window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
信濃町・千駄ヶ谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
オリンピックミュージアムを見た後は、11月に完成した新国立競技場を一周してみることに・・・<br />2019年2月に建設中の新国立競技場の周囲を一周しましたが、それ以来、約1年ぶりになります。<br /><br />2019年2月の競技場一周旅行記<br />https://4travel.jp/travelogue/11461760

2020 OLYMPIC YEAR ②完成後の新国立競技場一周

77いいね!

2020/01/04 - 2020/01/04

32位(同エリア493件中)

jh2fxv

jh2fxvさん

オリンピックミュージアムを見た後は、11月に完成した新国立競技場を一周してみることに・・・
2019年2月に建設中の新国立競技場の周囲を一周しましたが、それ以来、約1年ぶりになります。

2019年2月の競技場一周旅行記
https://4travel.jp/travelogue/11461760

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.0
交通
4.0
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • オリンピックミュージアムの目の前にある新国立競技場。

    イチオシ

    地図を見る

    オリンピックミュージアムの目の前にある新国立競技場。

    国立競技場 名所・史跡

  • 周囲は仮設フェンスで囲まれたままだ!

    周囲は仮設フェンスで囲まれたままだ!

  • 11月に完成してセレモニーをやってたんでスタジアム外の敷地内は開放されているものと思ったんですけど・・・

    11月に完成してセレモニーをやってたんでスタジアム外の敷地内は開放されているものと思ったんですけど・・・

  • まだ敷地内は整備中ってことみたい。

    まだ敷地内は整備中ってことみたい。

  • 仕方ないので仮設フェンスの上にカメラを伸ばして撮影。

    仕方ないので仮設フェンスの上にカメラを伸ばして撮影。

  • 画像の通路にはオリンピック終了後に一般開放される一周800mの散策路があります。<br />ここも歩いてみたい・・・

    画像の通路にはオリンピック終了後に一般開放される一周800mの散策路があります。
    ここも歩いてみたい・・・

  • 全国の木を集めて地方別に配置されていることは話題になりました。<br />見ただけではどこの木までかはわからんですけど・・・(^^ゞ

    全国の木を集めて地方別に配置されていることは話題になりました。
    見ただけではどこの木までかはわからんですけど・・・(^^ゞ

  • 案内板も設置済、ゲートはA~Hまでの8ヶ所あるようだ。

    案内板も設置済、ゲートはA~Hまでの8ヶ所あるようだ。

  • Gゲートがあった。

    イチオシ

    Gゲートがあった。

  • 青山門となってます。

    青山門となってます。

  • これ、テレビでやってたな!<br />入口両側にあるやつ、名前忘れました (^^ゞ

    これ、テレビでやってたな!
    入口両側にあるやつ、名前忘れました (^^ゞ

  • 金剛力士像ではないし・・・(笑)

    金剛力士像ではないし・・・(笑)

  • 前回と同じく時計回りの逆で一周してみます。

    前回と同じく時計回りの逆で一周してみます。

  • 仮設フェンスには周辺マップが・・・

    仮設フェンスには周辺マップが・・・

  • 自分と同じ目的で完成して敷地内まで入れると思い込んでた人たちがいっぱい。<br />『あれっ?まだ入れないの??』って言葉が飛び交ってました。

    自分と同じ目的で完成して敷地内まで入れると思い込んでた人たちがいっぱい。
    『あれっ?まだ入れないの??』って言葉が飛び交ってました。

  • スタジアム自体は完成したはず。

    スタジアム自体は完成したはず。

  • Aゲート千駄ヶ谷門前。<br />あと、どこを整備するんかいな??

    Aゲート千駄ヶ谷門前。
    あと、どこを整備するんかいな??

  • 敷地内も完成していそうに見える。

    敷地内も完成していそうに見える。

  • 都営大江戸線の国立競技場駅前付近、ここで競技場を半周くらいしたことになる。

    都営大江戸線の国立競技場駅前付近、ここで競技場を半周くらいしたことになる。

    国立競技場駅

  • 外苑西通りに出て道路向かいは東京体育館がある。<br />ここから後半戦。

    外苑西通りに出て道路向かいは東京体育館がある。
    ここから後半戦。

    東京体育館 名所・史跡

  • 車両進入は地下へ入るみたい。

    車両進入は地下へ入るみたい。

  • 監視カメラは一定間隔で多数付いてます。

    監視カメラは一定間隔で多数付いてます。

  • 通りと同じ目線のここも散策路になりそう。

    通りと同じ目線のここも散策路になりそう。

  • たぶん、バスなどが発着するコンコースかと・・・

    たぶん、バスなどが発着するコンコースかと・・・

  • そこの前はこんな感じ。<br />どこから見ても景色は同じ感じ・・・(^^ゞ

    そこの前はこんな感じ。
    どこから見ても景色は同じ感じ・・・(^^ゞ

  • 観音橋の交差点までやってきた。

    観音橋の交差点までやってきた。

  • ここには話題になってるラーメン屋が・・・

    イチオシ

    地図を見る

    ここには話題になってるラーメン屋が・・・

    ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店 グルメ・レストラン

  • ラーメンの店ホープ軒千駄ヶ谷店です。<br />https://ramendb.supleks.jp/s/3357.html

    ラーメンの店ホープ軒千駄ヶ谷店です。
    https://ramendb.supleks.jp/s/3357.html

  • テレビやネットで話題の豚骨ラーメンのお店です。

    テレビやネットで話題の豚骨ラーメンのお店です。

  • 豚骨ファンのjh2fxvは早速寄ってみることに・・・<br />券売機で事前購入。

    豚骨ファンのjh2fxvは早速寄ってみることに・・・
    券売機で事前購入。

  • チョイスしたのはチャーシューメン 1000円。

    イチオシ

    チョイスしたのはチャーシューメン 1000円。

  • 麺は極太!<br />ただ、細麺固めが好みのjh2fxvにとっては太麺はスープの味があまりからまずイマイチという感想です ( ̄ー ̄)

    麺は極太!
    ただ、細麺固めが好みのjh2fxvにとっては太麺はスープの味があまりからまずイマイチという感想です ( ̄ー ̄)

  • ホープ軒前は競技場の撮影スポット。

    ホープ軒前は競技場の撮影スポット。

  • 最終コーナーに来た!<br />この道路上の高架は競技場への歩道です。

    最終コーナーに来た!
    この道路上の高架は競技場への歩道です。

  • 南側にもスタジアム地下へ入る入口が・・・

    南側にもスタジアム地下へ入る入口が・・・

  • ちょっと広めの地下駐車場の入口って感じ。

    ちょっと広めの地下駐車場の入口って感じ。

  • オリンピックミュージアムまで戻ってきた。<br />一周1km超って感じ、早く敷地内も開放してほしいですわ。

    オリンピックミュージアムまで戻ってきた。
    一周1km超って感じ、早く敷地内も開放してほしいですわ。

  • オリンピックミュージアムの隣にはTVスタジオも建設中でした。

    オリンピックミュージアムの隣にはTVスタジオも建設中でした。

  • 令和2年の初詣以外の最初のお出掛けでした。<br />今年はオリンピックイヤー、都内は例年と違う散策が楽しめそうです。

    令和2年の初詣以外の最初のお出掛けでした。
    今年はオリンピックイヤー、都内は例年と違う散策が楽しめそうです。

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP