下関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
どこかにマイルで行った山口旅行の3日目後半、旅行全体の最終旅行記になります。当初は午後から回復すると言われていたのに回復したのは16時過ぎ、観光していた時間はほぼ雨が降り続けている形になってしまいました。<br />3日目前半の住吉神社を出た後唐戸へ向かい、このパートは唐戸観光編になっています。天気も悪く移動速度が出ずちょっと物足りないところもありましたが、初日・二日目に良い観光が出来たので良かったなと思います。<br /><br />どこかにマイルなので帰りももちろん日本航空です。日本航空は到着間際に室内を消灯しますが、日本航空で初めて天気の良い状態でRW22へのアプローチだったので千葉市内の夜景を眺める事が出来てとても良かったです。<br /><br /><br />どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-準備編<br />https://4travel.jp/travelogue/11694461<br /><br />どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-1日目前半<br />https://4travel.jp/travelogue/11695643<br /><br />どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-1日目後半<br />https://4travel.jp/travelogue/11695656<br /><br />どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-2日目前半<br />https://4travel.jp/travelogue/11696647<br /><br />どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-2日目後半<br />https://4travel.jp/travelogue/11696739<br /><br />どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-3日目前半<br />https://4travel.jp/travelogue/11700039<br /><br />どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-3日目後半(←イマココ<br /><br />完結しました。いつも皆様ありがとうございます。

どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-3日目後半

6いいね!

2021/05/21 - 2021/05/24

887位(同エリア1376件中)

かるあみるく

かるあみるくさん

この旅行記スケジュールを元に

どこかにマイルで行った山口旅行の3日目後半、旅行全体の最終旅行記になります。当初は午後から回復すると言われていたのに回復したのは16時過ぎ、観光していた時間はほぼ雨が降り続けている形になってしまいました。
3日目前半の住吉神社を出た後唐戸へ向かい、このパートは唐戸観光編になっています。天気も悪く移動速度が出ずちょっと物足りないところもありましたが、初日・二日目に良い観光が出来たので良かったなと思います。

どこかにマイルなので帰りももちろん日本航空です。日本航空は到着間際に室内を消灯しますが、日本航空で初めて天気の良い状態でRW22へのアプローチだったので千葉市内の夜景を眺める事が出来てとても良かったです。


どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-準備編
https://4travel.jp/travelogue/11694461

どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-1日目前半
https://4travel.jp/travelogue/11695643

どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-1日目後半
https://4travel.jp/travelogue/11695656

どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-2日目前半
https://4travel.jp/travelogue/11696647

どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-2日目後半
https://4travel.jp/travelogue/11696739

どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-3日目前半
https://4travel.jp/travelogue/11700039

どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-3日目後半(←イマココ

完結しました。いつも皆様ありがとうございます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 住吉神社から移動して海響館の前にある駐車場のみらいパークに停めました。最後の観光は下関の唐戸地区になりました。<br />みらいパークは海響館の駐車場というわけではないですが、隣接する駐車場という事もありエリアの区切りが魚のマークでした。

    住吉神社から移動して海響館の前にある駐車場のみらいパークに停めました。最後の観光は下関の唐戸地区になりました。
    みらいパークは海響館の駐車場というわけではないですが、隣接する駐車場という事もありエリアの区切りが魚のマークでした。

  • 唐戸からは巌流島と門司港へ船が出ています。巌流島は観光目的ですが、門司港へは生活の足となっている感じが11年前に乗った時はしていました。頻度もそこそこありますし、下関-門司は電車で一駅でこちらも本数があるので、関門海峡があり県が違うといっても北九州市と下関市は一体化している感じになっています。<br />天気が良ければ巌流島なんかも考えてはいたのですが、この天気ではさすがにいかないです。

    唐戸からは巌流島と門司港へ船が出ています。巌流島は観光目的ですが、門司港へは生活の足となっている感じが11年前に乗った時はしていました。頻度もそこそこありますし、下関-門司は電車で一駅でこちらも本数があるので、関門海峡があり県が違うといっても北九州市と下関市は一体化している感じになっています。
    天気が良ければ巌流島なんかも考えてはいたのですが、この天気ではさすがにいかないです。

    唐戸桟橋 名所・史跡

  • 桟橋の正面には唐戸ターミナルがあり船のチケットがここで購入できる様でした。まあこの天気なので誰もいませんでしたけどね。<br />とりあえずお腹も空いていますし唐戸へ向かっていきます。

    桟橋の正面には唐戸ターミナルがあり船のチケットがここで購入できる様でした。まあこの天気なので誰もいませんでしたけどね。
    とりあえずお腹も空いていますし唐戸へ向かっていきます。

    巖流島渡船 乗り物

  • ターミナルのすぐ裏手にある唐戸交差点に建つこのビルは下関観光情報センター。元々は秋田商会という明治期の商社のビルとして1915年に建築されたものです。このビルの特徴は屋上に庭園があること。この写真でもビルの屋上に木々が生えているのがわかると思います。

    ターミナルのすぐ裏手にある唐戸交差点に建つこのビルは下関観光情報センター。元々は秋田商会という明治期の商社のビルとして1915年に建築されたものです。このビルの特徴は屋上に庭園があること。この写真でもビルの屋上に木々が生えているのがわかると思います。

    旧秋田商会ビル 名所・史跡

    屋上に庭園のある大正期に創建されたビル by かるあみるくさん
  • 唐戸交差点の歩道橋に登ってみました。左のビルが秋田商会ビルですが、ここから見ると屋上庭園に離れがあるのがわかります。当時としては非常に珍しい建物だったようです。<br />現在は観光案内所になっていて普段なら入れる様ですがコロナ対策で閉鎖されていました。

    唐戸交差点の歩道橋に登ってみました。左のビルが秋田商会ビルですが、ここから見ると屋上庭園に離れがあるのがわかります。当時としては非常に珍しい建物だったようです。
    現在は観光案内所になっていて普段なら入れる様ですがコロナ対策で閉鎖されていました。

    旧秋田商会ビル 名所・史跡

    屋上に庭園のある大正期に創建されたビル by かるあみるくさん
  • 同じ唐戸交差点の歩道橋から交差点を挟んで反対側に見えるこの建物は旧イギリス領事館で1901年から1940年まで利用されました。竣工当時は日英同盟の締結直前でイギリスの大陸権益を守るために清に近いこの地に造られた様です。<br />戦後は警察署や考古館として利用されましたが2008年から6年かけて保存工事を受けて現在はカフェや記念館になっているようです。<br />例によってコロナ対策で閉鎖中。

    同じ唐戸交差点の歩道橋から交差点を挟んで反対側に見えるこの建物は旧イギリス領事館で1901年から1940年まで利用されました。竣工当時は日英同盟の締結直前でイギリスの大陸権益を守るために清に近いこの地に造られた様です。
    戦後は警察署や考古館として利用されましたが2008年から6年かけて保存工事を受けて現在はカフェや記念館になっているようです。
    例によってコロナ対策で閉鎖中。

    重要文化財旧下関英国領事館 名所・史跡

  • 少し歩いて唐戸商店街にある一龍軒というお店でお昼を食べました。14時ちょっとすぎになっているので、東京で食事をとれないことを考えると夕飯はコンビニかテイクオフ確定ですね・・・。<br />昔ながらの中華料理屋さんという雰囲気でとても楽しみです。

    少し歩いて唐戸商店街にある一龍軒というお店でお昼を食べました。14時ちょっとすぎになっているので、東京で食事をとれないことを考えると夕飯はコンビニかテイクオフ確定ですね・・・。
    昔ながらの中華料理屋さんという雰囲気でとても楽しみです。

    一龍軒 グルメ・レストラン

    こしのある麺と濃厚なスープ by かるあみるくさん
  • キムチラーメンを注文しました。てっきりキムチ入りラーメンかと思っていましたが、別皿で提供でした。ラーメンは豚骨ベースで昔ながらのラーメンという感じですがとても美味しかったです。適当に商店街を歩いていて見つけたお店でしたが良かったです。

    キムチラーメンを注文しました。てっきりキムチ入りラーメンかと思っていましたが、別皿で提供でした。ラーメンは豚骨ベースで昔ながらのラーメンという感じですがとても美味しかったです。適当に商店街を歩いていて見つけたお店でしたが良かったです。

    一龍軒 グルメ・レストラン

    こしのある麺と濃厚なスープ by かるあみるくさん
  • 唐戸地区の商店街はアーケードがあったのでこの雨の中歩くのは助かりました。シャッター商店街になっている部分もありましたがまだまだ活気のある商店街に感じました。

    唐戸地区の商店街はアーケードがあったのでこの雨の中歩くのは助かりました。シャッター商店街になっている部分もありましたがまだまだ活気のある商店街に感じました。

    唐戸商店街 市場・商店街

  • 唐戸地区にある長門国三宮である亀山八幡宮に参拝します。859年に宇佐八幡宮から勧請された神社ですので、山口県の有名な神社の中では比較的新しいのかもしれません。とは言え1150年以上前の神社ですが・・・。<br />こちらは表参道ですが疲れもあり気にせずこちらから向かいます。

    唐戸地区にある長門国三宮である亀山八幡宮に参拝します。859年に宇佐八幡宮から勧請された神社ですので、山口県の有名な神社の中では比較的新しいのかもしれません。とは言え1150年以上前の神社ですが・・・。
    こちらは表参道ですが疲れもあり気にせずこちらから向かいます。

    亀山八幡宮(山口県下関市) 寺・神社・教会

  • 亀山八幡宮は唐戸地区の高台に位置していてどの参道から参拝しても階段や坂で登る必要があります。元々神社が勧請された当初はこの場所は島で島の形が亀に似ているからとも勧請元の宇佐神宮のある山が亀山だからともいわれているそうです。<br />看板はここに「お亀茶屋」という茶屋がここにあり、伊藤博文が俗論派に襲撃された際にお亀茶屋のお茶子だった木田梅子が伊藤を匿い知り合ったこと。その後梅子は伊藤と結婚し日本初のファーストレディーになった事が書かれていました。<br />まあ詳細は相当省略されていましたけど・・・。

    亀山八幡宮は唐戸地区の高台に位置していてどの参道から参拝しても階段や坂で登る必要があります。元々神社が勧請された当初はこの場所は島で島の形が亀に似ているからとも勧請元の宇佐神宮のある山が亀山だからともいわれているそうです。
    看板はここに「お亀茶屋」という茶屋がここにあり、伊藤博文が俗論派に襲撃された際にお亀茶屋のお茶子だった木田梅子が伊藤を匿い知り合ったこと。その後梅子は伊藤と結婚し日本初のファーストレディーになった事が書かれていました。
    まあ詳細は相当省略されていましたけど・・・。

    亀山八幡宮(山口県下関市) 寺・神社・教会

  • 亀山八幡宮だからか亀の石像?が置かれていました。上記した通り亀山八幡宮の由来は諸説ありますが、どちらにしても直接動物の「亀」が由来ではないようです。

    亀山八幡宮だからか亀の石像?が置かれていました。上記した通り亀山八幡宮の由来は諸説ありますが、どちらにしても直接動物の「亀」が由来ではないようです。

    亀山八幡宮(山口県下関市) 寺・神社・教会

  • 初日に訪れた前田砲台、壇之浦砲台と同じくこの絶壁の上の亀山八幡宮にも砲台を設置した様です。まあ地形的には設置しやすい形ですが・・・。<br />最初に列強に砲撃したのは亀山砲台だったそうです。<br />他の砲台と同じく石碑が残っています。

    初日に訪れた前田砲台、壇之浦砲台と同じくこの絶壁の上の亀山八幡宮にも砲台を設置した様です。まあ地形的には設置しやすい形ですが・・・。
    最初に列強に砲撃したのは亀山砲台だったそうです。
    他の砲台と同じく石碑が残っています。

    亀山八幡宮(山口県下関市) 寺・神社・教会

  • 亀山八幡宮の拝殿です。近年補修工事を行って綺麗になった様です。歴史ある神社ですが拝殿は新しい雰囲気もありました。ただ補修工事以外詳しい事は分からずじまい・・・。<br />元々島だったということもあり唐戸を見下ろせる景色の良い場所に建っています。

    亀山八幡宮の拝殿です。近年補修工事を行って綺麗になった様です。歴史ある神社ですが拝殿は新しい雰囲気もありました。ただ補修工事以外詳しい事は分からずじまい・・・。
    元々島だったということもあり唐戸を見下ろせる景色の良い場所に建っています。

    亀山八幡宮(山口県下関市) 寺・神社・教会

  • 山陽道の碑が亀山八幡宮の前にありました。長門国豊浦郡赤間関と側面に刻まれていました。ちなみに山陽道の終点は赤間関と思われがちですが古代の山陽道は大宰府まで結ばれていて、赤間関が終点なのは江戸時代に整備された西国街道です。

    山陽道の碑が亀山八幡宮の前にありました。長門国豊浦郡赤間関と側面に刻まれていました。ちなみに山陽道の終点は赤間関と思われがちですが古代の山陽道は大宰府まで結ばれていて、赤間関が終点なのは江戸時代に整備された西国街道です。

  • 亀山八幡宮の大鳥居のすぐ横には床屋発祥の地という碑がありました。この碑の建立に協力した人の名前一覧などはありましたがなぜここが床屋発祥の地なのかというのは見当たりませんでした。<br />ただこの石碑の裏に由来が描かれていた様で、発祥は鎌倉時代までさかのぼるようです。

    亀山八幡宮の大鳥居のすぐ横には床屋発祥の地という碑がありました。この碑の建立に協力した人の名前一覧などはありましたがなぜここが床屋発祥の地なのかというのは見当たりませんでした。
    ただこの石碑の裏に由来が描かれていた様で、発祥は鎌倉時代までさかのぼるようです。

  • 亀山八幡宮から歩いて春帆楼の下にある伊藤邸跡までやってきました。初日後半の旅行記でも書きましたが、まだ明るかったので初日に赤間神宮を見た後亀山八幡宮あたりまで見学していれば、この日土砂降りの中ここまで歩かなくても良かったんだけど・・・。初日は結構疲れていましたから仕方ないですね。<br />この伊藤邸というのは伊藤博文ではなく、本陣としてここに構えていた伊藤という豪商です。<br />幕末の四境戦争の時期に坂本龍馬が下関に滞在していますが、その際はこの伊藤邸に滞在していた様です。

    亀山八幡宮から歩いて春帆楼の下にある伊藤邸跡までやってきました。初日後半の旅行記でも書きましたが、まだ明るかったので初日に赤間神宮を見た後亀山八幡宮あたりまで見学していれば、この日土砂降りの中ここまで歩かなくても良かったんだけど・・・。初日は結構疲れていましたから仕方ないですね。
    この伊藤邸というのは伊藤博文ではなく、本陣としてここに構えていた伊藤という豪商です。
    幕末の四境戦争の時期に坂本龍馬が下関に滞在していますが、その際はこの伊藤邸に滞在していた様です。

    本陣伊藤邸跡 名所・史跡

  • 国道9号をわたり海側へやってきました。ちょうど唐戸から続く海に張り出すデッキもここで終わりになっていましたので帰りはウッドデッキを歩いてみる事にします。<br />この先は初日に訪れた赤間神宮、さらには壇之浦のみもすそ川公園へと繋がっていきます。振り返って下関方面を見てみましたが視界が悪く唐戸付近くらいまでしか見通せませんでした。<br />天気は午後から晴れてくるという話だったんですが、午後になっても雨脚は強いままでしたね。

    国道9号をわたり海側へやってきました。ちょうど唐戸から続く海に張り出すデッキもここで終わりになっていましたので帰りはウッドデッキを歩いてみる事にします。
    この先は初日に訪れた赤間神宮、さらには壇之浦のみもすそ川公園へと繋がっていきます。振り返って下関方面を見てみましたが視界が悪く唐戸付近くらいまでしか見通せませんでした。
    天気は午後から晴れてくるという話だったんですが、午後になっても雨脚は強いままでしたね。

  • ここの波止場、調べてもわかりませんが手前の石の積み方を見ると結構歴史があるんじゃないのかな?と感じる造りでした。

    ここの波止場、調べてもわかりませんが手前の石の積み方を見ると結構歴史があるんじゃないのかな?と感じる造りでした。

  • この大きな広場は姉妹都市広場という事で世界地図に下関市の友好都市を表していました。手前の部分がオーストラリア大陸ですが、地図が大きすぎて他は見えないですね。<br />奥には春帆楼や赤間神宮が見えました。

    この大きな広場は姉妹都市広場という事で世界地図に下関市の友好都市を表していました。手前の部分がオーストラリア大陸ですが、地図が大きすぎて他は見えないですね。
    奥には春帆楼や赤間神宮が見えました。

  • 唐戸市場に近づいてきました。ウッドデッキが続いていてちょっと南国風な雰囲気もあり天気が良ければ最高の散歩スポットだと思うんですがこの天気では・・・。<br />かなり寒かったですし残念ながら景色を満喫、という雰囲気ではまったくありませんでした。

    唐戸市場に近づいてきました。ウッドデッキが続いていてちょっと南国風な雰囲気もあり天気が良ければ最高の散歩スポットだと思うんですがこの天気では・・・。
    かなり寒かったですし残念ながら景色を満喫、という雰囲気ではまったくありませんでした。

  • 実は亀山八幡宮の正面が唐戸市場で見下ろせば唐戸市場も見れるんですが、ちょっと寄り道で赤間神宮近くまで行って戻ってきました。雨でびしょびしょにはなりましたがいろいろ見れて満足です。<br />時間的に唐戸市場を楽しめる時間ではないですが、せっかく唐戸市場の前まで来たので向かってみます。

    実は亀山八幡宮の正面が唐戸市場で見下ろせば唐戸市場も見れるんですが、ちょっと寄り道で赤間神宮近くまで行って戻ってきました。雨でびしょびしょにはなりましたがいろいろ見れて満足です。
    時間的に唐戸市場を楽しめる時間ではないですが、せっかく唐戸市場の前まで来たので向かってみます。

    唐戸市場【活きいき馬関街】 市場・商店街

    クジラやフグもあるときも by かるあみるくさん
  • 唐戸市場の前にはこんな像が・・・。「馬関名物フクの袋セリ」だそうです。解説文がかすれていて本文はほぼ読めなかったですが、調べてみるとフグだけで行われる競りの方法で売り手と買い手が袋の中で握手をするようにして値段を伝える方式、だそうです。買い手全員とこの動作をしなければいけないので効率は良くないようですが、人気のある高級魚フグだけの特殊な競りだそうです。<br />この像でいうところの右側二人が袋セリの最中ということのようです。

    唐戸市場の前にはこんな像が・・・。「馬関名物フクの袋セリ」だそうです。解説文がかすれていて本文はほぼ読めなかったですが、調べてみるとフグだけで行われる競りの方法で売り手と買い手が袋の中で握手をするようにして値段を伝える方式、だそうです。買い手全員とこの動作をしなければいけないので効率は良くないようですが、人気のある高級魚フグだけの特殊な競りだそうです。
    この像でいうところの右側二人が袋セリの最中ということのようです。

  • 唐戸市場は二階に周回する廊下があるのでそこから見下ろすと市場の迫力のある様子が見られます・・・。と言いたいところなのですがこの時点で3時すぎ。さすがにセリが行われているわけもないですし、多くの店は既に店じまい後。2010年に来たときは早朝に来ていますがやはりここに来るなら早朝、それも冬の方がよさそうです。

    唐戸市場は二階に周回する廊下があるのでそこから見下ろすと市場の迫力のある様子が見られます・・・。と言いたいところなのですがこの時点で3時すぎ。さすがにセリが行われているわけもないですし、多くの店は既に店じまい後。2010年に来たときは早朝に来ていますがやはりここに来るなら早朝、それも冬の方がよさそうです。

  • フグの巨大な人形が置かれていました。あっ、山口ではフクと呼ばれていますね。<br />そしてフグにもマスクがつけられていて、耳ヒモはヒレに着けられていました・・・。

    フグの巨大な人形が置かれていました。あっ、山口ではフクと呼ばれていますね。
    そしてフグにもマスクがつけられていて、耳ヒモはヒレに着けられていました・・・。

  • 唐戸市場の隣にあるこの建物はレストランやお土産屋がたくさん入るカモンワーフという施設です。テラス席なんかもありますがこの天気じゃ厳しいですよね。<br />お土産は結構扱っていて、宇部空港よりは間違いなく品数が多かったです。生ものとかではなくお土産として持ち帰れるものも多かったです。

    唐戸市場の隣にあるこの建物はレストランやお土産屋がたくさん入るカモンワーフという施設です。テラス席なんかもありますがこの天気じゃ厳しいですよね。
    お土産は結構扱っていて、宇部空港よりは間違いなく品数が多かったです。生ものとかではなくお土産として持ち帰れるものも多かったです。

    カモンワーフ ショッピングモール

  • 日本にキリスト教を布教した最初の修道士、フランシスコザビエルが下関に上陸した地を記念する碑がカモンワーフ脇にありました。ザビエルは山口に入り当時山口を統治していた守護大名、大内義隆に謁見し布教の許可を得て廃寺になっていた大道寺を与えられ、ここを拠点に活動し日本で最初の教会となりました。<br />4年前の鹿児島旅行で日本上陸の地を祇園之洲で見つけましたが、やはりザビエルの上陸地は碑になっているようですね。<br />まったくの余談ですが鹿児島のザビエル上陸の地のクチコミアクセス数がなぜかとても多いのが気になっています・・・。

    日本にキリスト教を布教した最初の修道士、フランシスコザビエルが下関に上陸した地を記念する碑がカモンワーフ脇にありました。ザビエルは山口に入り当時山口を統治していた守護大名、大内義隆に謁見し布教の許可を得て廃寺になっていた大道寺を与えられ、ここを拠点に活動し日本で最初の教会となりました。
    4年前の鹿児島旅行で日本上陸の地を祇園之洲で見つけましたが、やはりザビエルの上陸地は碑になっているようですね。
    まったくの余談ですが鹿児島のザビエル上陸の地のクチコミアクセス数がなぜかとても多いのが気になっています・・・。

    聖フランシスコ ザビエル下関上陸の地 名所・史跡

  • この立派な建物は下関市役所。2015年に竣工された新しい庁舎です。合併時には市域が北に大きく広がる事から唐戸から新下関へと移転する話はあったそうですが、結局は唐戸に新しい庁舎が建ったそうです。

    この立派な建物は下関市役所。2015年に竣工された新しい庁舎です。合併時には市域が北に大きく広がる事から唐戸から新下関へと移転する話はあったそうですが、結局は唐戸に新しい庁舎が建ったそうです。

  • 元々逓信省電信局の庁舎として1924年に建設されたビルで現在は田中絹代ぶんか館として利用されている建物が下関市役所から数分のところにあります。内容的には見に行きたいと強く思う博物館ではないんですが建物に興味があってきました。そして例によってコロナ対策で閉館中でした。

    元々逓信省電信局の庁舎として1924年に建設されたビルで現在は田中絹代ぶんか館として利用されている建物が下関市役所から数分のところにあります。内容的には見に行きたいと強く思う博物館ではないんですが建物に興味があってきました。そして例によってコロナ対策で閉館中でした。

    田中絹代ぶんか館 美術館・博物館

  • 上の逓信省電信局庁舎から駐車場を挟みとなりには煉瓦造りの建物があります。<br />旧宮崎商館というこの煉瓦造りの建物は20世紀初頭の貿易会社だったビルのようです。石炭などを扱っていたようですね。<br />現在ではクリニックが入ってこの煉瓦造りの建物を利用していました。

    上の逓信省電信局庁舎から駐車場を挟みとなりには煉瓦造りの建物があります。
    旧宮崎商館というこの煉瓦造りの建物は20世紀初頭の貿易会社だったビルのようです。石炭などを扱っていたようですね。
    現在ではクリニックが入ってこの煉瓦造りの建物を利用していました。

    旧宮崎商館 名所・史跡

  • 下関市役所の裏には赤間関在番役所址という石碑がありました。石碑自体は新しいもののようですね。赤間関は現在の下関を指しますので、下関地区の役所があったということだと思います。

    下関市役所の裏には赤間関在番役所址という石碑がありました。石碑自体は新しいもののようですね。赤間関は現在の下関を指しますので、下関地区の役所があったということだと思います。

  • 金子みすゞは長門市の仙崎に記念館があるのでそちらが有名ですが、実は下関で多くの詩を作っています。その金子みすゞの詩の小径として下関で金子みすゞが関わったポイントに碑が建っていました。

    金子みすゞは長門市の仙崎に記念館があるのでそちらが有名ですが、実は下関で多くの詩を作っています。その金子みすゞの詩の小径として下関で金子みすゞが関わったポイントに碑が建っていました。

  • 下関市役所の裏手に大国神社という新しい小さな神社がありました。出雲大社の分霊を祀っている神社だそうです。

    下関市役所の裏手に大国神社という新しい小さな神社がありました。出雲大社の分霊を祀っている神社だそうです。

  • ろうきん下関支店はとくに案内はなかったもののかなり年季を感じる建物だったので撮影をしてみました。旅行から帰ってから調べてみると1934年建築の建物で当時としては最新の免振装置があるそうです。<br />銀行の建物としては意匠がおとなしいなあと感じました。

    ろうきん下関支店はとくに案内はなかったもののかなり年季を感じる建物だったので撮影をしてみました。旅行から帰ってから調べてみると1934年建築の建物で当時としては最新の免振装置があるそうです。
    銀行の建物としては意匠がおとなしいなあと感じました。

  • こちらは金子みすゞの顕彰碑。<br />今でこそ金子みすゞの詩は有名ですが、デビュー直後は知られますがその後忘却され再度詩が有名になったのは没後数十年経ってから、昭和末期でした。<br />親の再婚に伴い下関に来て、結婚・子供をもうけますが、夫に女性問題もあり離婚することになり、その時の親権をめぐり服毒自殺という非業の最後を遂げています。

    こちらは金子みすゞの顕彰碑。
    今でこそ金子みすゞの詩は有名ですが、デビュー直後は知られますがその後忘却され再度詩が有名になったのは没後数十年経ってから、昭和末期でした。
    親の再婚に伴い下関に来て、結婚・子供をもうけますが、夫に女性問題もあり離婚することになり、その時の親権をめぐり服毒自殺という非業の最後を遂げています。

    金子みすゞ顕彰碑 名所・史跡

  • 伊藤博文の(二番目の)妻、梅子の育った場所という碑が金子みすゞ顕彰碑の傍のマンションの横に設置されていました。この付近というのは分かっていたんですが、マンションがちょっと奥に入っていてなかなか見つけられませんでした。

    伊藤博文の(二番目の)妻、梅子の育った場所という碑が金子みすゞ顕彰碑の傍のマンションの横に設置されていました。この付近というのは分かっていたんですが、マンションがちょっと奥に入っていてなかなか見つけられませんでした。

  • 唐戸地区の中心部から離れ駐車場の方へと向かっていきます。<br />明治天皇の上陸地という碑がありました。明治維新と関係が非常に深い長州藩ですが、明治天皇が下関に初めて降り立ったのは西国巡幸中の1872年だったそうです。西国巡幸は明治天皇の巡幸の中でも最初のものだったそうです。

    唐戸地区の中心部から離れ駐車場の方へと向かっていきます。
    明治天皇の上陸地という碑がありました。明治維新と関係が非常に深い長州藩ですが、明治天皇が下関に初めて降り立ったのは西国巡幸中の1872年だったそうです。西国巡幸は明治天皇の巡幸の中でも最初のものだったそうです。

  • 後ろに見える観覧車ははい!からっと横丁という遊園地のものです。この日はどうやらコロナ対策で閉鎖されている様でした。入場料無料で利用する分だけ料金を払うスタイルの遊園地の様ですね。

    後ろに見える観覧車ははい!からっと横丁という遊園地のものです。この日はどうやらコロナ対策で閉鎖されている様でした。入場料無料で利用する分だけ料金を払うスタイルの遊園地の様ですね。

    はい!からっと横丁 テーマパーク

  • このバスはロンドン市から寄贈されたという本物の二階建てバスです。1962年製造で日本に寄贈された後2008年から13年まで下関と長府を結ぶ路線で実際に走っていたそうです。という事は過去に下関に来たときは走っていたということで・・・。知らなかったので当然乗っていません。<br />その後はこの場所で展示されているそうです。

    このバスはロンドン市から寄贈されたという本物の二階建てバスです。1962年製造で日本に寄贈された後2008年から13年まで下関と長府を結ぶ路線で実際に走っていたそうです。という事は過去に下関に来たときは走っていたということで・・・。知らなかったので当然乗っていません。
    その後はこの場所で展示されているそうです。

    はい!からっと横丁 テーマパーク

  • さて駐車場に戻りますか。これで今回の山口旅行の観光は終了。この後は宇部空港に向かい宇部空港から飛行機で羽田へと向かいます。<br />どこかにマイルというガチャ的な要素を持つ特典航空券での旅でしたが、思った以上にいろいろと観光出来ましたし3日目以外は天気にも恵まれました。<br />完全ガチャではなく四択までは絞れるのである程度行きたいところに行けますし、これからも時々利用出来たらなと思います。

    さて駐車場に戻りますか。これで今回の山口旅行の観光は終了。この後は宇部空港に向かい宇部空港から飛行機で羽田へと向かいます。
    どこかにマイルというガチャ的な要素を持つ特典航空券での旅でしたが、思った以上にいろいろと観光出来ましたし3日目以外は天気にも恵まれました。
    完全ガチャではなく四択までは絞れるのである程度行きたいところに行けますし、これからも時々利用出来たらなと思います。

  • 駐車場の前にある水族館の海響館です。元々は長府地区にあった水族館がこちらに移転して綺麗な立派な水族館になったようです。<br />説明するまでもありませんがコロナ対策で閉館中の様です。

    駐車場の前にある水族館の海響館です。元々は長府地区にあった水族館がこちらに移転して綺麗な立派な水族館になったようです。
    説明するまでもありませんがコロナ対策で閉館中の様です。

    下関市立しものせき水族館 海響館 動物園・水族館

  • 下関インターから中国道に入って王司パーキングエリアでちょっと休憩。この先に初日も利用した周防灘パーキングエリアがありますが、下りと同様ならトイレと自販機しかないのでここに立ち寄りました。なんとパーキングエリアですが給油設備がありました。<br />ここでお土産を少し購入。コロナ禍だから、というだけではないのですがそもそも旅行に来ている事を知っている友人は数えるほど、というか今回に至っては一人だけなので購入数は少なかったです・・・。<br />そして宇部へと向かいます。

    下関インターから中国道に入って王司パーキングエリアでちょっと休憩。この先に初日も利用した周防灘パーキングエリアがありますが、下りと同様ならトイレと自販機しかないのでここに立ち寄りました。なんとパーキングエリアですが給油設備がありました。
    ここでお土産を少し購入。コロナ禍だから、というだけではないのですがそもそも旅行に来ている事を知っている友人は数えるほど、というか今回に至っては一人だけなので購入数は少なかったです・・・。
    そして宇部へと向かいます。

    王司パーキングエリア 道の駅

  • 王司パーキングエリアから山陽道、山口宇部道路と通り宇部まで戻ってきました。ちょっとガソリンスタンドが離れていたので少し余裕も持ってきましたが、返却時間の1時間前に到着しました。<br />少し時間がもったいないと言えばもったいないですが、天気もこんななので少し余裕持ててよかったかなと思います。<br />レンタカーの返却場所は管制塔の前で、僕が運転してきた車は管制塔の正面に置きました(笑

    王司パーキングエリアから山陽道、山口宇部道路と通り宇部まで戻ってきました。ちょっとガソリンスタンドが離れていたので少し余裕も持ってきましたが、返却時間の1時間前に到着しました。
    少し時間がもったいないと言えばもったいないですが、天気もこんななので少し余裕持ててよかったかなと思います。
    レンタカーの返却場所は管制塔の前で、僕が運転してきた車は管制塔の正面に置きました(笑

  • 山口宇部空港の到着ロビーにはふぐの人形が・・・。だいたいいつもレンタカーの返却がギリギリでなかなか空港を見る余裕がないのですが、今回はかなり余裕で空港についているのでちょっと見学・・・。そして宇部空港のお店が閉まっていて食事ができないですし、羽田空港についても同じ状況なのは見当が付くので宇部空港のデイリーヤマザキで機内で買う食べ物を購入していきました。

    山口宇部空港の到着ロビーにはふぐの人形が・・・。だいたいいつもレンタカーの返却がギリギリでなかなか空港を見る余裕がないのですが、今回はかなり余裕で空港についているのでちょっと見学・・・。そして宇部空港のお店が閉まっていて食事ができないですし、羽田空港についても同じ状況なのは見当が付くので宇部空港のデイリーヤマザキで機内で買う食べ物を購入していきました。

  • フライトレーダーを見ると羽田からの日本航空がアプローチしているのに気付いたのでデッキに出て撮影しました。この機体が折り返し日本航空296便として羽田に向かう搭乗機材になります。機材はJA329J、元々JALエクスプレスとして登録されJALエクスプレスの日本航空への統合に伴い日本航空へ移管された機材です。

    フライトレーダーを見ると羽田からの日本航空がアプローチしているのに気付いたのでデッキに出て撮影しました。この機体が折り返し日本航空296便として羽田に向かう搭乗機材になります。機材はJA329J、元々JALエクスプレスとして登録されJALエクスプレスの日本航空への統合に伴い日本航空へ移管された機材です。

    山口宇部空港 空港

  • その後保安検査を抜け制限エリアに入りました。コンパクトな空港ですが明るくて雰囲気は良いです。ただ二つの搭乗ゲートがほぼ同時利用で満席に近いと結構混むだろうなあという程度のスペースでした。

    その後保安検査を抜け制限エリアに入りました。コンパクトな空港ですが明るくて雰囲気は良いです。ただ二つの搭乗ゲートがほぼ同時利用で満席に近いと結構混むだろうなあという程度のスペースでした。

    山口宇部空港 空港

  • 搭乗口が1番、2番搭乗口の二つしかないのでわかりやすいですし、原則日本航空は1番搭乗口からの様です。当然保安検査を抜けてすぐですし、こういう空港は使い勝手は良いですよね。<br />定刻通り羽田に出発できそうです。

    搭乗口が1番、2番搭乗口の二つしかないのでわかりやすいですし、原則日本航空は1番搭乗口からの様です。当然保安検査を抜けてすぐですし、こういう空港は使い勝手は良いですよね。
    定刻通り羽田に出発できそうです。

    山口宇部空港 空港

  • 山口宇部空港RW25から離陸して旋回しながら上昇していきました。19:05発の便ですがこの時期でしかも山口県なのでまだまだ明るく瀬戸内海の夕日がとても綺麗でした。<br />ちなみにビデオで撮影していたので写真がうまく撮れてないですが、宇部空港から見る宇部市街は割と都会というイメージの街並みでした。

    山口宇部空港RW25から離陸して旋回しながら上昇していきました。19:05発の便ですがこの時期でしかも山口県なのでまだまだ明るく瀬戸内海の夕日がとても綺麗でした。
    ちなみにビデオで撮影していたので写真がうまく撮れてないですが、宇部空港から見る宇部市街は割と都会というイメージの街並みでした。

  • 姫島上空を上昇しながら東へ向かいます。山口宇部空港離陸時はRW25だったので一度西に向かったあと旋回して上昇していきました。

    姫島上空を上昇しながら東へ向かいます。山口宇部空港離陸時はRW25だったので一度西に向かったあと旋回して上昇していきました。

  • ちょうど松山市上空を飛行中です。右手に四国が見えるはずなのですが雲に覆われてしまってまったく見る事が出来ず・・・。<br />愛媛旅行、楽しかったのでまた行ってみたいな。

    ちょうど松山市上空を飛行中です。右手に四国が見えるはずなのですが雲に覆われてしまってまったく見る事が出来ず・・・。
    愛媛旅行、楽しかったのでまた行ってみたいな。

  • 宇部空港のデイリーヤマザキで買ったパンとういろうです。パンは他のヤマザキでも売っているものですが、ういろうは名産品だったようです。<br />甘さ控えめでとても美味しかったです。<br />まあこれが夕食では足りず帰宅してからカップ麺食べましたが・・・(汗。

    宇部空港のデイリーヤマザキで買ったパンとういろうです。パンは他のヤマザキでも売っているものですが、ういろうは名産品だったようです。
    甘さ控えめでとても美味しかったです。
    まあこれが夕食では足りず帰宅してからカップ麺食べましたが・・・(汗。

  • トイレに行った際に最後尾から撮影しました。搭乗人数は50人を下回るレベルだったと思います。行きよりは人が乗っている感じでしたがそれでもガラガラという感じでした。まあその分快適なフライトで行きと同様スカイタイムのお代わりをもらう事も出来ました。

    トイレに行った際に最後尾から撮影しました。搭乗人数は50人を下回るレベルだったと思います。行きよりは人が乗っている感じでしたがそれでもガラガラという感じでした。まあその分快適なフライトで行きと同様スカイタイムのお代わりをもらう事も出来ました。

  • 羽田空港への最終進入中に明かりが減光されました。ANAと違い安全の為に夜間は減光されますがおそらく船と同じく明かりが操縦室に入ることを防ぐためだと思います。<br />とは言え天井は青く光り周りは見えますしなかなかいい雰囲気です。

    羽田空港への最終進入中に明かりが減光されました。ANAと違い安全の為に夜間は減光されますがおそらく船と同じく明かりが操縦室に入ることを防ぐためだと思います。
    とは言え天井は青く光り周りは見えますしなかなかいい雰囲気です。

  • 夏の風向きになってきたこともあり進入はRW22となりました。3月に岡山から戻ってきた際は天候が悪く視界がないまま松戸上空まで飛びましたが、本日は視界良好で千葉市上空から東京湾に出るルートに・・・。<br />このアプローチだと千葉市上空で絶景の夜景を見られるので大好きなんです。WiFiもありますし友達にLINEで写真送ったりいろいろと便利な世の中になりましたね。<br />そして今までANAに乗っていて知らなかったのですが、上記の通り日本航空は夜間着陸前に機内照明を暗くするので反射が少なく撮影できるのでより綺麗な写真が撮れました。

    イチオシ

    地図を見る

    夏の風向きになってきたこともあり進入はRW22となりました。3月に岡山から戻ってきた際は天候が悪く視界がないまま松戸上空まで飛びましたが、本日は視界良好で千葉市上空から東京湾に出るルートに・・・。
    このアプローチだと千葉市上空で絶景の夜景を見られるので大好きなんです。WiFiもありますし友達にLINEで写真送ったりいろいろと便利な世の中になりましたね。
    そして今までANAに乗っていて知らなかったのですが、上記の通り日本航空は夜間着陸前に機内照明を暗くするので反射が少なく撮影できるのでより綺麗な写真が撮れました。

  • 機体はさらに降下して舞浜沖を通過していきます。東京ディズニーリゾートを右手に見ながら夜景を楽しめるので最高ですね。<br />この後お台場上空で左旋回しRW22に正対し着陸へと向かいます。

    機体はさらに降下して舞浜沖を通過していきます。東京ディズニーリゾートを右手に見ながら夜景を楽しめるので最高ですね。
    この後お台場上空で左旋回しRW22に正対し着陸へと向かいます。

  • そして無事に着陸しました。RW22着陸後は国際線ターミナル前を通ってA滑走路を横断してスポットインなのですぐでした。まあ降機まで時間がかかるのは仕方ないですね。後部のが楽なので後方に座っているので・・・。<br />

    そして無事に着陸しました。RW22着陸後は国際線ターミナル前を通ってA滑走路を横断してスポットインなのですぐでした。まあ降機まで時間がかかるのは仕方ないですね。後部のが楽なので後方に座っているので・・・。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

  • 一番最後の降機でした。ただでさえ最後の降機なのにCAさんからグッズをもらったりしていたら前の人が見えないくらい離れてしまいました。<br />結果的に反対側に進んでしまいふと前を見たら1番スポットのあたりでやばいこれ逆だと思って引き返しました(笑。<br />まあしかしよく迷いますね。<br />着陸前から引き続き友達とLINEしてたりしたのでそれもネタになったり(笑

    一番最後の降機でした。ただでさえ最後の降機なのにCAさんからグッズをもらったりしていたら前の人が見えないくらい離れてしまいました。
    結果的に反対側に進んでしまいふと前を見たら1番スポットのあたりでやばいこれ逆だと思って引き返しました(笑。
    まあしかしよく迷いますね。
    着陸前から引き続き友達とLINEしてたりしたのでそれもネタになったり(笑

  • バッゲージクレイムでキャリーケースをピックアップした際にタグと一緒にこんなメッセージカードが付いていました。裏にも印字された定型文の挨拶があって、A350写真に手書きでメッセージが書いてくれていました。宇部空港のチェックインカウンターのお姉さんはとても丁寧に対応してくれて良かったです。<br /><br />そして毎度のごとくバスがないので京急で帰宅という事になりました。<br /><br /><br />これで初めてどこかにマイルを使っての旅行だった山口・大分の旅の旅行記は終了です。いつもの事でありますがここまで読んで頂きありがとうございました。<br />6月末に愛知・岐阜に行っているのですが、口コミは上げているんですが旅行以外のプライベートも多く旅行記にするかどうかは今考えています。<br />それと並行して過去の旅行記も上げる事も考えています。しばらくは新規の旅行はなさそうですが、秋以降行けたらまた旅行記を上げたいと思っていますので、よろしくお願いします。

    バッゲージクレイムでキャリーケースをピックアップした際にタグと一緒にこんなメッセージカードが付いていました。裏にも印字された定型文の挨拶があって、A350写真に手書きでメッセージが書いてくれていました。宇部空港のチェックインカウンターのお姉さんはとても丁寧に対応してくれて良かったです。

    そして毎度のごとくバスがないので京急で帰宅という事になりました。


    これで初めてどこかにマイルを使っての旅行だった山口・大分の旅の旅行記は終了です。いつもの事でありますがここまで読んで頂きありがとうございました。
    6月末に愛知・岐阜に行っているのですが、口コミは上げているんですが旅行以外のプライベートも多く旅行記にするかどうかは今考えています。
    それと並行して過去の旅行記も上げる事も考えています。しばらくは新規の旅行はなさそうですが、秋以降行けたらまた旅行記を上げたいと思っていますので、よろしくお願いします。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP