嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都には久しく行っていなかったので、紅葉シーズンに合わせて電車で出かけて来ました。<br />いつもは日帰りなのですが、今回は清水寺のライトアップされた夜景が見たかったので京都で1泊することにしました。<br />旅のスケジュールは、<br />11月26日(金)午前中に嵐山の天龍寺、常寂光寺、二尊院、清涼寺、大覚寺の紅葉を楽しみ、午後からは二条城を観光しホテルに一旦チェックインして、夜になって清水寺に出かけました。<br />11月27日(土)この日は南禅寺、永観堂、聖蓮院門跡、円山公園、高台寺の紅葉を楽しみ、錦市場に立ち寄って帰宅しました。<br />今回は何れの日も天気に恵まれ、しかも紅葉の最盛期だったためきれいな紅葉をタップリ楽しむことができました。<br />この1回目は、26日午前中に散策した嵐山の紅葉を紹介します。<br />表紙の写真はとてもきれいだった常寂光寺の紅葉です。

2021年京都の紅葉巡り(その1、嵐山)

24いいね!

2021/11/26 - 2021/11/27

1188位(同エリア4459件中)

旅行記グループ 京都観光

0

59

旅好き長さん

旅好き長さんさん

京都には久しく行っていなかったので、紅葉シーズンに合わせて電車で出かけて来ました。
いつもは日帰りなのですが、今回は清水寺のライトアップされた夜景が見たかったので京都で1泊することにしました。
旅のスケジュールは、
11月26日(金)午前中に嵐山の天龍寺、常寂光寺、二尊院、清涼寺、大覚寺の紅葉を楽しみ、午後からは二条城を観光しホテルに一旦チェックインして、夜になって清水寺に出かけました。
11月27日(土)この日は南禅寺、永観堂、聖蓮院門跡、円山公園、高台寺の紅葉を楽しみ、錦市場に立ち寄って帰宅しました。
今回は何れの日も天気に恵まれ、しかも紅葉の最盛期だったためきれいな紅葉をタップリ楽しむことができました。
この1回目は、26日午前中に散策した嵐山の紅葉を紹介します。
表紙の写真はとてもきれいだった常寂光寺の紅葉です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 11月26日(金)<br />この日は、通勤時間帯を避けて京都に向かうため6時過ぎの電車で京都駅経由、嵯峨嵐山駅に8時に到着。<br />早速、歩いて渡月橋に向かいます。

    11月26日(金)
    この日は、通勤時間帯を避けて京都に向かうため6時過ぎの電車で京都駅経由、嵯峨嵐山駅に8時に到着。
    早速、歩いて渡月橋に向かいます。

  • この日は平日でしかも朝早いので観光客は少なく、渡月橋では通勤車両が多く走っていました。<br />まずは渡月橋を渡って嵐山公園に向かいます。<br />嵐山も少し紅葉しています。

    この日は平日でしかも朝早いので観光客は少なく、渡月橋では通勤車両が多く走っていました。
    まずは渡月橋を渡って嵐山公園に向かいます。
    嵐山も少し紅葉しています。

  • 嵐山公園からの眺めがこれです。<br />この日は天気が良いので絵になります。

    嵐山公園からの眺めがこれです。
    この日は天気が良いので絵になります。

  • 桂川には沢山の白鷺が舞い降りて食事中でした。

    桂川には沢山の白鷺が舞い降りて食事中でした。

  • 桂川の上流を眺めると山々が紅葉しています。

    桂川の上流を眺めると山々が紅葉しています。

  • アップで見ると保津川下り着船場あたりの紅葉がとてもきれいです。

    アップで見ると保津川下り着船場あたりの紅葉がとてもきれいです。

  • それでは渡月橋をスタートし、お寺の紅葉巡りを始めます。<br />まずは天龍寺をめざします。<br />その途中の道路沿いのモミジも真っ赤でとてもきれいです。

    それでは渡月橋をスタートし、お寺の紅葉巡りを始めます。
    まずは天龍寺をめざします。
    その途中の道路沿いのモミジも真っ赤でとてもきれいです。

  • ここから天龍寺に入ります。<br />総門には、紅葉が見頃とのこと。<br />楽しみです。

    ここから天龍寺に入ります。
    総門には、紅葉が見頃とのこと。
    楽しみです。

  • 参拝受付までの山道のモミジもとてもきれいです。

    参拝受付までの山道のモミジもとてもきれいです。

  • モミジの木の下を見ると真っ赤な絨毯が広がっています。

    モミジの木の下を見ると真っ赤な絨毯が広がっています。

  • この日は庭園のみの見学のため参拝料600円を払って中に入ります。<br />まだ朝早いので観光客も少なく、ゆっくりと観光できそうです。

    この日は庭園のみの見学のため参拝料600円を払って中に入ります。
    まだ朝早いので観光客も少なく、ゆっくりと観光できそうです。

  • ここのモミジも青空に映えてきれいです。

    ここのモミジも青空に映えてきれいです。

  • ここは大方丈前の庭園。

    ここは大方丈前の庭園。

  • きれいに掃き清められてきれいです。

    きれいに掃き清められてきれいです。

  • 紅葉した木と一緒に撮ると絵になります。

    紅葉した木と一緒に撮ると絵になります。

  • そしてこちらが曹源池庭園。<br />紅葉した庭木が池面に写って絵になります。

    そしてこちらが曹源池庭園。
    紅葉した庭木が池面に写って絵になります。

  • 次に多宝殿に向かいます。<br />ここの紅葉もきれいです。

    次に多宝殿に向かいます。
    ここの紅葉もきれいです。

  • 天龍寺の北門をあとにしてそばにある竹林の道に向かいます。<br />ここも人気のあるところなのですが、朝早いせいか観光客もマバラ。<br />ゆっくりと観光できます。<br />ここはサスペンスドラマなどでよく撮影される場所です。

    天龍寺の北門をあとにしてそばにある竹林の道に向かいます。
    ここも人気のあるところなのですが、朝早いせいか観光客もマバラ。
    ゆっくりと観光できます。
    ここはサスペンスドラマなどでよく撮影される場所です。

  • この日は結婚式の写真を撮りに来たカップルがここで撮影していました。<br />ゆっくり竹林の道を歩いていると後ろから車が来てビックリ。<br />ここは車も通行できるようです。<br />できれば歩行者専用にしてほしいものです。

    この日は結婚式の写真を撮りに来たカップルがここで撮影していました。
    ゆっくり竹林の道を歩いていると後ろから車が来てビックリ。
    ここは車も通行できるようです。
    できれば歩行者専用にしてほしいものです。

  • その後、藤原定家の別荘、時雨亭があった常寂光寺に向かいます。<br />ここは小倉池。<br />枯れた蓮の葉と紅葉した木のコントラストがきれいです。

    その後、藤原定家の別荘、時雨亭があった常寂光寺に向かいます。
    ここは小倉池。
    枯れた蓮の葉と紅葉した木のコントラストがきれいです。

  • その横には、トロッコ列車のトロッコ嵐山駅。

    その横には、トロッコ列車のトロッコ嵐山駅。

  • 小倉池のそばを歩いて常寂光寺に向かいます。

    小倉池のそばを歩いて常寂光寺に向かいます。

  • ここらあたりも紅葉が進んできれいです。

    ここらあたりも紅葉が進んできれいです。

  • モミジの青葉がちょっとずつ赤く染まってます。<br />こうやって季節とともに色が変わっていくようです。

    モミジの青葉がちょっとずつ赤く染まってます。
    こうやって季節とともに色が変わっていくようです。

  • そしてここが常寂光寺。<br />紅葉が真っ盛りのせいか、多くの観光客が来ていました。

    そしてここが常寂光寺。
    紅葉が真っ盛りのせいか、多くの観光客が来ていました。

  • とても鮮やかなモミジです。<br />朝陽を受けてとてもきれい。

    とても鮮やかなモミジです。
    朝陽を受けてとてもきれい。

  • 特にこの仁王門の前の紅葉がとてもきれいです。

    特にこの仁王門の前の紅葉がとてもきれいです。

  • そのそばには真っ赤に染まった落葉の絨毯が広がっています。

    そのそばには真っ赤に染まった落葉の絨毯が広がっています。

  • 青空だと紅葉が一際鮮やかに見えます。

    青空だと紅葉が一際鮮やかに見えます。

  • この仁王門は、本國寺客殿の南門として1345年に建立されたものを1616年にここに移築し、仁王門となったようです。

    この仁王門は、本國寺客殿の南門として1345年に建立されたものを1616年にここに移築し、仁王門となったようです。

  • 仁王門を斜めから撮影するとこんな感じ。<br />ここの紅葉はとてもきれいです。

    仁王門を斜めから撮影するとこんな感じ。
    ここの紅葉はとてもきれいです。

  • 仁王門を抜けるとさらに紅葉のトンネルが続いています。<br />この石段からは多くの人が仁王門を撮影していました。<br />撮影の邪魔になるので急いで石段を登ります。

    仁王門を抜けるとさらに紅葉のトンネルが続いています。
    この石段からは多くの人が仁王門を撮影していました。
    撮影の邪魔になるので急いで石段を登ります。

  • これが先ほどの石段から撮った仁王門です。

    これが先ほどの石段から撮った仁王門です。

  • 本堂の周りも紅葉した木が多くあります。

    本堂の周りも紅葉した木が多くあります。

  • この本堂は、第二世通明院日詔上人の代に小早川秀秋の力を得て、桃山城客殿を移築したものです。

    この本堂は、第二世通明院日詔上人の代に小早川秀秋の力を得て、桃山城客殿を移築したものです。

  • とても絵になる景色です。

    とても絵になる景色です。

  • 鐘楼の周りにも紅葉が続いています。

    鐘楼の周りにも紅葉が続いています。

  • この景色を見ると藤原定家も良い歌が詠まれたと思います。

    この景色を見ると藤原定家も良い歌が詠まれたと思います。

  • 上を見上げると赤・黄色の葉に覆われています。

    上を見上げると赤・黄色の葉に覆われています。

  • ここの紅葉はこの日に行ったお寺の中で最もきれいでした。<br />ちょうど良い時期に出かけたものです。

    ここの紅葉はこの日に行ったお寺の中で最もきれいでした。
    ちょうど良い時期に出かけたものです。

  • このきれいな景色に後ろ髪を引かれる思いで、二尊院に向かいます。

    このきれいな景色に後ろ髪を引かれる思いで、二尊院に向かいます。

  • ここが二尊院。<br />早速、総門の中に入ります。

    ここが二尊院。
    早速、総門の中に入ります。

  • 先ほどの総門を通ると石段があり、紅葉した木に覆われています。<br />皆さんここで写真撮影しているので、石段を登るのにかなり気をつかいます。<br />ここは紅葉の馬場と呼ばれているようです。

    先ほどの総門を通ると石段があり、紅葉した木に覆われています。
    皆さんここで写真撮影しているので、石段を登るのにかなり気をつかいます。
    ここは紅葉の馬場と呼ばれているようです。

  • そしてここは黒門脇。<br />まだ紅葉が続いています。

    そしてここは黒門脇。
    まだ紅葉が続いています。

  • これが黒門。

    これが黒門。

  • さらに進むとここが勅使門(唐門)です。

    さらに進むとここが勅使門(唐門)です。

  • 勅使門を通ると本堂になります。

    勅使門を通ると本堂になります。

  • 先ほどの黒門沿いには紅葉した木が続いています。<br />とてもきれいです。

    先ほどの黒門沿いには紅葉した木が続いています。
    とてもきれいです。

  • これは紅葉したドウダンツツジ。<br />これも鮮やかです。

    これは紅葉したドウダンツツジ。
    これも鮮やかです。

  • 上を見上げても絵になります。

    上を見上げても絵になります。

  • そして次に向かったのが清涼寺。<br />とても立派な仁王門です。

    そして次に向かったのが清涼寺。
    とても立派な仁王門です。

  • そしてこちらは本堂。<br />ここの境内には紅葉した木はあまりありませんでした。

    そしてこちらは本堂。
    ここの境内には紅葉した木はあまりありませんでした。

  • この多宝塔周辺が一部紅葉していました。

    この多宝塔周辺が一部紅葉していました。

  • そして最後に大覚寺に向かいます。<br />その途中の沿道沿いにも紅葉した木が続きます。

    そして最後に大覚寺に向かいます。
    その途中の沿道沿いにも紅葉した木が続きます。

  • こちらが大覚寺。<br />ここは宸殿だったかな?<br />そのそばには変わった菊の花が植えられています。<br />糸菊の仲間かな

    こちらが大覚寺。
    ここは宸殿だったかな?
    そのそばには変わった菊の花が植えられています。
    糸菊の仲間かな

  • これがその花です。

    これがその花です。

  • 大覚寺にもあまり紅葉した木はありませんでした。

    大覚寺にもあまり紅葉した木はありませんでした。

  • ただ古刹なので建物は立派です。<br />この宸殿は重要文化財です。

    ただ古刹なので建物は立派です。
    この宸殿は重要文化財です。

  • 正面には大沢池が広がっています。<br />紅葉した木と一緒に撮ると絵になります。<br />このあと歩いて嵐山駅に向かいました。<br />嵐山エリアの紅葉はとてもきれいでした。<br />この後行った二条城と清水寺のライトアップされた夜景は次の旅行記で紹介します。

    正面には大沢池が広がっています。
    紅葉した木と一緒に撮ると絵になります。
    このあと歩いて嵐山駅に向かいました。
    嵐山エリアの紅葉はとてもきれいでした。
    この後行った二条城と清水寺のライトアップされた夜景は次の旅行記で紹介します。

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP