岩見沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2021(R3)年1月早々、<br />「道内の空港運営会社とJR北海道の間で、新千歳空港駅と旭川駅を結ぶ直通列車の構想が浮上」と報道されたのにヒントを得て?、現在のダイヤで旭川空港から新千歳空港に向かってみたら、どんな感じになるのか、というのをやってみました。<br />(2021(R3)年3月13日からダイヤ改訂が実施されておりますが、やってみたのはその前なので、あくまでも当時のダイヤとなります)<br /><br />冬の期間で、本当ならいつ大雪で動けなくなってもおかしくない(この冬は特に雪が多かった)のですが、そこはあまり考慮せずに行ってしまったのでした。<br />実際には、むしろ暖かい日で、道路の雪が溶けてきていたりもしたのですが。本当ならまだまだ油断できない時期であります。<br /><br /><br /><br />今回は、前回に引き続き、旭川駅から鉄道で移動しています。<br />その後、せっかくなので岩見沢駅の中など眺めております。

旭川空港~新千歳空港 今のダイヤで向かってみたら その2 函館本線

25いいね!

2021/02/20 - 2021/02/20

43位(同エリア103件中)

sh-50

sh-50さん

2021(R3)年1月早々、
「道内の空港運営会社とJR北海道の間で、新千歳空港駅と旭川駅を結ぶ直通列車の構想が浮上」と報道されたのにヒントを得て?、現在のダイヤで旭川空港から新千歳空港に向かってみたら、どんな感じになるのか、というのをやってみました。
(2021(R3)年3月13日からダイヤ改訂が実施されておりますが、やってみたのはその前なので、あくまでも当時のダイヤとなります)

冬の期間で、本当ならいつ大雪で動けなくなってもおかしくない(この冬は特に雪が多かった)のですが、そこはあまり考慮せずに行ってしまったのでした。
実際には、むしろ暖かい日で、道路の雪が溶けてきていたりもしたのですが。本当ならまだまだ油断できない時期であります。



今回は、前回に引き続き、旭川駅から鉄道で移動しています。
その後、せっかくなので岩見沢駅の中など眺めております。

交通手段
JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旭川駅のホームから。

    旭川駅のホームから。

  • この乗車位置案内の表示方式、密かに気に入っているのですが、装置が大がかりになってしまうせいか、他の駅ではあまり見かけません。

    この乗車位置案内の表示方式、密かに気に入っているのですが、装置が大がかりになってしまうせいか、他の駅ではあまり見かけません。

    旭川駅

  • 特急・ライラックに乗ります。<br />半室グリーン車を有する6両編成で運転されています。<br />指定席は、グリーン車を含め2~3両。旭川駅で網走・稚内方面の特急と接続する便は、指定席が多めになっているわけです。<br />ちなみに、編成全体での乗降口の数がカムイより少なくなっています(カムイは全車両2カ所/両ですが、ライラックは1カ所しかない車両を含む)が、カムイは5両編成ということもあり、その分座席が多い、ということも言えるのか。

    特急・ライラックに乗ります。
    半室グリーン車を有する6両編成で運転されています。
    指定席は、グリーン車を含め2~3両。旭川駅で網走・稚内方面の特急と接続する便は、指定席が多めになっているわけです。
    ちなみに、編成全体での乗降口の数がカムイより少なくなっています(カムイは全車両2カ所/両ですが、ライラックは1カ所しかない車両を含む)が、カムイは5両編成ということもあり、その分座席が多い、ということも言えるのか。

    特急カムイ 特急ライラック 乗り物

  • 乗りました。<br />ドアが緑。正確には、萌葱色、とかいうのでしょうか。

    乗りました。
    ドアが緑。正確には、萌葱色、とかいうのでしょうか。

  • 車内は、こんな感じ。

    車内は、こんな感じ。

  • 座席は、こんな感じ。<br /><br />札幌行きは、カムイでもライラックでも、札幌に向かって各停車駅ごとに乗客が増えていく(あまり途中の駅で降りる乗客がいない)ので、旭川時点では、時間帯などによっては結構空いていることもあるのですが、やはり、これまで以上に空いていたような気がします。気がするだけですが。

    座席は、こんな感じ。

    札幌行きは、カムイでもライラックでも、札幌に向かって各停車駅ごとに乗客が増えていく(あまり途中の駅で降りる乗客がいない)ので、旭川時点では、時間帯などによっては結構空いていることもあるのですが、やはり、これまで以上に空いていたような気がします。気がするだけですが。

  • 発車しました。<br />旭川駅のホームには、屋根のかかっていないところもちょっとあるようです。

    発車しました。
    旭川駅のホームには、屋根のかかっていないところもちょっとあるようです。

  • 忠別川を挟んで、旭川駅の南西側を眺めることになります。<br />神楽(かぐら)地区。<br />昔からそれなりの住宅街だったような気がしますが。

    忠別川を挟んで、旭川駅の南西側を眺めることになります。
    神楽(かぐら)地区。
    昔からそれなりの住宅街だったような気がしますが。

  • 忠別橋、という橋。<br />ちなみに、この橋を渡る道路は、国道237号線で、この道路を進むと、富良野方面に向かうことになります。<br />前回通った旭川医科大学や、旭川空港の近くを通ったりします。(あくまでも「近く」ですが。また、前回旅行記で乗ったバスはこの国道は原則通りませんでした)

    忠別橋、という橋。
    ちなみに、この橋を渡る道路は、国道237号線で、この道路を進むと、富良野方面に向かうことになります。
    前回通った旭川医科大学や、旭川空港の近くを通ったりします。(あくまでも「近く」ですが。また、前回旅行記で乗ったバスはこの国道は原則通りませんでした)

    忠別橋 名所・史跡

  • 旭川を出ると、次の停車駅は、深川。<br />画像は、深川を出てしばらくのあたり、のはず。<br />一面の雪。

    旭川を出ると、次の停車駅は、深川。
    画像は、深川を出てしばらくのあたり、のはず。
    一面の雪。

  • 駅に着きます。<br />ホームの屋根の雪の積もりぐあいに注目。

    駅に着きます。
    ホームの屋根の雪の積もりぐあいに注目。

  • キハ40形気動車は、JR北海道の非電化区間では広く使われてきた車両ですが、今回(2021年3月13日から)のダイヤ改訂で、全道的には大きく数を減らすことになっています。<br />この滝川駅では、まだまだ見られるようですが。<br />

    キハ40形気動車は、JR北海道の非電化区間では広く使われてきた車両ですが、今回(2021年3月13日から)のダイヤ改訂で、全道的には大きく数を減らすことになっています。
    この滝川駅では、まだまだ見られるようですが。

    滝川駅

  • 滝川駅。<br />函館本線だけでなく、根室本線が分岐していますが、この先、途中の東鹿越駅~新得駅間は不通で、代行バスとなって久しいです。<br />再度、滝川から新得方面に直通の列車で向かえる日はいつになるのか。

    滝川駅。
    函館本線だけでなく、根室本線が分岐していますが、この先、途中の東鹿越駅~新得駅間は不通で、代行バスとなって久しいです。
    再度、滝川から新得方面に直通の列車で向かえる日はいつになるのか。

  • こういう駅名表示も、忘れずに。

    こういう駅名表示も、忘れずに。

  • 滝川駅を発車しました。<br />除雪されている様子をご覧ください。<br /><br />次は、隣の駅、砂川に停車します。

    滝川駅を発車しました。
    除雪されている様子をご覧ください。

    次は、隣の駅、砂川に停車します。

  • 砂川の次の停車駅は、美唄です。<br />いずれも画像はありませんが。<br /><br />雪の山の規模をご覧いただければ。<br />でも、これはもしかしたらこれまで気にしていなかっただけで、毎年こんな感じの山になっているのかも。

    砂川の次の停車駅は、美唄です。
    いずれも画像はありませんが。

    雪の山の規模をご覧いただければ。
    でも、これはもしかしたらこれまで気にしていなかっただけで、毎年こんな感じの山になっているのかも。

  • 撮影時刻から推定するに、美唄駅付近と思われますが、はっきりした場所をメモなどしておかなかったな、と思っていたのですが、<br />美唄川、という手がかりがちゃんとありました。

    撮影時刻から推定するに、美唄駅付近と思われますが、はっきりした場所をメモなどしておかなかったな、と思っていたのですが、
    美唄川、という手がかりがちゃんとありました。

  • 降りました。

    降りました。

  • 先頭部のラッピング。<br />何種類かあります。<br />この車両は、札幌。

    先頭部のラッピング。
    何種類かあります。
    この車両は、札幌。

  • 発車します。

    発車します。

  • 今回の旅では、特急列車は、このライラックだけの予定なので、ちょっと名残惜しい。

    今回の旅では、特急列車は、このライラックだけの予定なので、ちょっと名残惜しい。

  • また今度、ということで。

    また今度、ということで。

  • 岩見沢駅です。

    岩見沢駅です。

  • 岩見沢駅からは、函館本線だけでなく、室蘭本線が分岐していますが、<br />降りた4番ホームからは、室蘭本線の列車は発着しないようです。

    岩見沢駅からは、函館本線だけでなく、室蘭本線が分岐していますが、
    降りた4番ホームからは、室蘭本線の列車は発着しないようです。

    岩見沢駅

  • 3・4番ホーム。<br />4番ホームに、主に札幌行きの特急列車が発着します。

    3・4番ホーム。
    4番ホームに、主に札幌行きの特急列車が発着します。

  • ちょっと乗り換えに時間があるので、駅の建物と一続きになっているところを、なんとなく通ってみたのでした。

    ちょっと乗り換えに時間があるので、駅の建物と一続きになっているところを、なんとなく通ってみたのでした。

  • 吹き抜け、でもないのか。

    吹き抜け、でもないのか。

  • 窓からちょっとだけホームが見えたりします。<br />こちらは、1番ホーム。<br />札幌方面の始発列車や、室蘭本線の列車が発着します。<br />停まっているのは、札幌方面の電車ですね。

    窓からちょっとだけホームが見えたりします。
    こちらは、1番ホーム。
    札幌方面の始発列車や、室蘭本線の列車が発着します。
    停まっているのは、札幌方面の電車ですね。

  • 岩見沢でねぶた祭って何だろう、と思ったら、本当にまじめに企画されているみたいです。<br />気になったらぜひ「岩見沢ねぶた祭」で検索を。<br />2021年は8月に行われる予定となっています。

    岩見沢でねぶた祭って何だろう、と思ったら、本当にまじめに企画されているみたいです。
    気になったらぜひ「岩見沢ねぶた祭」で検索を。
    2021年は8月に行われる予定となっています。

  • レンガ造り(風?)の壁が特徴的ですが。

    レンガ造り(風?)の壁が特徴的ですが。

  • 上の画像の通路を突き当たりまで行ったところから、外を眺めています。<br />雪の山の向こうにあるのは、バスターミナルです。<br />

    上の画像の通路を突き当たりまで行ったところから、外を眺めています。
    雪の山の向こうにあるのは、バスターミナルです。

  • 北海道新幹線の展示などしてありました。<br /><br /><br /><br />ということで、<br />あちこち眺めながら、岩見沢までやってきました。<br />この旅の全容は、「旭川空港から新千歳空港まで」というものですので、まだ先があります。<br />この先の様子は、また別の旅行記で。

    北海道新幹線の展示などしてありました。



    ということで、
    あちこち眺めながら、岩見沢までやってきました。
    この旅の全容は、「旭川空港から新千歳空港まで」というものですので、まだ先があります。
    この先の様子は、また別の旅行記で。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP