2023/09/20 - 2023/09/21
434位(同エリア493件中)
ひこうきくもさん
- ひこうきくもさんTOP
- 旅行記244冊
- クチコミ469件
- Q&A回答13件
- 567,826アクセス
- フォロワー21人
この旅行記のスケジュール
2023/09/20
-
車での移動
川島インター
-
車での移動
佐野SA
-
車での移動
安達太良SA
-
車での移動
国見SA
-
あ・ら 伊達な道の駅
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
宮城県の全国旅行支援の追加が出たので、久しぶりに鳴子温泉「元湯吉祥」にいきました。
ここは町に入ると硫黄温泉の匂いがして「温泉にきたぞ!」って
感じになります。
今回も「特別室」に宿泊。
ここの特別室は3室ありますが、すでに2室は宿泊済みなので
リクエストして、まだ宿泊していなかったお部屋に宿泊できました。
室内はあまり変わりませんが、
お風呂が少し違います。(温泉かけ流しが最高なんです)
3年ぶりです、館内の変更はあまりありません。
スタッフの方々が少し若くなった感じです。
以前夕食はビュッフェスタイルでしたが、コロナになってからは、
和食会席風になりました。
フリードリンクコーナーはセルフサービスですが??
思いがけなく「全国旅行支援」が利用できてよかったです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
いつもは三芳スマートから出発しますが、今回は圏央道川島インター
からの出発です。ここから久喜ジャンクション⇒東北道へ。 -
久喜ジャンクションまで 朝でしたが、順調に通過しました。
-
ここ「佐野SA]でトイレタイム。
10分ほどで出発しました。
朝食は車内で、川島インターまでの間に済ませました。
渋滞だったので、ゆっくりと車内で飲食。佐野サービスエリア (下り) 道の駅
-
安達太良サービスエリアです。
ちょうど昼食時間だったのですが、ここではパス。安達太良サービスエリア(下り線) フードコート グルメ・レストラン
-
平日なのであまり混んでいません。
そうレストランは2階なので、1階には、人はあまりいませんでした。 -
お土産もたくさん並んでいました。
-
「国見サービスエリア」で昼食にします。
ここはリニューアルされて、今回立ち寄りたかったので。国見サービスエリア(下り線)スナックコーナー グルメ・レストラン
-
ここに来た人達の寄せ書きが、ありました。
-
ここで桃の何かを購入しよう!!
いや午前中で売り切れてしまった商品が多かった。残念!!! -
蛇口から「桃ジュース」がでます。
400円でした。今回の桃の品種は「あかつき」と紹介されたいました。
濃くてとても美味しかったです。常温でした。 -
昼食後「桃のソフトクリーム」を購入。
先を急ぐので車の中で食べました。 -
やっと最寄りインター「古川インター」の到着しました。
ここから一般道で約30分くらいで「鳴子温泉」に到着します。 -
今回は雨のため、外観は撮影していません。
フロントに「置かれた「鳴子こけし」鳴子温泉 湯元 吉祥 宿・ホテル
-
2階へと続く階段
-
お土産コーナー
以前より、商品が少なくなった感じがあります。
秋田「稲住温泉」でしか買えないお土産も買うことができました。
これは進化した点でした。 -
ロビーで一休み
-
コーヒーマシンは24時間稼働
-
今日は1階の特別室「はな野」です。
ここに特別室は3室あります。他の2室は宿泊済みなので今回は
「はな野」を指定しました。 -
入口の明かりです。
-
広い玄関です。館内用スリッパもあります。
-
玄関の右側にはシャワーブースと洗面処、トイレがあります。
-
シャワーブース
使用しませんでした。 -
ツインベットです。
-
広い和室と広縁。
この右側に露天風呂があります。 -
荷物置き場に便利
-
冷蔵庫の中はすべて無料です。
水、ビール、サイダー、烏龍茶 -
温泉かけ流しです。浴槽は陶器でした。
この3室の違いはお風呂の浴槽です。
部屋の広さは、皆同じくらい
です。 -
夜中もずっと温泉は、流れていますので、いつの時間に入ってもOK.
ここがたまらなくいいですね。 -
部屋のお風呂はいつでもOKなので、貸し切り風呂にいきました。
でも連泊の人が利用していたので4つあるお風呂の内
広い風呂2箇所が利用中のため、しかたなく「レンガ風呂」に
しました。狭いけど硫黄温泉ですよ。 -
窓が空いているので、暑くはありません。
適当に風がはいるので、ゆっくりと愉しめました。 -
夕食は2部制。
早め17:30分からです。 -
席は決まっています。半個室なので人と合うことはないです。
-
【前菜】
ずんだ豆腐、丸十レモン煮、帆立南蛮あげ、するめ新丈
里芋田楽、根菜しらあえ -
ワンドリンク付きです。
梅酒ロック、りんごジュース -
【お造り】
マグロ、カンパチ、水蛸 -
【蓋もの】
茶碗蒸し松茸庵かけ -
【台のもの】
秋のなるこちゃんこ鍋
鶏肉、鶏団子、秋刀魚つみれ、三角あげ、えのき、豆腐
小松菜、笹ねぎ、くずきり、もみじ麸、里芋、キャベツ -
【焼き物】お選び
●仙台名物牛タンのあぶり焼き
●海鮮炙り焼き(海老、帆立、烏賊、季節野菜) -
このように焼きます。(海鮮)
-
牛タンもこのように。
網の下には水が少しあります。焼くというより蒸すかな
とても柔らかく感じた。炭火とはまったく違った食感でした。 -
【こころばかり】お選び
これは天麩羅です。(イシモチ、さつまいも、エリンギ)
ここの天麩羅は衣が厚く、素人っぽい揚げ方なので好きでは
ありません。ここは変わっていませんでした。残念です。 -
【食事】
栗ごはん、汁物、香のもの -
【みず菓子】
チョコレート羊羹、さつまいもモンブランケーキ -
食後、6階の大浴場へ、露天風呂もあります。
詳細はHPで確認してください。 -
湯上がりのアイス(無料)
-
朝は「乳酸菌飲料」に変わります。
朝風呂のあとは、朝食(バイキング) -
小鉢です。
-
そばもあります。
-
定番のウインナー、温泉たまご
-
温かいです。
-
サラダいろいろ
-
パンもあります。
-
定番の牛乳。
1泊なのであっと言う間でした。久しぶりの硫黄温泉。
とても楽しみました。 -
途中の道の駅「あら伊達な」に行きました。いつも立ちようる場所です。
道の駅 あ ら 伊達な 道の駅
-
11:00にチェックアウトして、道の駅に立ち寄り
全国旅行支援のクーポンを使用して購入しました。
仙台松島海岸「一の坊」へドライブです。
この後は仙台松島海岸「一の坊」の旅行になります。
゜・*:.。..。.:*旅行記をお読み頂きありがとうございました。゜・*:.。..。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東北旅行
-
前の旅行記
2021年9/28~4泊②☆道の駅3件⇒前菅総理故郷/秋ノ宮温泉*稲住温泉4回目*朝食ご飯新米
2021/09/30~
湯沢(秋田)
-
次の旅行記
【車旅】松島海岸「一の坊」オールインクルーシブ&オーダーを受けてから“ひとさら”オーダービュッフェ〈全国旅行...
2023/09/21~
松島・奥松島
-
2019年9月/30%off 秋田新幹線からリゾートしらかみ「くまげら」に乗車 ①
2019/09/25~
秋田市
-
2019年9月/不老ふ死温泉(最高の夕日、絶景) ②
2019/09/25~
白神山地
-
2019年9月/リゾートしらかみ「青池」パンフに掲載の景色から(深浦~千畳敷まで)③
2019/09/25~
弘前
-
2019年9月/弘前でアップルパイ&ドーミーイン弘前で温泉 ④
2019/09/25~
弘前
-
2019年9月/青森 アウガ市場&Aファクトリー*東横INN(ANNマイル無料)/はやぶさ(25%off)帰...
2019/09/25~
青森市内
-
2019年10月/秋田最古の温泉「稲住温泉」10/6プレオープンmy carで共立リゾート(部屋)
2019/10/16~
湯沢(秋田)
-
2019年10月/昭和の名湯*令和に復活「稲住温泉」10月プレオープン/素敵なお宿(風呂編)
2019/10/16~
湯沢(秋田)
-
2019年10月/昭和の名湯*令和に復活「稲住温泉」10月プレオープン/素敵なお宿(食事編)
2019/10/16~
湯沢(秋田)
-
2019年12月/東北新幹線30%off+無料バスで「鳴子温泉/吉祥」White Xmas
2019/12/24~
鳴子温泉
-
2019年12月/秋の宮温泉郷☆昭和の名湯☆令和に蘇り「稲住温泉」2回目
2019/12/26~
湯沢(秋田)
-
2020年12/1~1泊(^_-)新幹線50%off+無料バス+GOTO35%☆鳴子温泉リーズナブル
2020/12/01~
鳴子温泉
-
2020年12/2~12/4☆秋の宮温泉(^_-)湯沢に泊まろうキャンペーン/チェックインでびっくり!!安く
2020/12/02~
湯沢(秋田)
-
2021年9/28~4泊①☆初秋の秋田県休暇村*乳頭温泉郷&秋ノ宮温泉*稲住温泉(出発~到着)
2021/09/28~
田沢湖・乳頭温泉郷
-
2021年9/28~4泊②☆道の駅3件⇒前菅総理故郷/秋ノ宮温泉*稲住温泉4回目*朝食ご飯新米
2021/09/30~
湯沢(秋田)
-
【車旅】3年ぶり硫黄の匂いに誘われて/宮城県鳴子温泉「元湯吉祥」湯浴み三昧〈全国旅行支援〉
2023/09/20~
鳴子温泉
-
【車旅】松島海岸「一の坊」オールインクルーシブ&オーダーを受けてから“ひとさら”オーダービュッフェ〈全国旅行...
2023/09/21~
松島・奥松島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
鳴子温泉(宮城) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東北旅行
0
55