キタ(大阪駅・梅田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月は秋のIHG宿泊強化月間…と勝手に位置付けて。<br />毎週のように泊まります(笑)<br />目指すは、年間40泊。<br />やっと手が届くところまで来ました。<br />夫婦共に働いては居るものの、宿泊を伴う出張とは無縁。<br />今や、京都→東京程度の出張では宿泊することは皆無だし…。<br />今年は、旅先をなるべくIHGに泊まることを目的に設定したものの、やっぱり新規オープンのホテルや前から気になっていたホテルのキャンペーンなどがあるとそちらも気になるし、そんなチャンスに泊まってみたい!!<br />いろいろ浮気をしていると、年間40泊を達成するためには、金曜日の仕事終わりに1泊を…が必須になってくるのよね。<br />旦那様は、よほどのことがない限り土日連休はなく、私もそうそう有給ばかり取っていられないので、有給を使わずってなると金曜日泊がメインになって。<br />そんなこんなで、いろいろやり繰り。<br />今週は、オープン当初に泊まって、お値段以上の良いイメージを持ったvoco大阪セントラルホテルに再訪します。<br />前回よりも、少し広めのグランドルームを予約して。<br />前回滞在時に、レストランの雰囲気が良かったので、今回は夕食時に利用してみました。<br />お料理が凝っていて、美味しかった割にはリーズナブルだと感じたな♪<br /><br />そして、旅の終わりは、ぽぽさんの旅行記で知った、エッグスンシングスのモンブランパンケーキ☆<br />久しぶりのエッグスンシングスだったけれど、相変わらず人気ですね。<br />ハワイアンミュージックが流れる店内で、ほのぼのリラックス~♪<br /><br />今回の旅行記も、40泊に向けての単なる備忘録。内容がペラッペラなので、軽く流し見してくださいねっ*・゜゚・*:・*<br /><br /><br />voco大阪セントラル  https://www.ihg.com/voco/hotels/jp/ja/osaka/osakn/hoteldetail<br />LOCAL HOUSE    https://www.lokalhouse.jp/<br />エッグスンシングス  https://www.eggsnthingsjapan.com/

日本初のvocoブランド、voco大阪セントラル&LOKALHOUSEでウェスタンディナー&エッグスンシングスでモンブランパンケーキ♪

262いいね!

2023/09/08 - 2023/09/09

25位(同エリア4175件中)

たらよろ

たらよろさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

9月は秋のIHG宿泊強化月間…と勝手に位置付けて。
毎週のように泊まります(笑)
目指すは、年間40泊。
やっと手が届くところまで来ました。
夫婦共に働いては居るものの、宿泊を伴う出張とは無縁。
今や、京都→東京程度の出張では宿泊することは皆無だし…。
今年は、旅先をなるべくIHGに泊まることを目的に設定したものの、やっぱり新規オープンのホテルや前から気になっていたホテルのキャンペーンなどがあるとそちらも気になるし、そんなチャンスに泊まってみたい!!
いろいろ浮気をしていると、年間40泊を達成するためには、金曜日の仕事終わりに1泊を…が必須になってくるのよね。
旦那様は、よほどのことがない限り土日連休はなく、私もそうそう有給ばかり取っていられないので、有給を使わずってなると金曜日泊がメインになって。
そんなこんなで、いろいろやり繰り。
今週は、オープン当初に泊まって、お値段以上の良いイメージを持ったvoco大阪セントラルホテルに再訪します。
前回よりも、少し広めのグランドルームを予約して。
前回滞在時に、レストランの雰囲気が良かったので、今回は夕食時に利用してみました。
お料理が凝っていて、美味しかった割にはリーズナブルだと感じたな♪

そして、旅の終わりは、ぽぽさんの旅行記で知った、エッグスンシングスのモンブランパンケーキ☆
久しぶりのエッグスンシングスだったけれど、相変わらず人気ですね。
ハワイアンミュージックが流れる店内で、ほのぼのリラックス~♪

今回の旅行記も、40泊に向けての単なる備忘録。内容がペラッペラなので、軽く流し見してくださいねっ*・゜゚・*:・*


voco大阪セントラル  https://www.ihg.com/voco/hotels/jp/ja/osaka/osakn/hoteldetail
LOCAL HOUSE https://www.lokalhouse.jp/
エッグスンシングス  https://www.eggsnthingsjapan.com/

旅行の満足度
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は旦那様とホテルで待ち合わせ♪<br /><br />

    今日は旦那様とホテルで待ち合わせ♪

    voco 大阪セントラル 宿・ホテル

  • 私は17時の定時で仕事を終えて、予定通り18時過ぎにチェックイン手続きを済ませていたんだけれど、待っても待っても旦那様がなかなか来ない…。

    私は17時の定時で仕事を終えて、予定通り18時過ぎにチェックイン手続きを済ませていたんだけれど、待っても待っても旦那様がなかなか来ない…。

  • 結局、20時前にやっと到着~☆<br />いろいろとトラブルがあって、なかなか会社を出られなかったそうな。<br />仕事を終えてからの出発って、これがあるから怖いのよねー。

    結局、20時前にやっと到着~☆
    いろいろとトラブルがあって、なかなか会社を出られなかったそうな。
    仕事を終えてからの出発って、これがあるから怖いのよねー。

  • 前回泊まったのは、オープンから1ヶ月足らずの6月末。<br />それから3ヶ月が経って…。2度目の宿泊です~♪<br />前回は1番ボトムのお部屋を予約していたんだけれど、IHG特典でアップグレードいただいて、バスタブ付きのお部屋になったんだけれど、今回はどうかな?<br />できたばかりのホテルで、いろいろ試してみたかったので最初から前回アップグレードいただいた更に上のお部屋を予約していたんです。<br /><br />前回のvoco大阪セントラル宿泊記はコチラ<br />https://4travel.jp/travelogue/11843858

    前回泊まったのは、オープンから1ヶ月足らずの6月末。
    それから3ヶ月が経って…。2度目の宿泊です~♪
    前回は1番ボトムのお部屋を予約していたんだけれど、IHG特典でアップグレードいただいて、バスタブ付きのお部屋になったんだけれど、今回はどうかな?
    できたばかりのホテルで、いろいろ試してみたかったので最初から前回アップグレードいただいた更に上のお部屋を予約していたんです。

    前回のvoco大阪セントラル宿泊記はコチラ
    https://4travel.jp/travelogue/11843858

  • すると、最上階の13階にアサインされて、、、、<br />少し広めのコーナールームにアップグレードいただいたようですね♪

    すると、最上階の13階にアサインされて、、、、
    少し広めのコーナールームにアップグレードいただいたようですね♪

  • グランドルーム/キングベッドコーナールーム(37平米)<br />チェックイン時に、私がカメラを持っていなかったので、旦那様が到着してから夜に写真を撮ったため、全体的に暗い感じに仕上がってしまったんだけれど、

    グランドルーム/キングベッドコーナールーム(37平米)
    チェックイン時に、私がカメラを持っていなかったので、旦那様が到着してから夜に写真を撮ったため、全体的に暗い感じに仕上がってしまったんだけれど、

  • 窓側のソファーが広くて座り心地がとても良くって♪<br />そして、このソファーの両サイドや、ベッドの周り、壁側にあるデスク&チェアーの周りにも、とにかくコンセントやUSBポートが多くて便利この上なく…。

    窓側のソファーが広くて座り心地がとても良くって♪
    そして、このソファーの両サイドや、ベッドの周り、壁側にあるデスク&チェアーの周りにも、とにかくコンセントやUSBポートが多くて便利この上なく…。

  • キングベッドは、マットレスはやや硬めの印象。<br />個人的には、もう少し柔らかい方が好きだけれど、寝心地は悪くなかったです。<br />ベッド脇のブルーの壁の向こうは、バスルームになっていて…。<br />最近は、こういったデザインだと、壁ではなくお部屋丸見えバスルームにするパターンが多いので、こうして壁で仕切られていることの方が新鮮に感じたわ。<br />枕は1人2つあったんだけれど、どちらの枕も結構高さがあるタイプだったので、低め枕が好きな私は結局枕は使わなかった…。<br />リクエストベースで低めの枕があったのかもしれないなぁー。

    キングベッドは、マットレスはやや硬めの印象。
    個人的には、もう少し柔らかい方が好きだけれど、寝心地は悪くなかったです。
    ベッド脇のブルーの壁の向こうは、バスルームになっていて…。
    最近は、こういったデザインだと、壁ではなくお部屋丸見えバスルームにするパターンが多いので、こうして壁で仕切られていることの方が新鮮に感じたわ。
    枕は1人2つあったんだけれど、どちらの枕も結構高さがあるタイプだったので、低め枕が好きな私は結局枕は使わなかった…。
    リクエストベースで低めの枕があったのかもしれないなぁー。

  • まさに壁掛けテレビ!!!49インチのテレビは、置かれることもなく壁にかけられていて、お部屋がよりスッキリします~♪<br />お部屋にどっしりとした家具調のものがないので、本当にフラットで広く感じられますね。

    まさに壁掛けテレビ!!!49インチのテレビは、置かれることもなく壁にかけられていて、お部屋がよりスッキリします~♪
    お部屋にどっしりとした家具調のものがないので、本当にフラットで広く感じられますね。

  • クローゼットはオープンタイプだから、安っぽいと言えば安っぽいけれど、便利だし、お部屋は広く感じるし、夫婦で泊まるにはこちらの方が良いですね♪<br />物置スペースも、引き出しもかなりたっぷりありましたー。

    クローゼットはオープンタイプだから、安っぽいと言えば安っぽいけれど、便利だし、お部屋は広く感じるし、夫婦で泊まるにはこちらの方が良いですね♪
    物置スペースも、引き出しもかなりたっぷりありましたー。

  • 大阪名物雷おこし。<br />紅茶はロンネフェルト♪<br />そして、スティックココアがめちゃめちゃ美味しいんです~。<br />お湯で溶かすだけなんだけれど、会社で最高のリラックスタイムを過ごせます…。

    大阪名物雷おこし。
    紅茶はロンネフェルト♪
    そして、スティックココアがめちゃめちゃ美味しいんです~。
    お湯で溶かすだけなんだけれど、会社で最高のリラックスタイムを過ごせます…。

  • お部屋から独立したところに、パウダールーム♪<br />シンクはダブル!!<br />全面に鏡があって、壁が白系なので、反射してとにかく明るかったわー。

    お部屋から独立したところに、パウダールーム♪
    シンクはダブル!!
    全面に鏡があって、壁が白系なので、反射してとにかく明るかったわー。

  • こう言った模様のある壁も珍しく感じたけれど、ポップで楽しいかも♪<br />バスルームもセパレートタイプで、の~んびり過ごせます。

    こう言った模様のある壁も珍しく感じたけれど、ポップで楽しいかも♪
    バスルームもセパレートタイプで、の~んびり過ごせます。

  • オープンクローゼットの上にあった置物…☆<br />これ、何だろう?<br />ホテルのコンセプトとして、インテリアで小鳥をモチーフにしたものが多いので、これも鳥かしら??

    オープンクローゼットの上にあった置物…☆
    これ、何だろう?
    ホテルのコンセプトとして、インテリアで小鳥をモチーフにしたものが多いので、これも鳥かしら??

  • ウェルカムスイーツとして頂いたキャンディーは、大阪市のマーク入り。<br />この飴、見た目以上に美味しいです♪<br />引き出しの中には、セパレートタイプのパジャマが!!!<br />サラッとして肌触りが良く、伸縮性も高いので、室内着としてとても着心地が良かったです。

    ウェルカムスイーツとして頂いたキャンディーは、大阪市のマーク入り。
    この飴、見た目以上に美味しいです♪
    引き出しの中には、セパレートタイプのパジャマが!!!
    サラッとして肌触りが良く、伸縮性も高いので、室内着としてとても着心地が良かったです。

  • お水はピッチャーに1Lほど入っていたけれど、もし足りなければ各階に給水機があるので、そちらでどうぞ♪<br />これもECOの一環ね。<br />ネスプレッソは2種4個。最近はインスタントコーヒーじゃなく、ネスプレッソが増えたので、逆にインスタントだと、「え~~」って思っちゃう慣れの怖さ(笑)

    お水はピッチャーに1Lほど入っていたけれど、もし足りなければ各階に給水機があるので、そちらでどうぞ♪
    これもECOの一環ね。
    ネスプレッソは2種4個。最近はインスタントコーヒーじゃなく、ネスプレッソが増えたので、逆にインスタントだと、「え~~」って思っちゃう慣れの怖さ(笑)

  • 19時半からレストランの予約をしていたんだけれど、旦那様から遅れるとの連絡があり、急遽20時に変更してもらい・・・<br />今日は、ホテルレストランで食事予定だったから、本当に良かったわ。

    19時半からレストランの予約をしていたんだけれど、旦那様から遅れるとの連絡があり、急遽20時に変更してもらい・・・
    今日は、ホテルレストランで食事予定だったから、本当に良かったわ。

  • 前回、朝食だけ利用したんだけれど、その時は、朝の陽射しが思いっきり差し込んで、とても明るかったんだけれど、夜はぐ~んと照明が落とされ、ロマンチックな雰囲気になるのね~♪<br />壁側に連なったソファー席が、ゆったりできて良しよ♪

    前回、朝食だけ利用したんだけれど、その時は、朝の陽射しが思いっきり差し込んで、とても明るかったんだけれど、夜はぐ~んと照明が落とされ、ロマンチックな雰囲気になるのね~♪
    壁側に連なったソファー席が、ゆったりできて良しよ♪

  • 店内は、メニューを見るのに、照明が必要なほどに…暗めかも。<br />一方で、オープンキッチンのライブ感が眩しいわー。

    店内は、メニューを見るのに、照明が必要なほどに…暗めかも。
    一方で、オープンキッチンのライブ感が眩しいわー。

  • ◆ファジーネーブル(1000円)<br />◆スーパードライ生ビール(800円)<br />ワインはグラス1000円から、、、ビールもクラフトビールを含め数種類あり、ホテルの雰囲気を楽しみながら、比較的リーズナブルに飲めるのが嬉しいナ♪

    ◆ファジーネーブル(1000円)
    ◆スーパードライ生ビール(800円)
    ワインはグラス1000円から、、、ビールもクラフトビールを含め数種類あり、ホテルの雰囲気を楽しみながら、比較的リーズナブルに飲めるのが嬉しいナ♪

  • ◆フレンチフライ(700円)<br />細めのフライが旦那様好みで、塩加減も程よく…。<br />

    ◆フレンチフライ(700円)
    細めのフライが旦那様好みで、塩加減も程よく…。

  • ◆トリュフマッシュポテト(700円)<br />トリュフの風味がたっぷりのマッシュポテト…まったりとした芋の風味がたまらなく美味しい~。

    ◆トリュフマッシュポテト(700円)
    トリュフの風味がたっぷりのマッシュポテト…まったりとした芋の風味がたまらなく美味しい~。

  • ◆ボンベッテトリュフリゾット/シングルサイズ(2800円)<br />エグゼクティブシェフの出身地、イタリア、ブーリア州の郷土料理であるボンベッテ。スパイスの効いたサラミ、モッツァレラチーズ他2種類のチーズを神戸ポークの肩ローズ肉で巻きこんで串焼きスタイルに!!!<br />そんな串の下には、トリュフリゾットが隠れています~♪<br />リゾットの程よい硬さと、優しい味わいに、串焼きのスパイシーさがちょうど良く…。<br />とても美味しいリゾットでした。

    ◆ボンベッテトリュフリゾット/シングルサイズ(2800円)
    エグゼクティブシェフの出身地、イタリア、ブーリア州の郷土料理であるボンベッテ。スパイスの効いたサラミ、モッツァレラチーズ他2種類のチーズを神戸ポークの肩ローズ肉で巻きこんで串焼きスタイルに!!!
    そんな串の下には、トリュフリゾットが隠れています~♪
    リゾットの程よい硬さと、優しい味わいに、串焼きのスパイシーさがちょうど良く…。
    とても美味しいリゾットでした。

  • ◆神戸ポークのガランティーヌ/シングルサイズ(2400円)<br />神戸ポークのミンチ肉を神戸ポークのバラ肉で包み込み…。筒状になったお肉と香味野菜を4時間煮込んで、下味が付いたところで、

    ◆神戸ポークのガランティーヌ/シングルサイズ(2400円)
    神戸ポークのミンチ肉を神戸ポークのバラ肉で包み込み…。筒状になったお肉と香味野菜を4時間煮込んで、下味が付いたところで、

  • ギューっとグリルで焼き上げて。<br />香ばしい豚肉の香り、ミンチ肉のジューシーな味わい。そのどちらも一度に楽しむことができる、豚肉の美味しさが詰まった一皿ですね~♪<br />西洋わさびとマスタードの2種のソースで頂きます~。

    ギューっとグリルで焼き上げて。
    香ばしい豚肉の香り、ミンチ肉のジューシーな味わい。そのどちらも一度に楽しむことができる、豚肉の美味しさが詰まった一皿ですね~♪
    西洋わさびとマスタードの2種のソースで頂きます~。

  • リゾットは、串焼きとは別に欲しかったかも…(笑)<br />敢えて、一緒にしたんだろうけれど、個々の美味しさが際立っているので、それぞれ別に楽しめた方が2つの美味しさを2回に分けて楽しめて、、、<br />そうよねー、何度も楽しめる方が得した気分だよねっ。

    リゾットは、串焼きとは別に欲しかったかも…(笑)
    敢えて、一緒にしたんだろうけれど、個々の美味しさが際立っているので、それぞれ別に楽しめた方が2つの美味しさを2回に分けて楽しめて、、、
    そうよねー、何度も楽しめる方が得した気分だよねっ。

  • ◆シンガポールスリング(1100円)<br />◆エスプレッソマティーニbyタカムラコーヒー(1500円)

    ◆シンガポールスリング(1100円)
    ◆エスプレッソマティーニbyタカムラコーヒー(1500円)

  • ◆リガトーニ・ミートラグー、グラナパダーノチーズ(2000円)<br />パスタの中に入り込んだラグーソースとチーズ♪<br />中からジュル~っと出てきては、口の中で美味しさが広がる…。

    ◆リガトーニ・ミートラグー、グラナパダーノチーズ(2000円)
    パスタの中に入り込んだラグーソースとチーズ♪
    中からジュル~っと出てきては、口の中で美味しさが広がる…。

  • ◆珈琲ゼリー(900円)<br />これだけ食べて飲んで、なんと全て込み込み13000円ですって。<br />でも、旅行記を書いていて計算が合わないってことに気付いて。<br />もしかして、この珈琲ゼリーが誕生日プレゼントになっていたのかも♪<br />9月に宿泊したんだけれど、最初は8月で予約していて…。その後宿泊日を変更したんだけれど、アニバーサリーというコメントだけがホテル側に残っていたのかしら?<br />…というわけで、ラッキー☆<br />他にも気になるメニューがあったので、また泊まる機会があればその時も、ホテルディナーで良いかも(笑)

    ◆珈琲ゼリー(900円)
    これだけ食べて飲んで、なんと全て込み込み13000円ですって。
    でも、旅行記を書いていて計算が合わないってことに気付いて。
    もしかして、この珈琲ゼリーが誕生日プレゼントになっていたのかも♪
    9月に宿泊したんだけれど、最初は8月で予約していて…。その後宿泊日を変更したんだけれど、アニバーサリーというコメントだけがホテル側に残っていたのかしら?
    …というわけで、ラッキー☆
    他にも気になるメニューがあったので、また泊まる機会があればその時も、ホテルディナーで良いかも(笑)

  • レストランからお部屋に戻るだけ~~♪の昨夜。<br />やっぱり、ホテルで食事を取ると楽よね。<br />バーに寄って、少し飲もうかとも思ったんたけれど、既に22時近いし。。。<br />バーは次回のお楽しみ。<br />そして、翌日!!!おはようございます。お天気がよさそう。そして相変わらず暑そう(笑)

    レストランからお部屋に戻るだけ~~♪の昨夜。
    やっぱり、ホテルで食事を取ると楽よね。
    バーに寄って、少し飲もうかとも思ったんたけれど、既に22時近いし。。。
    バーは次回のお楽しみ。
    そして、翌日!!!おはようございます。お天気がよさそう。そして相変わらず暑そう(笑)

  • voco大阪のパウダースペース♪<br />タオル掛けがあるのが、見た目は庶民感満載だけれど、使い勝手はとても良く、、、<br />タオルもすっかり乾いていて、気持ち良いしね。

    voco大阪のパウダースペース♪
    タオル掛けがあるのが、見た目は庶民感満載だけれど、使い勝手はとても良く、、、
    タオルもすっかり乾いていて、気持ち良いしね。

  • では、朝食へ♪<br />ホテル内には、旧京町ビルのものを使用したオブジェが散らばっているので、そんな懐かしいものを探すのも楽しみの一つになるかもねっ。

    では、朝食へ♪
    ホテル内には、旧京町ビルのものを使用したオブジェが散らばっているので、そんな懐かしいものを探すのも楽しみの一つになるかもねっ。

  • カフェ&バー♪<br />やっぱり、お洒落で素敵。

    カフェ&バー♪
    やっぱり、お洒落で素敵。

  • 2階へ上がる螺旋階段も、素敵にライトアップ♪<br />朝食時はブッフェでもあるので、基本2階は使用されません。<br />ランチやディナー時の大人数の時やミーティング利用などでオープンされるようですね。

    2階へ上がる螺旋階段も、素敵にライトアップ♪
    朝食時はブッフェでもあるので、基本2階は使用されません。
    ランチやディナー時の大人数の時やミーティング利用などでオープンされるようですね。

  • 一面に広がる大きなガラス窓には、燦燦と朝日が降り注ぎ、明るくて爽やか~~★<br />解放感が、と~~ても、気持ち良い朝です。<br />

    一面に広がる大きなガラス窓には、燦燦と朝日が降り注ぎ、明るくて爽やか~~★
    解放感が、と~~ても、気持ち良い朝です。

  • 前回も、昨夜も、いつも窓側エリアに座っていたので、今回は少し違った場所に座ってみたいと。。。<br />敢えて一番奥の壁側に座ってみることに。<br />基本、窓側エリアのほうが、明るくてお勧めの場所のようだけれど・・・

    前回も、昨夜も、いつも窓側エリアに座っていたので、今回は少し違った場所に座ってみたいと。。。
    敢えて一番奥の壁側に座ってみることに。
    基本、窓側エリアのほうが、明るくてお勧めの場所のようだけれど・・・

  • 朝食は、ハーフブッフェに+して、洋食セットもしくは和食セットをチョイスする方式。<br />他にも、パンケーキやフルーツなどのアラカルトで利用することもできるようでした。<br />セットメニューが来る前に、、、ブッフェ台からちょこっと♪<br />メロンが見た目以上に美味しくて、思わずおかわり!!<br />旦那様は、炊き込みご飯って書いてあるけれど、ふりかけご飯だよね~なんて言いながらご飯を食べていました(笑)

    朝食は、ハーフブッフェに+して、洋食セットもしくは和食セットをチョイスする方式。
    他にも、パンケーキやフルーツなどのアラカルトで利用することもできるようでした。
    セットメニューが来る前に、、、ブッフェ台からちょこっと♪
    メロンが見た目以上に美味しくて、思わずおかわり!!
    旦那様は、炊き込みご飯って書いてあるけれど、ふりかけご飯だよね~なんて言いながらご飯を食べていました(笑)

  • 私は洋食セットの中からオムレツを♪<br />濃厚で美味しいオムレツだったけれど、濃厚過ぎて、アラフィフの胃に重たかった~~(笑)<br />バター風味がたっぷりの贅沢なオムレツでしたね。

    私は洋食セットの中からオムレツを♪
    濃厚で美味しいオムレツだったけれど、濃厚過ぎて、アラフィフの胃に重たかった~~(笑)
    バター風味がたっぷりの贅沢なオムレツでしたね。

  • 旦那様は和食セット♪<br />こうした3段木箱で提供されるんだけれど、

    旦那様は和食セット♪
    こうした3段木箱で提供されるんだけれど、

  • 内容は前回と同じで、ちょっぴり残念だったな。<br />聞くところによると、四季ごとに変わるようで、前回が6月、今回が9月だったので、ぎりぎり同じ内容だったみたい。10月からメニューが変わるんですって。<br />

    内容は前回と同じで、ちょっぴり残念だったな。
    聞くところによると、四季ごとに変わるようで、前回が6月、今回が9月だったので、ぎりぎり同じ内容だったみたい。10月からメニューが変わるんですって。

  • シンプルな和食だけれど、可もなく不可もなく。。。<br />それなりに美味しくいただけました。<br />ただ、こういったセットを置くには、ちょっとテーブルが狭くて。<br />空いたお皿をマメにスタッフさんに渡しながら食べて行かないと、テーブルの上がごちゃごちゃしちゃって、食べづらく。<br />そこが難点ですね。

    シンプルな和食だけれど、可もなく不可もなく。。。
    それなりに美味しくいただけました。
    ただ、こういったセットを置くには、ちょっとテーブルが狭くて。
    空いたお皿をマメにスタッフさんに渡しながら食べて行かないと、テーブルの上がごちゃごちゃしちゃって、食べづらく。
    そこが難点ですね。

  • 最後は、シンプルに…。<br />日本人だもの…、結局は、ご飯とお漬物、そして梅干しがあればOKってこと?(笑)<br />それにしても、メロンが美味しかったわー。<br />久々に、朝食ブッフェで美味しいメロンを食べた気がする…。私のような庶民にとって、フルーツにメロンがあるとちょっぴり気持ちが昂るけれど、それが美味しいとなると、小躍りするほどテンションが上がるわ♪

    最後は、シンプルに…。
    日本人だもの…、結局は、ご飯とお漬物、そして梅干しがあればOKってこと?(笑)
    それにしても、メロンが美味しかったわー。
    久々に、朝食ブッフェで美味しいメロンを食べた気がする…。私のような庶民にとって、フルーツにメロンがあるとちょっぴり気持ちが昂るけれど、それが美味しいとなると、小躍りするほどテンションが上がるわ♪

  • アイスカフェオレを頂きながら…。<br />まったり朝のカフェタイム☆1時間半ほどかけて、ゆっくりと過ごしました(笑)

    アイスカフェオレを頂きながら…。
    まったり朝のカフェタイム☆1時間半ほどかけて、ゆっくりと過ごしました(笑)

  • レストランの壁面には、超巨大なアート作品が。<br />綿雲が浮かぶ街の記憶という作品で、大阪の街並みの写真をコラージュすることで旧京町ビルの外観を表現しているんだとか。

    レストランの壁面には、超巨大なアート作品が。
    綿雲が浮かぶ街の記憶という作品で、大阪の街並みの写真をコラージュすることで旧京町ビルの外観を表現しているんだとか。

  • 天井の木組みは、実際にあった旧京町ビルから回収した古材を再生・活用したもので、よく見ると、古材だなぁーってわかる名残りがいっぱい。

    天井の木組みは、実際にあった旧京町ビルから回収した古材を再生・活用したもので、よく見ると、古材だなぁーってわかる名残りがいっぱい。

  • 館内にフラミンゴのアート作品があると聞いていたんだけれど、前回も今回も未だお目にかかれず…。<br />どこにあるのかしら??とキョロキョロしていたんだけれど、結局分からなかったので、スタッフさんに聞くことに…(笑)<br />2階のエレベーターホールにあるんですって。フィットネスジムに行くことがあれば気がついたかなー。<br />3羽のポーズがそれぞれ異なり、可愛くて華やかで、とても素敵な作品でしたねっ。

    館内にフラミンゴのアート作品があると聞いていたんだけれど、前回も今回も未だお目にかかれず…。
    どこにあるのかしら??とキョロキョロしていたんだけれど、結局分からなかったので、スタッフさんに聞くことに…(笑)
    2階のエレベーターホールにあるんですって。フィットネスジムに行くことがあれば気がついたかなー。
    3羽のポーズがそれぞれ異なり、可愛くて華やかで、とても素敵な作品でしたねっ。

  • 2階も、さまざまなアート作品が点在していて。。。<br />これは、旧京町ビルのバルブを再利用したアートワーク。<br />バルブがアートになるとはねぇ~。

    2階も、さまざまなアート作品が点在していて。。。
    これは、旧京町ビルのバルブを再利用したアートワーク。
    バルブがアートになるとはねぇ~。

  • レストラン2階は、あまり使用されていないのかな?<br />かなり広い空間だったので、使わないのも勿体無いなぁーって感じたけれど、、、

    レストラン2階は、あまり使用されていないのかな?
    かなり広い空間だったので、使わないのも勿体無いなぁーって感じたけれど、、、

  • この日は、セッティングされていたので、ランチ時に利用される予定があるのかしら?<br />

    この日は、セッティングされていたので、ランチ時に利用される予定があるのかしら?

  • 1階から見ると、イマイチ絵の雰囲気が分かりづらかったけれど、ここ2階から見るとその全景がよくわかるわー。<br />なるほど、、、こんなふうに描かれていたのね。<br />旧京町ビルの当時の雰囲気がよくわかる…楽しいパネルですね。

    1階から見ると、イマイチ絵の雰囲気が分かりづらかったけれど、ここ2階から見るとその全景がよくわかるわー。
    なるほど、、、こんなふうに描かれていたのね。
    旧京町ビルの当時の雰囲気がよくわかる…楽しいパネルですね。

  • 上から下のレストランを見ることができる…なんてとても珍しいので、思わず覗き込んじゃったわ~(笑)

    上から下のレストランを見ることができる…なんてとても珍しいので、思わず覗き込んじゃったわ~(笑)

  • 旧京町ビルのレリーフを再利用した天井のモチーフや、

    旧京町ビルのレリーフを再利用した天井のモチーフや、

  • 螺旋状に設置された階段が美しい…。<br />

    螺旋状に設置された階段が美しい…。

  • 螺旋階段って、その空間だけで、エレガントに感じるっていうか、、、<br />ちょっと別世界に紛れ込んだような特別な雰囲気をまとっていますね。

    螺旋階段って、その空間だけで、エレガントに感じるっていうか、、、
    ちょっと別世界に紛れ込んだような特別な雰囲気をまとっていますね。

  • 窓が大きくて、明るく太陽が降り注ぐ…そんなレストラン☆<br />本当に素晴らしい朝を迎えられますね♪

    窓が大きくて、明るく太陽が降り注ぐ…そんなレストラン☆
    本当に素晴らしい朝を迎えられますね♪

  • 14時チェックアウトまでお部屋でグダグダできるのは、本当に有難い~♪<br />居心地良いお部屋で、目的もなく自由に過ごせる時間は何よりも貴重なリラックスタイム。<br />voco大阪セントラルのお部屋のセンスが私は好きだなぁー。<br />椅子も似て非なるもの…。こうして調和を持ったアンバランスさが魅力的だわ。

    14時チェックアウトまでお部屋でグダグダできるのは、本当に有難い~♪
    居心地良いお部屋で、目的もなく自由に過ごせる時間は何よりも貴重なリラックスタイム。
    voco大阪セントラルのお部屋のセンスが私は好きだなぁー。
    椅子も似て非なるもの…。こうして調和を持ったアンバランスさが魅力的だわ。

  • さあ、そろそろチェックアウトして…。<br />京都に帰ろう。

    さあ、そろそろチェックアウトして…。
    京都に帰ろう。

  • 今回も美味しく楽しく気持ちよく、そして穏やかに…♪

    今回も美味しく楽しく気持ちよく、そして穏やかに…♪

  • 今日も暑いな~。<br />既に9月半ばだというのに、まだまだこの時期は暑かったぁ~。<br />本当に今年の夏は異常なほどに暑かったけれど、そのうち日本の夏はこれが普通になったりして…(笑)

    今日も暑いな~。
    既に9月半ばだというのに、まだまだこの時期は暑かったぁ~。
    本当に今年の夏は異常なほどに暑かったけれど、そのうち日本の夏はこれが普通になったりして…(笑)

  • 帰りは、梅田駅から阪急電車に乗って♪<br />最近は、いろいろ趣向を凝らした電車が各地で走っているけれど…。<br />阪急電車もこんなのが走っているんだー。<br />1日に4本しか無いけれど…、時間が合えばこんな電車で京都まで行くのは楽しいね。<br />電車の中から既に京都の都気分(笑)雅やかですねー。

    帰りは、梅田駅から阪急電車に乗って♪
    最近は、いろいろ趣向を凝らした電車が各地で走っているけれど…。
    阪急電車もこんなのが走っているんだー。
    1日に4本しか無いけれど…、時間が合えばこんな電車で京都まで行くのは楽しいね。
    電車の中から既に京都の都気分(笑)雅やかですねー。

  • 四条烏丸駅で下車して。<br />京都は建物の高さ規制があるので、どうしても高層ビルが建てられない…。<br />1番のオフィス街でも、こんな感じだもんなぁー。<br />そんな中で過ごしている私は都会の高層ビルに憧れがあるんだわ。

    四条烏丸駅で下車して。
    京都は建物の高さ規制があるので、どうしても高層ビルが建てられない…。
    1番のオフィス街でも、こんな感じだもんなぁー。
    そんな中で過ごしている私は都会の高層ビルに憧れがあるんだわ。

  • 四条烏丸から徒歩5分で着いたのは、ハワイを感じるエッグスンシングス♪<br />コロナ真っ最中の頃に来た時は、誰も居なくて、ほぼ貸切のような状態だったけれど、中途半端な時間にもかかわらず、この日は相当賑わっていたわー。<br />

    四条烏丸から徒歩5分で着いたのは、ハワイを感じるエッグスンシングス♪
    コロナ真っ最中の頃に来た時は、誰も居なくて、ほぼ貸切のような状態だったけれど、中途半端な時間にもかかわらず、この日は相当賑わっていたわー。

    エッグスンシングス 京都四条店 グルメ・レストラン

  • 一応16時から予約していましたー♪

    一応16時から予約していましたー♪

  • 店内に入った瞬間からハワイアンミュージックに囲まれて、一気に心はハワイアン。<br />

    店内に入った瞬間からハワイアンミュージックに囲まれて、一気に心はハワイアン。

  • 16時という、ランチには遅く、ディナーには早い一番空いていそうな時間だけれど、それでもなかなかのもの。<br />7割くらいの席が埋まってて、相変わらず人気なのね。

    16時という、ランチには遅く、ディナーには早い一番空いていそうな時間だけれど、それでもなかなかのもの。
    7割くらいの席が埋まってて、相変わらず人気なのね。

  • ◆ラバフローマンゴー(1012円)<br />◆ブルーハワイ(935円)<br />とりあえず、ハワイっぽいアルコールをオーダーしてみました(笑)<br />ピニャコラーダのマンゴー仕立てってことで、気になったラバフローマンゴーだったけれど、「えっ、これ本当にアルコール入っているの?」って思うほどに、まったくアルコールを感じることなく。。。(笑)<br />でも、見た目トロピカルだから許せちゃう。

    ◆ラバフローマンゴー(1012円)
    ◆ブルーハワイ(935円)
    とりあえず、ハワイっぽいアルコールをオーダーしてみました(笑)
    ピニャコラーダのマンゴー仕立てってことで、気になったラバフローマンゴーだったけれど、「えっ、これ本当にアルコール入っているの?」って思うほどに、まったくアルコールを感じることなく。。。(笑)
    でも、見た目トロピカルだから許せちゃう。

  • ◆パンケーキモンブラン(1925円)<br />今回、エッグスンシングスに訪れた理由が、ぽぽさんの旅行記でモンブランパンケーキっていうものを見たから、、、<br />毎月、月替わりでいろいろなパンケーキを提供されているようで、9月はモンブランだったの。<br />無類のモンブラン好きの旦那様が、即反応して、行かなきゃ~~と(笑)<br />エッグスンシングスのパンケーキは基本5枚だけれど、これは3枚だったので、最後まで美味しく頂きました~♪<br />モンブランの餡と、パンケーキの相性、なかなか良いのね~。<br />ぽぽさん、ありがとう★

    ◆パンケーキモンブラン(1925円)
    今回、エッグスンシングスに訪れた理由が、ぽぽさんの旅行記でモンブランパンケーキっていうものを見たから、、、
    毎月、月替わりでいろいろなパンケーキを提供されているようで、9月はモンブランだったの。
    無類のモンブラン好きの旦那様が、即反応して、行かなきゃ~~と(笑)
    エッグスンシングスのパンケーキは基本5枚だけれど、これは3枚だったので、最後まで美味しく頂きました~♪
    モンブランの餡と、パンケーキの相性、なかなか良いのね~。
    ぽぽさん、ありがとう★

  • ◆ステーキ&ガーリックライス(2178円)<br />そして、一応夕食代わりということで、がっつり系をもう一品。<br />アメリカンなお肉は、ボリューム満点で食べ応えあり、お値段以上の満足感ね。<br />〆て、6000円ちょっと。お安くて美味しくて、満足度高く、、、ご馳走様でした~~♪

    ◆ステーキ&ガーリックライス(2178円)
    そして、一応夕食代わりということで、がっつり系をもう一品。
    アメリカンなお肉は、ボリューム満点で食べ応えあり、お値段以上の満足感ね。
    〆て、6000円ちょっと。お安くて美味しくて、満足度高く、、、ご馳走様でした~~♪

262いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • ぷりん18さん 2023/10/24 16:23:44
    あとちょっとですね^^
    たらよろさん、こんにちは。
    ちょっと忙しくしていたら、なんと3つも旅行記があがっていました。

    京都のホテルもピンク三昧でステキだったけれど、この大阪のホテルも居心地よさそう。

    たらよろさんのおかげでいっぱい色んなホテルを知ることができて、ウレシイです。
    私もオットも冒険せずに同じところに行くタイプなのでなおさらです。

    ディナーのトリュフのマッシュポテト、フグの白子かと思ってしまったビジュアルでした。

    それにしてもすぐ近場にエッグスンシングスがあってうらやましい。
    モンブランのパンケーキ、こういうのがあるって驚きです。

    ぷりん18

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2023/10/24 22:35:45
    RE: あとちょっとですね^^
    こんばんは、ぷりん18さん

    お忙しい中、メッセージありがとね♪

    京都でお祝いしたホテルと比べると、かなりカジュアルでリーズナブルだったけれど、
    新しいからとにかく気持ちよさがダントツで。
    タオルもバスローブもふかふか。
    それだけで一気にテンションが上がります(笑)

    我が家はどちらかと言うと同じホテルはなるべく避ける方で、
    よほど気に入ったところじゃないと再訪しないんだけれど、
    この歳になると早々違うホテルがあるわけでもなく、
    それに会員制に縛られるとIHGはどうしても同じホテルにも泊まることになるしv。
    でも、違うホテルを歩くのは楽しくて好きです〜。

    いよいよ40泊も目の前に
    来月あたり達成できそうです〜。

    京都は比較的色々なレストランがあるのでそういう意味では有り難いですね。

    たらよろ
  • ぽぽさん 2023/10/21 20:58:25
    憧れます.。.:*・゚
    たらよろさん

    こんばんは~☆

    旅行記に登場させていただきありがとうございます。
    エッグスンシングスのパンケーキ楽しまれたようで
    良かったです(^^)
    やっぱりモンブランは美味しいですよね。

    年間40泊、IHG宿泊強化月間ですか!
    ゴールまで残りわずかというところですかね(^^)
    毎回素敵なホテルばかり泊まってらっしゃるので旅行記読むたびに、ここも、ここもと気になるホテルが増えてしまいます。たらよろさんが、お値段以上の良いイメージを持ったvoco大阪セントラルホテルへいつか泊まれますように(∩^o^)⊃━☆゚.*・。

    ぽぽ

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2023/10/21 22:20:05
    RE: 憧れます.。.:*・゚
    こんばんは〜、ぽぽさん

    早速、遊びに来てくれてコメントもありがとう。
    強制的にお呼びしたようで…申し訳ないです(笑)
    でも、エッグスンシングスのモンブランに出会えて本当に良かったです。
    ぽぽさんの旅行記を見なかったら、
    エッグスンシングスで、あんな風に毎月替わりで、
    いろいろなパンケーキをされているって知らなかったので、
    今後の楽しみが増えましたー。

    気がつけば今年も後2ヶ月余り。
    本当に早いですよねー。
    そしてなんとか40泊を達成できそうで、
    9月は頑張りました!!!
    でも、10月は全然(笑)
    というわけで、11月に達成できるかなー。

    来年と再来年は、IHGでラウンジ三昧、、、しなきゃ!!(笑)

    たらよろ
  • たまスケさん 2023/10/21 00:23:57
    もう目の前ですね!
    たらよろさん こんばんは(^ ^)

    もう40泊チャレンジは手中に収めましたね!

    新しいホテルはもちろん綺麗で機能的☆
    お風呂周りがお洒落ですね。
    しかもホテル自体が映えポイントいっぱいなので撮りたくなりますよね!

    ホテルのレストランもムーディーで美味しそう。
    特に神戸ポークのガランティーヌの感想を読んでいたらたまらなくうまそうと思いました!
    朝食も前回も思ってましたがお洒落ですよね。
    まん丸オムレツがヤバいです(^ ^)

    パンケーキモンブラン、初めてですー!
    美味しそうです(o^^o)

    たまスケ

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2023/10/21 14:24:51
    RE: もう目の前ですね!
    こんにちは、たまスケさん♪

    いつもありがとう!!
    手中に収める〜って、大袈裟だけれど、
    うん、でも来年と再来年の楽しみができたかなー笑

    新しいホテルは、動線が良いし、
    やっぱり便利なものがしっかりと付いていて、
    至れり尽くせりなのが良いですね。
    私はあまりテレビは見ないので、気にならないのですが、
    でもテレビを見る方には、今のホテルって、ネットフリックスもかなり充実しているし。

    こちらのホテルレストランは、
    お値段以上の満足度があって、かなり良かったです。
    他にも食べてみたいメニューがあったので、
    また機会があれば行ってみようかなーって思っているのですが、
    うちの旦那様は、なかなか再訪しないタイプなので、、、笑

    でもいつか行きたいですね。

    たらよろ
  • ゆっこさん 2023/10/19 08:55:56
    40泊!
    たらよろさん
    おはようございます♪

    うわーすごいです。
    年間40泊まであと少しなんですね♪
    そしていつも素敵なホテルなのでますます凄いな~と
    改めて思いました。
    レストランでお食事もされているし、優雅なホテル滞在で
    素晴らしいです(^^)

    エッグスンシングスのモンブラン、
    私もぽぽさんの旅行記で知って行ったのですが、
    行列であきらめましたー笑。
    でもたまにエッグスンのパンケーキが食べたくなって
    行っています♪
    ゆっこ

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2023/10/19 12:36:07
    RE: 40泊!
    こんにちは、ゆっこさん♪

    いつもありがとうございます。
    嬉しいです〜〜。
    本当に楽しんで泊まっていたら、気が付けば40泊もすぐそこまで。
    でも、10月はIHGにあまり泊まれていないので、
    11月まで持ち越しです〜
    こうして、他のホテルに浮気しているから
    なかなか達成できないのよね〜(笑)
    でも、やっぱり泊まりたいところには泊まりたいので、
    どうしてもねっ(笑)

    エッグスンシングスは、今でも人気なんですね〜
    今回行ってみて、再確認しましたが、
    京都は予約ができたので、本当に良かったです。
    最近は、並ぶのもおっくうになってきたので、
    なるべく予約予約。それを徹底して、、、
    夫婦二人とも行き当たりばったりの性格じゃないので、
    そのあたりは有難いですね。

      たらよろ
  • RL-JPNさん 2023/10/19 00:59:56
    神戸ポークのガランティーヌとコーヒーマティーニ!
    たらよろさん おはようございます。

    いやいや、VOCOが恋しくなりました。

    コーナールームは、通路奥左側の製氷機やウォーターサーバのあたり(?)の部屋なんでしょうか。広々してますね。景色も見えそうでなかなか良さげです。
    緑の長いソファーに寝そべったら気持ちよさそうですね。

    自分、2階は入れないんかなーと思いつつ、素通りしてました。
    あんなに素敵な空間&レストランに続くアートがあったのですね。
    フロントのスタッフの方が「いろんな鳥がいるんですよ」っておっしゃってましたが、
    部屋の中の円筒型の鳥や、フラミンゴは全然気づきませんでした。

    そして、自分の次回夕ご飯は神戸ポークとポテトとコーヒーマティーニで決定かな。美味しそう。
    (バーのカクテルメニュー、言えば持ってきてくれるのですね!ビールより割安で美味しそう。)
    コーヒーゼリーも、自分が食べた時にはなかったクネクネ(白いメレンゲ菓子?)があるので、確かにお祝いだったのかもしれませんね。

    朝食のメロン、美味しかったですよね。同じ感想で嬉しく思いました。
    次にVOCOに行けるのはいつだろう・・・。

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2023/10/19 12:33:27
    RE: 神戸ポークのガランティーヌとコーヒーマティーニ!
    こんにちは、RL-JPNさん♪

    いつもありがとうございます。
    私が泊まったお部屋は、ウォーターサーバーの方では無かったような。
    エレベーター降りて、まっすぐ行って曲がったところみたいなイメージでした。
    でも、コーナーは、角が窓ではなく、
    二方向の窓なので、そこが勿体ないなぁって。
    先日、センタラに泊まりましたが、
    やはりコーナーはコーナーの部分が窓だからこそ、
    その魅力が大きいと思います。
    でも、広めのお部屋で使い勝手良くて
    なかなかお気に入りになりました。

    やっぱり珈琲ゼリーはプレゼントだったのでしょうか?
    最初は8月に泊まるつもりで
    お誕生日ステイとメールしていたんです。
    それが9月に変更になり、
    お誕生日ステイで無くなったのですが、
    そのメッセージが残っていたのかな??と。
    プレートにハッピーバースデーの書かれていたので、
    あれ??ってなりました(笑)

    朝食のメロン☆彡
    かなり美味しかったですよね〜
    色は浅いのに、甘くて瑞々しくて、、、、
    あのメロンはなかなか秀逸だと思いました。

      たらよろ
  • wakupaku2さん 2023/10/18 23:53:31
    華麗なホテル修行
    たらよろさん、
    こんばんは、
    VOCO大阪、初めて知りました。
    ホテルを楽しんで修行されて・・いいなあ。

    うちの夫の修行時は泊まりたくなくて、チェックイン時に全額払って、あとは泊まらず、でお許し頂いて泊数を稼いだ事がありました。

    IHGはクラウンプラザがあるから、国内にかなりホテル数ありますね。
    いろんなホテルの旅行記を楽しみにしています。

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2023/10/19 12:27:54
    RE: 華麗なホテル修行
    こんにちは、wakupaku2さん

    いつもありがとうございます。
    嬉しいです〜〜♪

    いえいえ、結局はマリオット系の方がホテルは多いですよ。
    ブランドもたくさんあるし、
    リーズナブルなところから超高級のところまで、いろいろあって。
    選ぶのも楽しいですよね。
    わが家の場合は、香港のインターコンチをお得に泊まりたいという
    その思いから、IHGに入会して、今に至っているので、
    もっとゆっくりと悩む余地があったなら、
    今だったら、ハイアット系かマリオット系にしたかな??
    でも、ラウンジがゆったりしているのはIHGは見事だと思っています。

    国内のクラウンプラザは、全日空からのリブランドだから、
    どうしても経年劣化が激しくて、
    そろそろ立て替えしていってほしいなぁと思うのが正直な感想でしょうか。
    とはいえ、海外旅行に行けるようになったので、
    こういったステイタスもあれば有難いしね〜
    楽しんでステータス高めます(笑)


      たらよろ
  • leaさん 2023/10/18 21:34:38
    たらよろさん~~
    着々と実績を積み重ねていますね~~凄い!
    もうすぐ達成ですね!!

    京都は建物の高さ規制があったのね~~知らなかった。
    高層ビルないなあ~と思ってました。

    エッグスン夜に利用したことないから知らなかった~カクテルも美味しそう!
    モンブランも~久しぶりに行きたくなりました!

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2023/10/19 12:24:08
    RE: たらよろさん??
    こんにちは、leaさん

    いつもありがとうございます。
    はい、もうすぐ達成ではあるのですが、
    10月は足踏み。。。
    なかなかIHGに泊まる機会がなくて、11月に持ち越し予定です〜〜(笑)

    京都は、市内の街中は
    多分10階までしか駄目とか、そういった規制があります。
    それと、派手な看板も駄目とか、
    洗濯物を外に干すなとか、エアコンの室外機は囲いが必要とか(笑)
    だから、若い子は済まないし、
    皆京都市以外のところに引っ越していますね〜。
    本当に赤字財政の京都、この先どうなるのやら??


      たらよろ
  • アイランドジャンキーさん 2023/10/18 18:05:55
    オシャレなホテル♡
    たらよろさまこんばんわ♡

    vocoオシャレなホテルですねー!
    お部屋もモダンで、夜ご飯が美味しそうです!
    串焼きもですが、マッシュポテトのトリュフ風味は聞いただけで美味しそうです!
    シンガポールスリングを飲みながらシンガポール気分を味わいたいです。

    エッグスンシングスはモンブランのパンケーキとかあるんですね!私も無類のモンブラン好きなので、知ってたら行きたかったです:(;゙゚'ω゚'):

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2023/10/18 20:44:22
    RE: オシャレなホテル?
    こんばんは、アイランドジャンキーさん

    2度目の宿泊だったのですが、
    新しいホテルは色々気持ちよくて、
    また滞在する側の便利なものが揃っているから過ごしやすいですね。

    こちらは本当にレストランが美味しかったです。
    そして、おいしさと雰囲気の割には安くて…。
    また利用したいわーって素直に思えるレストランでした。

    リゾットも、マッシュポテトも凄く美味しかった〜。
    カクテルなどのアルコールが、リーズナブルなのも嬉しかったな。

    エッグスンシングスは、毎月変わる今月のパンケーキっていうのがあるようで、、、
    モンブランパンケーキ、スイーツ寄りのパンケーキだけれど、
    パクッと頂ける甘味で美味しかったです。
    来年も、もしあれば、、、食べてみてほしいなぁー

    たらよろ

たらよろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP