
2022/05/05 - 2022/05/05
652位(同エリア1324件中)
みゆここさん
初めての奄美へ4泊5日の気ままな独り旅に行ってきました。
一日目~奄美北部①
二日目~加計呂麻島①
三日目~マングローブカヌー、金作原、夕陽
四日目~加計呂麻島②
五日目~奄美北部②
の、本編は一日目です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
伊丹からはJALが1往復飛んでいます。時間も丁度良い感じ。帰りはもう一時間ほど遅いと良いんだけど。
-
737-800が待機中。
-
定刻通り出発、大阪はいい天気だけど、奄美は雨予報。
-
手前は神戸空港、奥が関西空港。
-
室戸岬。
-
種子島の北側まで辛うじて見えたけど、どんどん雲が厚くなってきて、
-
やはり奄美はすっかり雨でした。
-
レンタカー借りてまず向かったのは鶏飯のみなとや。ガイドブックにも良く紹介される人気店なので覚悟してたものの、やはり二時間以上待ち。これは諦めるか…と思ってたら、「お一人でしたら丁度席準備できます」とスムーズに入店。幸先良いスタート。
みなとや グルメ・レストラン
-
早速やってきた。鶏スープがいい匂い、美味しそう。
-
美味しく頂いたあとは、ビーチを巡ります。まずは打田原ビーチ。
打田原ビーチ ビーチ
-
雨降りの中でも綺麗さがよく分かる。
-
続いてその先の崎原海岸へ。手元ガイドブックに依ると、「集落の先にある隠れ家極上ビーチ」とあって、期待が膨らむ。
崎原海岸 ビーチ
-
晴れてたらな~
-
無人のビーチを歩いてみる。
-
今来た道を戻ります。打田原ビーチと崎原海岸の間の道路から。
-
反対側へ抜け神の子海岸。シュノーケルに良さそう。
-
82号線沿いの枕状溶岩。その昔奄美にも海底火山があり、その後隆起したものらしい。
-
続いてこの辺りの一番の有名処、ハートロックへ向かいます。今までは誰もいなかったけど、流石にここは雨でも人がちらほら。
ハートロック 自然・景勝地
-
意外と深い木々の間を抜け、
-
海岸へ出ると、
-
これこれ、綺麗なハート。満潮時には海の中なので、訪れる時間帯には注意しましょう。
-
しかし、雨もさることながら風も強く、岩そばを波が打ちつける。
-
ビーチ巡りはこれくらいにして、大島紬村を見学します。屋内施設で人が集まってるかと思いきや、ここも人はまばら。
大島紬村 名所・史跡
-
ガイドの方の説明が早く、多々聞き取れなかったものの、ここは糸の染め場。左から右まで、約80回の染めを繰り返すとか。これは手間がかかる。
-
木から染料を煮出すための釜。
-
テレビとかでよくみる泥染。
-
手織りの実演を見ながら解説を聞く。実に細やかな仕事で、一日やって30センチくらいしか進まないとか。
-
複雑な工程。最後のお土産屋で見た着物はとてもいい値段がついてたけど、この製造工程みたら、そりゃこれくらいはするわ、とよく分かりました。
-
奄美大島酒造の浜千鳥館で焼酎見てる間に益々雨が激しく。今日はもう真っ直ぐ宿に向かうか…と思いましたが、ちょっと時間早いので、龍郷町役場を北に曲がり、西郷隆盛が奄美で過ごした住居跡の、南州流謫跡に向かう。が、残念ながら閉まってる。
西郷南洲流謫跡 名所・史跡
-
外から垣間見る。奥さんの愛加那の子孫によって保存されてるらしい。雰囲気あって、是非中に入って見たかったが残念。
-
引き続き北上。海沿いだからか、風も結構吹いてきた(車を脇道に停めて撮影しています。以降も、車からの撮影は同様です。)
-
車も殆ど通らず。この後、急に内陸に入ったり、一瞬だけ海沿い走るけど直ぐに内陸へ向かって山道を登っていくなど、変化に富んだ道を楽しみながら、
-
大熊展望広場に到着。名瀬の町を一望…できるはずだが、霧がかかってあまり良く見えず。
大熊見晴らし広場 名所・史跡
-
そしてホテルに到着。この旅では全泊、ホテルニュー奄美にお世話になります。
ホテルニュー奄美 宿・ホテル
2名1室合計 5,900円~
-
ご飯食べに行こう。ブラブラ歩いて悩んだ結果、
屋仁川通り 名所・史跡
-
今晩は焼き鳥屋てっちゃんに入りました。
焼鳥屋 てっちゃん 名瀬店 グルメ・レストラン
-
焼き鳥美味しそうだけどまずはオススメの鳥刺しを。
-
軽く炙った鶏が出てきました。結構なボリュームで、これだけで満足し、焼き物に至らず…
明日は早い出発なので、早めに宿に帰って休みます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
奄美大島(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022年5月奄美独り旅
0
38