伊豆大島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大島温泉ホテルからママチャリで一気に島の北西部の野田浜まで駆け下りました。<br />その後、西海岸沿いに南北に伸びるサンセットパームラインという自転車専用道を快走。<br />青い空と海、白い富士山を右に見て、元町港まで軽快なサイクリングを楽しんだのですが・・<br /><br />元町を抜けて、島の南西側にある「地層大切断面」に行こうと大島一周道路を走行していたら、 チェーンが外れてしまったのです。<br />結局、行くことは叶わず、敢え無く途中で断念する羽目に (&gt;_&lt;)<br />これはママチャリオバサンの可哀想なツーリング記録です。<br /><br />

ママチャリで駆け抜ける三原山登山道路と伊豆大島西海岸

5いいね!

2020/02/19 - 2020/02/21

353位(同エリア506件中)

旅行記グループ 伊豆大島2泊3日の旅

0

39

実結樹

実結樹さん

大島温泉ホテルからママチャリで一気に島の北西部の野田浜まで駆け下りました。
その後、西海岸沿いに南北に伸びるサンセットパームラインという自転車専用道を快走。
青い空と海、白い富士山を右に見て、元町港まで軽快なサイクリングを楽しんだのですが・・

元町を抜けて、島の南西側にある「地層大切断面」に行こうと大島一周道路を走行していたら、 チェーンが外れてしまったのです。
結局、行くことは叶わず、敢え無く途中で断念する羽目に (>_<)
これはママチャリオバサンの可哀想なツーリング記録です。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 自転車 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8:00  大島温泉ホテルまで元町のレンタサイクル店から自転車を運んで来てもらいました。<br />レンタル料4時間で1,500円+配車料2,000円です。<br />1台でも4台でも手間は同じなのにこんな山の上まで申し訳ないような感じ。<br />ホテルの標高をスマホに測らせたら丁度500mでした。<br /><br />でも、4段変速のギアはあるものの・・ぱっと見あまり新しい感じではないなと思った直感に狂いはなく、後で大変なことになってしまったのです (≧∀≦)<br />

    8:00 大島温泉ホテルまで元町のレンタサイクル店から自転車を運んで来てもらいました。
    レンタル料4時間で1,500円+配車料2,000円です。
    1台でも4台でも手間は同じなのにこんな山の上まで申し訳ないような感じ。
    ホテルの標高をスマホに測らせたら丁度500mでした。

    でも、4段変速のギアはあるものの・・ぱっと見あまり新しい感じではないなと思った直感に狂いはなく、後で大変なことになってしまったのです (≧∀≦)

    三原山温泉 温泉

  • 「みよし土産品店」は元町港から直ぐの小綺麗な店です。<br />実際に行ってみて分かったのですがレンタサイクル専門店ではなく土産物店の軒先に数台自転車が有るという感じです。<br /><br />でも、ホームページで見るととても詳しく島内のサイクリングのガイドが充実しています。<br />電話で事前に問い合わせると島内観光案内まで本当に親切に相談に乗ってくれます。<br />こちらから訊く前に「雨だったら遠慮なくキャンセルしてくれていいですよ」と言ってくれました。<br />御主人のその人柄で他のお店に予約しようという気は無くなりました。

    「みよし土産品店」は元町港から直ぐの小綺麗な店です。
    実際に行ってみて分かったのですがレンタサイクル専門店ではなく土産物店の軒先に数台自転車が有るという感じです。

    でも、ホームページで見るととても詳しく島内のサイクリングのガイドが充実しています。
    電話で事前に問い合わせると島内観光案内まで本当に親切に相談に乗ってくれます。
    こちらから訊く前に「雨だったら遠慮なくキャンセルしてくれていいですよ」と言ってくれました。
    御主人のその人柄で他のお店に予約しようという気は無くなりました。

  • ホテルの敷地を出ると直ぐに三原山登山道路になります

    ホテルの敷地を出ると直ぐに三原山登山道路になります

  • 「さざんかの宿」ならぬ「さざんかの道」ですね。<br />そんなに急勾配ではないけれどブレーキはかけないとスピードが出過ぎてやはり怖い。

    「さざんかの宿」ならぬ「さざんかの道」ですね。
    そんなに急勾配ではないけれどブレーキはかけないとスピードが出過ぎてやはり怖い。

  • 殆ど車も通らないし軽快に坂道を下ります

    殆ど車も通らないし軽快に坂道を下ります

  • 8:17 右側に海が見えてきました

    8:17 右側に海が見えてきました

  • 車で通っただけでは分からない景色も目に入ります

    車で通っただけでは分からない景色も目に入ります

  • 8:29 三原山登山道路が終わるこの交差点から右に折れて緩い坂道を北方向に下ります

    8:29 三原山登山道路が終わるこの交差点から右に折れて緩い坂道を北方向に下ります

  • 8:33 途中左側に見えた「椿花ガーデン」は「都立大島公園」と並び「国際優秀つばき園」にも認定されている有料施設です

    8:33 途中左側に見えた「椿花ガーデン」は「都立大島公園」と並び「国際優秀つばき園」にも認定されている有料施設です

    椿花ガーデン 動物園・水族館

  • 8:45 観光案内板がありました。<br />当初予定していた道より北に来過ぎてしまったようですが、寒かったしここでトイレを借りられて却って良かったかも。

    8:45 観光案内板がありました。
    当初予定していた道より北に来過ぎてしまったようですが、寒かったしここでトイレを借りられて却って良かったかも。

  • 左折して少し南に戻ります

    左折して少し南に戻ります

  • 分岐点ごとに

    分岐点ごとに

  • 道標があるので分かりやすい

    道標があるので分かりやすい

  • 西海岸沿いの道路まで出て来ました

    西海岸沿いの道路まで出て来ました

  • 9:07 最初の目的地「ぶらっとハウス」に到着

    9:07 最初の目的地「ぶらっとハウス」に到着

    ぶらっとハウス グルメ・レストラン

  • 地元農産物の販売や

    地元農産物の販売や

  • 隣接する大島乳業のアイスを食べられるコーナーもあります

    隣接する大島乳業のアイスを食べられるコーナーもあります

  • 隣では牛さんが飼われていました

    隣では牛さんが飼われていました

  • 9:11 大島空港の滑走路の下を潜り

    9:11 大島空港の滑走路の下を潜り

  • 9:17 野田浜海岸の「バディベル」までやって来ました。<br />サンセットパームラインは野田浜から元町港までの海沿いのサイクリング専用道路。<br />野田浜は最北端の起点です。

    9:17 野田浜海岸の「バディベル」までやって来ました。
    サンセットパームラインは野田浜から元町港までの海沿いのサイクリング専用道路。
    野田浜は最北端の起点です。

    野田浜遊泳場 ビーチ

  • ここから元町港まで南下しますが、舗装がかなり傷んでいて並行する車道を走った方が快適なくらいです。

    ここから元町港まで南下しますが、舗装がかなり傷んでいて並行する車道を走った方が快適なくらいです。

  • 殆ど起伏は無いのですが、

    殆ど起伏は無いのですが、

  • 9:36 途中の「赤禿(あかっぱげ)」はチャリを押して上がる高台にあります。<br />ここはサンセットパームラインのハイライト。

    9:36 途中の「赤禿(あかっぱげ)」はチャリを押して上がる高台にあります。
    ここはサンセットパームラインのハイライト。

  • 今から3,400年前の水蒸気爆発で出来た側火山で、火口近くに赤色のスコリアが厚く積もりました。<br />赤い色のスコリアは溶岩に含まれている鉄分が高温でゆっくりと燃焼し、酸化した証です。

    今から3,400年前の水蒸気爆発で出来た側火山で、火口近くに赤色のスコリアが厚く積もりました。
    赤い色のスコリアは溶岩に含まれている鉄分が高温でゆっくりと燃焼し、酸化した証です。

  • 展望台もあり夕日の名所になっています

    展望台もあり夕日の名所になっています

  • ここはフォトスポット。<br />遠くに「利島」や「新島」の島影が望めます.<br /><br />

    ここはフォトスポット。
    遠くに「利島」や「新島」の島影が望めます.

  • 9:53 パームラインの自転車道は舗装が悪くてガタガタでしたが元町港近くの堤防沿いの道は舗装も完璧で軽快です

    9:53 パームラインの自転車道は舗装が悪くてガタガタでしたが元町港近くの堤防沿いの道は舗装も完璧で軽快です

  • 10:00 トイレが有ります

    10:00 トイレが有ります

  • 10:05「長根岬(ながねさき)」は1338年の噴火により流出溶岩が形作った半島です。<br />先端まで歩いて渡っている人もいました。

    10:05「長根岬(ながねさき)」は1338年の噴火により流出溶岩が形作った半島です。
    先端まで歩いて渡っている人もいました。

  • 元町港の桟橋が見えてきました

    元町港の桟橋が見えてきました

  • 元町を抜けて、島の南西側にある「地層大切断面」に行こうと大島一周道路の急な坂道をチャリを押して汗をかきながらかなり上まで登った所で、<br />ナント!<br /> チェーンが外れてしまったのです。<br />もう一歩も前に漕げない状態に・・<br />結局、地層大切断面までは行くことは叶わず、<br />敢え無く途中で断念する羽目に (&gt;_&lt;)<br /><br />写真を撮る心の余裕が無かったので途中の景色はこの1枚だけしかありません。<br />これは元町港から2kmくらい南下した先の「大宮神社」少し手前の橋の欄干です。<br />この辺りは未だ比較的平坦な道だったのですがこの後上りの坂道が延々と続きます。<br /><br />

    元町を抜けて、島の南西側にある「地層大切断面」に行こうと大島一周道路の急な坂道をチャリを押して汗をかきながらかなり上まで登った所で、
    ナント!
    チェーンが外れてしまったのです。
    もう一歩も前に漕げない状態に・・
    結局、地層大切断面までは行くことは叶わず、
    敢え無く途中で断念する羽目に (>_<)

    写真を撮る心の余裕が無かったので途中の景色はこの1枚だけしかありません。
    これは元町港から2kmくらい南下した先の「大宮神社」少し手前の橋の欄干です。
    この辺りは未だ比較的平坦な道だったのですがこの後上りの坂道が延々と続きます。

  • 今回は行けなかった目的地の「地層大切断面」です。<br />これは7年前にレンタカーで回った時にクチコミに投稿しておいた写真のコピーなので小さくて済みません。<br /><br />大島に来て、三原山の火口とこの切断面を見ずして帰っては本当に勿体ないほどの景観です。<br /><br />3年前、電動アシスト自転車で八丈島を二日間かけて8の字に一周したことがあり自信はあったのですが、今回の大島ではアシスト自転車は借りられなかったしママチャリではかなり無理のあるヒルクライムが待ち構えていました。<br />

    今回は行けなかった目的地の「地層大切断面」です。
    これは7年前にレンタカーで回った時にクチコミに投稿しておいた写真のコピーなので小さくて済みません。

    大島に来て、三原山の火口とこの切断面を見ずして帰っては本当に勿体ないほどの景観です。

    3年前、電動アシスト自転車で八丈島を二日間かけて8の字に一周したことがあり自信はあったのですが、今回の大島ではアシスト自転車は借りられなかったしママチャリではかなり無理のあるヒルクライムが待ち構えていました。

    地層大切断面 自然・景勝地

    実際に見てこそスケールの大きさが分かります by 実結樹さん
  • 往きと反対なので、元町港までは下りの坂道が殆どだったので、その時は自転車は惰性で坂道を下れました。<br />平坦な道や上り坂は押して歩いて、

    往きと反対なので、元町港までは下りの坂道が殆どだったので、その時は自転車は惰性で坂道を下れました。
    平坦な道や上り坂は押して歩いて、

  • 11:35 元町港の「みよし土産品店」に自転車を返却。<br />自転車が動かなくなった時点でお店に連絡して代車を運んで来て貰っても良かったとも思うのですが、御主人は一人でカフェも営んでいるし、自力で何とか帰れそうなのでお願いはしませんでした。<br /><br />土産物店は御主人のお母さんが担っていますが、愛想がよく思わず買いたくなってしまうような接客です。

    11:35 元町港の「みよし土産品店」に自転車を返却。
    自転車が動かなくなった時点でお店に連絡して代車を運んで来て貰っても良かったとも思うのですが、御主人は一人でカフェも営んでいるし、自力で何とか帰れそうなのでお願いはしませんでした。

    土産物店は御主人のお母さんが担っていますが、愛想がよく思わず買いたくなってしまうような接客です。

    みよし土産品店 グルメ・レストラン

  • チェーンが外れなければ、地層大切断面まで往復して元町港に帰って来るのは、<br />12:30くらいと踏んでいました。<br />その時間に合わせて予約してあった「寿し光」さんですが、<br />11:40 訪店。<br />12:20 「寿し光定食」を食べ終えました。<br />

    チェーンが外れなければ、地層大切断面まで往復して元町港に帰って来るのは、
    12:30くらいと踏んでいました。
    その時間に合わせて予約してあった「寿し光」さんですが、
    11:40 訪店。
    12:20 「寿し光定食」を食べ終えました。

    寿し光 グルメ・レストラン

  • 13:00の浜の湯のオープンまで赤門など見て時間を潰しましたが、<br />今思えば、

    13:00の浜の湯のオープンまで赤門など見て時間を潰しましたが、
    今思えば、

    ホテル赤門 宿・ホテル

  • 12:30 元町港バス停発<br />12:44 地層断面前バス停着 → 20分間見学 <br />13:05 地層断面前バス停発<br />13:19 元町港バス停着 <br />という選択も可能だったのです。<br />大島はバスの本数が極端に少ないという固定概念に縛られていたのですが、島の南側を走る「波浮港ライン」は日に12本も有るのです。<br /><br />

    12:30 元町港バス停発
    12:44 地層断面前バス停着 → 20分間見学 
    13:05 地層断面前バス停発
    13:19 元町港バス停着 
    という選択も可能だったのです。
    大島はバスの本数が極端に少ないという固定概念に縛られていたのですが、島の南側を走る「波浮港ライン」は日に12本も有るのです。

  • 自転車トラブルで気が動転していたので、バスで行き直すという発想に至る心の余裕が無かったんですよね。<br />”トラベルはトラブル”<br />思い通りに行かなかった時、次の手段をアレンジするっていう事も大事ですね。

    自転車トラブルで気が動転していたので、バスで行き直すという発想に至る心の余裕が無かったんですよね。
    ”トラベルはトラブル”
    思い通りに行かなかった時、次の手段をアレンジするっていう事も大事ですね。

  • 13:00 元町浜の湯に浸かって、<br />15:30 ジェット船で島をあとにしました。

    13:00 元町浜の湯に浸かって、
    15:30 ジェット船で島をあとにしました。

    大島温泉 元町浜の湯 温泉

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP