西武秩父線
乗り物
3.40
施設情報
クチコミ(42件)
- 飯能 交通 満足度ランキング 1位
- 3.4
- コストパフォーマンス:
- 3.61
- 日帰りなら手軽だと思います。 by MASAPOさん
- 人混みの少なさ:
- 3.39
- 休日の朝夕はハイキングや行楽のお客で混んでます。 by MASAPOさん
- バリアフリー:
- 3.43
- 新型特急「ラビュー」はしっかりできてます。 by MASAPOさん
- 乗り場へのアクセス:
- 3.50
- 飯能駅が始発です。 by あんこう鍋さん
- 車窓:
- 3.94
- 東京から1時間ちょいと思えないほどの山間部の景色です。 by MASAPOさん
-
満足度の高いクチコミ(20件)
のんびりよい景色の遠足電車
4.0
- 旅行時期:2016/05
- 投稿日:2021/03/02
吾野駅と西武秩父駅の間が西武秩父線ですね。 ぼくは吾野3兄弟駅、つまり東吾野・吾野・西吾野が 好きです。 どこで降... 続きを読む
-
-
by エンドレスジャーニーさん(男性)
飯能 クチコミ:7件
-
行き(西武秩父駅まで)は特急で、帰りは普通列車の乗りました
- 5.0
- 旅行時期:2020/11(約4ヶ月前)
- 0
-
身近な山岳路線
- 4.5
- 旅行時期:2020/07(約8ヶ月前)
- 5
-
ボックスシート
- 3.5
- 旅行時期:2020/07(約8ヶ月前)
- 0
-
-
安くあげたいなら
- 3.0
- 旅行時期:2020/06(約9ヶ月前)
- 0
-
池袋直通はラビューだけ
- 4.0
- 旅行時期:2020/04(約11ヶ月前)
- 0
-
秩父線に入ると風景はとてものどかなものになりのんびりした気分になりました
- 3.5
- 旅行時期:2020/04(約11ヶ月前)
- 0
-
50周年
- 3.0
- 旅行時期:2020/03(約1年前)
- 0
-
-
秩父へ快適アクセス
- 4.5
- 旅行時期:2020/03(約1年前)
- 0
-
山深い風景が続く路線でした。
- 4.0
- 旅行時期:2020/02(約1年前)
- 0
-
特急ちちぶ
- 3.0
- 旅行時期:2019/12(約1年前)
- 0
-
緩やかな山岳路線
- 4.5
- 旅行時期:2019/11(約1年前)
- 1
-
令和元年10月14日に50周年を迎えました!開通当時、私鉄最長だった正丸トンネル内の正丸信号所での列車交換が興味深かったです。
- 4.0
- 旅行時期:2019/10(約1年前)
- 0
-
「ラビュー」利用がオススメです
- 4.0
- 旅行時期:2019/08(約2年前)
- 0
-
伊豆ヶ岳を登る際に利用しました
- 3.5
- 旅行時期:2019/07(約2年前)
- 0
-
山間を行くローカルな路線です
- 4.0
- 旅行時期:2019/06(約2年前)
- 0
-
逆走に注意!!
- 2.0
- 旅行時期:2019/05(約2年前)
- 0
-
座席はボックス・シートでした。
- 4.0
- 旅行時期:2018/09(約3年前)
- 0
-
海外の終着駅気分が味わえます。
- 3.0
- 旅行時期:2018/09(約3年前)
- 0
-
特急レッドアロー号が有名ですが、普通列車でも時間はあまり変わりません。
- 3.0
- 旅行時期:2018/06(約3年前)
- 1
-
緑を求めて秩父へ
- 3.5
- 旅行時期:2018/05(約3年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
西武秩父線について質問してみよう!
飯能に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
あおしさん
-
capriさん
-
morkaさん
-
Cantinflasさん
-
特急アクアさん
-
おけいはんさん
- …他
このスポットで旅の計画を作ってみませんか?
行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ
したスポットから、まとめて登録も!