
2023/12/13 - 2023/12/13
56位(同エリア139件中)
toroppeさん
- toroppeさんTOP
- 旅行記502冊
- クチコミ1326件
- Q&A回答302件
- 945,778アクセス
- フォロワー78人
桜の頃はよく歩く河川敷ウォーキングコース。桜島、霧島連山、天降川の眺めが良く、うちから歩いて行け四季が楽しめるお気に入りの場所です。整備の方々が雑草を刈っておられました。感謝です。こんな環境の整った公園が近くにあって幸せなことです。
初冬というのに20℃を越え、小春日というより暑いくらいでした。今年はまだ秋の名残りみたいな風景が残っていました。亀がいつもいる場所は、雑木林がばっさり刈られて、見通しが良くなり過ぎ亀には居心地悪そう。
京セラホテルのブラインドアートは、X'masツリーになってました。
動画は5分40秒
https://youtu.be/pglFRCpA51I
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
いつものコースは
スターバックスやパン屋「すもも」のある駐車場裏側から出発
田んぼの横から民家の間を抜けて川沿いへスモモ TSUTAYA BOOK STORE 霧島店 グルメ・レストラン
-
桜島を眺めながら南下して行きます
-
リサイクルセンター前を通過し坂を登ります
-
河川敷公園は広大なので草刈りも大変
常に市民の憩いの場として整備され感謝しかありませんね -
坂を登り切ったら交差点の所から
しらさぎ橋を渡ります -
南には桜島
京都から国分に引っ越して4年
桜島を見ないと落ち着かない
すっかり鹿児島県人になりました -
北側には霧島連山
左から韓国岳、新燃岳、高千穂峰
この橋上からの風景がお気に入りです -
橋を渡り切ったら河川敷公園おります
天降川 (あもりがわ) とう名前も素敵だなと思います -
過去には水害で悩まされ
大規模な川筋直しが行われたようです -
階段を降りると
橋の下から桜島
春にはお花見客で賑わいます -
休日にはファミリーで賑わう広場
-
広場前からの風景もお気に入り
-
ガーガー軍団は子供達に大人気
いつもパンをやったりする人がいます -
こんな看板がありますが
屋形船は見たことありません
カヌーはたまにやってる人がいます -
対岸には秋の名残りのような風景
-
高千穂峰は姿が美しい
韓国岳に登ってそこから眺めるのが一番好きです -
天降川本流の内側には亀もいます
だいたいは石の上で甲羅干し
周囲の藪がばっさりなくなって居心地悪そう -
振り返ると桜島
噴煙は日によって上がり方が違います -
さらに北上します
ここも雑草が綺麗に刈り取られていました -
センダンの実かな
たくさん実っていました -
野口橋の下を通り抜けます
霧島連山手前の白い建物群は世界のソニー
国分には京セラ、ソニーがあるので活気があるように思います -
こちらにもガーガー軍団
-
霧島連山が近づいて来ます
手前の黒っぽい山は姫城山 -
河原から一旦石段を上がって歩道を北上
いつもお昼時は満車の「いちにいさん」
セットのランチが人気ですいちにいさん 国分店 グルメ・レストラン
-
隣も人気のお菓子屋さん
霧や櫻や グルメ・レストラン
-
京セラホテルのブラインドアートはX'masツリー
ホテル京セラ 宿・ホテル
-
このコースで3つ目の橋
天降川橋のところでUターンして戻りました -
また河原の方に降りて
石段のところでランチタイム
スタバ近くのパン屋で買って持って来ました -
ガーガー軍団はお昼寝中
こういうのを見ながら歩くのが和みます -
先ほど下を通過した野口橋を渡って帰ります
-
ここから霧島連山の眺めは
姫城山がちょっと邪魔
京セラホテルはいいロケーションに建っています -
南側には桜島
さっきまでより噴煙が上がってるかな -
橋の南東にも公園があります
天降川 自然・景勝地
-
ここらは鳥獣保護区
鴨ロースにしようとする奴がいるのかな(笑) -
こちらの公園はいつもあまり人がいない
広場がなくてサッカーとかできないからかな -
でも天降川整備事業の記念碑はここに建っています
-
36億かけて平成13年度に完成したようです
おそらく豪雨時の貯水機能にも期待した事業なのでしょう -
屋外ステージもありますが
使用されているのは見たことがありません
鹿児島は暑いしなぁ -
鹿児島空港へのルートなので
国分上空は頻繁に飛行機が飛んでいます
上空の機内からはSONYなどの文字が確認できますよ -
川沿いから民家の方に登る手前に
足だけの石像があります
いわれがよくわかりませんが
足腰が丈夫でありますように !!
いつも通る時はナデナデしておきます -
約1時間半で スターバックス裏側に戻りました
-
本日のYAMAP記録
最後までご覧いただきありがとうございました
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
国分・福山(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
42