2020/07/06 - 2020/07/07
11位(同エリア678件中)
ムロろ~んさん
- ムロろ~んさんTOP
- 旅行記532冊
- クチコミ1580件
- Q&A回答92件
- 3,046,139アクセス
- フォロワー625人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□
令和2年九州豪雨被害に遭われた方に心よりお見舞いを申し上げます。
そして、一刻も早い復興を祈願致します(-人-)
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□
今回は出発直前に手配をした秩父路の旅。
安い旅のパックツアーで行く予定が悪天候とコロナウイルスクラスター発生によってキャンセルとなりました。
その旅をキャンセルして、ポカっと空いた2日間、秩父へ行くことに。
前編に続いて後編となります。
いつも秩父へ旅する際は車なのですが、今回は敢えて鉄道を選びました。
ホテルで滞在した後は長瀞を観光し、秩父でお土産を買って帰る予定。
ちょっと面白いものを見つけたので、それを使って旅をしたりしました。
果たしてどんなものを使って旅したか?グルメやお土産など、色々と見つけてきました。
最後まで旅行記をご覧下さればと思います(-人-)。
【旅行行程】
・旅行日1日目(7月6日)
自宅→本川越駅より西武新宿線乗車→所沢10:51発特急ちちぶ11号乗車→西武秩父11:47着
秩父市内散策
秩父鉄道御花畑駅14:42発乗車→長瀞駅15:04着
15:30、ホテルの送迎車にてホテルへ
宿泊先:ミッションヒルズ迎賓館
・旅行日2日目(7月7日)
10:30、ホテルの送迎車にて長瀞駅へ
長瀞周辺観光
秩父鉄道長瀞駅13:06発乗車→御花畑駅13:27着
西武秩父駅祭りの湯にて買い物&グルメタイム
西武秩父16:24発特急ちちぶ36号乗車→所沢17:24着→西武新宿線にて本川越へ→帰宅
【旅費】
・交通費
本川越~西武秩父~長瀞
秩父フリーきっぷ 2,210円(本川越駅 係員にて購入)
※フリーきっぷに関しての詳細はこちら:https://www.seiburailway.jp/ticket/otoku/chichibu-free-kippu/index.html
所沢~西武秩父 特急指定席券往復 1,000円(西武鉄道HPチケットサービススムーズにて購入)
・宿泊
ミッションヒルズ迎賓館 1泊2食 6,578円
楽天トラベル「【楽天トラベルアワード2019受賞記念】5大特典☆ポイント2倍☆1泊2食プラン【埼玉県民限定】」にて手配
※この巻では旅行日2日目から書いています。
ちなみに表紙の写真ですが、
左上…長瀞観光センターにあった電気自動車「モビトロ」
右上…阿佐美冷蔵のかき氷
左下…宝登山神社
右下…西武特急ラビュー
です。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- レンタカー 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
-
旅行日2日目(7月7日)です。
早朝、早速大浴場に入って、目を覚ましてから…、ミッションヒルズ迎賓館 長瀞ミッションコテージ 宿・ホテル
-
相方を起こしてから朝食会場へ行きます。
会場もガランガラン(^_^;)。
行きましょう。 -
会場に入ると、スタッフさんが席を案内して下さり、御前を持って来て下さいました。
-
イチオシ
和食膳です。
まぁ、普通かな。 -
10:30に長瀞行きのバスが出発するとのこと。
それまでヒマです。
このホテル周辺、特に何もないので、何もすることがありません。
歩いて最寄りの交通機関…、といってもバス停も駅も徒歩40分程度かかるようなので止めました(◎_◎;)。
ここは無駄な抵抗は止めよう(爆)。 -
イチオシ
部屋は10:30まで利用できるのでギリギリまでゆっくりさせてもらいました(^_-)-☆。
送迎車の出発になったので、早速乗り込み…、 -
長瀞駅に到着です。
さて、このまま帰るのも何だか勿体ないなぁと思っている私ら。
ど~しましょう???長瀞駅 駅
-
と、面白い乗り物を発見!
長瀞の街中をトゥクトゥクで走ろうというもの!
レンタル料金が30分3,080円。 -
「あんた、こっちもあるわよ~♪」と相方がまた別な乗り物を見つけてきました(笑)。
トゥクトゥクと対決するこちらの乗り物?! -
2時間で2,700円\(◎o◎)/!?
しかも税込みでクレジットカード決済可能ならこっちじゃん\(◎o◎)/!
長瀞町観光案内所で借りれるようです。
もう即決!
トゥクトゥクレンタルのスタッフさん「大丈夫ですよ~、楽しんで下さい~(/・ω・)/」と言われ、案内所へ。長瀞町観光案内所 名所・史跡
-
長瀞をぶらぶら巡るなら1時間で充分かなぁと思っていたのですが、有名なかき氷屋さんへ行くとなると万が一?と思うようになり、念のため2時間にしておきました。
車の操作方法を学びます。
普通自動車運転免許でOKのようですが…、 -
・バックミラーがないのでバックする時は横のサイドミラーで確認しながらバックすること
・坂道発進の際、ブレーキから思いっきりアクセル踏まないと車がどんどん下がる(◎_◎;)
・外国仕様なので、ワイパーとウインカーが日本仕様と逆!
主に3点を注意しておきます。
電池なのであんまし長距離走らせるとガス欠ならぬ電池切れになるのでそれも注意。 -
と、まぁ簡単に車の操作方法を学んだ後はスタッフさんと一緒に車に乗り込みます。
-
二人乗りです。
後ろに荷物と相方を乗せます。
あんた!しっかりつかまってなさいよ(笑)! -
充電もばっちりのようです(^_-)-☆。
-
では、レッツゴー(^_-)-☆。
-
ということで、長瀞の有名観光地は宝登山神社と岩畳!
だけじゃない!
「せっかく来たのだからこれも召し上がってみて下さい(^_^)」と案内所のスタッフさんのおススメがありましたので行ってみることに。 -
モビトロでやって来たのはこちら。阿左美冷蔵の金崎本店さんです。
普段は激込みスポットらしい。阿左美冷蔵 金崎本店 グルメ・レストラン
-
入り口前にスタッフさんがいました。
「本館と新館どちらがよろしいですか?メニュー見て下さいね~(^_^)」と。
どっちがいいんだよ(◎_◎;)?! -
でも、オープンな席がある所にこだわりたいと思います。
外の方がイイよね(^_-)-☆。
「では、本館でいかがですか(^_^)?良かったらこちらのメニューをご覧下さい」と本館のメニューを見せて下さいました。阿左美冷蔵 金崎本店 グルメ・レストラン
-
注文をしてから席へ案内されます。
こちらの席へ腰かけます。 -
雨も降ってないし、靴を履いたままでいられるのもポイント(^_-)-☆。
外ですが、蚊取り線香も炊かれているので虫もいないのもOK。
暑くもなく、ちょうど良い気候です。 -
水ようかんも販売されているようです。
荷物になるのでいいや(^_^;)。
ちょっと待っていると・・・、 -
イチオシ
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
極みスペシャルが来ましたよ!
白玉付きで1,700円です。 -
かき氷でさえこんな量Σ(・ω・ノ)ノ!。
食べ切れるんかい?って思いつつ、早速実食! -
あんこをちょっと付けながらいただきます。
美味しいじゃな~い\(^o^)/。
かき氷自体もフワッとしているんです。 -
そうそう、あんこも程よい甘さ。
かき氷にちょうどよく合うんですよ。 -
意外と梅もかき氷に合うんだなぁと初めて学びました(笑)。
で、完食(^人^)(笑)。 -
ホントは混んでいるグルメスポットのようですが、この日はスムーズに入れました。
美味しいグルメに出会えて良かったです(^_-)-☆。
あんた、そんなとこで遊んでないで行くよ(笑)。 -
モビトロのレンタル時間はまだあります。
じゃぁ、他の所にも行ってみよう! -
イチオシ
やって来たのは荒川。
長瀞は岩畳が有名な所。長瀞渓谷 自然・景勝地
-
ライン下りも有名ですよね(^_-)-☆。
この日は運航できたようです。 -
記念写真スポットなんだ(´艸`*)。
はいポーズ! -
あっ?私にも???
あざ~す\(^o^)/(笑)。 -
続いてやって来たのは宝登山神社!
駐車場無料というのが嬉しいところ(^_-)-☆。
早速駐車場に止めて…、宝登山神社 寺・神社・教会
-
お参りへ行きましょう。
小学校の遠足が宝登山だったんです。
懐かしいなぁ~。 -
手水所で手を清めてから…、
-
本殿へ。
ここはお祓いを3,000円から受けているとのこと。 -
ちょっとそこまでは時間がないので、ここでサクッとお参りしましょう。
-
何種類ものおみくじがありますが(◎_◎;)、どれがいいと思う???
-
でもやっぱりここはシンプルで行かないとね(^_-)-☆。
100円のもので引いてみることにしました。 -
中吉だって!
で、なになに(・~・)・・・? -
願事…急には無理ひかえてよし←神様でしょ!「急には無理」って、ここでは健康祈願しか祈ってないよ\(◎o◎)/(爆)!
待人…来るでしょう←誰が\(◎o◎)/?
旅行…思いきって出よ 吉←コロナで海外行けないんですけど(◎_◎;)、ど~したらいいの(笑)?
恋愛…顔によらず心を選べ←そんな器用に心を伺うのって僧侶の私でも難しいって\(◎o◎)/(笑)!
病気…医師を選べ←って、医師だってプロでしょ\(◎o◎)/!
縁談…思い変えれば良し←その「思い」を変えるって色々でしょ\(◎o◎)/! -
とまぁ、お参りも済ませたところで、宝登山神社を離れることにしましょう。
-
で、まだ微妙に時間があったので、ちょっとここで休憩。
お店の方におススメのものを聞いてみたところ…、宝登山神社売店 グルメ・レストラン
-
炭火で焼いている「黄金だんご」とのこと!
秩父味噌を使ったタレを塗って提供しているようです。
ここの店、ペイペイとau-payで支払いが可能!
auユーザーなのでau-payでお支払い(^_-)-☆。
300円でした。 -
甘めの味噌だれがとても良く美味しかったです(´艸`*)。
この辺りではよく召し上がるようです。 -
ということで、モビトロに乗って長瀞駅へ戻りましょう(^_-)-☆。
バックするのはちょっと厄介だったけれど、慣れると意外といいかも!
エアコンが付いていないので夏場は暑いかも(;´Д`)?
そんなドライブも楽しんで、観光案内所へ戻ったら…、 -
電車がすぐ来るらしい\(◎o◎)/!
これ逃したら1時間後なので急いで飛び乗り?!長瀞駅 駅
-
間に合いました(^_^;)。
車内はガランガラン。秩父鉄道 秩父本線 乗り物
-
のどかな風景を電車はとことこ走っていきます。
-
御花畑駅に到着です。
御花畑駅 駅
-
ここから歩いて西武秩父駅へ。
-
西武秩父駅に到着です。
御花畑駅から歩いて10分以内の距離です。西武秩父駅 駅
-
そうそう、帰りの特急列車に乗る前に日頃からお世話になっている友だちさんにお土産を買っておかないとね(^_-)-☆。
まずはビール好きの友だちさんから。ちちぶみやげ市 お土産屋・直売所・特産品
-
秩父にもビールを作っている所があるらしい。
缶ビールはなく、瓶のみ!
クール宅急便指定でないと品質が劣ってしまうデリケートなビールのよう(◎_◎;)。 -
色んな種類のものがあるようですが…、
-
この3点をチョイス!
これをまとめて友だちさんにプレゼントしましょう。
クール宅急便で送ります。 -
そのビールを贈った友だちさんからの感想が来ました(^_-)-☆。
余り飲んだ事の無い味だそうで、普通のビールよりブドウの風味があって苦みがあるとのこと。
「正直、好み分かれるかも?普通のビールとはちょっと違う味」とのことでした。 -
まだまだお土産買って行くよ~!
面白そうなものあるかなぁ(・~・)?ちちぶみやげ市 お土産屋・直売所・特産品
-
これ、手軽に食べられそうじゃない(^_-)-☆。
わらじカツせんべいだって!
お買い上げ! -
秩父味噌入りのかりんとうも添えておきましょう(^_-)-☆。
-
近くに郵便局があるということで、一旦、西武秩父駅を出て、郵便局へ行きます。
途中、金券ショップがあったので、そこでこちらをお買い上げ! -
友だちの住む住所を書いてお土産を入れて郵便局へ!
-
再び西武秩父駅へ戻ります。
あっ、温泉入るの忘れてた! -
もう外へ出るのがおっくうになっちゃて(;´Д`)。
ということで、祭りの湯に入ることにしました。
温泉のようです。西武秩父駅前温泉 祭の湯 温泉
-
タオルは持っているので入館料だけで済ませます。
990円は結構値が張るなぁ~(^_^;)。 -
相方とここで分かれて、それぞれ温泉に浸かります。
露天風呂エリアは広くてビックリ!
人も少なかったのでゆっくり浸かれました。 -
まだ特急列車に乗る時間まであるから、ここで早めの夕飯でもいただいちゃいましょう。
えっ?ランチまだ食べてなかったっけ( ̄▽ ̄;)?忘れてた(笑)。西武秩父駅前温泉 祭の湯 温泉
-
ガランガランの店内。
やはりコロナの影響で観光客も少ない状況でした。
人との距離も充分取れます。 -
秩父グルメのものをチョイス!
-
イチオシ
いただいたのはこちらです。
炙り豚味噌丼~とろろ添え~(並)970円
わらじかつ 310円
です。 -
ソースなどを掛ける必要がなく、しっかりしみ込んでいます。
でも、サクッとした衣でいただくので美味しさもあります(^_-)-☆。 -
こちらの豚味噌丼も火で炙って作っているので、香ばしさもあり美味しくいただきました。
-
ジェラート屋さんもあるので…、
-
秩父のメープルシロップを入れたものをいただきます(-人-)。
ほのかに甘さが漂うテイストでした。 -
そろそろ特急列車に乗る時間になりました。
お土産も送ったし、もうこれで帰っても大丈夫! -
イチオシ
16:24発特急ちちぶ36号がホームで待っていました。
西武秩父線 乗り物
-
どっこらしょっと(笑)。
-
これにて秩父の旅も終わり。
秩父のシンボルである武甲山が見えました。 -
行き先が違ったけれど、久しぶりに旅できたなぁと思いつつ、コロナが終息していない不安もあり。
-
これからも気を付けながら、旅以外にも日常生活にも気を付けて生活しないといけない状況。
マスクも手放せない状況です。 -
世間は色々と落ち着かない状況。
でも、車窓を見ているとのどかな雰囲気に癒されてしまいます。 -
「心」がちょっとでも「潤えた」かな?
色んなことで乾いてないか?
私たちの「心」ってどうなってるのか気になったりもしました。
「心」を潤うことも忘れないで欲しいと切に願ってしまいました。
ダメなこと??? -
帰りの列車の車内もガランガラン。
もうすぐ所沢です。 -
所沢駅に到着です。
ここでラビューを降ります。
ゆっくり過ごせて良かったです。所沢駅 駅
-
本川越駅に到着!
さて、ここから家へ帰ろう!
埼玉県の秩父へ旅してきて知らない所をゆっくり巡ることができて良かったと思いました。
※これにて旅行記「絶不調のムロたんが行く!?西武特急ラビュー&秩父鉄道で行く秩父&長瀞の旅」を終わりにします。
感想などを書いて下さると幸いです。
最後まで旅行記をご覧いただきありがとうございました(-人-)。本川越駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (30)
-
- 川岸 町子さん 2020/07/31 19:03:13
- いつか長瀞へ
- ムロさん、こんにちは(^-^)
長瀞と言えば、神社、かき氷、川下り。
川下りもご覧になったし、しっかり押さえてますね!
こちらのかき氷は超人気店ですものね。
それほどのふわふわ感で、頭が痛くならないんですってね~(^_-)
待つことなくラッキーでしたね!
スゴい量でビックリしたわ。
長瀞は夏も良いし、早春の梅やロウバイの時も良さそう。
お風呂へ向かうときに、相方ちゃんと別れるところ、笑っちゃった(^_-)
今はまだじーっとしているだけな状況だけど、気分転換したいよ。
ここ最近は、お気に入り登録したお店で、テイクアウトするくらいなの(*_*)
おもいっきり海外に行きたいなぁ。
町子
- ムロろ~んさん からの返信 2020/08/06 09:31:08
- 良い所ですよ(^_-)-☆
- 町子さ〜ん\(^o^)/
おはようございます、ムロろ〜んです。
いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
お盆関係やらPCデータトラブルで返信がすっかり遅くなってしまいました(>人<;)。
> 長瀞と言えば、神社、かき氷、川下り。
> 川下りもご覧になったし、しっかり押さえてますね!
特にかき氷なんて全く予定がなかったんです(;^ω^)。
人気店にスッて入れるなんてビックリですよ。
> こちらのかき氷は超人気店ですものね。
> それほどのふわふわ感で、頭が痛くならないんですってね(^_-)
そうなんです\(^o^)/。
かき氷と共にいただくアンや白玉も美味しかったんです。
天然のかき氷を味わえて良かったですよ。
> スゴい量でビックリしたわ。
金額もビックリしちゃった(◎_◎;)。
普段、現金を持ち歩かない私ですが、念のために現金を用意して正解だと思いましたよ(笑)。
> 長瀞は夏も良いし、早春の梅やロウバイの時も良さそう。
ロウバイシーズンも良いんですよ(^_-)-☆。
宝登山もきれいですよ。
> お風呂へ向かうときに、相方ちゃんと別れるところ、笑っちゃった(^_-)
あはは〜(笑)。
相方はその辺は臨機応変にするんで私が気にしなくても大丈夫です(笑)。
> 今はまだじーっとしているだけな状況だけど、気分転換したいよ。
> ここ最近は、お気に入り登録したお店で、テイクアウトするくらいなの(*_*)
私は実は7月下旬に1泊ですが北海道へ旅してきたんです。
でも、緊張しちゃいました。
食事も外で、なるべく空いているところで、都会はなるべく控えてなんてしてました。
友だちとも全く会ってないですよ。
ムロろ〜ん(-人-;)
-
- muさん 2020/07/30 20:14:11
- 近場旅
- ムロろ~んさん、こんばんは!
なかなか梅雨が明けないですね
近場鉄道旅も良いですね^^
相方さんもマスク!しっかり感染防止ですねー
小吉に中吉(笑)いい結果ばかりで良かったです
モビトロですかー
私なら断然トゥクトゥク運転してみたいです(笑)
コロナの影響で、観光客が少なくてゆったり旅できるのはいいですけど、
やっぱり活気があったほうが良い気もするし・・・
複雑ですね
マレーシアは入国制限が緩和され、
うちの次男はエンプロイメントパスが下りたので、
近々渡航できそうです
3か月半のセブ島ロックダウンを脱出し、
日本に帰国していますが、マレーシアの会社で勤務しています
(リモートワーク)
mu
- ムロろ~んさん からの返信 2020/08/04 22:50:40
- たまには県内旅を(^_-)-☆
- muさん
こんばんは、ムロろ〜んです。
今、お盆シーズンで仕事が色々と(◎_◎;)?!
返信が遅れてしまいました(>人<;)。
やっと梅雨が明けて暑くなりました。
ホントに熱中症に気を付けないとって思います。
> 近場鉄道旅も良いですね^^
> 相方さんもマスク!しっかり感染防止ですねー
実は秩父方面を鉄道で旅するのは初なんです!
うちの相方もマスクで感染予防して万全の態勢で旅してきましたよ。
> 小吉に中吉(笑)いい結果ばかりで良かったです
これが大凶とかだと凹みます(笑)。
大吉だったら財布に入れて大切にしておきます(笑)。
> モビトロですかー
> 私なら断然トゥクトゥク運転してみたいです(笑)
あはは〜(笑)。
私も悩みました(笑)。
でも、ちょっと値が張って(◎_◎;)。
トゥクトゥクはまたの機会にしましたよ。
> コロナの影響で、観光客が少なくてゆったり旅できるのはいいですけど、
> やっぱり活気があったほうが良い気もするし・・・
> 複雑ですね
そうなんですよ。
ちょっと人のいない状況って想像以上に不気味なんです。
活気があるのもありがたい気がしますよ。
> マレーシアは入国制限が緩和され、
> うちの次男はエンプロイメントパスが下りたので、
> 近々渡航できそうです
良かったですね(^_-)-☆。
私も海外への旅がいつの日かできればなぁって思ってますよ。
ちょっとずつでも緩和できると良いですよね。
> 3か月半のセブ島ロックダウンを脱出し、
> 日本に帰国していますが、マレーシアの会社で勤務しています
> (リモートワーク)
リモートワークで仕事も結構大変な気がします(◎_◎;)。
ホントにコロナが終息して自由に海外への行き来ができることを願いますよ。
ムロろ〜ん(-人-)
-
- ちちぼーさん 2020/07/28 21:22:26
- モビトロ知りませんでした。
- ムロろ~んさん、こんにちは。
私も長瀞に行きましたが、モビトロなんて乗り物があるって
知りませんでしたよ。
阿左美冷蔵さんまで行かれたのですね。
以前行ったときはあまりお天気が良くないのに2時間近く待ちましたよ。
でも、待った甲斐のあるフワフワのかき氷が美味しかったのを
思い出しました。
宝登山神社のおみくじにつっこみをいれるムロろ~んさんに
笑えました。
お友達にお土産を忘れないムロろ~んさん、優しいなあ。
ちちぼー
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/31 21:02:00
- 私も知らなかったですよ(;^ω^)
- ちちぼーさん
こんばんは、ムロろ〜んです。
毎度、書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
そうなんですよ、私も今回初めて長瀞へは電車で旅してきたのですが、モビトロの存在は全く知らなかったです。
車で行ってたら恐らく知らないままだったと思います。
> 阿左美冷蔵さんまで行かれたのですね。
> 以前行ったときはあまりお天気が良くないのに2時間近く待ちましたよ。
> でも、待った甲斐のあるフワフワのかき氷が美味しかったのを
> 思い出しました。
2時間待ちですかぁ(◎_◎;)?!
ビックリです。
私の時は待つなんてなかったですよ。スムーズに入れました。
観光案内所の方からも「混むので早めに!」と言われていたくらいだったので人気店なのかなぁ?って思っていた程度でした。
美味しかったですよ〜(´艸`*)。
> 宝登山神社のおみくじにつっこみをいれるムロろ〜んさんに
> 笑えました。
あはは〜(笑)。
ちょっとおみくじを見る視点がズレてる?かと思いますが、楽しめましたよ。
> お友達にお土産を忘れないムロろ〜んさん、優しいなあ。
実はこの友だちさん、私を支えてくれた方なんですよ。
そのお礼を込めて毎回旅する旅にお土産を贈っているんです。
友だちさんからも色々と贈ってくれたりで品物にビックリなんです。
ムロろ〜ん(◎人◎;)←去年は某ブランド米30キロプレゼント
-
- いちごいちえさん 2020/07/26 18:06:50
- おみくじ通りになると良いですね!
- ムロさんへ
こんにちは、いちごいちえです。
秩父の旅行記、楽しませていただきました♪
電気自動車「モビトロ」での旅、後部座席にしっかりと相方を乗せて走っているムロさん、想像するだけでかわいらしくて良いですね♪
大人二人乗ると重くて進まないと思いがちですが、そんな事はなさそうかな。
最高時速70km/hって書いてあるので、なかなかのパワーです!
ムロさんの引いたおみくじ、信じてみましょう!
旅行…思いきって出よ 吉♪♪
今すぐに海外は難しそうなので、国内の旅になっちゃいますけどね。
私も何度もキャンセルになっていますが、懲りずにポチッてます!
また海外へ旅が出来るようになり、旅行記が書けるようになると良いな~。
いちごいちえ
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/28 04:29:01
- 旅に関しては!ですよ〜(^_-)-☆
- いちごいちえさん
おはようございます、ムロろ〜んです。
いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
> 電気自動車「モビトロ」での旅、後部座席にしっかりと相方を乗せて走っているムロさん、想像するだけでかわいらしくて良いですね♪
アハハ〜(笑)。
相方はどう思ってたか分からないですけれど、面白い乗り物を運転して楽しかったですよ。
> 大人二人乗ると重くて進まないと思いがちですが、そんな事はなさそうかな。
> 最高時速70km/hって書いてあるので、なかなかのパワーです!
電気自動車なので、電気量を確認しながら運転してました。
近場なら気にしなくて良いですけれど、ちょっと遠くへ〜ってなるとどうなるだろう?
エアコンがないので蒸し暑い風が(◎_◎;)?!
2時間でちょうど良いかもって思った自分がいました(笑)。
> ムロさんの引いたおみくじ、信じてみましょう!
> 旅行…思いきって出よ 吉♪♪
> 今すぐに海外は難しそうなので、国内の旅になっちゃいますけどね。
は〜い、今日から弾丸ですが北海道へ行ってきます。
飛行機の席もガラガラだと分かったので、三密にはならないようです。
「吉」と信じて楽しんで来ようと思います(^_-)-☆。
> 私も何度もキャンセルになっていますが、懲りずにポチッてます!
> また海外へ旅が出来るようになり、旅行記が書けるようになると良いな。
ホントに私も色んな事情でキャンセルになりましたよ〜(;´Д`)。
でも、旅ができるってこと幸せなんだなぁってこと、そして自分が元気でいられることにありがたみを感じないとって思いました。
ムロろ〜ん(-人-)
-
- ホーミンさん 2020/07/26 16:35:47
- 近場でも結構楽しい それが旅
- ムロろ~んさん
こんにちは。(o^v^o)
あ~、今日も雨。( 一一)
コロナはいかんともしがたいですが、せめて青空を拝みたい。
青空を見たら、私の心は潤うかも。
梅雨のジトジト雨じゃぁ、心は潤いませんわ。
モビトロは、面白そうですね。
バリバリのペーパードライバーの私でも、運転できそうな気がしました。
あれだけ小型だとあおられないかなと心配になりましたが、逆に優先させてもらえるかもですね。
恒例のおみくじツッコミ~~ (・∀・) ーーーーーーキターーーーーーー
学問で己の甘え云々が、目に留まりました。
あ~、なのにこれについてのツッコミがなかった。( ノД`)
きっと学問は順調で、己の甘えなんてお坊様には無縁なんでしょうね。
医者を選べとか、結構シビア。( ̄▽ ̄)
おみくじはひかない私ですが、100円で結構楽しめるのが分かりました。
多分これからも引かないと思いますが、気に括りつけてあるのをチラ見してしまうかも・・・。
イケナイ、イケナイ・・・。f(^^;
さてさて、ムロさんは次は何処へ行かれるのでしょう。
私は予定なしです。
そうそう、go toが始まった23日、たくさんの飛行機雲を見ました。
ここ数か月、見ない日の方が多くて、見ても1本。
今年中にもう一回くらいは乗りたいな~。
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/28 04:01:42
- 意外と知らない所も巡れたり(^_-)-☆
- ホ〜ミンさ〜ん\(^o^)/
おはようございます、ただいま朝の3:50(笑)。
何とか起きました(笑)。
4トラ終えたら大きな仕事をしてきます(◎人◎;)。
> あ〜、今日も雨。( 一一)
> コロナはいかんともしがたいですが、せめて青空を拝みたい。
> 青空を見たら、私の心は潤うかも。
> 梅雨のジトジト雨じゃぁ、心は潤いませんわ。
私なんて、職場のお寺の周りを見ると草がぁ(◎_◎;)・・・。
多少の雨でもちょっとずつ進めていかないとお盆に入るので、なるべくきれいにしておかないとって思ってます。
というか、雨もしかり草もしかり、こうなってくると自分との闘いになってきているような気がします(;´Д`)。
> モビトロは、面白そうですね。
> バリバリのペーパードライバーの私でも、運転できそうな気がしました。
> あれだけ小型だとあおられないかなと心配になりましたが、逆に優先させてもらえるかもですね。
もう注目されっぱなしでした(笑)。
かき氷屋さんの駐車場に停めようとするのですが、周りの視線が熱い熱い(◎_◎;)。
普通に走ってるとパトカーも見られるしで(◎_◎;)。
かえって交通ルールを守って走れますけれど、緊張も余計にしてしまいましたよ(爆)。
> 恒例のおみくじツッコミ?? (・∀・) ーーーーーーキターーーーーーー
> 学問で己の甘え云々が、目に留まりました。
> あ〜、なのにこれについてのツッコミがなかった。( ノД`)
アハハ〜(笑)。
逃げです(笑)。
> きっと学問は順調で、己の甘えなんてお坊様には無縁なんでしょうね。
順調なのかなぁ・・・?
全体的に今もですけれど?スランプ?状態なので???ど〜なんでしょう(;^ω^)。
> 医者を選べとか、結構シビア。( ̄▽ ̄)
> おみくじはひかない私ですが、100円で結構楽しめるのが分かりました。
> 多分これからも引かないと思いますが、気に括りつけてあるのをチラ見してしまうかも・・・。
> イケナイ、イケナイ・・・。f(^^;
ちょっと「?」って思いつつ、生きる参考程度に楽しんでいこうって思ってます。
抵抗はあるんです。「おみくじに人生を決められたくない!」っていう思いが強くって。
でも、自分を広めていくのにこういうおみくじを通して広げて行くのも人生面白いよなぁって思ったんですよ(^_-)-☆。
> そうそう、go toが始まった23日、たくさんの飛行機雲を見ました。
> ここ数か月、見ない日の方が多くて、見ても1本。
> 今年中にもう一回くらいは乗りたいな〜。
私なんて航空券いくつか持ってて、オープン状態にしてます。
この航空券が使えるかどうか???
使えないまま返金してでも良いけれど、旅の思いが段々離れるのも淋しい気もして。
「今年」というこだわりよりも「もうちょい」の「いつか!」で考えていければいいのではって思います。
思い切ってドカーンとすっごい旅するとかでも?
そのために軍資金も貯めていかないとですよね(^_-)-☆。
ムロろ〜ん(-人-)
-
- harurunさん 2020/07/26 07:58:37
- モビトロ楽しそう~
- ムロろ~んさん
おはようございます (^_^)
前後編、読ませていただきました。
いつもの愛車くんとの旅ではなく、今回は電車旅。私もモビトロ(トロは長瀞のトロ?)を運転しながら、ゆっくり待ち歩きをしてみたくなりました。
かき氷もすご~い。大きさもお値段にも、ビックリです。私は甘いものが苦手なので、入ることのないお店… 想像でご相伴させていただきました。
相方さん、マスクお似合い! もう、どこに行くにも、何をするにも、自分のため、周りの方を不安、不快にさせないためにマスクは必需になりましたね…
今年の梅雨は長かったですが、そろそろ梅雨も上けそう。withコロナ、withマスク。
ご自愛の上、楽しい夏をお迎えください。
harurun
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/28 03:47:51
- 面白い乗り物でしょ(^_-)-☆
- harurunさん
おはようございます、ムロろ〜んです。
毎度、書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
私の方は仕事の方が忙しくなってしまって、なかなか落ち着かない状況で(◎_◎;)。
何とか上手くプライベートと両立できればいいなぁって思いつつ生きていますよ(笑)。
> いつもの愛車くんとの旅ではなく、今回は電車旅。私もモビトロ(トロは長瀞のトロ?)を運転しながら、ゆっくり街歩きをしてみたくなりました。
実は秩父へ行く際に初めて電車で旅してみたんですよ。
車だとスムーズに巡れるのに敢えて電車!
便も悪いんです(^_^;)。
でも、電車ではないとできない旅ってあるんだなぁって思えましたよ。
愛車で巡っていたら出会えなかったもの、「モビトロ」もありました。
トロは長瀞の「瀞」かなぁ?全く思いつかなかったですよ(;^ω^)。
> かき氷もすご〜い。大きさもお値段にも、ビックリです。私は甘いものが苦手なので、入ることのないお店… 想像でご相伴させていただきました。
値段もビックリですよね(^_^;)。
普段の私なら絶対払えない金額だと思いました。
でも、「いつ行ける?今だろ!」という思いでオーダーしました。
量も多かったですけれど、「いつ食べられる?今味わっておけ!」という精神で食べましたよ(笑)。
> 相方さん、マスクお似合い! もう、どこに行くにも、何をするにも、自分のため、周りの方を不安、不快にさせないためにマスクは必需になりましたね…
相方も必要かなぁって思って手作りしました。
相方も文句言わないで抵抗なく付けてもらえているので助かってます(笑)。
ただ、私も相方も面倒くさがりなので外出る時にうっかり忘れがちになるんですよ。
お互いに確認し合ってますよ(^_^;)。
> 今年の梅雨は長かったですが、そろそろ梅雨も上けそう。withコロナ、withマスク。
> ご自愛の上、楽しい夏をお迎えください。
ほ〜んと、洗濯ものも乾かないし、家もジト〜っとしているしで(;´Д`)。
harurunさんも大変かと思いますけれど、頑張っていきましょう(^_-)-☆。
ムロろ〜ん(-人-)
-
- たらよろさん 2020/07/24 14:29:35
- 長瀞
- こんにちは、ムロろ~んさん
モビトロ、楽しそう。
これって相方さんは乗っているけれど、2人乗り可能なんですか?
私もこれで町並み散策してみたい~
オススメの場所はかき氷だったんですね。
じっとりとした湿気のある時期、
かき氷って美味しいですよねー♪
水が綺麗なところで頂くかき氷は絶品!
長瀞も、旅行記などではよく見かけますが、
実際に秩父には縁がなく…
でも、すごく奥が深いっていうか、素敵な場所が目白押しだから、
秩父は本当に行ってみたい…そんな場所です♪
たらよろ
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/26 23:52:33
- 長瀞、良い所ですよ(^_-)-☆
- たらよろさん
こんばんは、ムロろ〜んです。
いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
モビトロ、面白かったですよ。外の風を受けながらッていうのも良かったですよ。
二人乗りのようなんです。
前後に人が乗るって言う形なんです。
なので、今回は後ろに免許持ってない相方を座らせました(笑)。
街歩きするのも面白いですよ、気軽に移動できます。
> オススメの場所はかき氷だったんですね。
> じっとりとした湿気のある時期、
> かき氷って美味しいですよねー♪
> 水が綺麗なところで頂くかき氷は絶品!
ここのお店は普段は混んでいてなかなか気軽に入れないようなんですが、今回は入れました(^_-)-☆。
かき氷も美味しくって良かったですよ。
銘水な所なので、かき氷も絶品です!
> 長瀞も、旅行記などではよく見かけますが、
> 実際に秩父には縁がなく…
> でも、すごく奥が深いっていうか、素敵な場所が目白押しだから、
> 秩父は本当に行ってみたい…そんな場所です♪
埼玉も地味な所ですが、さらに秩父なんて埼玉の奥なので交通の便が悪いんです(^_^;)。
でも、魅力を感じてくれて良かったと思ってます。
旅してみると面白い所だと思いますよ。
グルメも良し自然も良し、是非とも触れてみてくれればと思います。
ムロろ〜ん(-人-)
-
- TritonBlueさん 2020/07/23 22:33:20
- トゥクトゥク!
- トゥクトゥクと電気自動車、運転できるのは楽しいですね!
しかし私も選ぶのに迷います(笑)
全国のホテルはコロナの影響で、朝食ブッフェから定食に変わっている所が多いですね😿
早く戻って欲しいですね…!
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/23 23:04:51
- たまには乗りたい(^_-)-☆
- TritonBlueさん
こんばんは、ムロろ〜んです。
いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
そうなんですよ、トゥクトゥクと電気自動車があったのには驚きました。
でも、値段がトゥクトゥクの方が(^_^;)。
なので今回は電気自動車をチョイスしました。
> 全国のホテルはコロナの影響で、朝食ブッフェから定食に変わっている所が多いですね
> 早く戻って欲しいですね…!
今回の宿は元から定食形式で提供されているようなんです。
もっと前はパンとコーヒーだけという簡単なものだったらしい(◎_◎;)?!
ホントに制限されている所が多くてホテル業界も大変だと思います。
早く終息して欲しいと心から願ってますよ。
ムロろ〜ん(-人-)
-
- fujickeyさん 2020/07/22 10:15:22
- おーーーー!
- ムロさん、こんにちは。
秩父編の後編も楽しかったです。
あのトゥクトゥク。川仲間の間で話題になっていたんですよ。
「いったい誰が借りるんだ」と(笑)
レンタル料金も高いし30分でどこに行けるんだって。
電気自動車のレンタルもあったんですね。こちらは知らなかった。
2時間あれば色々行けるからこちらのほうが断然お得!!
阿左美冷蔵さんが空いていたのはラッキーです☆
上長瀞駅のそばに本店がありますが、週末は行列ですよ。
ここのかき氷というか蜜が美味しいんですよね。
いいお値段もしますが・・・たまに食べたくなる味です。
宝登山神社はまだ参拝したことがないので行きたいな。
で、おみくじをひいてツッコミをいれたい(笑)
秩父駅で購入をお勧めしたかったのは「ちちぶ餅」です。
こちらも秩父マスターのあんこう鍋さんとちちぼーさんから
教えてもらいました。秩父でないと買えないんですよ。
長瀞には売っていない。
また秩父に行くことがあったらぜひ!!いや必ず!!買ってください。
そのくらいお勧めです。
秩父第2弾もあるかな。
fujickey
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/23 22:21:08
- がーーーーーーーーーーー\(^o^)/
- fujickeyさん
こんばんは、ムロろ〜んです。
楽しめました?内容?何だか嬉しいような?アハ(笑)。
> あのトゥクトゥク。川仲間の間で話題になっていたんですよ。
> 「いったい誰が借りるんだ」と(笑)
私だよ\(^o^)/(笑)。
悪かったよ(爆)。きゃー\(^o^)/(笑)!
> レンタル料金も高いし30分でどこに行けるんだって。
スタッフさんがいて、私も質問したんです。
そしたら、出発地から宝登山神社を回って、また戻る。
神社参拝でもゆっくりしたら30分なんてあっという間ですよ。
ケチ言っといてね、ヨロシクヽ(^o^)丿(笑)。
> 電気自動車のレンタルもあったんですね。こちらは知らなかった。
> 2時間あれば色々行けるからこちらのほうが断然お得!!
やっぱりトゥクトゥクのスタッフさんも「だよね〜(^_^;)」って言ってましたよ。
だったら価格合わせろや\(◎o◎)/!って思いました(笑)。
観光案内所でモビトロを借りるのですけれど、クレジットカード決済や電子マネー決済奨励なんですよ。
で、あっちは現金だったので・・・。
ということで、fujickeyさん、ケチ言っといてね、ヨロシクヽ(^o^)丿(笑)。
> 阿左美冷蔵さんが空いていたのはラッキーです☆
> 上長瀞駅のそばに本店がありますが、週末は行列ですよ。
その上長瀞駅のとこに行ったんです。
宝登山神社のとこにもお店があるようなんですけれど、私が旅した日がたまたまお休みだったみたいで。
で、モビトロ飛ばして、かき氷屋さんを先に行くことにしたんです。
スムーズに入れましたよ。
> ここのかき氷というか蜜が美味しいんですよね。
> いいお値段もしますが・・・たまに食べたくなる味です。
確かにいいお値段でした(^_^;)。
でも、この機会じゃないと食べられないのではないかと思ったのでいただいちゃいました。
美味し〜いヽ(^o^)丿!
> 宝登山神社はまだ参拝したことがないので行きたいな。
> で、おみくじをひいてツッコミをいれたい(笑)
ホント、神さま、頼みますよ(◎_◎;)って言いたくなるくらいでした。
他のものだと良かったのかなぁって思ったり(笑)。
> 秩父駅で購入をお勧めしたかったのは「ちちぶ餅」です。
> こちらも秩父マスターのあんこう鍋さんとちちぼーさんから
> 教えてもらいました。秩父でないと買えないんですよ。
> 長瀞には売っていない。
> また秩父に行くことがあったらぜひ!!いや必ず!!買ってください。
> そのくらいお勧めです。
今回はテキトー旅だったので、全くのノープランだったんです。
しかもすごいことに今回の旅、ガイドブックさえも持ってなかったんです。
珍しいでしょ!自分にしてはレアです。
第2弾?指令ってこと?
キャー\(◎o◎)/(笑)!
ムロろ〜ん\(◎o◎)/!
-
- まほうのべるさん 2020/07/21 23:11:14
- モビトロ乗ってみたい!
- こんばんは、ムロろ~んさん。
モビトロ可愛いですね。
こんな小さな車で最高70kも出せるんですか、ビックリ!
でもドアがないようですが、雨降りだと横から雨が吹き込むのかな?
ミッフィーちゃんには大きな山のようなかき氷。
氷にあんをのせて食べるなんて食べ方あるんですね。
おみくじって買ったことがないんですよ。
占いとかああまり信じていないからかな?
まほうのべる
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/23 22:05:24
- RE: モビトロ乗ってみたい!←意外と面白かったですよ〜
- まほうのべるさん、べるちゃん&おちびちゃん
またまたこんばんは、ムロろ〜んです。
いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
> モビトロ可愛いですね。
> こんな小さな車で最高70kも出せるんですか、ビックリ!
> でもドアがないようですが、雨降りだと横から雨が吹き込むのかな?
ドアがないので横から雨が吹き込みます。
後ろに座っていた相方にはたまらなかったみたいで、じっとシートベルトにしがみついたままでいたみたいですよ(爆)。
エアコンがないのも相方にはイヤだったみたい(爆)。
> ミッフィーちゃんには大きな山のようなかき氷。
> 氷にあんをのせて食べるなんて食べ方あるんですね。
そうそう(^_^)。
こうして食べるとキーンと冷えなくてかき氷もあんこも美味しくいただけるんですよ。
相方も美味しく食べてたみたい(笑)。
> おみくじって買ったことがないんですよ。
> 占いとかああまり信じていないからかな?
あくまでも参考程度で良いと思いますよ。
私も「大吉」なら嬉しくてお財布に入れて持ってますけど、後のものは縛って忘れます(笑)。
そんなもんですよ。
ムロろ〜ん(-人-)
-
- 犬のしぇりーさん 2020/07/21 21:00:41
- 絶好調じゃないですか。
- ムロろ~んさん ご無沙汰です。
旅ネタたくさんあって、ジャンルごとに集めると何冊も。
どこも行けないなりに、ムロろ~んさんの超膨大なデータベースに驚いています。
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/22 23:30:11
- ですかねぇ(^_^;)
- 犬のしぇりーさん
こんばんは、ムロろ〜んです。
いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
お久しぶりです。私の方は何とか健康を維持して生きています(笑)。
ホントいつの間にかこんなに旅行記を書きあげたんだろ?って自分でも驚いています。
「旅」が好きで旅行記を書き続けていったら、このようになったのです(^_^;)。
でも、この旅行記を読んで下さった方々にちょっとでも心が潤えばって思うんですよ。
旅できない、発散できない、ストレスがたまる・・・、色々とあるかと思いますけれど、ちょっとでも面白いなぁって思って下さればその方にプラスになれたんだなぁと私の旅行記を書くことへの貢献ができたと思うんです。
この状況はいつまでもこのままではないはず!
なので、身体を大切にしながら生きて行ければと思います。
ムロろ〜ん(-人-)
-
- aoitomoさん 2020/07/21 17:17:59
- 秩父旅は絶好調!
- ムロろ~んさん こんにちは~
長瀞にトゥクトゥクがあるなんて驚きますね。
30分3080円は東南アジアのトゥクトゥク同様ボッタクリ価格っぽくて驚きました。
日本じゃ値切れなさそうですし。
一方、2時間で2,700円ぐらいのモビトロはお手頃かもです。
坂道発進にコツがいりそうですが。
阿左美冷蔵さん空いていてラッキーです。
モビトロなら混んでいても駐車できそうですね。
私もここでかき氷を食べたことがありますが、
氷がふわふわで頭がキーンとならないのが不思議なんですよね~
宝登山神社でのおみくじ。
おみくじマニアかってツッコミたいぐらいのおみくじ好きだったりして。
旅行…思いきって出よは案外当たっているかも国内なら。海外は厳しいですけどね。
恋愛…顔によらず心を選べって・・ムロろ~んさん面食いだから美女ばっかり狙ってるし。
いけません。顔で選ばないで心の優しい人を選ばないと。( ´艸`)
縁談…思い変えれば良し・・だから顔で選んじゃダメだってことです。(爆)
『秩父グルメ』
炙り豚味噌丼にわらじかつ、美味しくしっかりタンパク質が補給できます。
そして美味しいジェラート。
秩父に行ったら『祭りの湯』に入って『秩父グルメ』と、
そっくり同じパターンで楽しみたいです。
気分転換にプチ旅は最適ですよ。
あわただしい旅変更があって大変でしたが、
鉄道を利用した秩父旅は絶好調では?
aoitomo
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/22 23:18:59
- RE: 秩父旅は絶好調!←どこがじゃい\(◎o◎)/(爆)!
- aoitomoさん
こんばんは、ムロろ〜んです。
いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
> 長瀞にトゥクトゥクがあるなんて驚きますね。
> 30分3080円は東南アジアのトゥクトゥク同様ボッタクリ価格っぽくて驚きました。
> 日本じゃ値切れなさそうですし。
確かに東南アジアでは考えられない価格?でもここは日本だし、長瀞だから許される価格???
ビンボー人なので無理でした(笑)。
> 一方、2時間で2,700円ぐらいのモビトロはお手頃かもです。
> 坂道発進にコツがいりそうですが。
何だかあっちを見たらこっちがいけるんじゃんって思えて(笑)。
人間って不思議なんですよ。
坂道発進のコツですが、祈りを込めてアクセルを踏んだことは内緒です(爆)
> 阿左美冷蔵さん空いていてラッキーです。
> モビトロなら混んでいても駐車できそうですね。
そうなんですけど、車を停めた時に周りから注目されちゃって(笑)。
正直、恥ずかしかったです(笑)。
車を停めるでしょ。
私は車を操作しているのに夢中になるんですけれど、周りからの視線が熱い熱い(◎_◎;)。
ジャマ(爆)\(◎o◎)/!
> 私もここでかき氷を食べたことがありますが、
> 氷がふわふわで頭がキーンとならないのが不思議なんですよね
そうなんですよ、とってもフワッとしていて美味しかったんです(^_-)-☆。
あんこや白玉と一緒に食べたからなおさらって思ったんです。
> 宝登山神社でのおみくじ。
> おみくじマニアかってツッコミたいぐらいのおみくじ好きだったりして。
ホントにこれ、誰が書いたの?って思うくらい面白かったです。
いや、神さま、センスあると思います(笑)。
ツッコミがないとやっていけないんだと思いますよ、きっと(笑)。
> 旅行…思いきって出よは案外当たっているかも国内なら。海外は厳しいですけどね。
ホントに私の心を探ってないかい(◎_◎;)?って思いましたよ(笑)。
> 恋愛…顔によらず心を選べって・・ムロろ〜んさん面食いだから美女ばっかり狙ってるし。
> いけません。顔で選ばないで心の優しい人を選ばないと。( ´艸`)
> 縁談…思い変えれば良し・・だから顔で選んじゃダメだってことです。(爆)
キャー\(◎o◎)/!
ダメよ!
そんな所まで探っちゃぁ(爆)。
> 『秩父グルメ』
> 炙り豚味噌丼にわらじかつ、美味しくしっかりタンパク質が補給できます。
> そして美味しいジェラート。
> 秩父に行ったら『祭りの湯』に入って『秩父グルメ』と、
> そっくり同じパターンで楽しみたいです。
普通の人なら絶対お腹いっぱいになり過ぎるのではないかって思います(笑)。
でも、8分目?でした。
温泉にも入れていなかったのでここで入れて良かったですよ。
最後の秩父グルメも食べられたのも良かったです(^_-)-☆。
> 気分転換にプチ旅は最適ですよ。
> あわただしい旅変更があって大変でしたが、
> 鉄道を利用した秩父旅は絶好調では?
電車の時刻に合わせるのが大変でした(;´Д`)。
1時間に一本の運行、それに合わせての行動が何せ久しぶりで。
車で動いていたせいか、久しぶりに良い運動になったことは言うまでもありませんよ。
ムロろ〜ん(-人-;)
-
- eahawkさん 2020/07/21 13:33:57
- 笑った!!!
- ムロ様
後編も楽しませていただきました♪
もーおみくじ!!
面白すぎ!!!
まず待人!
来るでしょうって(笑)
物凄く適当な!!!
しかし前回同様ツボったのが学問!!!
自己への甘えを断ち、目標を定めよ!!!
神さまどんだけムロ様に勉強させたいんでしょう♪
なんにせよ良い旅行でしたね(^^♪
eahawk
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/22 23:06:50
- ギャク(;一_一)?!
- これはこれはeahawkどの!
こんばんは、ムロろ〜んです。
いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
> もーおみくじ!!
> 面白すぎ!!!
誰が書いたのこれ?って思いましたよ。
神様、意外とセンスあるって思いますよ(笑)。
> まず待人!
> 来るでしょうって(笑)
> 物凄く適当な!!!
ホントですよ!
誰が来るか定かでないって言うのが悩みどころです(爆)。
> しかし前回同様ツボったのが学問!!!
> 自己への甘えを断ち、目標を定めよ!!!
> 神さまどんだけムロ様に勉強させたいんでしょう♪
多分、「修行しろ!」って言いたいんだと思います(◎_◎;)。
人生勉強?
その他諸々???
私らの職業ってずっと学ばなくちゃいけないことがあるんですよ…、きっと。
> なんにせよ良い旅行でしたね(^^♪
神様からも笑いを下さったのも嬉しいですよね(^_-)-☆。
って、違う(笑)?
ムロろ〜ん(-人-)
-
- ままさん 2020/07/21 13:16:17
- 秩父鉄道の旅 ええわぁ~
ムロたん ご無沙汰~
鹿児島へは豪雨、そしてコロナクラスターで残念でした(-_-;)
海外へ旅が出来い今、そして先が見えない喪失感で
カナリ凹んでいます。
ムロたんは秩父を旅したんですね その行動力に感動です
前回の「おみくじ」コメント みんながコメントしてるように
ままも笑っちゃいましたよ。
ままもムロたんを見習って近場から旅をスタートさせようかなぁ。。。
ままより(・ε-。)⌒☆
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/22 22:22:43
- ちょっと埼玉ブラっと(^_-)-☆
- ままさ〜んヽ(^o^)丿
こんばんは、ムロろ〜んです。
毎度、書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
お元気ですか?
私の方は何とか大丈夫ですけれど、ホントに鹿児島の旅はWでビックリしました(◎_◎;)。
> 海外へ旅が出来ない今、そして先が見えない喪失感で
> カナリ凹んでいます。
こういう時にできることって何だろ?って思うことがあるんです。
次に旅へ行ける時になったらすぐさま軍資金をポーンって出せる状況かってことです。
そして、行ける時になったらすぐさまポーンって行けるかってことです。
ままさん、旅仲間さんとちょっとでも話されて色々と驚かれたことかと思います。
こういう世界ってちょっと学んでみて一歩踏み出してみるための準備期間を作っても良いのではって思うんです(^_-)-☆。
そうそう、日本発より海外発の方が安いとか・・・。
ままさん、海外旅するならビジネスクラスで旅したいでしょヽ(^o^)丿(笑)。
国内でもこうすれば面白い旅ができるってこともあるかなぁと。
お互いに焦らずに準備期間を作るのもありだと思いますし、また再度、日本を発見するっていう旅も面白いのではないかって思うんです。
いや、日本に面白い航空会社があるんだっていうのも見聞広めるのもありだと思いますし。
凹むより、準備準備!
こんな状況、ずっと続かないと思います。
すぐさまではないけれど、でも旅行ける時って来ると思います。
そのためにも身体には気を付けて行きましょ(^_-)-☆。
なので、ままさ〜ん、ファイトで〜すヽ(^o^)丿。
ムロろ〜ん(-人-)
-
- ふわっくまさん 2020/07/21 12:27:35
- モビトロで・・
- ムロろーんさん、こんにちは。
まず1枚目の大浴場の後ろ姿、意表をつかれました(笑)
そして宝登山神社のおみくじ、旅行⇒思い切って出よ に また爆笑した次第です。
おみくじを引く相手が、ムロろーんさんとわかっていたかのような・・
モビトロで長瀞まで行かれて、相方さんと快適でしたね。
タイトルに絶不調とありますが、のどかな景色に癒されたのではーと思いました。
お友達のお土産の秩父麦酒、苦みがあるけれどブドウの風味って・・
機会があったら、一度飲んでみたいと思います。
秩父グルメの炙り豚味噌丼も、美味しそうでしたね。
ふわっくま
- ムロろ~んさん からの返信 2020/07/22 22:10:18
- 運転、結構癖ありまっせ〜(^_^;)
- ふわっくまさん
こんばんは、ムロろ〜んです。
いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
> まず1枚目の大浴場の後ろ姿、意表をつかれました(笑)
面白いでしょ(^_-)-☆。
前日と同じ姿で撮ってみました。
誰もいないのでできました。
> そして宝登山神社のおみくじ、旅行⇒思い切って出よ に また爆笑した次第です。
> おみくじを引く相手が、ムロろーんさんとわかっていたかのような・・
ホント、これ、私のため?神様、見てた?って思ったんです(笑)。
でも、今の現状考えてよ!って(笑)。
もう、今、旅出てましたけどね(笑)。
> モビトロで長瀞まで行かれて、相方さんと快適でしたね。
> タイトルに絶不調とありますが、のどかな景色に癒されたのではーと思いました。
相方はしっかりシートベルトにつかまってましたよ。
どっかでポーンって飛んじゃったら大変ですからね(^_^;)。
相方は癒されたか分かりませんけれど(笑)、私は久しぶりのアトラクションだったので楽しめましたよ。
> お友達のお土産の秩父麦酒、苦みがあるけれどブドウの風味って・・
> 機会があったら、一度飲んでみたいと思います。
好き嫌いが分かれるようなんです。
ひょっとしたらカクテルに近い感覚???
面白いと思ってお土産として贈ってみました(^_-)-☆。
> 秩父グルメの炙り豚味噌丼も、美味しそうでしたね。
秩父のグルメを忘れずに堪能したかったんですよ。
ここで〆ることができたのが一番良かったですよ!
ムロろ〜ん(-人-)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 絶不調のムロたんが行く!?西武特急ラビュー&秩父鉄道で行く秩父&長瀞の旅
30
87