で説明して下さってから

  • 日明浄化センター<br />北九州市が5市合併する前の、マンホール蓋を見比べてみました。

    日明浄化センター
    北九州市が5市合併する前の、マンホール蓋を見比べてみました。

  • 日明浄化センター<br />現在のマンホール蓋として、明治日本の産業革命遺産のひとつ「官営八幡製鉄所旧本事務所」のものが紹介されていました。

    日明浄化センター
    現在のマンホール蓋として、明治日本の産業革命遺産のひとつ「官営八幡製鉄所旧本事務所」のものが紹介されていました。

  • 日明浄化センター<br />下水管の中を検査するロボットも、展示されています。

    日明浄化センター
    下水管の中を検査するロボットも、展示されています。

  • 日明浄化センター<br />しっかり見学させていただいた後、パンフレット類やマンホールカード2種類⇒更に英語版まで手渡してもらいました。

    日明浄化センター
    しっかり見学させていただいた後、パンフレット類やマンホールカード2種類⇒更に英語版まで手渡してもらいました。

  • この日スタートに時間がかかったような気がしたので、お昼ご飯は簡単にコンビニで済ませて

    この日スタートに時間がかかったような気がしたので、お昼ご飯は簡単にコンビニで済ませて

    小倉駅 (福岡県)

  • JR小倉駅前にある、ビルへ

    JR小倉駅前にある、ビルへ

  • 北九州市漫画ミュージアムで「銀河鉄道999」メーテルのデザインのマンホールカードをいただきました。<br />作者の松本零士氏は、北九州ゆかりの漫画家だそうです。

    北九州市漫画ミュージアムで「銀河鉄道999」メーテルのデザインのマンホールカードをいただきました。
    作者の松本零士氏は、北九州ゆかりの漫画家だそうです。

    北九州市漫画ミュージアム 美術館・博物館

  • 次の目的地に向かうも、電話番号が市役所になっていたので調べ直して(^^;)

    次の目的地に向かうも、電話番号が市役所になっていたので調べ直して(^^;)

  • 岩戸大橋を渡って駐車場に車を停めてから、エスト本町商店街に行きました。<br />同じ北九州市ということで、何気にこの辺りは旦過市場の雰囲気に似ているなぁーなど思いながら

    岩戸大橋を渡って駐車場に車を停めてから、エスト本町商店街に行きました。
    同じ北九州市ということで、何気にこの辺りは旦過市場の雰囲気に似ているなぁーなど思いながら

    エスト本町商店街 市場・商店街

  • 北九州市環境コミュニティセンターで、マンホールカードを受け取りました。

    北九州市環境コミュニティセンターで、マンホールカードを受け取りました。

  • エスト本町商店街を、歩いて通り抜けると

    エスト本町商店街を、歩いて通り抜けると

  • ルートインホテルが、目に留りました。

    ルートインホテルが、目に留りました。

    若松天然温泉 ホテルルートイン北九州若松駅東 宿・ホテル

  • ・・で地面を見ると、岩戸大橋と花火大会がデザインされているマンホール蓋がー(*^_^*)

    ・・で地面を見ると、岩戸大橋と花火大会がデザインされているマンホール蓋がー(*^_^*)

  • 車に乗って、芦屋海浜公園の一角にある芦屋町観光協会へ

    車に乗って、芦屋海浜公園の一角にある芦屋町観光協会へ

    芦屋海浜公園 公園・植物園

  • 3時過ぎ~岡垣町役場で、それぞれマンホールカードをGETしました。

    3時過ぎ~岡垣町役場で、それぞれマンホールカードをGETしました。

  • 3時40分頃、唐津街道の宿場町・赤間宿の辺りへ

    3時40分頃、唐津街道の宿場町・赤間宿の辺りへ

  • 赤間宿は筑前福岡藩の宿場町の一つで、江戸時代から明治期の鉄道開通まで宗像地方の物資の集積地として発展したそうです。

    赤間宿は筑前福岡藩の宿場町の一つで、江戸時代から明治期の鉄道開通まで宗像地方の物資の集積地として発展したそうです。

  • 唐津街道 赤間宿(街道の駅 赤間館)<br />とても愛想のいい係の方から、駐車場を案内して下さって

    唐津街道 赤間宿(街道の駅 赤間館)
    とても愛想のいい係の方から、駐車場を案内して下さって

    唐津街道 赤間宿 名所・史跡

  • マンホールカードをいただいた後、館内を少し見せてもらいました。

    マンホールカードをいただいた後、館内を少し見せてもらいました。

  • 唐津街道 赤間宿(街道の駅 赤間館)<br />ひな飾りが、キレイに展示されていました(^_^)

    唐津街道 赤間宿(街道の駅 赤間館)
    ひな飾りが、キレイに展示されていました(^_^)

  • 宿泊予定の長崎市へ向かいつつ、道の駅むなかたへ<br />荒々しく力強い玄界灘の白波と飛び跳ねる鯛のデザインの、カードを受け取りました。

    宿泊予定の長崎市へ向かいつつ、道の駅むなかたへ
    荒々しく力強い玄界灘の白波と飛び跳ねる鯛のデザインの、カードを受け取りました。

    道の駅 むなかた 道の駅

  • この日ラスト⇒5時前に古賀市役所で、レンガの外壁の古賀水再生センターが描かれたマンホールカードをいただきました。

    この日ラスト⇒5時前に古賀市役所で、レンガの外壁の古賀水再生センターが描かれたマンホールカードをいただきました。

  • 初日は9枚のカードが集まり、世界遺産「八幡製鉄所旧本事務所」やメーテル,中央の芦屋町「わら馬」など様々な工夫をされているなぁーと改めて感じました。

    初日は9枚のカードが集まり、世界遺産「八幡製鉄所旧本事務所」やメーテル,中央の芦屋町「わら馬」など様々な工夫をされているなぁーと改めて感じました。

  • さぁ長崎のホテルへ、その前に腹ごしらえを~

    さぁ長崎のホテルへ、その前に腹ごしらえを~

    長崎自動車道金立サービスエリア(下り) 道の駅

  • 金立サービスエリア<br />・・土産物を、見てから

    金立サービスエリア
    ・・土産物を、見てから

  • 金立サービスエリア レストラン風月<br />5時前の空いている間に、夕食をとることにしました。

    金立サービスエリア レストラン風月
    5時前の空いている間に、夕食をとることにしました。

    レストラン風月 金立サービスエリア店(下り線) グルメ・レストラン

  • 金立サービスエリア レストラン風月<br />外はまだ、薄明るさがありました・・

    金立サービスエリア レストラン風月
    外はまだ、薄明るさがありました・・

  • 金立サービスエリア レストラン風月<br />トルコライスA(とんかつ) @1,480円<br />(因みにトルコライスCは、エビフライでした。)

    金立サービスエリア レストラン風月
    トルコライスA(とんかつ) @1,480円
    (因みにトルコライスCは、エビフライでした。)

  • 金立サービスエリア レストラン風月<br />トルコライスB(ハンバーグ) @1,480円<br />外食のハンバーグは久しぶりで、美味しくいただきました♪

    金立サービスエリア レストラン風月
    トルコライスB(ハンバーグ) @1,480円
    外食のハンバーグは久しぶりで、美味しくいただきました♪

  • 午後8時、無事ルークプラザホテルへ

    午後8時、無事ルークプラザホテルへ

  • ルークプラザホテル<br />チェックインする前に・・

    ルークプラザホテル
    チェックインする前に・・

    ルークプラザホテル 宿・ホテル

  • 稲佐山の夜景を、暫し眺めました(*^_^*)

    稲佐山の夜景を、暫し眺めました(*^_^*)

  • ルークプラザホテル<br />とても感じのいいフロントの方と、お話してから

    ルークプラザホテル
    とても感じのいいフロントの方と、お話してから

  • ルークプラザホテル<br />8階の部屋へ~エレベーターホールに、オードリーヘップバーンの写真が飾られていました。

    ルークプラザホテル
    8階の部屋へ~エレベーターホールに、オードリーヘップバーンの写真が飾られていました。

  • ルークプラザホテル<br />落ち着いた色調の、廊下を歩いて

    ルークプラザホテル
    落ち着いた色調の、廊下を歩いて

  • ルークプラザホテル<br />キレイに整えられた、ツインルームに入りました。

    ルークプラザホテル
    キレイに整えられた、ツインルームに入りました。

  • ルークプラザホテル<br />バスルームにはポーラのシャンプー類が置かれていて、明るくスペース的には充分だったかと思います。

    ルークプラザホテル
    バスルームにはポーラのシャンプー類が置かれていて、明るくスペース的には充分だったかと思います。

  • ルークプラザホテル<br />近くのコンビニで、予め軽い朝食を用意しておきました。<br />なお1階のティールームでは、コーヒー,紅茶のセルフサービスがありました。

    ルークプラザホテル
    近くのコンビニで、予め軽い朝食を用意しておきました。
    なお1階のティールームでは、コーヒー,紅茶のセルフサービスがありました。

  • 翌朝5時半頃、ルークプラザホテルを出て

    翌朝5時半頃、ルークプラザホテルを出て

  • 車窓から、有明海を眺めました。

    車窓から、有明海を眺めました。

  • 国道251号線を走行して、島原方面へ

    国道251号線を走行して、島原方面へ

  • 7時前に、普賢岳が見えてきました。<br />ココで一旦、前編を終えます。<br />お付き合いいただき、ありがとうございました。

    7時前に、普賢岳が見えてきました。
    ココで一旦、前編を終えます。
    お付き合いいただき、ありがとうございました。

    普賢岳 自然・景勝地

145いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

マンホールカード【九州】

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

ふわっくまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP