
2021/09/17 - 2021/09/27
2117位(同エリア3483件中)
erifddさん
- erifddさんTOP
- 旅行記376冊
- クチコミ93件
- Q&A回答0件
- 180,256アクセス
- フォロワー27人
2020年10月に熊本で偶然出会った田原坂資料館の紹介冊子「年刊田原坂」(https://4travel.jp/travelogue/11675577参照)をきっかけに10代の頃ハマっていた「二次元」「幕末」に興味を持った結果、当時大ファンだった「るろうに剣心」に再燃。GWにスタンプラリーと「るろうに剣心展」で京都に行く予定でしたが、緊急事態宣言による日程変更で実現できなかったため、SWに日程を改め、イベントとは関係なくるろ剣的聖地巡りに行きました。
京都3日目、この日は鬼滅の刃お放送がないためw時間をたっぷり使えます。かつ、2日連続で歩きすぎたのでちょっとユルめの行程にしたい。ということで、午前中は壬生周辺の「新撰組」めぐり、午後というか夕方は兵庫県の尼崎に移動して「尼子騒兵衛展」を見るという私の趣味全開なまさに「オタ活」をしました。その前半を振り返ります。
今回の旅程
9月17日 東京→
9月18日 →京都
9月19日 宇治・奈良
9月20日 京都★いまここ ・尼崎
9月21日 京都(仕事)
9月22日 京都(仕事)
9月23日 比叡山
9月24日 京都(仕事)
9月25日 滋賀
9月26日 京都→
9月27日 →東京
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
壬生寺は8時から入れるのでそれを起点に動こうと思ってましたが、2日間の疲労が取れなくて早起きできず。結局10時前くらいにようやく始動。壬生寺道のバス停からだと八木邸に先につくため、こちらから入ることにしました。定期的にガイドつきツアーが行われており、ちょうど10時半からの回があと10分ほどで始まるところでした。
新選組屯所跡・壬生郷士八木邸 名所・史跡
-
八木邸入り口。ここのみ撮影可です。この門構えは新選組ものの作品でよく見ますね。
新選組屯所跡・壬生郷士八木邸 名所・史跡
-
入り口を斜めから撮って拡大すると中の建物もちょっと入ります…。
八木邸は新撰組の屯所として有名で、初代局長芹沢鴨らが暗殺された場所です。中は撮影禁止ですが、芹沢らが実際に斬られた部屋で解説が行われ、部屋には刀傷や逃げようとした芹沢が躓いた文机が残っています。9月18日が命日だったので法要が行われたばかりでした。八木家は現在も続いておりこの家に住んでいらっしゃるそう。いや、歴史的場所なんだけど、ここで人斬られましたって言われるとある意味事故物件なんだよな…とゾクリとしてしまいました…。新選組屯所跡・壬生郷士八木邸 名所・史跡
-
ツアーにはお茶とお菓子がついて、見学後にいただくことができます。
新選組屯所跡・壬生郷士八木邸 名所・史跡
-
続いて歩いてすぐの壬生寺へ。
壬生寺 寺・神社
-
「るろうに剣心」愛読してた中学生の頃も修学旅行の班行動で来ましたねえ。
壬生寺 寺・神社
-
近藤勇像も当時も写真撮ったなあ。なお八木邸で暗殺された芹沢らもここに眠っています。
新選組、二次元作品も多いので近藤勇像の隣にある絵馬がみなさん画力高すぎで見ごたえありました。壬生寺 寺・神社
-
さて、私の新撰組の一番の推しは山南敬助です。というのは、2004年の大河ドラマ「新選組!」で堺雅人さんが演じた山南がミステリアスで良すぎたからで…。
今回は山南関連の場所はマストと思っていました。粛清される直前に山南が幽閉されていた前川邸は八木邸のすぐ近くのはずなんだけど、見つからなくて周囲をぐるぐる…
と、思ったら、やってませんでした。元々中は公開してなくて休日になると門の前にお土産が並ぶだけのようですが、緊急事態宣言でお休み中なのかな。ここで恋人の明里と最後の別れをしたのか…ああ山南さーん!旧前川邸 名所・史跡
-
せめて山南さんのお墓参りに行こうと光縁寺に行ってみましたが、こちらもコロナで新撰組関連の参拝はできないようになっていました。ああ、推しに会えない…。
当初の予定では新撰組や維新志士も通った花街、島原へ行こうと思っていたのですが、そこも見学できる「角屋もてなしの文化美術館」が緊急事態宣言中休業しているとのことだったので移動をやめました。光縁寺 寺・神社
-
昼食は壬生寺周辺から歩いて30分くらいのステーキ丼屋「佰食屋」に行ってみようと思っていました。京都市内、バスと地下鉄合わせて3回乗るならフリーパスの方が安いみたいだけど「ちょっと頑張れば歩ける」の連続だから歩いちゃって気がつくと歩数がすごいことになる。
で、行ったもののそこもコロナで休業中だったので(調べてから行けよ)、ちょうどすぐ近くにあった別のステーキ丼屋「食堂肉左衞門」に入ってみたらめっちゃ美味しかったです。食堂 肉左衛門 グルメ・レストラン
-
飛び込みで入った店だったけど、ここに土方(右、山本耕史さんのサイン)来てるじゃないか!
食堂 肉左衛門 グルメ・レストラン
-
時間短縮のため1駅だけど電車移動して二条城へ。ここも新撰組が警護を任された将軍様が上洛した時に滞在した場所なので聖地巡りに組み込んでいました。
元離宮二条城 名所・史跡
-
が、こちらも休業中だったー!(だから調べてから行けよ!)
元離宮二条城 名所・史跡
-
二条城をこの日のコースに入れたのは比較的近くにあるhereというカフェに行ってみたかったのもあります。
-
京都市内のオシャレカフェで甘いもの食べるのも今回やりたかったことです。コンセントもあるのでここでスマホも休憩タイム。落ちついてから尼崎へ向かいます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
erifddさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
二条・烏丸・河原町(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
15