
2022/04/27 - 2022/05/09
2015位(同エリア16313件中)
Nom親爺さん
- Nom親爺さんTOP
- 旅行記178冊
- クチコミ39件
- Q&A回答24件
- 140,312アクセス
- フォロワー18人
航空機と宿、そしてお土産のお話です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 飛行機
- 航空会社
- ガルーダインドネシア航空 タイ国際航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
行こうと思ったキッカケは、ガルーダインドネシア航空が臨時の直行便を飛ばすという情報が入ったから。
ガルーダインドネシア航空のHPを覗いてみると片道だけの運行と言うことが判り・・・悩んだ。
悩んだ挙句に復路はバンコク経由を選択して航空券を購入しました。
航空機
往路はガルーダインドネシア航空 GA881臨時便です。
通常の直行便と便名は同じですが、時間が早くなっています。
成田空港は、人がいません!成田空港第1ターミナル 空港
-
ここは第1ターミナル北ですが、見ての通りです。
午前中は2便のみですから仕方ないですね。 -
ここはどこ?
成田空港第1ターミナルのイミグレーションを通ったお土産屋さんの通路なんですが。
誰もいなくて、歩くのを躊躇するぐらいでした。
ビックリしたので写真に収めました。 -
搭乗口はスカイチームの24番からです。
9時15分発に変更されています。
GA881は、コロナ前の運行番号と同じですね。
搭乗乗客は親爺を入れても40名ほど、そのうち日本人は30名ぐらいでしょうか。
当然ですね!帰りの飛行機がないのでは行かないですよね。 -
機体は、A330―300で7~8年前によく日本路線に使われていた機体です。
「ようこそ 25H」懐かしい感じがします。 -
離陸して1時間半で昼食が配られます。
チキンを選び、飲み物は当然ビンタンですね!
少し味が濃かった感じですが、美味しく頂きました。
国際線の割には日本語表記のコンテンツもなく、映画も種類が少なくなんかな~と言う感じです。
2年ぶりのン・グラライ空港です。 -
2年ぶりのン・グラライ空港です。
30分早く到着して入国の審査が色々ありました。
このブログはこちらに。
https://4travel.jp/travelogue/11753939 -
バリ島へ行ったことがある人は判ると思いますが、出口に人がいない事が考えられますか?
デンパサール国際空港 (DPS) 空港
-
地元民が休憩しているだけです。
-
復路は、トランジットの時間が一番少ない便を選びました。
検索した結果は、タイ国際航空でバンコク乗換えが3時間で成田へ帰ることができることが判りました。
でも航空券は高かったですよ。 -
バリ島出発は16時55分でバンコク・スワンナプーム空港にて3時間のトランジット。
翌日の8時10分に成田へ到着する便を選びました。 -
どちらの便もモニターには日本語表記はありました。
-
B787-800の足元はこのぐらいです。
-
ガラガラ状態でシート使い放題!
-
バンコク行きの夕食はチキンパスタ、美味しかったですよ。
-
スワンナプーム空港はとても広くて移動が大変でした。
成田線はB777―300ERの乗り慣れた機体です。スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港
-
夜行便ですのでブランケットを使用しています。
足元は良く判りませんが、エコノミーでは寝るのはチョットきついですね。
この便の搭乗率は結構高いイメージでした。 -
成田行きの朝食もチキンライス、こちらも美味しかったです。
タイ航空は初めて搭乗しましたが、食事はまあまあですね。
次回は、ビジネスクラスに乗ってみたいですね。 -
でも、バリ島に毎日これだけ各国からの飛行機が飛んでいるのに、なぜ日本線は飛ばないんだろう?
-
ホテル(宿)
2018年の一人旅の時にもお世話になったホームスティ。
名前が変わってMULAN DINI Houseとなった。 -
番犬は2代目ドギー
(直ぐに馴れましたよ) -
2018年の時は1階の部屋でしたが今回は2階の部屋をお願いしてありました。
それはプルメリアの花が目の前で見えるからです。
朝起きるとプルメリアの優しい匂いに癒されるのです。
階段は急です、雨の日は注意が必要です。 -
部屋の紹介です。
2階の玄関です。 -
その前にあるシューティングスペース。
ビールの空き缶がありますが、椅子を一つ追加してもらい親爺の昼寝用です。 -
シューティングスペースにはテーブルもあり基本ここで朝食を食べます。
お湯の入ったポットとバリコピや紅茶が用意されています。 -
洗濯ものはクリーニングに出しますが、簡単なものは自分で洗って天日干しです。
直ぐに乾きますよ。 -
話は脱線しますが、
クリーニングはTシャツ2枚とパンツ2枚で6,000Rp≒¥57です。
バリ島のクリーニングは安いですよ。
(ホテルだとこの10倍です) -
入り口を入るとWベッドがあり、左側に引き出しがあります。
-
反対側にクローゼットがあり、机や冷蔵庫もあり、使い勝手はいいです。
-
洗面台は一般的?ですね。
日本の方は水道水を飲まない方が安心です。 -
トイレとシャワールームは同じです。
シャワーはホットシャワーがでます。 -
部屋から外を見た感じです。
-
1か月前に子犬が5匹生まれたそうです。
毎日お世話しましたが、癒されますよね~。 -
朝食のみ別料金で頼むことができます。
色々なバリエーションの食事が楽しめます。
トースト(2食分置いてあります) -
ミーゴレン(同じく)
-
ナシチャンプル(同じく)
フルーツは必ずつけてくれます。 -
滞在中の移動の足は宿の奥さんより借りたこのバイクです。
まだ新しいです。1日50,000Rp払いました。 -
宿の皆さんです。
全員が顔見知りなので特にお客様扱いはしないでもらいました。
朝食も部屋まで運ぶのが大変なのでこの場所で食べていました。 -
夜の語らいの場所もここです、親戚の皆さんも参加して呑んだり、食べたりして楽しい思い出がたくさんできました。
日本語がカタコトですが皆さん親切にしてくれました。
APAワヤンさんがユーチューブへ出していますのでこちらも参考に。
YouTube 「BALI ON APA?情報センター」動画リストからGood MORNING UBUDの10分45秒辺りから紹介映像があります。 -
お土産
出発直前までお土産などは考えていませんでしたが、前日の夜に奥様から「これね!」と言ってお土産リストが書かれた指令文!を渡されました。
指令文に書かれている物と親爺の欲しい物を買ってきました。 -
食品・飲料
左後ろから時計回り、クサンバの塩、キンタマーニ高原コーヒー、ポップミーカップ麺、カプチーノインスタントコーヒー、ビンタンレモン、ミーゴレンインスタント麺、チョコレートクッキー、ココナッツチョコレートです。 -
スワンナプーム空港で購入したもの
ドライフルーツ(マンゴー・ドゥリアン・ココナッツ)、ゴディバチョコレート -
化粧品など
左後ろから時計回り、ブラットワンギ石鹸、チトラスキンクリーム、各種お線香です。 -
親爺のムフフ
プルメリアの種です。
自分では少ないかな?と思っていましたが、広げてみるといつものようにたくさんでした。
まだ航空券は高い状態が続いていますが、路線は少しずつ増えてきていますね。
コロナ前に戻るのはもう少しでしょうか?
最後まで閲覧頂きありがとうございました。
(全編、見てくれた人いますか?・・・感謝です。)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022年4月ーバリ島 元気出せ!バリ島の旅
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 宿・航空機・お土産編
2022/04/27~
バリ島
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 12日目:ティルタ・サリの練習応援と帰国
2022/04/27~
バリ島
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 11日目:PCR検査とウブドTVにゲスト参加?
2022/04/27~
バリ島
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 10日目:在住日本人の大先輩と語り合う!
2022/04/27~
バリ島
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 7日目:ペジェン村でのお葬式とクサンバの塩
2022/04/27~
バリ島
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 6日目:買い物とジュプンの種採取!
2022/04/27~
バリ島
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 5日目:プルメリア鑑賞と再開
2022/04/27~
バリ島
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 4日目:早起きして朝市へ
2022/04/27~
バリ島
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 3日目:ムルカット(身を清める)
2022/04/27~
バリ島
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 2日目:小学校へ乱入、サロン特注
2022/04/27~
バリ島
-
2022年4月 元気出せ!バリ島の旅 1日目:ドキドキしながら出国
2022/04/27~
バリ島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
バリ島(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
470円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2022年4月ーバリ島 元気出せ!バリ島の旅
0
44