
2022/10/07 - 2022/10/10
2102位(同エリア4579件中)
チワワさん
食欲の秋。お誘いもあり京都で食べまくるの巻
-
出発地点、掛川駅から新幹線で京都へ
最近駅にコメダが出来ました! -
姉と待ち合わせてランチへ
古今烏丸の中で食べます。オー バカナル 京都 グルメ・レストラン
-
姉はランチの魚料理
バケットは回ってきてくれて好きなだけ食べれます。オー バカナル 京都 グルメ・レストラン
-
私は肉料理、チキンでした。柔らかくて美味しい
オー バカナル 京都 グルメ・レストラン
-
食後に紅茶とケーキをいただきました。
オー バカナル 京都 グルメ・レストラン
-
好きなケーキを選べます。
ケーキ500円、ドリンク100円です。オー バカナル 京都 グルメ・レストラン
-
ランチ後にケーキを選ぶと、なくなってるのがあるので、早めにお願いしてとっておいてもらうと良いです。
オー バカナル 京都 グルメ・レストラン
-
ランチの後は近くの佛光寺までお散歩します。ここ、チワワのお気に入りの場所です。のんびり出来て良いわぁ
佛光寺 寺・神社・教会
-
鐘は何時につくのかな?
佛光寺 寺・神社・教会
-
佛光寺の中にはお洒落な雑貨屋さんとカフェD&DEPARTMENT KYOTOがあります。
佛光寺 寺・神社・教会
-
ランチをしたばかりなので、カフェはまた今度にしてクラフトビールとミニ風呂敷、眼鏡の紐をお買い上げ。
佛光寺 寺・神社・教会
-
ベンチでクラフトビールいただきます。
佛光寺 寺・神社・教会
-
姉はお数珠をお買い上げ!気に入ったみたいで嬉しそう。では、カンパーイ
佛光寺 寺・神社・教会
-
その後、藤井大丸で服をお買い上げ。日も暮れたので息子と待ち合わせの場所へ
藤井大丸 百貨店・デパート
-
京の禅 『車』 四条烏丸店
-
先ずは白州でカンパーイ
息子よ、就職内定おめでとう。また、しばらくは京都でお世話になりやす。合鍵ちょうだいね! -
鳥料理、メニュー豊富です。
-
美味しい。個室予約で落ち着けます。
-
さぁ、じゃんじゃん頼んでやー
-
砂ずりの串美味しいです
-
八海山美味しい。
-
-
-
最後の締めに親子丼!
3人分お皿が出てきてお椀が1つ、お吸い物かと思ったら親子丼…小さい -
夜はいい具合に宿に帰り、写真は朝になりました。
京都加茂川荘 宿・ホテル
-
綺麗で安い宿です。よく使います。
麻雀もできますよ! -
次の日は北大路からバスで四条河原町の
高島屋さんへご挨拶 -
北海道展でかぼちゃ、韃靼蕎麦のミルクジェラート食べました
-
阪急で四条大宮まで移動します。そこから嵐電の旅です。
-
嵯峨野まで行きまーす
-
-
-
嵯峨野到着
-
京都の古本屋って面白いわ
-
ここの綿菓子、お土産にいいのです。八つ橋味が京都らしい。京都タワーにも売ってますよ
-
今日のお目当てアフタヌーンティーしまーす。
TEA ROOM KIKI 京都・嵐山本店 グルメ・レストラン
-
ランチ2,200円でティーフリーです。
飲み物が無くなるといろんなフレーバーの紅茶を入れてくれます。どれも美味しかったです。TEA ROOM KIKI 京都・嵐山本店 グルメ・レストラン
-
スコーンはカボチャに変更しました。ハロウィンだから
TEA ROOM KIKI 京都・嵐山本店 グルメ・レストラン
-
帰りはバスに乗ろうと歩いていると自販機が
-
な、な、なんと懐かしの冷やしあめ。好きではないので通過します。
-
お曇りの嵐山
-
四条大宮から北大路にバスを乗り換えます
-
四条大宮の王将
餃子の王将 四条大宮店 グルメ・レストラン
-
一号店です
餃子の王将 四条大宮店 グルメ・レストラン
-
夜は友達が、息子の就職内定祝いに焼き肉を食べさせてくれました♪
-
シャンパンでカンパーイ、画像忘れました。
-
京の焼肉処 弘 京都駅前店
-
-
翌日は姉と合流
小倉山荘ファームダイニングカフェ グルメ・レストラン
-
長岡京の小倉山荘へ
小倉山荘ファームダイニングカフェ グルメ・レストラン
-
紅葉が色づいています。
小倉山荘ファームダイニングカフェ グルメ・レストラン
-
ランチ
小倉山荘ファームダイニングカフェ グルメ・レストラン
-
staubの鍋で炊いてくれてとても具がたくさん入っていて美味しい
小倉山荘ファームダイニングカフェ グルメ・レストラン
-
次の日は阪急百貨店梅田へ。英国フェアに行きました。バーレイの食器を買って送ってもらいましたが割れていて交換中です。神対応でした。
阪急うめだ本店 百貨店・デパート
-
アフタヌーンティーでランチ
アフタヌーンティー・ティールーム 阪急うめだ本店 グルメ・レストラン
-
アフタヌーンティー・ティールーム 阪急うめだ本店 グルメ・レストラン
-
今回は新大阪から帰りまーす
アフタヌーンティー・ティールーム 阪急うめだ本店 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- ともさん 2022/10/16 09:10:07
- 京都でのグルメ旅 堪能されましたね!
- チワワさん お早うございます!
京都のグルメ旅記を拝見させていただきました。美味しかったでしょうね❕
京都の街を東奔西走されたんですね。私も若かりし頃に京都に4年間住んでいましたので本当に懐かしい思いで、拝見させていただきました。
特に長岡京市です。私の住んでいた時には、乙訓郡長岡町でしたよ。それが今ではベッドタウンとして開発が進んで、とても良い場所になっていますね。
ところで、自動販売機に『ひやしあめ』があるんですね。私は好きでよく飲んでいました。今度見つけたら飲んでみますね。
それから、息子さんの就職決定おめでとうございます❕
とも
- チワワさん からの返信 2022/10/20 19:04:14
- Re: 京都でのグルメ旅 堪能されましたね!
- お読みいただきありがとうございます。京都に就職してくれたので、またしばらくは遊べそうです。
ともさんは4年と言うことは大学で京都に住んだはったんですか?
私は26年高槻市に住んでました。
乙訓郡を知っている時代です。
また、しばらくは私の旅行記は京都になりそうですが、早くマスク無しで旅行ができるといいですね!
ともさんの食い倒れも楽しみにしております。
ともさんは冷やしあめ派なんですね。私はグリンティー派です。
子供の時以来飲んでいないので、今度見つけたら飲んでみます。
チワワ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
嵐山・嵯峨野・太秦・桂(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
57