このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 4.18
- コストパフォーマンス 4.09
- 接客対応3.45
- 客室3.84
- 風呂3.81
- 食事3.30
- バリアフリー3.48
クチコミ(73)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(44件)
東萩駅の目の前、萩観光に便利なビジネスホテル
4.0
旅行時期:2017/07(約6年前)
東萩駅の目の前で、建物も大きいのですぐ見つけやすいと思います。 新しくはないが、機能的なビジネス
-
-
Black7さん(男性)
萩のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)
古臭いかな‥
2.5
旅行時期:2019/08(約4年前)
外観は普通だと思いましたが、一歩入ると、古臭さが否めませんでした。 朝食の和食はおにぎりとお
-
-
ニコニコさん(女性)
萩のクチコミ:2件
-
-
JR東萩駅の駅前にある今はリーズナブルなホテルです。JRの本数は数えるほどですが、新山口や津和野方面とを結ぶ路線バスが発着しており、アクセスは最高でした。ホテル前から萩市内を周遊する路線バスも発着します
-
JR東萩駅前のホテルです。建物は古いけど、トイレ・バス(バスタブなしのしゃわーのみ)はリノベされていてきれい。1泊5200円に朝食がついていたのがありがたい。チェックインが16時と遅いのが難点。だけど荷
-
東萩駅のすぐそば、駐車場も広いですし、大浴場もあります。 が、やっぱり、ちょっと古さというか昭和感が否めません。部屋もかなり広めなんですが、無駄に広い感じで(できたころは、多分ソファーやテーブルがあっ
施設詳細情報
住所 | 山口県萩市椿東3000-5 |
---|---|
アクセス | JR 東萩駅より徒歩にて1分 |
○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | インターネット可 | ||||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
○ | パソコン貸出し |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちらホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
萩市内でもトップクラスの人気がある二階建ての比較的こじんまりとしていながらも落ち着いた雰囲気のある旅館で、ゆったりと過ごせ...
続きを読む -
娘が帰省したので、急遽予約して伺いました。 近くにコンビニも有り立地も良かったです。 バストイレ付きの和室は、広さも充...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(34)
一覧を見る-
旅行時期: 2023/08/25 - 2023/08/27(約1ヶ月前)
- エリア: 萩
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
生後5ヵ月の孫に会いに、富山から萩への電車旅。行く手段がないのと、折角なら、JR西の株主優待を活用しようという思いで。帰りは、山陰本線で京都まで戻りたかったので... もっと見る(写真47枚) -
旅行時期: 2023/07/17 - 2023/07/17(約3ヶ月前)
- エリア: 萩
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
まだ梅雨明け前でしたが、猛暑の夏の休日に萩の町を散策しました。萩循環バスまあーるを利用しました。 もっと見る(写真25枚) -
旅行時期: 2022/10/26 - 2022/10/29(約11ヶ月前)
- エリア: 秋吉台
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
気候も良くなってくる10月後半。今年の秋は、山口県の山陰方面を中心に巡ってきました。当初、2泊3日の予定だったけど、ここも行きたい、あそこもじっくり見たいと計画... もっと見る(写真111枚) -
旅行時期: 2022/10/26 - 2022/10/29(約11ヶ月前)
- エリア: 角島・下関北部
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
気候も良くなってくる10月後半。今年の秋は、山口県の山陰方面を中心に巡ってきました。当初、2泊3日の予定だったけど、ここも行きたい、あそこもじっくり見たいと計画... もっと見る(写真79枚) -
旅行時期: 2022/05/04 - 2022/05/07(約1年前)
- エリア: 萩・長門・俵山
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
2022年のGWは9連休!これまでGWは暦どおりの休日が多かったので、珍しい長期連休にトラベラー魂がうずきます。どこに行こうかと、コンプを目指している日本の世界... もっと見る(写真54枚)