旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

萩ロイヤルインテリジェントホテル

スタンダードホテル

山口県萩市椿東3000-5 地図 / アクセス・施設情報

萩ロイヤルインテリジェントホテル 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.69
クチコミ:73件
とても良い
12
良い
48
普通
11
悪い
2
とても悪い
0

2 ホテル満足度ランキング(萩 47件中)

項目別評価

  • アクセス 4.18
  • コストパフォーマンス 4.09
  • 接客対応3.45
  • 客室3.84
  • 風呂3.81
  • 食事3.30
  • バリアフリー3.48

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(44件)

    東萩駅の目の前、萩観光に便利なビジネスホテル

    4.0

    旅行時期:2017/07(約6年前)

    東萩駅の目の前で、建物も大きいのですぐ見つけやすいと思います。 新しくはないが、機能的なビジネス

    続きを読む

    Black7

    Black7さん(男性)

    萩のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    古臭いかな‥

    2.5

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    外観は普通だと思いましたが、一歩入ると、古臭さが否めませんでした。 朝食の和食はおにぎりとお

    続きを読む

    ニコニコ

    ニコニコさん(女性)

    萩のクチコミ:2件

  • 東萩駅

    3.0旅行時期:2023/07 (約3ヶ月前)

    こばじょん

    こばじょんさん(男性)

    萩のクチコミ:37件

    JR東萩駅の駅前にある今はリーズナブルなホテルです。JRの本数は数えるほどですが、新山口や津和野方面とを結ぶ路線バスが発着しており、アクセスは最高でした。ホテル前から萩市内を周遊する路線バスも発着します

    続きを読む

  • 東萩駅前のホテル

    3.0旅行時期:2023/02 (約8ヶ月前)

    tamatebako

    tamatebakoさん(女性)

    萩のクチコミ:1件

    JR東萩駅前のホテルです。建物は古いけど、トイレ・バス(バスタブなしのしゃわーのみ)はリノベされていてきれい。1泊5200円に朝食がついていたのがありがたい。チェックインが16時と遅いのが難点。だけど荷

    続きを読む

  • ちょっと昭和感が・・

    3.0旅行時期:2022/07 (約1年前)

    びっぱワン

    びっぱワンさん(男性)

    萩のクチコミ:29件

    東萩駅のすぐそば、駐車場も広いですし、大浴場もあります。 が、やっぱり、ちょっと古さというか昭和感が否めません。部屋もかなり広めなんですが、無駄に広い感じで(できたころは、多分ソファーやテーブルがあっ

    続きを読む

萩ロイヤルインテリジェントホテルのクチコミ一覧(73)

施設詳細情報

住所 山口県萩市椿東3000-5
アクセス JR 東萩駅より徒歩にて1分
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • しろ魚まつり

    しろ魚まつり

    3.05

    距離:1.0km

    毎年、3月の第一日曜日には萩しーまーと横の山口県漁協萩地方卸売市場でしろ魚まつりが開かれます。 萩市の松本川下流で伝統の... 
    続きを読む
    四手網で捕獲されるしろ魚を広く知ってもらおうとしろ魚を市価よりも格安で販売したり、無料の踊り食いを提供したりと毎年主催者が頑張っておられます。 しろ魚の他にも萩の特産品や各種食べ物の出店も出店していてお腹が満腹になります。 人出が多く、駐車場が少ないので早めに会場の到着して少し待つくらいがいいと思います。 
    閉じる

  • 旧萩藩御船倉

    旧萩藩御船倉

    3.32

    距離:1.0km

    港に隣接している浜崎地区の古い街並みのなかにあります。江戸時代の旧藩時代の船倉としては唯一現存しているものだそうです。 ... 
    続きを読む
    萩藩の軍船のほか、藩主の御座船などを格納した倉です。船が入るということで大きな倉であり、石垣でしっかりと組まれていました。現在は水辺からは少し奥に入ったところにありますが、昔は水辺に面していたのでしょう。 通常は内部の見学はできず、外観のみしか見ることができませんでしたが、大きな船倉で見ごたえがありました。 
    閉じる

  • ふるさと家族

    ふるさと家族

    3.3

    距離:0.6km

    ランチの予定が決まっておらず、急遽ネットで探して、評価がよかったこちらのお店を訪問しました。 観光客向けというよりは、地... 
    続きを読む
    元の人たちに人気のある食堂といった感じでした。 ご当地ものが食べられる感じではありませんが、普通の食堂にあるような定食がリーズナブルな価格で、味もおいしく食べられました。 
    閉じる

  • あす花亭 萩店

    あす花亭 萩店

    3.21

    距離:0.3km

    以前、萩橋の西の袂近くに、2階に階段を上がっていくあす花亭・萩店があり、和風料理のファミリーレストランだったと思います。今... 
    続きを読む
    回訪れてみると、建物は完全の空き家状態で、テナント募集の看板が上がっていました。お客さんの嗜好が変わってしまったのか、お店が変身してしまったのか。  
    閉じる

  • 萩の市街地中心部にあり、東西に通っているアーケード商店街です。東側は萩バスセンターに近く、西側へまっすぐ行くと堀内の伝建地... 
    続きを読む
    区へと行くことができます。昔から人通りが多い商店街だったのでしょう。 アーケードのなかにはたくさんのお店が並んでいて、地方都市のアーケード商店街としてはわりと活気があるように感じました。飲食店も多いです。 商店街のなかには明治時代創業の老舗の酒造である岩崎酒造もあります。昔ながらの酒造の雰囲気で地酒がたくさん並んでいました。みやげ店も近くにあり、萩のおみやげが揃っています。食事やおみやげ探しに便利な商店街でした。 
    閉じる

  • 田町商店街 (御成道)

    田町商店街 (御成道)

    3.3

    距離:1.0km

    萩の市街地中心部を東西に通っている商店街です。ここは古くから商店が並んでいたところのようで、御成道とも呼ばれています。 ... 
    続きを読む
    萩バスセンターにも近く、アクセスが良いです。アーケード商店街になっていて、アーケードのなかにはたくさんのお店が並んでいます。地元の方向けの商店だけでなく、飲食店も多く、観光や出張で萩に来た人にとっても便利な商店街です。和食だけでなく、ピザの人気店などいろいろありました。 
    閉じる

  • 萩市内でもトップクラスの人気がある二階建ての比較的こじんまりとしていながらも落ち着いた雰囲気のある旅館で、ゆったりと過ごせ... 
    続きを読む
    るとJTBに予約に行ったとき、担当者がこちらの希望を聞き、おすすめしてくれたのがこの旅館。 ベッドのある部屋を希望していたのだが、予約が取れたのは、ゆったりとした二間続きの和室。 一部屋は、あまり使うことがなかった。 この旅館で最も良かったのは、担当してくれた仲居さんの応対。 また、久々に布団を敷いてもらって寝ることになったのだが、布団を敷きに来てくれたスタッフの手際のよさには感心した。 
    閉じる

  • 冨田屋旅館 写真

    冨田屋旅館

    3.00

    距離:1.5km

    娘が帰省したので、急遽予約して伺いました。 近くにコンビニも有り立地も良かったです。 バストイレ付きの和室は、広さも充... 
    続きを読む
    分で、家族3人でゆっくりくつろげました。 朝食もとても美味しくいただけました。 次回は早めに到着して、夕食も頂いてみたいです。  
    閉じる

萩ロイヤルインテリジェントホテルの旅行記一覧(34)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について