2023/02/08 - 2023/02/08
41位(同エリア579件中)
3104ねえねえさん
- 3104ねえねえさんTOP
- 旅行記587冊
- クチコミ79件
- Q&A回答10件
- 620,276アクセス
- フォロワー226人
いつもの友人と以前はランチの後に行ったので買い物onlyだった『恋する豚研究所』でのランチ目的&こちらも帰りに前を通りながら気になっていた『神崎神社』へ行きながら『みのりの郷東金』・『くりもと紅小町の郷』『水の郷さわら』『発酵の里こうざき』と4ヶ所道の駅巡りをして来ました。よろしければ目を通してみて下さい。
-
14:00 お馴染み『道の駅水の郷さわら』にも立ち寄りました。
-
こちらのパンも美味しいのですが本日はパスです。
-
こちらでも〈金蜜芋〉がありました!
-
HPより引用★金蜜芋とは土づくりから熟成に2年の歳月をかけたISHIDA NOUENオリジナルの特別なさつまいも。「蜜、甘さ、香り」3つの要素を最高品質に仕上げるため一本の苗、一本のさつまいもと向き合い続け唯一無二の生産・熟成技術を編み出しました。お芋を割ると、宝石のような輝きを放ち琥珀色の蜜が滴ります。★
-
りんご飴がありました!日本のシニア世代のりんご飴はこれです!シカゴの空港でカラフルなりんご飴を初めて見た時は驚愕でした!
-
小松菜100円でした。
-
「わたしたちが心を込めて育てました。」生産者の方々がショップ内を見守っているような感じです。
-
本日のイチゴ祭りは終了間近です。朝どりイチゴは「あきひめ」「紅ほっぺ」「かおり野」「あまえぐぼ」「やよい姫」「とちおとめ」です。
-
14:32 雲の隙間から太陽の光が漏れて放射状に地上に降り注いで見える【天使の梯子】をパチリ!
-
いつも佐原ドライブの帰りに前を通りながら気になっていた国道356号線に面した『神崎神社』入口の鳥居です。今回こちらのキツそうな階段はパスしました。
-
社号標側の阿形の子取り狛犬です。
-
神崎の森の碑側の吽形の玉取り狛犬です。
-
14:38 神宿交差点正面の道を進むと『八坂神社』の奥に駐車場がありました。
-
こちらの駐車場から歩いて上ります。結構急で道が狭いです。上の境内にもお祓いを受ける方々用の臨時駐車場?がありました。
-
こちらの駐車場にお手洗いもあります。
-
国道からの急な石段をよりは全然いいと自分に言い聞かせて坂道を進みます。
-
しばらく歩き参道に繋がる石段を上ります。
-
参道に入ると更に石段が続いていました。
-
『神崎神社』の説明書です。★白鳳時代に大浦沼二つ塚より現在の地に遷座し、明治6年に郷社、大正10年県社に昇格しました。7000壺あまりの境内は「神崎の森」と呼ばれ、全域が県の天然記念物に指定されています。また、本殿脇には国指定天然記念物の「なんじゃもんじゃの木」があります。御祭神は《天鳥船命、少彦名命、大己貴命、面足命、惶根命》であり、交通・産業守護の神として深く信仰されています。(境内掲示より)★
-
『三峯神社』がありました。
-
石段途中には今にも動き出しそうな狛犬がいました。
-
苔むしていますが躍動感があります!
-
最後の石段を上り、御本殿に向かいます。
-
石段の上から振り返ってパチリ!国道沿いの鳥居から続く表参道の終点に到着です!(途中からしか歩いていませんが・・・。)
-
石段を上がりきった所に劣化した狛犬があります。
-
狛犬のお顔を2体とも拝顔出来ません。
-
『手水舎』です。
-
神崎神社文書の説明書です。★神崎神社文書は鎌倉時代初期の承久3年(1221)から室町時代初期応永2年(1395)にかけての神崎荘及び神崎神社関係の古文書十二通、室町時代の書写と思われる神崎宮絵図1点が1巻にまとめられています。千葉県内には中世史料が少なく、当時の荘園・神社領関係を知る上で極めて重要な史料です。(千葉県教育委員会・神崎町教育委員会・神崎神社掲示より)★
-
14:45 神崎神社の社殿です。御祭神は《天鳥船命》《大己貴命》《少彦名命》》合祀神は《面足命》《惶根命》だそうです。
-
社殿前の阿形の玉取り狛犬です。
-
吽形の子取り狛犬です。神崎神社には4対の狛犬がありました。
-
社殿横にもお祓いを受ける方々用?の臨時で作ったような駐車場の線が引かれていました。
-
神崎町のシンボルとして地元の方々に親しまれている神社だそうです。
-
御祭神の「天鳥船神」は伊邪那岐神・伊邪那美神の夫婦神が生んだ船を司る神・「少彦名命」は大国主命と共に国土経営をした神・「大己貴命」は別名は「大国主」で大国を治める「大黒様」としても知られている神だそうです。
-
拝殿に参拝しようと近づいてみると賽銭箱に2つのプラケースが置いてありました。
-
何と賽銭箱の上にプラケースの中に書き置きの御朱印が入っていました!
-
300円は賽銭箱に入れるように書かれていました。
-
パンフレットも置いてありました。
-
拝殿を斜めからパチリ!
-
神崎神社御由緒の説明書です。★御祭神 天鳥船命 大己貴命 少彦名命 面足命 惶根命 当神社は、常陸国河内郡と下総国香取郡との境、大浦沼二つ塚よりこの地に影向した白鳳2年の御創紀と伝えられる古社であります。平安時代の史書「三代実録」に
子松の神の名で記載があり、元亀・天正のころまで神領七百町歩を有し、また徳川時代は代々御朱印二十石を寄せられました。六所鎮守・神崎大明神・神崎大社等と称されていましたが明治以降、神崎神社と改められ明治6年に郷社に大正10年県社に列せられました。産業守護、交通守護、家内守護航空・商業繁栄の祖神として広く信仰されております。★ -
神崎の大クスの説明書です。★古来、ナンジャモンジャの木といわれ、「利根川図志」「牧野富太郎科学随筆集」などでも紹介されてきたクスの木の巨木である。延宝2年(1674)4月、水戸光圀公が当社参詣の折、「この木は何というもんじゃろうか」と自問し、感嘆されたという。それ以来、この御神木は「ナンジャモンジャ」の名をもって広く知られ渡っている。主幹は明治40年に火災で焼け、高さ7mほどで切断されているが、そのひこばえがよく育ち、樹高20m以上に達している。文化庁・千葉県教育委員会・神崎町教育委員会★
-
国の天然記念物に指定されている大クスの通称【なんじゃもんじゃの木】です。
-
樹齢2,000年とも言われる大クスで神崎神社の御神木です。【なんじゃもんじゃ】の碑があります。
-
御神木をグルリと1周してみました。ひこばえを含めると幹周囲10m程でしょうか?合体樹と云うのだそうです。
-
根元は複雑です。枯れた主幹の左右を挟むようにして立ちあがっている巨大化したひこばえです。
-
【なんじゃもんじゃの木】の後ろに来ると『本殿』が眺められます。
-
かつて炎に包まれた事を物語っているのか?黒く焦げた部分があります。
-
【なんじゃもんじゃの木】の主幹は7m位はありそうですがパサパサに枯れていました。
-
『拝殿』から『本殿』方向にパチリ!
-
『拝殿』を横からパチリ!
-
天然記念物には大正15年に指定されたのですね。
-
『地主稲荷』です。御祭神は《受持命》だそうです。
-
境内の摂末社『鹿嶋神社』『香取神社』『かまど神社』です。
-
こちらは神崎7観音の1つ『安産子育聖観音』です。
-
東屋もあります。
-
東屋の奥にある神崎神社の説明書です。★この神社は、天鳥船命、少彦名命、大己貴命をまつっています。白鳳二年の創建で、古くは子松の神、神崎大明神と称され徳川時代は代々御朱印二十石を寄せられました。境内林は「神崎森」と呼ばれ天然記念物に指定され、学術上も貴重な森として保護されています。また境内の大クス「なんじゃもんじゃ」は国指定天然記念物です。 環境庁・千葉県掲示より★
-
【なんじゃもんじゃの木】を見上げてパチリ!
-
最後に【なんじゃもんじゃの木】の全景をパチリ!たくさんパワーをいただいて来ました!
-
神社の周囲は県指定天然記念物『神崎森』に囲まれています。神聖な境内で新鮮で美味しい空気の中で何回も深呼吸して来ました!
-
参道に寺田憲の歌碑がありました。「新酒のかをりよろしも 我醸みし この新酒の かをりよろしも 咲く花の 香取とふ酒くむ人は 憂をとはに 忘れてあるべし」
-
国道からの急な石段に繋がっています。
-
下からだと101段あるそうです。平坦な道の街歩きは大好きですが階段・登山は避けて生きているシニアです!(笑)
-
[関東ふれあいの道](水郷大橋~下総神崎駅)の道標がありました。
-
時の流れが感じられる[関東ふれあいの道]の掲示板です。
-
駐車場の入口にある『八坂神社』です。神崎でも祇園祭があるそうです。
-
『手水舎』は使えませんでした。
-
社額も文字もとってもいい雰囲気です。
-
1959年に詠まれた歌ですが残念ながら下半分が消えてしまっています。
-
石宮もあります。
-
『八坂神社』の説明書です。★神崎神宿の八坂神社は正徳2年(1712)に創建されたといわれ、「天王様」と親しまれ信仰を集めていましたが、明治元年に八坂神社に改称されました。祭神は建速須佐之男命とされていますが、ここのお祭りは古くから女神の御輿といわれ、古老の話では「出雲の大蛇退治の神話の中で、後に命の奥方になられた櫛稲田姫をお祭りする」とも言われています。なお神崎神宿以外にも神崎本宿、郡、古原地区に八坂神社が建立されています。★
-
帰りにお馴染み『道の駅発酵の里こうざき』に立ち寄りました。いつもの神崎町のマスコットキャラクター【なんじゃもん】がお出迎えです。実は神崎神社の【なんじゃもんじゃの木】の分身で年齢は2,000歳だそうです。
-
『新鮮市場』です。ニンジンの量が!一瞬アメリカのスーパーマーケットを思い出してしまいました!
-
こちらのホウレン草お買い得でした!
-
近隣農家で収穫された野菜が豊富に並んでいます。
-
「なんじゃもん」のお菓子がありました。
-
『道の駅みのりの郷東金』で購入しました。〈紅ほっぺ2箱〉1,700円です。
-
〈三ヶ日みかん(M)6個〉400円・〈米粉クッキー(チーバベリー)〉350円です。
-
〈黄味の甘い極楽たまご〉380円です。
-
〈豆厨ゆばせいの湯葉入りきんぴら〉220円・〈湯葉入り切り干し大根〉220円・〈きぬ豆腐〉118円です。
-
〈ミニトマト(フルーツトマト)〉170円・〈キュウリ〉170円です。
-
〈成田からのお便り(おかき物語 鈴)〉540円・〈きなこねじり〉378円です。
-
〈キムラヤベーカリーのカステラパン〉238円〈クルミパン〉200円です。
-
『恋する豚研究所』で購入しました。〈スイートポテト(ベニハルカ)〉1個280円・〈ローストポークサンド〉1,080円が3割引で756円でした。
-
〈畑で採れたピーナッツの蜜煮〉972円です。
-
『道の駅くりもと紅小町の郷』で、購入しました。〈金蜜芋〉480円です。
-
『道の駅水の郷さわら』で購入しました。〈エシャロット〉150円・〈サラダ菜〉80円です。
-
〈生切り餅(小)〉410円です。
-
〈行方銘菓芋ようかん詰め合わせ〉420円・〈佐原ばやし〉800円です。
-
神崎神社でいただいて来たパンフレットに『なんじゃもんじゃの木』が載っていました。
-
神崎神社の御朱印です。月日は自分で記入しておきました。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
シニアトラベラー日帰り旅シリーズ③
-
田間神社・道の駅「みのりの郷東金」・恋する豚研究所満喫の旅
2022/09/15~
成田・佐倉
-
シニアトラベラー!丹三郎と井草八幡宮満喫の旅①
2022/10/25~
奥多摩
-
シニアトラベラー!丹三郎と井草八幡宮満喫の旅②
2022/10/25~
荻窪・西荻窪
-
シニアトラベラー!伊奈町バラ園で秋薔薇満喫の旅
2022/10/31~
上尾
-
シニアトラベラー!笠間陶器市と道の駅「ましこ」満喫の旅
2022/11/04~
笠間
-
シニアトラベラー!「船頭の台所」・道の駅「季楽里あさひ」満喫の旅
2022/12/06~
いすみ・大多喜
-
シニアトラベラー!2023年1月2日つかの間の羽田国際線ターミナル満喫の旅
2023/01/02~
羽田
-
シニアトラベラー!『イチゴ祭』状態の道の駅・『食の蔵 荒為』・羽黒神社満喫の旅①
2023/01/11~
筑西・下館
-
シニアトラベラー!『イチゴ祭』状態の道の駅・『食の蔵 荒為』・羽黒神社満喫の旅②
2023/01/11~
筑西・下館
-
シニアトラベラー!春節直前の横浜中華街・香港飲茶満喫の旅①
2023/01/18~
横浜
-
シニアトラベラー!春節直前の横浜中華街・香港飲茶満喫の旅②
2023/01/18~
横浜
-
シニアトラベラー!穴八幡宮と神明宮満喫の旅②
2023/02/01~
阿佐ヶ谷
-
シニアトラベラー!穴八幡宮と神明宮満喫の旅①
2023/02/01~
早稲田・高田馬場
-
シニアトラベラー!恋する豚研究所&神崎神社満喫の旅①
2023/02/08~
香取・佐原
-
シニアトラベラー!恋する豚研究所&神崎神社満喫の旅②
2023/02/08~
香取・佐原
-
シニアトラベラー!丹三郎&青梅梅の公園満喫の旅②
2023/02/22~
青梅
-
シニアトラベラー!丹三郎&青梅梅の公園満喫の旅①
2023/02/22~
奥多摩
-
シニアトラベラー!偕楽園の梅満喫の旅②
2023/03/10~
水戸・大洗・ひたちなか
-
シニアトラベラー!偕楽園の梅満喫の旅①
2023/03/10~
水戸
-
シニアトラベラー!上野公園不忍池ギリギリお花見満喫の旅
2023/03/31~
上野・御徒町
-
シニアトラベラー!丹三郎と2年ぶりの塩船観音寺のツツジ満喫の旅
2023/04/19~
青梅
-
シニアトラベラー!横浜中華街『香港大飯店』飲茶満喫の旅
2023/04/27~
横浜
-
シニアトラベラー!足利学校&鑁阿寺&足利フラワーパーク満喫の旅①
2023/04/28~
川場
-
足利学校&鑁阿寺&足利フラワーパーク満喫の旅②
2023/04/28~
足利
-
足利学校&鑁阿寺&足利フラワーパーク満喫の旅③
2023/04/28~
足利
-
足利学校&鑁阿寺&足利フラワーパーク満喫の旅④
2023/04/28~
足利
-
シニアトラベラー!御岩神社満喫の旅
2023/05/12~
日立
-
シニアトラベラー!新車で日光ドライブ満喫の旅
2023/05/19~
日光湯元温泉
-
シニアトラベラー!神明宮&馬橋稲荷神社満喫の旅
2023/06/07~
阿佐ヶ谷
-
シニアトラベラー!麻綿原天拝園満喫の旅
2023/06/28~
いすみ・大多喜
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (7)
-
- よしめさん 2023/03/05 16:48:12
- Re: こんにちは。よしめです。
- 3104 ねえねえ様
早速の2通のご返信ありがとうございます。
3104ねえねえ様の知恵袋から、するすると、ぞろぞろと「お勧め」が出てくることにびっくりしています。ガイドブックをあれこれ見て、ネット検索すると、素敵そうな所が、あれこれ出てきすぎて、膝に優しいのかはわからず、絞り切れず困っていたので、大変参考になります。
嵐山のトロッコの予約をしてしまったので、もっと早くにご相談すべきだったと行く前から後悔しています。
週末また新しい開花情報が出てくるそうなので、それを見ながらまた、悩みます。ありがとうございました。
広島も楽しんでいらしてくださいね。
よしめ
- 3104ねえねえさん からの返信 2023/03/05 19:00:36
- Re: Re: こんにちは。よしめです。
- よしめ様
お役に立てれば嬉しいです!トロッコ嵐山へはJRを利用するとよいかと思います。すぐ隣ですが移動するにも紅葉の季節ですが人混みで思うように進めなかった記憶があります。よしめ様ですから余裕を持って行かれると思いますがバスは全くあてになりません。阪急嵐山や京福嵐山は観光客に呑まれ、なかなか前に進めずたどり着けないかと思います。市内移動には地下鉄を上手に利用して最寄り駅からバス移動する事をお薦めします。
- 3104ねえねえさん からの返信 2023/03/05 19:00:40
- Re: Re: こんにちは。よしめです。
- よしめ様
お役に立てれば嬉しいです!トロッコ嵐山へはJRを利用するとよいかと思います。すぐ隣ですが移動するにも紅葉の季節ですが人混みで思うように進めなかった記憶があります。よしめ様ですから余裕を持って行かれると思いますがバスは全くあてになりません。阪急嵐山や京福嵐山は観光客に呑まれ、なかなか前に進めずたどり着けないかと思います。市内移動には地下鉄を上手に利用して最寄り駅からバス移動する事をお薦めします。
- 3104ねえねえさん からの返信 2023/03/05 19:02:34
- Re: Re: こんにちは。よしめです。
- すみません!送信出来てなかったと思い2回送信してしまいました。
- よしめさん からの返信 2023/03/05 19:53:30
- Re: こんばんは。よしめです。
- 3104ねえねえ様
返信ありがとうございます。バスは最低限にして、JR・地下鉄を主に利用するよう、計画します。アドバイスありがとうございます。
よしめ
-
- よしめさん 2023/03/05 10:30:33
- おはようございます。よしめです。
- 3104ねえねえ様
こちらの旅行記、見逃していました。旅行中だったのかしら???
あの石段を見ただけで、お寺や神社は苦手だなあと、思わず思ってしまいました。短いコースがあって良かったですね。それでも上ろうという気持ちが若い!流石です!
京都プラン作成で悩んでいます。桜やお庭が美しく、できれば階段があまりなく、できれば人も少ない神社やお寺をご存じでしたら、教えて下さい。
よしめ
- 3104ねえねえさん からの返信 2023/03/05 11:36:44
- Re: おはようございます。よしめです。
- よしめ様
引き続き、お立ち寄り&いいね!&コメントありがとうございます!
私が訪れて良かった階段が少ない場所としては雨宝院の御室桜・千本釈迦堂の阿亀桜・六角堂の御幸桜・平野神社・今宮神社・京都府立植物園近くの加茂川沿い半木の道そして人は多そうですが哲学の道・南禅寺・蹴上インクライン・京都御苑・祇園白川辺りでしょうか?開花時期にも差があるでしょうから色々調べてみて下さい。嵐山と清水寺界隈は大渋滞なので近づきませんでした。
ご参考になれば幸いです。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
香取・佐原(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ シニアトラベラー日帰り旅シリーズ③
7
90