2023/06/12 - 2023/06/16
19位(同エリア900件中)
K.Tomyさん
- K.TomyさんTOP
- 旅行記114冊
- クチコミ1008件
- Q&A回答0件
- 268,138アクセス
- フォロワー41人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
約25年振りに山口県萩市を再訪。どこかにマイルで山口宇部空港から山口県へ入り、長門市の湯本温泉界長門へ2泊して、美祢市の秋吉台・秋芳洞、下関市の角島を周遊した後、指月山を望む美萩リゾートホテルに2泊して萩城下街を散策。
今回のレポートは最終日の記録。梅雨明け前の降雨が無い暑い道中は猛暑の予告か。
萩焼き抜き蒲鉾と山口県の美酒を楽しみ復習しながら余韻を味わう。
-
山口県周遊最終日、快晴に恵まれ見事な菊ヶ浜、萩湾、そして指月山の景観。部屋のバルコニーから穏やかな海原の眺めは好印象、冬の嵐は想像もできない。
菊ケ浜 自然・景勝地
-
萩海運の見島からの1便「ゆりや」が萩商港に到着。遠目で小さな船に見えるが旅客定員200名、全長45.95mのそれなりの大きさだ。
離島をゆったり巡ってみたいものだが、なかなかハードルが高く実現しない。萩海運(有) 乗り物
-
萩湾の美景を見ながら朝食をしっかり美味しく摂って出発。ビュッフェ方式のように和洋混在して食べ過ぎることが無くて良い。
こちらの施設、菊ヶ浜に面する1等地に建ち、バブリーな雰囲気を醸す広いロビーや設備群が経営状況にそぐわず強い違和感を持った。調べてみると、年金保険料を投じて建設された265の年金福祉施設のひとつ「厚生年金ハートピア萩(ウェルハートピア萩)」が、独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構を通して僅か4億円ほどで売却され、2009年7月から「萩指月温泉 ホテル 萩の浜」として運営された経緯を知った。お得なのかもしれないが、隠れた経緯を把握できずに利用したことは、今後の宿泊施設などの選定において良い教訓となるだろう。
国民総意で運営される国政、行政の残念な失態にまたまた失望、困難な施策の調整を怠たり目先の利益のため楽な選択をしたり、私欲に走るのは人類の性、物理法則には容易には逆らえないのである。海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩 宿・ホテル
-
田町商店街(旧御成道)の駐車場に停めて城下町を散策開始。
田町商店街 (御成道) 市場・商店街
-
史跡 萩城城下町の石碑。手入れされていてまぁ気持ちよく。
萩城下町 名所・史跡
-
町筋と商家や武家屋敷の家並み配置が保存されていて、城下町の景観を偲ぶことができる人気スポットのようだ。
萩城下町 名所・史跡
-
商家の建ち並んでいたことを示す町名と配置が面白い。
時計回りに城下町を一周した。萩城下町 名所・史跡
-
13代藩主・毛利敬親の侍医を務めた青木周弼の旧宅。幕末当時、日本屈指の蘭学医だったそうである。
青木周弼旧宅 名所・史跡
-
真言宗御室派 月輪山 円政寺。鎌倉時代頃に大内氏の祈願寺として今の山口市に創建。大内氏滅亡後、慶長9年(1604)毛利輝元が萩へ築城と同時に萩城下 塩屋町に移転され、毛利氏の祈願寺となり、神仏分離令後、明治3年(1870)現在の場所にあった法光院と合併・改称、現在の円政寺になったという複雑な経緯。寺であるのに石鳥居があり、全国でも珍しい神仏習合の形態が今でも見られる点で貴重な遺構とのこと。
円政寺 寺・神社・教会
-
高杉晋作像、英米仏蘭の四カ国連合に対するる長州藩の講話で毅然とした態度で対応にあたり、長州藩の倒幕の意志を統一したとされるが、僅か27歳で夭逝。
高杉晋作立志像 名所・史跡
-
旧萩城外堀の外側の城下町は碁盤目状に区画され、武家屋敷が軒を連ねていた。現在でも町筋が残り面影を留めている。御成道に面して藩の豪商、江戸屋、伊勢屋、菊屋の商家が並んでいたため、城下町にある3本の横町にはそれぞれの名が残されていて面白い。
菊屋横丁 名所・史跡
-
白いなまこ壁の美しい横町は「日本の道100選」の一つに選ばれている。
菊屋横丁 名所・史跡
-
庭の植栽が美しく剪定されていると気持ち良いものだ。自宅でも十分留意しよう。
ところで路面のアスファルト舗装は歩きやすくて水はけ抜群で良いのだが、土塀、板塀の街並みには未舗装の方が土を固めた舗装か石畳が似合いそうだ。いつアスファルト舗装に変えたのだろうか。英断なのか思い切った決断だ。菊屋横丁 名所・史跡
-
長い横丁を抜けると通りの名称由来の重文 菊屋家住宅がある。
菊屋横丁 名所・史跡
-
暑さと、帰路空路便の時刻がせまり、良く知らない地域のそこそこの距離の縦断を残し、まだ楽しみたい寄りたいスポットが他にもあるので、内部に入らずに先に進む選択を。
菊屋家住宅 名所・史跡
-
萩市街のメインスポットを訪ねなかったゆえ、機会があれば再訪してみたい。出来れば暑く無い陽気の季節に。
菊屋家住宅 名所・史跡
-
昨日本店に寄った村田蒲鉾店の比較的新しい支店。揚げちくわなどでクラフトビールを飲み比べたいものだが、運転があるので不採用。
萩城下町ビール MURATA グルメ・レストラン
-
隣にはぷりん専門店も経営。市街には少ない貴重な存在のようで吸い込まれそうだが次へ進む。
萩ぷりん亭 グルメ・レストラン
-
お土産用に萩焼き抜き蒲鉾を調達する。村田蒲鉾店と比較してみよう。
忠小兵衛蒲鉾本店 名所・史跡
-
買う買う光線照射、丁寧に商品説明と試食、おしぼりと冷たいお茶まで出して頂き感謝。風味の違いに優柔不断が増大し、おすすめに乗って消費出来ないほどの大人買いをしないよう気を引き締めて厳選する。
(有)忠小兵衛蒲鉾本店 専門店
-
小田原の蒸し蒲鉾と萩焼き抜き蒲鉾との違いを理解できて良かったが、もたもたしてお次のお馴染みさんのお使いを邪魔してすみません。
(有)忠小兵衛蒲鉾本店 専門店
-
忠小兵衛蒲鉾に寄ったのは「はちのたね(かまぼこカフェ)」を併設していて興味を引いたから。はぎかまロールを空港でのランチ用に全種類購入。
忠小兵衛蒲鉾本店 名所・史跡
-
そしてスタンプラリーをクリア!忠小兵衛蒲鉾店では萩かんきつスカッシュを特典提供頂き有難うございました。
村田蒲鉾店はスタンプではなくシール。抽選が当選すれば名産品を送ってもらえる。期待大。萩観光案内所 名所・史跡
-
忠小兵衛蒲鉾店で思わぬ長居となり山口宇部空港へ急ぐ。途中の寄りたかったスポット2箇所はパスし、本命の初日に寄った永山本家酒造場へ寄る。初日は2階のカフェが営業日で無く試飲してないので再来。
永山本家酒造場 専門店
-
ところが時間に余裕無く、カフェを楽しむことはせずに失礼しました。
永山本家酒造場 専門店
-
川の対岸が圃場のようだ、隣接する桜並木に隠れ良く見えない。空中架線や電柱が無ければなお良いのだが、景観が台無し。
永山本家酒造場 専門店
-
以前の町役場をリノベした広いカフェスペース。
永山本家酒造場 専門店
-
運転する自身は不可なので、旅路パートナーの細君が可能な6種類を全てテイスティング。小生もテイスティングレポートを聞きながら香りを味わう。
酒造組合のニコちゃんおちょこは、神奈川県酒造組合から提供されて我が家でも活躍しているものと同型なので使いやすく。
手前は100円玉では無く専用のコインを換金してもらったもの。永山本家酒造場 専門店
-
最近普及著しいコインサーバー。瓶内の気相を窒素で置換し酸化による劣化を抑制する優れもの。
勿論定量の設定は利用者は変えられ無い。永山本家酒造場 専門店
-
せっかくなので試飲対象をご紹介。と言ってもラベルだけ。
総合評価が高かった貴純米中澤朝日4号瓶を購入。永山本家酒造場 専門店
-
機内持ち込みや担いで持ち帰ること、すでに長陽福娘生酛が居るので、期待通りでなかった雄町、関東でも手に入れられそうなドメーヌ貴は選定外に。
永山本家酒造場 専門店
-
夏子の酒や蔵人などが並んでいた。バイブル?
永山本家酒造場 専門店
-
その他にも蔵書の一部が公開されてます。
永山本家酒造場 専門店
-
宇部市街で給油し、市街は交差点の信号待ちが多くて時間を要したが、予定通りに山口宇部空港へ到着。走行距離10万km超のMAZDA2とお別れ。アイドリングストップは鬱陶しかったが、小回りがききキビキビ走り、自ら買い替えて購入するほど欲しくは無いが、良い車であった。
山口宇部空港 空港
-
少し余裕が出来たので山口宇部空港内を散策。
波形の屋根が掛かるのは連絡通路。
ターミナル間に芝生の中庭が設けられている。山口宇部空港 空港
-
空撮写真が掲示されていた。
1966年県営宇部空港として開港(L=1,200m)、1979に新滑走路(L=2,000m)供用開始、1980に山口宇部空港へ名称変更、2001に滑走路延伸(L=2,500m)。拡張しやすい立地は先見の明か。山口宇部空港 空港
-
送迎デッキが無料開放されていた。
発着便数が東京国際空港(羽田)のように多くなく、旅客機の発着の合間にヘリコプターが飛びたった。山口宇部空港 空港
-
ターミナルにはサクララウンジは無く、カード会社提携のラウンジきららを利用してひと休み。余り広くなく、ビジネスマン風の利用が多くて寛げない。持込飲食は不可。
山口宇部空港 空港
-
山口宇部空港を出発。明るい時間に帰路に着くのは久し振りな気がする。
お見送り有難うございます。山口宇部空港 空港
-
東京国際空港羽田に到着。沖止めは久し振り。
JAL 航空会社
-
ビックバードの景観も少し変わっていた。
「食と農を未来へつなぐ」全農の垂れ幕が目立つ。羽田空港ターミナル ビッグバード 名所・史跡
-
京急の駅階段もシャボン玉石けんへ様変わりした。
羽田空港(東京国際空港) 空港
-
横浜方面直行、乗り換え不要で便利なエアポート急行逗子・葉山行きに乗る。
急行なので、途中で特急などに抜かれたり、停車駅が特急より多く時間が掛かるのが難点だが、乗り換え無しで座って帰ることができるのは有り難い。京急逗子線 乗り物
-
何度も更新されて分かりやすく工夫された京急線の路線図。乗入れする京成線などはやや複雑で馴染みも薄く分かりにくい。文字が小さく近づいても知らないと判読困難かも。
京急本線 (空港線) 乗り物
-
金沢八景駅に着く。最近シェアサイクルを良く見かけるが、運用は順調なのか。ステーションに1台も無いこともあるようだが。
金沢八景駅 駅
-
シーサイドラインの金沢八景駅。京急との接続が近くなったが、駅周辺の整備は進行中。
隣の京急追浜駅には三菱地所レジデンスが100mを超える高層複合ビル2棟を計画し、再開発により大きく変わろうとしているが、金沢八景駅の駅周辺整備では高層ビルが導入されず良かった。金沢シーサイドライン (横浜シーサイドライン) 乗り物
-
シーサイドラインから国道16号越しに瀬戸神社。
夏越祓に向けに提灯が掲げられている。夏祭も近い。瀬戸神社 寺・神社・教会
-
瀬戸神社と向かい合わせに琵琶島神社。琵琶形状?
琵琶島神社 寺・神社・教会
-
平潟湾に掛かる夕照橋と野島山。シーサイドラインからの眺めは変化があり楽しめる。
夕照橋 名所・史跡
-
帰宅後に重かった戦利品をチェック。
長陽福娘生酛純米と貴純米中澤朝日。永山本家酒造場 専門店
-
光圀本店「夏蜜柑丸漬」。こちらもずっしり重量感がある。
(有)光国本店「夏蜜柑丸漬」 お土産屋・直売所・特産品
-
道の駅センザキッチンで入手した鶏卵塩せんべいとわれせんべい。お買い得。こちらは軽いがかさばる。
道の駅センザキッチン 道の駅
-
そして村田蒲鉾本店で教えもらったお得な送料込みの通販セット。amazonで半額クーポンを利用して更にお得に楽しむことができた。
最後までお付き合い有難うございます。今後もよろしくお願いします。猛暑が続きますのでどうぞご自愛下さい。村田蒲鉾店 専門店
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
梅雨の合間に山口県宇部市、美祢市、長門市、下関市、萩市を周遊
-
水無月 梅雨の合間に山口県長門市のリニューアルした湯本温泉で温泉三昧
2023/06/12~
長門市・長門湯本温泉
-
水無月 梅雨の合間の晴間に山口県美祢市の特別天然記念 秋吉台と秋吉洞の3.6億年の造形の絶景を堪能
2023/06/12~
秋吉台
-
梅雨の合間に山口県北長門海岸国定公園の下関市の角島から萩市の沿岸部の絶景を探訪
2023/06/12~
角島・下関北部
-
水無月 梅雨の合間に明治維新胎動の地であり屋根のない広い博物館と称される山口県萩市を探訪
2023/06/12~
萩
-
水無月 梅雨の合間に萩城下街と萩蒲鉾店を探訪、宇部市の酒蔵永山本家酒造場を再訪し「貴」を入手
2023/06/12~
萩
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
萩(山口) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 梅雨の合間に山口県宇部市、美祢市、長門市、下関市、萩市を周遊
0
53