八女・筑後旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お茶の産地として知られる福岡県八女市。その市域の東側には奥八女といわれる自然豊かな土地が広がり、旧矢部村があります。<br />矢部川の源流沿いに築かれた日向神ダムの周囲には桜の木が植えられ、千本桜と呼ばれています。<br />穏やかな春の一日、奥八女の自然を満喫致しました。<br /><br />(2024/4/14)

矢部川源流 日向神千本桜

100いいね!

2024/03/29 - 2024/03/29

3位(同エリア134件中)

旅行記グループ 奥八女の旅

12

63

Deco

Decoさん

この旅行記のスケジュール

2024/03/29

この旅行記スケジュールを元に

お茶の産地として知られる福岡県八女市。その市域の東側には奥八女といわれる自然豊かな土地が広がり、旧矢部村があります。
矢部川の源流沿いに築かれた日向神ダムの周囲には桜の木が植えられ、千本桜と呼ばれています。
穏やかな春の一日、奥八女の自然を満喫致しました。

(2024/4/14)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 自宅から矢部川源流公園(八女市矢部村)へと向かいます。家族が入院していらい、久しぶりの遠出です。<br /><br />なぜに矢部川源流公園なのか…それは、二年前に矢部村を通った際に杣の里という直営所(道の駅のような施設)で千本桜のビデオを見て感動したからなのです。日向神ダム沿いに一面い広がる桜並木。<br />(このときの旅行記はこちら→「続・山のあなたの空遠く 奥八女の旅~ミヤシノシャクナゲ園・八女津媛神社・黒木大藤まつり」 https://4travel.jp/travelogue/11750866 )<br /><br />昨年は高知旅行などでタイミングを逸し、今年は早くから情報収集をしていました。まだ筑後沿岸部は開花したばかりだったのですが、なぜか奥八女の山間の矢部村では満開らしいのです。<br />まだ先と思っていたので、ちょっと焦りましたがGo!<br /><br />南筑後の自宅から少し距離が長くなるので、道の駅みやまにて途中休憩。

    自宅から矢部川源流公園(八女市矢部村)へと向かいます。家族が入院していらい、久しぶりの遠出です。

    なぜに矢部川源流公園なのか…それは、二年前に矢部村を通った際に杣の里という直営所(道の駅のような施設)で千本桜のビデオを見て感動したからなのです。日向神ダム沿いに一面い広がる桜並木。
    (このときの旅行記はこちら→「続・山のあなたの空遠く 奥八女の旅~ミヤシノシャクナゲ園・八女津媛神社・黒木大藤まつり」 https://4travel.jp/travelogue/11750866 )

    昨年は高知旅行などでタイミングを逸し、今年は早くから情報収集をしていました。まだ筑後沿岸部は開花したばかりだったのですが、なぜか奥八女の山間の矢部村では満開らしいのです。
    まだ先と思っていたので、ちょっと焦りましたがGo!

    南筑後の自宅から少し距離が長くなるので、道の駅みやまにて途中休憩。

    道の駅 みやま 道の駅

  • 道の駅みやまから、筑後市(船小屋温泉のあたり)→八女市中心部→八女市黒木町(黒木の大藤がある町)へと進みます。<br /><br />黒木町の東側のトンネルを抜けるとそこは桜並木と湖。<br />矢部川源流公園、日向神ダムの沿いにみられる千本桜です。<br />トンネルを出てすぐの場所に車を停められる場所があります。<br /><br />日向神ダムは、第二次大戦後(1953年)に起きた水害後の治水、農業用水の供給、同じ筑後地区の大牟田市の工業地帯への電力供給などを目的として建設され、1959年に竣工しました。<br />ダムの建設に際して水没する地区の住民や矢部川漁業協同組合などが激しい反対運動を行いました。最終的には妥結しましたが、ダム完成後、矢部村の過疎は急激に進行したそうです。<br /><br />最近思うのですが、日本もここ数十年、自然災害が多くなり、故郷を離れなければならないこともあると思います。若い頃は新しい場所に適応できると思いますが、高齢になって長年住み慣れた場所を離れるのはどんなに大変なことか、と思います。ましてはコミュニティごとなくなってしまうわけですから。そうしたことを考えると、補償金だけの問題でもないように思えます。

    道の駅みやまから、筑後市(船小屋温泉のあたり)→八女市中心部→八女市黒木町(黒木の大藤がある町)へと進みます。

    黒木町の東側のトンネルを抜けるとそこは桜並木と湖。
    矢部川源流公園、日向神ダムの沿いにみられる千本桜です。
    トンネルを出てすぐの場所に車を停められる場所があります。

    日向神ダムは、第二次大戦後(1953年)に起きた水害後の治水、農業用水の供給、同じ筑後地区の大牟田市の工業地帯への電力供給などを目的として建設され、1959年に竣工しました。
    ダムの建設に際して水没する地区の住民や矢部川漁業協同組合などが激しい反対運動を行いました。最終的には妥結しましたが、ダム完成後、矢部村の過疎は急激に進行したそうです。

    最近思うのですが、日本もここ数十年、自然災害が多くなり、故郷を離れなければならないこともあると思います。若い頃は新しい場所に適応できると思いますが、高齢になって長年住み慣れた場所を離れるのはどんなに大変なことか、と思います。ましてはコミュニティごとなくなってしまうわけですから。そうしたことを考えると、補償金だけの問題でもないように思えます。

  • その場所にあった日向神ダム案内図。この地図の”現在地”の場所にいます。<br />ここから国道443号(赤い曲線の道)を進み、ダム湖の奥から黄色い道に入って一周して帰ります。<br /><br />千本桜はダム湖の周囲に続きますので、駐車できる場所に停めて撮影を繰り返すことになります。

    その場所にあった日向神ダム案内図。この地図の”現在地”の場所にいます。
    ここから国道443号(赤い曲線の道)を進み、ダム湖の奥から黄色い道に入って一周して帰ります。

    千本桜はダム湖の周囲に続きますので、駐車できる場所に停めて撮影を繰り返すことになります。

  • 案内図のある場所からは日向神ダムの北西端あたりが見えます。このあたりは岩肌が独特の景観を造り出しています。

    案内図のある場所からは日向神ダムの北西端あたりが見えます。このあたりは岩肌が独特の景観を造り出しています。

  • 桜越しにダム湖の対岸(北東側)が見えます。奥八女の吸い込まれるような山々と湖と桜…

    桜越しにダム湖の対岸(北東側)が見えます。奥八女の吸い込まれるような山々と湖と桜…

  • もう一枚撮影!(^^)!

    もう一枚撮影!(^^)!

  • ダム湖沿いの道を進みます。<br />日向神ダム管理出張所横の駐車場に停めて撮影に向かいます。<br />ここにはトイレもありますので、ビューポイント兼休憩場所としてもおすすめです。<br />この写真の右側から湖岸近くに降りる道があります。<br /><br />尚、このダム管理出張所の手前に「日向神ほんだ」という山菜丼が名物で眺めも良さそうな食事処があったのですが、畳席が多いようで、同行する家族のことを考えて、今回は杣の里で食事することにしました。

    ダム湖沿いの道を進みます。
    日向神ダム管理出張所横の駐車場に停めて撮影に向かいます。
    ここにはトイレもありますので、ビューポイント兼休憩場所としてもおすすめです。
    この写真の右側から湖岸近くに降りる道があります。

    尚、このダム管理出張所の手前に「日向神ほんだ」という山菜丼が名物で眺めも良さそうな食事処があったのですが、畳席が多いようで、同行する家族のことを考えて、今回は杣の里で食事することにしました。

  • ダム管理出張所のあたりからはダムの水門も見えます。

    ダム管理出張所のあたりからはダムの水門も見えます。

  • その右手には赤い橋(蹴洞橋)。<br />橋の右上には「ハート岩」も見えます。

    その右手には赤い橋(蹴洞橋)。
    橋の右上には「ハート岩」も見えます。

  • 橋をズームアップしてみました。

    橋をズームアップしてみました。

  • ダム管理出張所からしばし進むと出逢橋。その右手には…

    ダム管理出張所からしばし進むと出逢橋。その右手には…

  • 日向神直売所・出逢です。ここも二年前に訪れました。

    日向神直売所・出逢です。ここも二年前に訪れました。

    日向神直売所「出逢」 お土産屋・直売所・特産品

  • こちらの名物はよもぎ饅頭。飛ぶように売れていました。<br />一パック購入。

    こちらの名物はよもぎ饅頭。飛ぶように売れていました。
    一パック購入。

  • 出来立てでまだ温かかったので、車の中でいただきます。<br />この緑の濃さ! 写真下は割ってみた断面です。美味しい粒あんがたっぷり。

    出来立てでまだ温かかったので、車の中でいただきます。
    この緑の濃さ! 写真下は割ってみた断面です。美味しい粒あんがたっぷり。

  • 店頭にはシャクナゲが販売されています…そう、Deco家には因縁(笑う)のしゃくなげ。<br />二年前は千円のシャクナゲを買いに星野村(矢部村の北側、こちらも八女市内)に買いに行って売り切れていたのです。ちなみにそのとき、ここでも1500円で販売していましたが、千円シャクナゲを期待していたために、買わないで帰ってしまい、後悔…。<br />今回は購入しました! ちなみに千円でした。

    店頭にはシャクナゲが販売されています…そう、Deco家には因縁(笑う)のしゃくなげ。
    二年前は千円のシャクナゲを買いに星野村(矢部村の北側、こちらも八女市内)に買いに行って売り切れていたのです。ちなみにそのとき、ここでも1500円で販売していましたが、千円シャクナゲを期待していたために、買わないで帰ってしまい、後悔…。
    今回は購入しました! ちなみに千円でした。

  • 直売所の左側には鶴天神。学問の神様だそうです。

    直売所の左側には鶴天神。学問の神様だそうです。

  • 奥には湧水。お賽銭を上げて汲ませていただきました。

    奥には湧水。お賽銭を上げて汲ませていただきました。

  • 直売所の前からの眺めも素晴らしかったです。

    直売所の前からの眺めも素晴らしかったです。

  • 杣の里を目指して進みます。もう一ヶ所撮影ポイントがありますが、その手前で駐車できる場所を見つけました。

    杣の里を目指して進みます。もう一ヶ所撮影ポイントがありますが、その手前で駐車できる場所を見つけました。

  • ここからの視界は限られていましたが、対岸の桜、山、湖が一つになった景色は素晴らしかったです。

    ここからの視界は限られていましたが、対岸の桜、山、湖が一つになった景色は素晴らしかったです。

  • 中央の赤い建物が気になります。

    中央の赤い建物が気になります。

  • 奥深い山の中にいることを感じます。

    奥深い山の中にいることを感じます。

  • 杣の里へ近づきますが、その前にもう一ヶ所停車。<br />矢部川源流公園の駐車場を目指しますが、大きな駐車場は入れず。でも少し先にもう一ヶ所駐車場を見つけて停めます。

    杣の里へ近づきますが、その前にもう一ヶ所停車。
    矢部川源流公園の駐車場を目指しますが、大きな駐車場は入れず。でも少し先にもう一ヶ所駐車場を見つけて停めます。

  • 駐車場からは湖岸へ下りられて公園のようになっていました。

    駐車場からは湖岸へ下りられて公園のようになっていました。

  • 椅子を持ってきて花見をする人々。

    椅子を持ってきて花見をする人々。

  • こちらはインバウンドのグループのようです。中国からかな?<br />奥八女の矢部村までインバウンドの旅行客も来るとはびっくり。

    こちらはインバウンドのグループのようです。中国からかな?
    奥八女の矢部村までインバウンドの旅行客も来るとはびっくり。

  • 杣の里へたどり着きました。<br />この日は「やべ春まつり」が催され、桜の季節で観光客でいっぱい。<br />駐車場も誘導員の方が出ていて、なんとか停めることができました。

    杣の里へたどり着きました。
    この日は「やべ春まつり」が催され、桜の季節で観光客でいっぱい。
    駐車場も誘導員の方が出ていて、なんとか停めることができました。

    杣のさと 名所・史跡

  • 食事処も大変混み合っています。<br />一旦席につきましたが、窓際のカウンター席が空いたので移動。<br />矢部川が見えます。このあたりまで来ると、ダム湖というより河原の風景になります。<br />矢部村の中心街は、ここから東側へ延びています。

    食事処も大変混み合っています。
    一旦席につきましたが、窓際のカウンター席が空いたので移動。
    矢部川が見えます。このあたりまで来ると、ダム湖というより河原の風景になります。
    矢部村の中心街は、ここから東側へ延びています。

  • Deco母は「やべ将軍そばセット」を注文。<br />国産そば粉を使用、毎日店内で手打ちで作っているそうです。出汁は親鶏がらを三時間煮込み、いりこ出汁と合わせたもので、地元で昔から引き継がれている作り方だそうです。<br /><br />矢部村は南北朝時代には九州の南朝の拠点の一つ。征西将軍宮懐良親王、後征西将軍宮良成親王も住まわれており、良成親王の陵墓もあるそうです。そこから名付けられたのでしょうか?

    Deco母は「やべ将軍そばセット」を注文。
    国産そば粉を使用、毎日店内で手打ちで作っているそうです。出汁は親鶏がらを三時間煮込み、いりこ出汁と合わせたもので、地元で昔から引き継がれている作り方だそうです。

    矢部村は南北朝時代には九州の南朝の拠点の一つ。征西将軍宮懐良親王、後征西将軍宮良成親王も住まわれており、良成親王の陵墓もあるそうです。そこから名付けられたのでしょうか?

  • 将軍そばは、外二八。太くて短く、そば粉が多いので切れやすいようです。<br />この蕎麦はとても美味しかったそうで、母が完食。Decoも一口食べて感想を書き連ねたかったのですが…残念。

    将軍そばは、外二八。太くて短く、そば粉が多いので切れやすいようです。
    この蕎麦はとても美味しかったそうで、母が完食。Decoも一口食べて感想を書き連ねたかったのですが…残念。

  • こちらはロースカツ定食。至って普通ですが美味しくいただきました。<br /><br />でも…本当は日向神ダムカレーを食べたかったのです。しかしながら既に売り切れ。矢部村は椎茸を使ったソマリアンカレーが名物なので、ビーフカレーあたりを食べた方が良かったかも…。<br /><br />…ということで、写真もイマイチ熱が入っておりません(^^ゞ

    こちらはロースカツ定食。至って普通ですが美味しくいただきました。

    でも…本当は日向神ダムカレーを食べたかったのです。しかしながら既に売り切れ。矢部村は椎茸を使ったソマリアンカレーが名物なので、ビーフカレーあたりを食べた方が良かったかも…。

    …ということで、写真もイマイチ熱が入っておりません(^^ゞ

  • 母のリハビリを兼ねて外のデッキスペースに出てみます。

    母のリハビリを兼ねて外のデッキスペースに出てみます。

  • 物販コーナー。土産物や新鮮な野菜などを販売。

    物販コーナー。土産物や新鮮な野菜などを販売。

  • クラフトビールも4種類。お茶のビールは八女ならではという感じでしょうか。

    クラフトビールも4種類。お茶のビールは八女ならではという感じでしょうか。

  • デッキスペースでは、やべ春祭りの物産フェアも。<br />この左手に観光案内があって、そこで御前窯の陶器販売もあって、とても美しい陶器でした。一つ買っておけばよかったと後悔…。

    デッキスペースでは、やべ春祭りの物産フェアも。
    この左手に観光案内があって、そこで御前窯の陶器販売もあって、とても美しい陶器でした。一つ買っておけばよかったと後悔…。

  • 杣の里で昼食を終えて出発。日向神湖千本桜、後半はこの橋を渡り、左手県道を通ります。

    杣の里で昼食を終えて出発。日向神湖千本桜、後半はこの橋を渡り、左手県道を通ります。

  • 県道ですが、御覧のように実質一車線の狭い道。後続車を気にしながらときおり停車して撮影します。

    県道ですが、御覧のように実質一車線の狭い道。後続車を気にしながらときおり停車して撮影します。

  • 日向神湖と桜。<br />撮影していたら、後続車(大きなセダン)が追い付いてきて、慌てて発車。

    日向神湖と桜。
    撮影していたら、後続車(大きなセダン)が追い付いてきて、慌てて発車。

  • しばらく走っていたら、後続車が見えなくなったので、停車して撮影。<br />両岸に桜が見えます。<br />

    イチオシ

    しばらく走っていたら、後続車が見えなくなったので、停車して撮影。
    両岸に桜が見えます。

  • 追いつかれては発車、引き離しては撮影を繰り返します…どうも、後続車も途中で止まって撮影していたのではないかと思える走り方でした。

    追いつかれては発車、引き離しては撮影を繰り返します…どうも、後続車も途中で止まって撮影していたのではないかと思える走り方でした。

  • 後続車と微妙な距離感を保ちながら、鶴橋のたもとへやってきました。<br />この橋は河川管理用で認定道路ではないそうで、事故に責任は持てないそうです。<br />あまり車は通らない方が良さそうな…でも通っている車も見ましたが。

    後続車と微妙な距離感を保ちながら、鶴橋のたもとへやってきました。
    この橋は河川管理用で認定道路ではないそうで、事故に責任は持てないそうです。
    あまり車は通らない方が良さそうな…でも通っている車も見ましたが。

  • ちょっと歩いて鶴橋の上から撮影。ここは日向神湖の真ん中に位置し、唯一横断する道路。湖に添うように咲く千本桜を収めやすいポイントです。

    イチオシ

    ちょっと歩いて鶴橋の上から撮影。ここは日向神湖の真ん中に位置し、唯一横断する道路。湖に添うように咲く千本桜を収めやすいポイントです。

  • 桜だけでも十分な美しさ。

    桜だけでも十分な美しさ。

  • 湖と桜も美しいのです。

    湖と桜も美しいのです。

  • 橋の反対側を見ると、赤い橋(蹴洞橋)が見えます。

    橋の反対側を見ると、赤い橋(蹴洞橋)が見えます。

  • 蹴洞橋にやってきました。

    蹴洞橋にやってきました。

  • これが…ハート岩! 確かにハート型です。

    イチオシ

    地図を見る

    これが…ハート岩! 確かにハート型です。

    日向神峡(蹴洞岩 ハート岩) 自然・景勝地

    ハート岩のビューポイント by Decoさん
  • このようなモニュメントも橋の上にありました。

    このようなモニュメントも橋の上にありました。

  • 蹴洞橋を渡り、湖の西側へ。東方向に日向神湖が伸びています。

    蹴洞橋を渡り、湖の西側へ。東方向に日向神湖が伸びています。

  • 途中、トンネルもあり。

    途中、トンネルもあり。

  • トンネルの先はダムの水門。この上を車道が通っているのですが、狭くて…途中で離合する場所も限られて、ちょっとハラハラ。

    トンネルの先はダムの水門。この上を車道が通っているのですが、狭くて…途中で離合する場所も限られて、ちょっとハラハラ。

    日向神ダム湖 自然・景勝地

    日向神千本桜 by Decoさん
  • 水門上を通過し、日向神湖と千本桜に別れを告げます。

    水門上を通過し、日向神湖と千本桜に別れを告げます。

  • 日向神ダムからトンネルを抜けて黒木町方面へ戻ります。<br />途中、往路できになっていた神社へ。<br />「天孫降臨の地」とあります。

    日向神ダムからトンネルを抜けて黒木町方面へ戻ります。
    途中、往路できになっていた神社へ。
    「天孫降臨の地」とあります。

  • 神社の説明を読むと、天照大皇神の御母が日向の国(宮崎)から降臨されたとあります。また中世には南朝方の城もあったそうです。

    神社の説明を読むと、天照大皇神の御母が日向の国(宮崎)から降臨されたとあります。また中世には南朝方の城もあったそうです。

  • 神社に入ります。古びてはいますが、堂々とした鳥居。

    神社に入ります。古びてはいますが、堂々とした鳥居。

  • 拝殿の前には美しい桜の木。右側の新しい建物はコミュニティセンターのようです。

    イチオシ

    拝殿の前には美しい桜の木。右側の新しい建物はコミュニティセンターのようです。

  • 拝殿の横に狛犬さん。この石段の上に本殿がありました。

    拝殿の横に狛犬さん。この石段の上に本殿がありました。

  • 境内は広場のようになっており、遠く奥八女の山々が見えました。

    境内は広場のようになっており、遠く奥八女の山々が見えました。

  • そして帰宅途中で休憩も兼ねて立ち寄ったのは…熊本県玉名郡和水(なごみ)町の緑彩館。<br /><br />矢部村は八女市の中でも南寄りに位置しており、そのまま南下して山鹿市内に入り、平山温泉を経て帰ってきました。途中山道になるのでは、と思いましたが、アップダウンやカーブは多かったものの道幅も広く整備されており、快適なドライブでした…ということで、和水町を通ります。

    そして帰宅途中で休憩も兼ねて立ち寄ったのは…熊本県玉名郡和水(なごみ)町の緑彩館。

    矢部村は八女市の中でも南寄りに位置しており、そのまま南下して山鹿市内に入り、平山温泉を経て帰ってきました。途中山道になるのでは、と思いましたが、アップダウンやカーブは多かったものの道幅も広く整備されており、快適なドライブでした…ということで、和水町を通ります。

    緑彩館(物産館) 専門店

  • 緑彩館では夏みかん(?)その他を購入。<br />以前は日帰り温泉の帰りに立ち寄ることが多かった緑彩館。退院した母には久々の訪問でした。

    緑彩館では夏みかん(?)その他を購入。
    以前は日帰り温泉の帰りに立ち寄ることが多かった緑彩館。退院した母には久々の訪問でした。

  • 続いてこちらも温泉帰りに立ち寄っていた南関町のやさい畑へ。

    続いてこちらも温泉帰りに立ち寄っていた南関町のやさい畑へ。

    やさい畑 お土産屋・直売所・特産品

  • ここは店頭での苗ものが豊富。Deco母も購入(庭を耕して植えるのはDeco)。

    ここは店頭での苗ものが豊富。Deco母も購入(庭を耕して植えるのはDeco)。

  • 矢部村で購入した千円シャクナゲです。咲いてくれるかな~ !(^^)!

    矢部村で購入した千円シャクナゲです。咲いてくれるかな~ !(^^)!

100いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • あんこう鍋さん 2024/04/20 11:01:00
    水辺の桜は美しいですね~
    Decoさん、こんにちは。

    気づくと桜のシーズンは終わり、ツツジやシャクナゲのシーズンを迎えようとしていますね。
    本当に時は早いです。

    ダム湖の山々、そして桜、素敵な場所に行かれましたね。

    販売所でシャクナゲの苗もリベンジ!
    良かったです!

    我が家の小さな庭にはシャクナゲの木があるんです。
    間もなく咲くのかな?

    山の中に外国人の姿も見かけたんですか!
    今はSNSで情報を集められるとはいえ、
    日本人よりも行動的で、ビックリですよね。

    ランチのお蕎麦もトンカツも美味しそう!
    九州では蕎麦と、うどん、どちらが人気なのでしょうか。

    私も蕎麦が好きですが。

    素敵な風景を楽しませていただきました。


    あんこう鍋

    Deco

    Decoさん からの返信 2024/04/20 16:38:38
    Re: 水辺の桜は美しいですね~
    あんこう鍋さん、こんにちは。

    年々温暖化で花の時期の変化が激しいと思うこの頃ですが、今年は桜が遅くて、それでいて散るのは早かったように思います。
    シャクナゲは、今年は購入出来て良かったです。あの時逃していたら、また帰って後悔しそうで(笑)。
    あんこう鍋さんのお宅にはシャクナゲの木があるのですね。凄い! 年々熱くなってきて、九州の平地ではなかなか根付かないのです。きれいな花が咲くことでしょうね。

    奥八女で外国人観光客を見てビックリ。博多や熊本ではないのですから。中国からグループで来られているようでした。

    ランチのトンカツは美味しかったのですが、奥八女まで来てなぜにトンカツになってしまったのか(苦笑)。ダムカレーが食べたかったけど、売り切れでそばの他は普通のメニューしかなかったのです。

    蕎麦とうどん、九州で、あえていえば、ポピュラーなのはうどんでしょうか。蕎麦は蕎麦好きな人が食べるというイメージですが、うどんはごく普通に普段の中で食べているイメージがあります。
    東京にいる頃は、九州よりも蕎麦が生活に密着していたような気がします。
    昔、石神井に住んでいた頃の、近所の美味しい蕎麦屋さんが懐かしいです。
                             Deco
  • さつまおごじょさん 2024/04/16 23:55:06
    しゃくなげ!
    おでこちゃん、こんばんは(*^-^*)

    熊本県の水上村に市房ダム湖という湖があり、その湖の周囲を桜が囲み、とても美しくて素晴らしい名所があります。
    おでこちゃんの日向神湖ダム湖は、まるで市房ダム湖を見ているような錯覚に陥るほどそっくりでした。
    さすがにハート岩はありませんが、アクセントになる橋もあってそっくり(*^-^*)
    離合しにくい細い道路で囲まれているところも同じ( ´艸`)

    さて、私が食いつくところはやはり『しゃくなげ』です(笑)
    おでこちゃんは結局去年は買わなかったのでしたっけ?

    私のしゃくなげは、去年の春に植えたものが暑い夏を越し、厳しい冬の寒さにも耐え、花を咲かせましたよ(どや顔)
    冬の寒さを越せたのは、雑草の手入れを怠り、伸び放題の枯れた草が掛布団の役目をしてくれたようです。 もう大丈夫! きっと根がきちんと張れているので花が咲いたのだと思います。ただし成長は早くないようです(背丈が殆どのびてない)
    購入されたしゃくなげはもう植えられましたか?
    西日の当たらない日当たりのいい場所に植えてくださいね!(←先輩づら)
    しかもこれ、去年おでこちゃんからアドバイスしてもらったセリフ( ´艸`)

    Deco

    Decoさん からの返信 2024/04/17 06:04:06
    Re: しゃくなげ!
    おごじょさん、おはようございます。

    ダム湖と桜、けっこう見られる風景なのかも知れませんね。自然の中に造られた人工の湖。だからこそ桜を植えて美しく、という気持ちがあるのかも知れませんね。
    日向神ダム湖は、国道側は交通量が結構あって、駐車場以外は停めるのは難しいです。反対側の県道側は、激狭で後続車を気にしながら撮影(笑)

    おごじょさん宅のしゃくなげ、無事夏冬を越してなによりです。きっときれいな花が咲いたのでしょうね。
    我が家は、二年前に購入したもののその年のうちに枯れてしまい、昨年再度購入して家の東側に植えました。枯れてはいませんが…小さな蕾らしきものはついていて開きましたが、「花」には見えませんでした。
    今回のしゃくなげも近くに植えて咲きましたが、ご近所のしゃくなげを栽培しているお宅に見てもらったら、「建物に近いので輻射熱が良くないかも」と言われて、でも今更植え替えるのも場所がないし、このまま様子を見てみようと思います。なかなか難しいばい…
                              Deco
  • フォートラベルユーザーさん 2024/04/16 08:05:17
    心洗われる絶景!
    おはようございます!Decoさん!

    ダムに沈んでしまう、
    街に住まわれていた方々、コミュニティが
    崩壊してしまう、、本当に悲しいことですよね。

    しかし、日向神千本桜、
    素晴らしい景色で、あります。
    やはり、このダム湖がなければ絶対見られない。

    桜と湖、山並み。さらには、ハート岩♡
    赤い橋も、彩りを加えていますね。
    美しくて、車を停めながら、、
    後続車とのせめぎあい、ドキドキ(笑)

    シャクナゲ!またまた登場~
    うまくお花が咲きますように。

    お母様、だいぶ歩かれたのでは?
    少しずつ、日常が戻りつつありますよう、
    お祈りします。

    そうそう、先日丸の内で、
    八女茶をポットサービスでいただきました。
    700円。充分値段の価値ある、美味しいお茶でした!


    ありがとうございました!!

    コトラマダム






    Deco

    Decoさん からの返信 2024/04/16 14:17:58
    Re: 心洗われる絶景!
    マダム、こんにちは。

    ダムと千本桜、マダムのおっしゃる通りで、ダムによって故郷を離れなければならなかった人々もいて、でも、ダム湖ができて桜が植えられたからこの景色も見られるわけで。
    ウィキペディアによると、ダム完成以後、旧矢部村の過疎化が進んでしまったそうです。立ち退いた地域がまるごと無くなってしまったことで、村の経済などにも影響してしまったのかも知れません。矢部村の北にはシャクナゲまつりの旧星野村があるのですが、こちらもダムが計画されました。しかし、矢部村の過疎化から反対が多くダムの計画は進まなかったそうです。

    後ろの車とのせめぎあい…そのときは結構焦ってました(笑)。でも、追いつかれてこちらが発車してちょっと走るとバックミラーで見えなくなって…多分、あちらも外に出て桜を見物したり撮影したりだったのではないかと思います。後続車は多分せかしているつもりはなかったと思うのですが、一車線しかないので仕方ないですね(^^ゞ

    シャクナゲは一応咲いたのですが、あまりきれいな咲き方ではなくて、旅行記掲載は断念しました…
    母は年齢が年齢なので、急速に良くなるということはないと思います。今は少しづつ行動範囲を広げて、無理のない範囲で元の生活に近づけるようにと考えています。
    八女茶は美味しかったそうで良かったです。我が家は八女茶推しです(*^^)v
                            Deco
  • ma-yuさん 2024/04/16 01:12:20
    親孝行!!
    Decoさん

    こんばんは!

    今回はお母様が退院してお花見に初めての遠出ですね。
    日向神ダムは水没する地区の住民や漁業協同組合の反対等悲しい歴史が
    心が痛みます(汗

    日向神ダム沿いに一面い広がる桜並木や景観も素敵ですね。
    特に赤い橋とダム湖、それに桜の三重奏が綺麗です。上手に撮影されています。

    それに今回は以前の価格でシャクナゲも購入で良かった!
    前回買えなかった気持ち判りますよ!!

    日向神ダムカレーは残念でしたね。でもお母様の「やべ将軍そばセット」が
    美味しく完食で良かった(^^♪
    それに日向神湖の周りの桜が凄く綺麗で見惚れます。
    天気も快晴で桜も満開、お母様も楽しめられたのでは!!

     ma-yu

    Deco

    Decoさん からの返信 2024/04/16 05:57:29
    Re: 親孝行!!
    ma-yuさん、おはようございます。

    母は退院して、元気に過ごしています。ただ、どうしても長く歩けないので、少しづつ行動範囲を広げるようにして、今回遠出してみました。
    矢部川水系は、十年程前(?)に大きな水害が出て、その後も度々水害が起っています。ダムを作らなければ、もっと被害が大きかったかも知れませんが、立ち退きというのは、地域全体が故郷を失ってしまうことなので、そのあたりは辛いところですね。

    ダム湖と桜、自分では頑張って撮影したつもりですが、湖を入れると桜が小さくなってしまって、構図が難しいです。実際の風景は、私の写真とは比較にならないほど美しかったです(^^ゞ
    シャクナゲは購入できて無事咲きましたが…あまりきれいに咲かなくて…安かったからかな~(汗)
    将軍そばですが、セットに付いているかしわ飯はほとんどが私に廻ってきましたが、母曰く「そばが美味しそうだったので、味見させることを忘れていた」そうです…。

    ma-yuさんがおっしゃる通り、天候に恵まれ、桜も満開、景色も美しく、楽しい一日でした。ダムカレーだけが残念” (^^ゞ
                              Deco
  • Reiseさん 2024/04/15 11:20:32
    春爛漫♪
    Decoさん

    こんにちは!

    お母様、退院おめでとうございます。
    春の日にお出かけで来て良かったです。
    春のパワーで、ますますお元気になられますよ!!
    お花もお好きなんですね~。


    春爛漫、桜の花のドライブ、いいですねぇ~。
    ピンクの世界、短い間の桜、1年待って、貴重な時間ですよね。
    これからはしばらくお出かけが楽しい季節ですね。

    確かに、ダムに自分の故郷が沈んでしまうのって、本当に悲しいです。
    おっしゃる通り、補償とかでは補いきれないものがあるような、、。
    自分なら、どうするだろう、、と考えてしまいました。

    八女はお茶の故郷、時々八女のお茶を購入することもあります。
    お水も美味しいところなんでしょうね~。
    九州は美味しいものが多いなぁ~。

    あのヨモギのお餅、すごい緑ですね~。美味しそう!!
    ヨモギがふんだんに使われているのですね。しかも、できたて!!
    ヨモギの季節でもあるのですよね、、、。
    香りを思い出して、食べたくなりました。笑


    私もどこかにドライブ行きたくなりました。
    こちらは、ほとんど葉桜になってしまいました。
    でも、緑の山々や花々が活き活きとしている季節になりました。
    夏日のような暑さです。

    Reise

    Deco

    Decoさん からの返信 2024/04/15 15:55:30
    Re: 春爛漫♪
    Reiseさん、こんにちは。

    母も退院して、ようやく暖かくなって、この機に出来るだけ外出しようと思っています。今回は久しぶりの遠出だったのですが、無事帰宅できてほっとしています。
    日向神千本桜は二年前から行ってみたいと思っていて、今回叶いました。桜の景色はとても美しいのですが、帰ってからダムの経緯を知ると若干複雑になります。住み慣れた土地から立ち退くというのは、お金だけでは解決できない問題だと思いますし、旧矢部村はダムに沈んだ地域を失ったことで過疎化が進行したそうです。ダム以外の土地にも大きな影響があったのではと思います。

    九州は、嬉野、八女、岳間、知覧とお茶の産地がいくつかありますが、我が家は八女茶一筋。一応福岡県民ですから(^^ゞ
    お餅はヨモギの香りが濃厚で、まだ温かくて美味しくいただきました。飛ぶように売れていました…。

    九州もこのところ急に気温が上がってきて…まだ体が熱さに慣れていないので、熱中症にならないように気を付けなければと思っています。
                               Deco
  • salsaladyさん 2024/04/15 11:15:39
    日向神千本桜~
    ☆日本全国桜前線に右往左往させられた四月~八女の奥にこんな素敵な千本桜が咲いてた!

    ☆八女茶は福岡産だと思っていたけれど、熊本城の土産物店で良い香りを漂わせていたので一袋だけ(paypayがOKだったから)求めました。

    ☆千本桜は日向の産なんですか?九州はどこも親戚みたいな感じだから宮崎と熊本と福岡が似た様な地名もあって懐かしい。そういう自分は大分産なんですよ。~see you~

    Deco

    Decoさん からの返信 2024/04/15 15:44:14
    Re: 日向神千本桜~
    salsaladyさん、こんにちは。

    今年の桜の見頃は難しくて…有明海沿岸がまだ咲き始めなのに、奥八女が満開とネットで出ていて、慌てて行きました。普通、開花は逆のように思えるのですが。
    八女茶は美味しかったですか? 我が家は地元に近いので八女茶一筋(笑) 熊本城では熊本県だけでなく、九州一円のお土産を売っていたのかも。熊本にも山鹿に岳間茶という美味しいお茶がありますが、山を一つ越えれば八女になるので、気候的にはほとんど同じかも知れません。
    日向神の名称は、私もよくわからないのですが、日向の神様が奇岩に魅せられて降臨したとか…ちなみに、矢部村からちょっと東に行くと大分県に入るようです。
                              Deco

Decoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP