window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長崎県初日~2日目午前中はハウステンボスを巡り<br />https://4travel.jp/travelogue/11805863<br />なんとかお天気は持ちましたが、<br /><br />長崎市到着後は、午後から雨予報。<br />前川清さんの歌みたいになりました。<br />雨のそぼ降る中、<br />大浦天主堂、グラバー園、出島を散策。<br /><br />夕方からはバスツアーに乗り<br />長崎孔子廟で変面ショーと、<br />鍋冠山からの美しい夜景を鑑賞。<br /><br />その後、繁華街で<br />きらびやかな長崎ランタンフェスティバルを<br />見学しました!<br /><br />お時間ゆるせば、是非ともご覧下さいませ(*^^*)

長崎ランタンフェスティバル 変面ショー&鍋冠山の夜景

142いいね!

2023/01/21 - 2023/01/23

79位(同エリア3934件中)

23

106

フォートラベルユーザー

フォートラベルユーザーさん

長崎県初日~2日目午前中はハウステンボスを巡り
https://4travel.jp/travelogue/11805863
なんとかお天気は持ちましたが、

長崎市到着後は、午後から雨予報。
前川清さんの歌みたいになりました。
雨のそぼ降る中、
大浦天主堂、グラバー園、出島を散策。

夕方からはバスツアーに乗り
長崎孔子廟で変面ショーと、
鍋冠山からの美しい夜景を鑑賞。

その後、繁華街で
きらびやかな長崎ランタンフェスティバルを
見学しました!

お時間ゆるせば、是非ともご覧下さいませ(*^^*)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • ハウステンボスから長崎駅まで<br />高速バスで約1時間弱。12:30過ぎに到着し、<br />まっすぐ長崎アミュプラザ5階の皇上皇へ!<br /><br />写真は、ないですが、長崎駅は今、<br />大規模再開発工事中!<br />国際文化観光都市を目指しているのです(*^^*)

    ハウステンボスから長崎駅まで
    高速バスで約1時間弱。12:30過ぎに到着し、
    まっすぐ長崎アミュプラザ5階の皇上皇へ!

    写真は、ないですが、長崎駅は今、
    大規模再開発工事中!
    国際文化観光都市を目指しているのです(*^^*)

    アミュプラザ長崎 ショッピングモール

  • ランタンフェスティバルのポスターに<br />心ウキウキ!

    ランタンフェスティバルのポスターに
    心ウキウキ!

    皇上皇 グルメ・レストラン

  • 人気店ですが、回転が早く、直ぐに着席。<br />皿うどん(細麺990円)と、

    人気店ですが、回転が早く、直ぐに着席。
    皿うどん(細麺990円)と、

  • 長崎チャンポン(990円)。<br />お野菜たっぷり!

    長崎チャンポン(990円)。
    お野菜たっぷり!

  • 四川風水餃子(660円)も。<br />いずれも優しい、オーソドックスな味付け。<br />あっさり美味しく食べられました。<br />場所も駅近で分かりやすく、おすすめ!

    四川風水餃子(660円)も。
    いずれも優しい、オーソドックスな味付け。
    あっさり美味しく食べられました。
    場所も駅近で分かりやすく、おすすめ!

  • スマホで路面電車の24時間モバイルチケットを(700円)購入。<br />かわいいチンチン電車で、まずはホテルへ荷物を預けに。<br />駅にも、ランタン(^_^)

    スマホで路面電車の24時間モバイルチケットを(700円)購入。
    かわいいチンチン電車で、まずはホテルへ荷物を預けに。
    駅にも、ランタン(^_^)

    長崎電気軌道/長崎の路面電車 乗り物

  • ザ.グローバルビュー長崎。(写真は翌日撮影)<br />市電駅、宝町駅の目の前です。綺麗なホテル!<br />長崎駅から徒歩10分弱。

    ザ.グローバルビュー長崎。(写真は翌日撮影)
    市電駅、宝町駅の目の前です。綺麗なホテル!
    長崎駅から徒歩10分弱。

    THE GLOBAL VIEW 長崎 宿・ホテル

  • 路面電車を乗り継いで、<br />まずは大浦天主堂(入場料@1000円)へ、<br />ご覧の通り午後からは、ああぁ、長崎は雨~だった~♪︎

    路面電車を乗り継いで、
    まずは大浦天主堂(入場料@1000円)へ、
    ご覧の通り午後からは、ああぁ、長崎は雨~だった~♪︎

  • 信徒発見の様子を描いたレリーフ。<br /><br />1865年浦上地域の農民がプティジャン神父に<br />自分達がキリスト教徒であることを告げた瞬間。<br /><br />禁教令から約250年もの間、キリスト教信仰が<br />長崎で密かに伝承されていた奇跡。

    信徒発見の様子を描いたレリーフ。

    1865年浦上地域の農民がプティジャン神父に
    自分達がキリスト教徒であることを告げた瞬間。

    禁教令から約250年もの間、キリスト教信仰が
    長崎で密かに伝承されていた奇跡。

  • 世界遺産、国宝、大浦天主堂。<br />1864年に建てられた現存する日本最古の教会。

    世界遺産、国宝、大浦天主堂。
    1864年に建てられた現存する日本最古の教会。

    大浦天主堂 寺・神社・教会

  • 大変、心ひかれる姿。<br />日本二十六聖殉教者聖堂。

    大変、心ひかれる姿。
    日本二十六聖殉教者聖堂。

  • マリア様、雨にうたれる姿も、<br />慈悲にあふれ、神々しい。<br /><br />信徒発見のニュースを祝い<br />フランスから贈られた。

    マリア様、雨にうたれる姿も、
    慈悲にあふれ、神々しい。

    信徒発見のニュースを祝い
    フランスから贈られた。

  • 内部は撮影禁止ですが、<br /><br />木と竹と漆喰の良さを最大限に活かした柱や壁。<br />さらには美しい、ステンドグラス、祭壇、聖人像。<br /><br />教会の成り立ちに耳を傾けて<br />とても心静かに、良い時間を過ごせたことに感謝いっぱい。<br />お土産店で、クルスと貴石の付いたブックマーカーを<br />買いました。<br /><br />パンフレット、栞の写真を掲載する旨、<br />教会に了承頂きました。<br />

    内部は撮影禁止ですが、

    木と竹と漆喰の良さを最大限に活かした柱や壁。
    さらには美しい、ステンドグラス、祭壇、聖人像。

    教会の成り立ちに耳を傾けて
    とても心静かに、良い時間を過ごせたことに感謝いっぱい。
    お土産店で、クルスと貴石の付いたブックマーカーを
    買いました。

    パンフレット、栞の写真を掲載する旨、
    教会に了承頂きました。

  • 雨に濡れながらも、趣を感じます。

    雨に濡れながらも、趣を感じます。

  • 旧羅典神学校。博物館になっています。

    旧羅典神学校。博物館になっています。

  • 天主堂の横から、

    天主堂の横から、

  • ステンドグラスの外側が、見えて<br />美しい。

    ステンドグラスの外側が、見えて
    美しい。

  • 天主堂からグラバー園へ、歩5~6分。<br />入場料@620円。

    天主堂からグラバー園へ、歩5~6分。
    入場料@620円。

    グラバー園 名所・史跡

  • エスカレーターを登って行きます。

    エスカレーターを登って行きます。

  • 旧三菱第二ドックハウス、

    旧三菱第二ドックハウス、

  • 旧リンガー邸。<br />貿易やホテル事業に携わったフレデリック.リンガー氏の住宅。<br />木骨石造り、明治時代の代表的な構造。<br /><br />長崎チャンポンでお馴染み<br />リンガー.ハットは、リンガーさん家の小屋という意味なのだ!

    旧リンガー邸。
    貿易やホテル事業に携わったフレデリック.リンガー氏の住宅。
    木骨石造り、明治時代の代表的な構造。

    長崎チャンポンでお馴染み
    リンガー.ハットは、リンガーさん家の小屋という意味なのだ!

  • 旧ウォーカー邸。木造瓦葺。<br />親日家の面影残る佇まい。

    旧ウォーカー邸。木造瓦葺。
    親日家の面影残る佇まい。

  • 当時の生活を再現しています。

    当時の生活を再現しています。

  • 旧オルト住宅。<br />ウィリアム.ジョン.オルト氏。<br />九州の茶葉を世界に広めたそう。

    旧オルト住宅。
    ウィリアム.ジョン.オルト氏。
    九州の茶葉を世界に広めたそう。

  • 旧スチイル記念学校。

    旧スチイル記念学校。

  • 旧グラバー住宅。世界文化遺産。

    旧グラバー住宅。世界文化遺産。

  • 保存修理工事を終え、美しい。<br />コロニアルスタイルが素敵です。

    保存修理工事を終え、美しい。
    コロニアルスタイルが素敵です。

  • 客間や、

    客間や、

  • 台所。

    台所。

  • 温室まであります!

    温室まであります!

  • 和洋折衷の造り、日本最古の木造洋風建築。<br /><br />開港直後に、21才でイギリスから長崎に移り住んだ<br />トーマス.ブレイク.グラバー氏。<br />船場や炭鉱、ビール会社の開設にも携わり<br />日本の近代化に一役かってくれたんですね!

    和洋折衷の造り、日本最古の木造洋風建築。

    開港直後に、21才でイギリスから長崎に移り住んだ
    トーマス.ブレイク.グラバー氏。
    船場や炭鉱、ビール会社の開設にも携わり
    日本の近代化に一役かってくれたんですね!

  • 晴れていたら、素晴らしい眺めでしょうね…

    晴れていたら、素晴らしい眺めでしょうね…

  • 続いて出島和蘭商館跡へ、<br />(入場料@520円)<br />江戸時代唯一、<br />ヨーロッパとの貿易が許されていた場所。<br />様々な物品や、蘭学も持ち込まれ、<br />大きな役割を果たした。<br /><br />コーヒー、トマト、ビリヤード、バドミントン( ☆∀☆)<br />

    続いて出島和蘭商館跡へ、
    (入場料@520円)
    江戸時代唯一、
    ヨーロッパとの貿易が許されていた場所。
    様々な物品や、蘭学も持ち込まれ、
    大きな役割を果たした。

    コーヒー、トマト、ビリヤード、バドミントン( ☆∀☆)

    出島 名所・史跡

  • 中島川から眺める。

    中島川から眺める。

  • 江戸時代へタイムスリップ。

    江戸時代へタイムスリップ。

  • 組頭部屋、銅蔵。<br />出島の主要な輸出品の銅を保管していたそう。<br />銅を通じて日本は世界と繋がっていた!

    組頭部屋、銅蔵。
    出島の主要な輸出品の銅を保管していたそう。
    銅を通じて日本は世界と繋がっていた!

  • 銅を計量していた装置かな、

    銅を計量していた装置かな、

  • 銅の箱がたくさんあります。

    銅の箱がたくさんあります。

  • 江戸時代の街並み、当時の生活を垣間見れる…

    江戸時代の街並み、当時の生活を垣間見れる…

  • 旧石倉。<br />プロシア商社や、坂本龍馬(海援隊)とも<br />取り引きしていたそう。

    旧石倉。
    プロシア商社や、坂本龍馬(海援隊)とも
    取り引きしていたそう。

  • 発掘された当時の食器。<br />和洋折衷のデザインがとても洒落ていますね、<br />VOCマーク入り。

    発掘された当時の食器。
    和洋折衷のデザインがとても洒落ていますね、
    VOCマーク入り。

  • リボルバー!!(゜ロ゜ノ)ノ

    リボルバー!!(゜ロ゜ノ)ノ

  • 旧出島神学校。<br />現存する最古のプロテスタント神学校。

    旧出島神学校。
    現存する最古のプロテスタント神学校。

  • 旧長崎内外クラブ。<br />外国人と日本人の親交の場で1903年に建てられました。<br />

    旧長崎内外クラブ。
    外国人と日本人の親交の場で1903年に建てられました。

  • 一階は素敵なレストランで、

    一階は素敵なレストランで、

  • 疲れたので、Heinekenで喉を潤す。<br />はー、生き返る!

    疲れたので、Heinekenで喉を潤す。
    はー、生き返る!

  • 15分の1のミニチュアを眺め、<br />さぁ、長崎駅に向かおう。

    15分の1のミニチュアを眺め、
    さぁ、長崎駅に向かおう。

  • 長崎駅直結のかもめ市場。<br />ツアー前、時間があまりないけど<br />だしぼんずで五島うどんを食べました。<br />

    長崎駅直結のかもめ市場。
    ツアー前、時間があまりないけど
    だしぼんずで五島うどんを食べました。

    長崎街道かもめ市場 お土産屋・直売所・特産品

  • ツルツルおーいしい、生ビールも最高( ^▽^)<br />すっかり五島うどんのファンになりました。<br />稲庭うどんより好きかも。

    ツルツルおーいしい、生ビールも最高( ^▽^)
    すっかり五島うどんのファンになりました。
    稲庭うどんより好きかも。

    だしぼんず グルメ・レストラン

  • さぁ、18時から<br />変面ショーと鍋冠山からの夜景を見る<br />バスツアーに乗ります。神コスパの1,500円!<br />ベルトラで予約しました。<br />雨でも、楽々移動、助かりました。

    さぁ、18時から
    変面ショーと鍋冠山からの夜景を見る
    バスツアーに乗ります。神コスパの1,500円!
    ベルトラで予約しました。
    雨でも、楽々移動、助かりました。

  • まずは長崎孔子廟へ。<br />ランタンフェスティバルの会場の一つ。<br />香港とか台湾のお寺みたい…

    まずは長崎孔子廟へ。
    ランタンフェスティバルの会場の一つ。
    香港とか台湾のお寺みたい…

    孔子廟 中国歴代博物館 美術館・博物館

  • わぁ、きらびやかな飾り!<br /><br />儒学の祖、孔子を祭る聖廟。<br />1893年長崎華僑と中国、清政府が協力して建立。

    わぁ、きらびやかな飾り!

    儒学の祖、孔子を祭る聖廟。
    1893年長崎華僑と中国、清政府が協力して建立。

  • テンションがあがる(((o(*゚∀゚*)o)))

    テンションがあがる(((o(*゚∀゚*)o)))

  • ランタンも、たくさん。<br />ホイアンみたい?

    ランタンも、たくさん。
    ホイアンみたい?

  • あー、こういうの見たかったのです。

    あー、こういうの見たかったのです。

  • ずらりと72賢人並ぶこの場所で、

    ずらりと72賢人並ぶこの場所で、

  • いよいよ、始まります…

    いよいよ、始まります…

  • 変面ショーの始まりだ!<br />中国音楽にのって、大登場p(^-^)q

    変面ショーの始まりだ!
    中国音楽にのって、大登場p(^-^)q

  • おどけた表情、愛嬌たっぷり。<br />キレッキレの動き!

    おどけた表情、愛嬌たっぷり。
    キレッキレの動き!

  • 小柄な二人目の演者さんが、登場!

    小柄な二人目の演者さんが、登場!

  • 一瞬で仮面が変わるのです!<br />一子相伝、国家機密の技術だそう?

    一瞬で仮面が変わるのです!
    一子相伝、国家機密の技術だそう?

  • 仮面を取ると…

    仮面を取ると…

  • 可愛らしい、お若い二人!<br />右側、なんと12歳の変面師・妃那(ひな)さん<br />日本最年少の変面師。<br />

    可愛らしい、お若い二人!
    右側、なんと12歳の変面師・妃那(ひな)さん
    日本最年少の変面師。

  • ノリノリの音楽にのって、<br />舞い踊るパフォーマンス、圧巻!<br /><br />元乃木坂46の齋藤飛鳥ちゃんが、テレビで披露されて<br />いるのを見て、ずーっと見たかったのです。<br /><br />やはり素晴らしかった、また見たい!

    ノリノリの音楽にのって、
    舞い踊るパフォーマンス、圧巻!

    元乃木坂46の齋藤飛鳥ちゃんが、テレビで披露されて
    いるのを見て、ずーっと見たかったのです。

    やはり素晴らしかった、また見たい!

  • ふー、大満足( =^ω^)<br />これから、夜景鑑賞に向かいます。

    ふー、大満足( =^ω^)
    これから、夜景鑑賞に向かいます。

  • 世界新三大夜景のポスターには、<br />鍋冠山からの夜景がのっています。

    世界新三大夜景のポスターには、
    鍋冠山からの夜景がのっています。

  • 鍋冠山、標高169メートル。<br />稲佐山の半分くらいです。

    鍋冠山、標高169メートル。
    稲佐山の半分くらいです。

    鍋冠山公園 公園・植物園

  • 2016年にリニューアルされた展望台から臨みます。<br />(展望台の写真は、撮り忘れ!)

    2016年にリニューアルされた展望台から臨みます。
    (展望台の写真は、撮り忘れ!)

  • 女神大橋も、見えます。

    女神大橋も、見えます。

  • 雨降る中でも、煌めき、

    雨降る中でも、煌めき、

  • 間近に見える夜景!

    間近に見える夜景!

  • お天気ならば、山の稜線まで臨めるはず。<br />寒かったけれど、宝石箱のような夜景に感動。

    イチオシ

    お天気ならば、山の稜線まで臨めるはず。
    寒かったけれど、宝石箱のような夜景に感動。

  • 新地中華街の近く、<br />中央橋付近に降ろしてもらいました。<br />バスツアーで、助かりました…

    新地中華街の近く、
    中央橋付近に降ろしてもらいました。
    バスツアーで、助かりました…

    中央橋 名所・史跡

  • こちらは、くろがね橋付近のランタン。<br /><br />中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする、長崎の冬の一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル」!<br />3年振りの開催です( 〃▽〃)

    こちらは、くろがね橋付近のランタン。

    中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする、長崎の冬の一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル」!
    3年振りの開催です( 〃▽〃)

  • 今年は1月22日~2月5日まで開催、<br />今日は初日!<br />麒麟のランタン、大きいなぁ!

    今年は1月22日~2月5日まで開催、
    今日は初日!
    麒麟のランタン、大きいなぁ!

  • てくてく歩くと、すぐに銅座付近に到着。<br />龍のランタン、面白い顔。

    てくてく歩くと、すぐに銅座付近に到着。
    龍のランタン、面白い顔。

  • 金魚のランタン!

    金魚のランタン!

  • 金運が爆上がりそうですよね(笑)

    金運が爆上がりそうですよね(笑)

  • ピンク色のランタンがかわいい!<br />NHKのクルーも、いました。

    イチオシ

    ピンク色のランタンがかわいい!
    NHKのクルーも、いました。

    銅座川 名所・史跡

  • 銅座川に映りこんで、情緒たっぷり。<br />

    銅座川に映りこんで、情緒たっぷり。

  • 長崎新地中華街へ、

    長崎新地中華街へ、

    長崎新地中華街 名所・史跡

  • こちら、朱色のランタンがあふれて、

    イチオシ

    こちら、朱色のランタンがあふれて、

  • 雨でも、大変な人混みです。<br />傘の花も咲く。

    雨でも、大変な人混みです。
    傘の花も咲く。

  • 金童玉女、<br />子供の善男善女だそう。

    金童玉女、
    子供の善男善女だそう。

  • こういうの初めて見たので、大興奮。

    こういうの初めて見たので、大興奮。

  • こちらは湊公園、<br />ランタンフェスティバルのメイン会場です。<br />昼間は中国雑技団の催しも。

    こちらは湊公園、
    ランタンフェスティバルのメイン会場です。
    昼間は中国雑技団の催しも。

    湊公園 (長崎市) 公園・植物園

  • てっぺんに、干支のウサギさん。<br />今年の主役(⌒‐⌒)

    てっぺんに、干支のウサギさん。
    今年の主役(⌒‐⌒)

  • 売店もずらり。<br />雨で、8時過ぎなので、人影まばらです。

    売店もずらり。
    雨で、8時過ぎなので、人影まばらです。

  • 高い場所にも立派なランタンが、ずらり!

    高い場所にも立派なランタンが、ずらり!

  • やはり、メイン会場が一番規模がすごい…<br />色の洪水!

    やはり、メイン会場が一番規模がすごい…
    色の洪水!

  • 多くのドラゴン達が、うねりをあげる!

    多くのドラゴン達が、うねりをあげる!

  • テント内には、獅子。

    テント内には、獅子。

  • すごい迫力の龍のランタン。

    すごい迫力の龍のランタン。

  • こちら、なんと景徳鎮の食器で出来ている!<br />お皿、急須、散蓮華?…

    こちら、なんと景徳鎮の食器で出来ている!
    お皿、急須、散蓮華?…

  • 動物達。テンション低め↓↓↓

    動物達。テンション低め↓↓↓

  • 眩いばかりの福を抱く童子。

    眩いばかりの福を抱く童子。

  • 賑々しく、福来たる!

    賑々しく、福来たる!

  • こちらは、麻姑献寿。<br />仙女で、不老長寿の象徴。<br />

    こちらは、麻姑献寿。
    仙女で、不老長寿の象徴。

  • 乙姫様と竜宮城、ニモもいる。

    乙姫様と竜宮城、ニモもいる。

  • 陽気な七福神様達!<br />本当にたくさんの幸運を頂きましたよ。<br />今年も、安泰だ( ☆∀☆)来て良かった~!

    陽気な七福神様達!
    本当にたくさんの幸運を頂きましたよ。
    今年も、安泰だ( ☆∀☆)来て良かった~!

  • 夜の9時頃、<br />新地のレストランはほとんど閉店しています。<br />駅で、五島うどんを食べておいて良かった( ´Д`)=3<br /><br />新地中華街の岩崎本舗で角煮まんじゅう(@450円)を買って…<br />路面電車でホテルに帰ろう。

    夜の9時頃、
    新地のレストランはほとんど閉店しています。
    駅で、五島うどんを食べておいて良かった( ´Д`)=3

    新地中華街の岩崎本舗で角煮まんじゅう(@450円)を買って…
    路面電車でホテルに帰ろう。

    岩崎本舗 西浜町店 グルメ・レストラン

  • ザ.グローバルビュー長崎。<br />広くて豪華なロビー。ピカピカです。

    ザ.グローバルビュー長崎。
    広くて豪華なロビー。ピカピカです。

    THE GLOBAL VIEW 長崎 宿・ホテル

  • 本当はエグゼクティブツインだったんですが、<br />バスルームに不具合?があるとかで、<br />お部屋チェンジして頂きました。<br />なんとこちらは、

    本当はエグゼクティブツインだったんですが、
    バスルームに不具合?があるとかで、
    お部屋チェンジして頂きました。
    なんとこちらは、

  • ジュニアスイートルーム!<br />50㎡、二間続き、<br />広々リビングルーム( ゚ー゚)

    ジュニアスイートルーム!
    50㎡、二間続き、
    広々リビングルーム( ゚ー゚)

  • ベッドルームも、広い!<br />テレビも各部屋にありました。

    ベッドルームも、広い!
    テレビも各部屋にありました。

  • バスルームには<br />基礎化粧品アメニティもズラリ(EXツインには無し)<br />バスローブもありました。<br />助かった!ラッキー.ジュニアスイート( ´∀` )b<br /><br />明日に備えて、お休みなさい…<br /><br />ここまでお読み下さいまして、ありがとうございました!!<br /><br />次回は軍艦島が登場します。<br />果たして、上陸できたかどうか…( ´~`)<br />

    バスルームには
    基礎化粧品アメニティもズラリ(EXツインには無し)
    バスローブもありました。
    助かった!ラッキー.ジュニアスイート( ´∀` )b

    明日に備えて、お休みなさい…

    ここまでお読み下さいまして、ありがとうございました!!

    次回は軍艦島が登場します。
    果たして、上陸できたかどうか…( ´~`)

142いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (23)

開く

閉じる

フォートラベルユーザーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP