
2024/02/21 - 2024/03/04
10569位(同エリア12237件中)
mapiさん
鹿児島観光からフェリーで20時間かけて与論島へ。与論島から沖縄に向かうゆっくり旅です。
観光列車たまて箱に乗車して指宿に移動しました。
【交通機関】
2/22 セントレア8:05→鹿児島09:35 ANA \17,840/人
2/27 鹿児島18:00→与論島 マリックスライン(フェリー) \15,300/人
3/1 与論島12:35→沖縄13:35 JAL 特典航空券 4,100マイル+\240/人
3/4 沖縄15:55→セントレア17:55 JAL 特典航空券 特典航空券 9,000マイル+\680/人
鹿児島中央 9:56→指宿 10:47 JR九州たまてばこ \2,800/人
【レンタカー】
鹿児島 2/22 10:30~2/23 16:30 \8,000 鹿児島レンタカー
沖縄 3/2 9:00~3/4 15:00 \6,000 AN-RAKUレンタカー
【宿泊】
1拍目 フォーポイントバイシェラトン中部国際空港 \14,193
2泊目 霧島 あかまつ荘 \11,000
3~4泊目 フェアフィールド鹿児島たるみず(2泊) \39,543
5泊目 指宿 民宿千成荘 \10,340
6泊目 シェラトン鹿児島(朝食付き)\28,759
8~9泊目 与論島 民宿明星荘 \10,258(2泊)
10沖縄 アパホテル那覇松山 \8,639
11泊目 グランビューガーデン沖縄(朝食付き)\8,800
12泊目 ルネッサンス \32,340
※マリオット系は公式サイト、それ以外はアゴダで予約。1部屋2人
-
朝余裕をもって出発しようと7時13分のバスに乗る予定で準備しました。
あいにくの雨で、停留所の見えるファミマの軒先にいたらバスが行ってしまいました。
次のバスまで30分。ホテルに戻ってタクシーをお願いしました。
タクシー950円でした。迎車の料金は不要なのかな。。。フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島たるみず桜島 宿・ホテル
-
垂水港から鴨池港までのフェリーは1本後の8時の便になりました。
垂水港 乗り物
-
乗り込んですぐレストランへ行って食券を購入。
朝ごはんにうどんを頂きます。
お店の方、完全にワンオペですごく忙しそう。行列ができていました。
うどんは、普通においしかったです。
南海うどん460円。 -
雨模様ですが、回復傾向らしく前日よりも雲少なめ。
予定通り40分弱で鴨池港に到着しました。
バス停で市バスを待っていたら、運転手さんが「バスが故障して代替えのバスが向かっているので少し遅れる」と教えてくれました。
市バスではなく鹿児島交通バスの方が早いとの事で、急遽そちらに乗ることにしました。運賃190円/人。ルートが違って、所要時間も25分位だったかと思います。 -
鹿児島中央駅のみどりの窓口で予約していた特急列車のチケットの引き換え。
1ヵ月前から予約可能で、それより2日後に予約したら残り3席しかなく、近くの2席を予約していました。
2,800円/人。鹿児島中央駅 駅
-
たまて箱。白と黒でかっこいい。
指定の席に行ったら、窓際縦2列でした。
偶然隣の方同士もお連れさまだったので、チケットを交換し隣同士の席を確保できました。指宿のたまて箱 乗り物
-
車内の様子。
-
機内販売開始。
サンドイッチ1000円とプリン450円。
たまごサンドの卵の濃い感じも黒豚の柔らかジューシーな感じも好き。
丁寧に作られたおいしいサンドイッチで満足感かなり高い。
プリンは、ちょい硬めのもちろんおいしい高級プリンです。
サンドイッチのインパクトが強すぎてプリンは普通な感じ。 -
左側の海沿いを眺める窓に向かって座る席も素敵でした。
車内で見える風景の案内をしてくれるのですが、列車の音がうるさくてほとんど聞こえない感じなのは残念。
あと、かなり揺れる列車でした。
1時間弱で指宿駅到着。指宿駅 駅
-
駅舎を出たら、ポストもたまて箱仕様の白と黒でした。
-
駅前。
列車から降りた人はどこに行っちゃったんでしょうか。
しばらくすると閑散とした駅になっていました。 -
駅には足湯があったので、休憩しつつ砂蒸し風呂に向かいます。
指宿駅前足湯 温泉
-
この商店街が気になって道を渡ってみたら、砂蒸し風呂までのバスが5分後に来るのに気付き、少し待って乗りました。5分位。160円/人。
雨も上がったし、予定も特にないのでゆっくり歩いて行こうかと思っていたのですが、気づいて良かったです。
この商店街もシャッター街な感じですが、道沿いに何かあるわけでもなさそうなので、歩くと遠く感じそうでした。 -
砂むし会館砂楽。
砂むし会館「砂楽」 温泉
-
砂よけ用に頭にのせるフェースタオルと後で入る温泉用のバスタオルが必要です。
フェースタオルは200円で購入、バスタオルは200円でレンタル。両方お願いすると1500円ですが、タオルは2枚ずつ持っていたので1,100円で入場しました。 -
浴衣に着替えて、砂蒸し体験。
10分位が最適らしいですが、20分以上は砂の中にいました。
熱くてすぐ出たくなるんじゃないかと思いましたが、そんなに熱くはなかったです。
砂の重みが苦しい気がしましたが慣れてくると気持ち良い重さになってきて途中居眠り状態でした。
そのあと、温泉へ。付いた砂を手前のシャワーで流してから温泉に入ります。
ボディソープとリンスインシャンプーは備え付けがありました。お化粧は先に落とすべきでした。お化粧落としも洗顔もなくてひどいことになっていました。 -
出てきた後、砂蒸し風呂の方を見ると、天気が回復してきたからか、浜辺で砂蒸し風呂していました。
うらやましい。。。 -
今夜の宿は砂蒸し会館さんから近いので、いったん荷物を預かってもらうようにお願いして、砂蒸し会館前にあるレストランで遅めの昼食を頂きました。
-
ランチ。ハンバーグとエビフライとオムレツ。
ハンバーグは豚肉のソテーになるとの事。
みんなちゃんとおいしかったです。 -
豚肉の味噌ソテー(本当のメニュー名忘れた)。
ランチのハンバーグの代わりと同じですが、味噌風味がふんわりしておいしかったです。 -
お味噌汁とごはん付き。
ランチにはコーヒーも付いています。 -
チェックイン時間の15時30分になったので、宿泊先へ。
新しい建物です。指宿民宿 千成荘 宿・ホテル
-
お部屋は6畳和室。
部屋も新しくてきれい。 -
バストイレあり。
温泉は1階にありますが、使うときは貸し切りになるそうです。 -
夕方、近くのお弁当屋さん併設の商店に行き、夕食を調達。
牛丼と焼そば。ごちそうさまでした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2024年2月〜3月★鹿児島→与論島→沖縄
-
前の旅行記
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄④鹿児島市内観光
2024/02/21~
鹿児島
-
次の旅行記
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄⑥桜島
2024/02/21~
鹿児島
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄①前泊
2024/02/21~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄②霧島
2024/02/21~
霧島温泉郷
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄③霧島神宮参拝から垂水へ
2024/02/21~
霧島・国分・新川
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄④鹿児島市内観光
2024/02/21~
鹿児島
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄⑤たまて箱で指宿へ
2024/02/21~現在の旅行記
鹿児島・桜島
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄⑥桜島
2024/02/21~
鹿児島
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄⑦フェリーに乗る
2024/02/21~
鹿児島
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄⑧与論島到着
2024/02/21~
与論島
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄⑨与論島観光
2024/02/21~
鹿児島
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄⑩沖縄に移動
2024/02/21~
沖縄
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄⑪沖縄南部観光
2024/02/21~
沖縄
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄⑫恩納村へ移動
2024/02/21~
沖縄
-
2024年2~3月★鹿児島から与論島経由沖縄⑬帰ります。
2024/02/21~
沖縄
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
鹿児島 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2024年2月〜3月★鹿児島→与論島→沖縄
0
25