台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019年9月に台湾に行ってきました。<br />旅程としては成田から高雄、新幹線で台北に移動。帰りは桃園から成田の予定です。<br />飛行機はチャイナエアラインビジネスクラスを利用しました。<br />帰国後バタバタしていてアップの時期を逸してしまいましたが、写真やメモの整理をしつつのんびり続けていく予定です。<br /><br />今回は4日目です。<br /><br />〇1日目<br />  2019年夏 台湾一人旅 Part1 (チャイナエアラインビジネスクラスで高雄に+鴨肉珍で夕食)<br />   https://4travel.jp/travelogue/11564616<br />〇2日目前半<br />  2019年夏 台湾一人旅 Part2 (岡山の航空教育展示館を見学)<br />   https://4travel.jp/travelogue/11566726<br />〇2日目後半<br />  2019年夏 台湾一人旅 Part3 (台南市内を散策→自強夜市に)<br />   https://4travel.jp/travelogue/11569714<br />〇3日目前半<br />  2019年夏 台湾一人旅 Part4 (普快車3671次に乗車して台東に)<br />   https://4travel.jp/travelogue/11572151<br />〇3日目後半<br />  2019年夏 台湾一人旅 Part5 (台東市街へ)<br />   https://4travel.jp/travelogue/11574604<br />〇4日目<br />  今ここ!

2019年夏 台湾一人旅 Part6 (台湾新幹線で台北に)

15いいね!

2019/09/01 - 2019/09/07

15913位(同エリア28077件中)

旅行記グループ 2019年夏 台湾一人旅

0

34

NinjaRoomさん

2019年9月に台湾に行ってきました。
旅程としては成田から高雄、新幹線で台北に移動。帰りは桃園から成田の予定です。
飛行機はチャイナエアラインビジネスクラスを利用しました。
帰国後バタバタしていてアップの時期を逸してしまいましたが、写真やメモの整理をしつつのんびり続けていく予定です。

今回は4日目です。

〇1日目
  2019年夏 台湾一人旅 Part1 (チャイナエアラインビジネスクラスで高雄に+鴨肉珍で夕食)
   https://4travel.jp/travelogue/11564616
〇2日目前半
  2019年夏 台湾一人旅 Part2 (岡山の航空教育展示館を見学)
   https://4travel.jp/travelogue/11566726
〇2日目後半
  2019年夏 台湾一人旅 Part3 (台南市内を散策→自強夜市に)
   https://4travel.jp/travelogue/11569714
〇3日目前半
  2019年夏 台湾一人旅 Part4 (普快車3671次に乗車して台東に)
   https://4travel.jp/travelogue/11572151
〇3日目後半
  2019年夏 台湾一人旅 Part5 (台東市街へ)
   https://4travel.jp/travelogue/11574604
〇4日目
  今ここ!

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エクスペディア

PR

  • いきなり洗濯機が登場。Why?<br /><br />幸いにも台風13号は北に進路を変え、台湾直撃は免れたものの高雄は朝からバケツをひっくり返したような大雨。<br />本来この日の朝食は「興隆居」に行き、午前中に駁二芸術特区を見て回ってから台北に移動する予定だったのですが、旅行用に持ってきたちっぽけな折り畳み傘ではとても太刀打ちできず、道路は川のようで目の前のコンビニにすら行きたくないという状況。<br />前日に左営まで行って新幹線の券をゲットしてあるので、今日は時間いっぱいまで観光する予定だったのですが残念。<br /><br />やれやれどうしたものか。<br />そうだ、どうせ出かけられないのなら洗濯をしよう。<br />夏の台湾は高温多湿で汗をかくので出来れば頻繁に着替えたいのですが、荷物の量を考えるとそう何枚も着替えを持ってくる訳にもいかないので、ある程度の日数の旅行の場合は何回か自助洗衣(コインランドリー)に行くことになるのですが、このホテルの案内にランドリーがホテル内に有るという記載があったので、外出出来ないのであればこの時間を有効にということで。<br /><br />まず10階のランドリーに行ったところ、同じことを考える人が多かったようで3~4台ある洗濯機はすべて使用中。<br />うーん、ダメかなと思って諦め半分でもう一つある8階のランドリーに行ったところ、こちらは洗濯機1台だけですが幸い空いてました! ラッキー。<br />一応洗剤は持参したのですが、左下の工具箱のようなタッパーに粉末洗剤がありましたので使わさせていただきました。<br /><br />日本のビジネスホテルのランドリーによくある家庭用の乾燥機だとパワーがなくてなかなか前の人が終わらなかったり、乾燥が終了するまで何時間も外出できなくなって閉口する事もあるのですが、こちらの乾燥機はパワーの強いものなので、30分程度で終了。<br />自助洗衣のお金も浮いたし助かりました。

    いきなり洗濯機が登場。Why?

    幸いにも台風13号は北に進路を変え、台湾直撃は免れたものの高雄は朝からバケツをひっくり返したような大雨。
    本来この日の朝食は「興隆居」に行き、午前中に駁二芸術特区を見て回ってから台北に移動する予定だったのですが、旅行用に持ってきたちっぽけな折り畳み傘ではとても太刀打ちできず、道路は川のようで目の前のコンビニにすら行きたくないという状況。
    前日に左営まで行って新幹線の券をゲットしてあるので、今日は時間いっぱいまで観光する予定だったのですが残念。

    やれやれどうしたものか。
    そうだ、どうせ出かけられないのなら洗濯をしよう。
    夏の台湾は高温多湿で汗をかくので出来れば頻繁に着替えたいのですが、荷物の量を考えるとそう何枚も着替えを持ってくる訳にもいかないので、ある程度の日数の旅行の場合は何回か自助洗衣(コインランドリー)に行くことになるのですが、このホテルの案内にランドリーがホテル内に有るという記載があったので、外出出来ないのであればこの時間を有効にということで。

    まず10階のランドリーに行ったところ、同じことを考える人が多かったようで3~4台ある洗濯機はすべて使用中。
    うーん、ダメかなと思って諦め半分でもう一つある8階のランドリーに行ったところ、こちらは洗濯機1台だけですが幸い空いてました! ラッキー。
    一応洗剤は持参したのですが、左下の工具箱のようなタッパーに粉末洗剤がありましたので使わさせていただきました。

    日本のビジネスホテルのランドリーによくある家庭用の乾燥機だとパワーがなくてなかなか前の人が終わらなかったり、乾燥が終了するまで何時間も外出できなくなって閉口する事もあるのですが、こちらの乾燥機はパワーの強いものなので、30分程度で終了。
    自助洗衣のお金も浮いたし助かりました。

    シャトー ド シン ホテル高雄 ホテル

  • 洗濯物を放り込むと朝食を買いに。<br />雨に濡れないよう近場で、アーケード伝いに行けるところでということで「大胖碳烤三明治」にしました。こんな大雨なのに店の前には行列があるので人気店ですね。<br /><br />招牌三明治(お勧めサンドイッチ)に加起司(チーズ追加)を注文、その場でパンを焼いて1個1個手作りしてくれます。店内に食べるところも有りますが外帯に。<br />日本語のメニューは見当たりませんでしたが、メニューを指差し「我要這個」(自分が話せる数少ない中国語!)で何とかかなりました。<br />サンドイッチだけでは足りないかなあということで、ホテル前のコンビニでカップラーメンと野菜ジュースを追加調達。<br /><br />サンドイッチはチーズ、卵、ハム、きゅうりなどの具に加えちょっと甘めのマヨネーズも良いアクセント。(ある意味日本のコンビニの”ジューシーハムサンド”と同系統かも)<br />台湾ではその場で作ってくれるサンドイッチ屋さん、というお店はかなり多いのですが、日本では喫茶店以外あまり見かけないのが不思議。サンドイッチ程度の金額だと、飲み物で稼がないと店の家賃や人件費を賄えないのかもしれませんが。

    洗濯物を放り込むと朝食を買いに。
    雨に濡れないよう近場で、アーケード伝いに行けるところでということで「大胖碳烤三明治」にしました。こんな大雨なのに店の前には行列があるので人気店ですね。

    招牌三明治(お勧めサンドイッチ)に加起司(チーズ追加)を注文、その場でパンを焼いて1個1個手作りしてくれます。店内に食べるところも有りますが外帯に。
    日本語のメニューは見当たりませんでしたが、メニューを指差し「我要這個」(自分が話せる数少ない中国語!)で何とかかなりました。
    サンドイッチだけでは足りないかなあということで、ホテル前のコンビニでカップラーメンと野菜ジュースを追加調達。

    サンドイッチはチーズ、卵、ハム、きゅうりなどの具に加えちょっと甘めのマヨネーズも良いアクセント。(ある意味日本のコンビニの”ジューシーハムサンド”と同系統かも)
    台湾ではその場で作ってくれるサンドイッチ屋さん、というお店はかなり多いのですが、日本では喫茶店以外あまり見かけないのが不思議。サンドイッチ程度の金額だと、飲み物で稼がないと店の家賃や人件費を賄えないのかもしれませんが。

    大胖碳烤三明治 その他の料理

  • お昼近くなってようやく雨も小降りになってきたので近くまでお土産を買いに。<br />「正味珍」でからすみを買い込みました。<br />店員さんも日本語バッチリなので楽勝です。帰国後お酒のつまみにしましたが、濃厚なチーズのようでおいしかったです。<br /><br />鹽埕埔は美味しい食事ができるところも多いし、土産物も豊富。<br />高雄で泊まるところを探していたらお勧めです。<br />名残惜しいのですが、そろそろ出発しましょう。

    お昼近くなってようやく雨も小降りになってきたので近くまでお土産を買いに。
    「正味珍」でからすみを買い込みました。
    店員さんも日本語バッチリなので楽勝です。帰国後お酒のつまみにしましたが、濃厚なチーズのようでおいしかったです。

    鹽埕埔は美味しい食事ができるところも多いし、土産物も豊富。
    高雄で泊まるところを探していたらお勧めです。
    名残惜しいのですが、そろそろ出発しましょう。

    正味珍烏魚子 専門店

  • 台湾新幹線の左営駅です。<br />今回予約したのは642次。時間的には128次のほうが5分先発なのと停車駅が少ないタイプなので台北には早く着けるのですが、あまり早すぎてもホテルのチェックイン時間前に着いてしまうので、のんびりの列車を選択。

    台湾新幹線の左営駅です。
    今回予約したのは642次。時間的には128次のほうが5分先発なのと停車駅が少ないタイプなので台北には早く着けるのですが、あまり早すぎてもホテルのチェックイン時間前に着いてしまうので、のんびりの列車を選択。

  • うーん。<br />大丈夫か台湾高鐵。<br />全ての列車に空きあり。<br />でも実際に乗車したら、さすがに昔みたいに1車両数人とかいう状況ではなかったです。

    うーん。
    大丈夫か台湾高鐵。
    全ての列車に空きあり。
    でも実際に乗車したら、さすがに昔みたいに1車両数人とかいう状況ではなかったです。

  • 定番の撮影スポットから一枚。

    定番の撮影スポットから一枚。

  • 湿気でカメラのレンズが曇りました。。。<br />それはともかく、この車輛が台湾新幹線の一号列車に使われたということでしょうか。考え方によっては一番古い車輛とも言える訳で、ちょっとビミョー。。。<br />

    湿気でカメラのレンズが曇りました。。。
    それはともかく、この車輛が台湾新幹線の一号列車に使われたということでしょうか。考え方によっては一番古い車輛とも言える訳で、ちょっとビミョー。。。

  • 普通席です。<br />ご存じのように台湾新幹線は日本製の車両を使っているので、内装も日本の新幹線そのもの。

    普通席です。
    ご存じのように台湾新幹線は日本製の車両を使っているので、内装も日本の新幹線そのもの。

  • 今回は乗り物にこだわる旅? ということで初めて商務車(グリーン車)に乗ってみました。こちらも日本の新幹線のグリーン車と同じですね。<br /><br />これまで台湾新幹線を利用するときはたいていKKDAYさんの外国人向け割引を利用するか、高鐵の予約サイトから割引で買えるチケットを使っていたのですが、これらは商務車は対象外。<br />また、前者は席を確実に確保するためには事前にパスポート持参で高鐵の駅(高雄なら左営)まで行かなければならないのが面倒なのと、後者は昼間の時間だと精々10%程度の割引しかなく。<br />以前は昼間でも各駅に泊まる不人気の列車であれば20%割引というのがあったように思うのですが。<br /><br />結果的にはこの前日も前々日も左営に来る機会があったので、今考えるとKKDAYの割引チケットで普通車でも良かったかも。ただ、パスポートは観光中はあまり持ち歩かないようにしているもので。<br />

    今回は乗り物にこだわる旅? ということで初めて商務車(グリーン車)に乗ってみました。こちらも日本の新幹線のグリーン車と同じですね。

    これまで台湾新幹線を利用するときはたいていKKDAYさんの外国人向け割引を利用するか、高鐵の予約サイトから割引で買えるチケットを使っていたのですが、これらは商務車は対象外。
    また、前者は席を確実に確保するためには事前にパスポート持参で高鐵の駅(高雄なら左営)まで行かなければならないのが面倒なのと、後者は昼間の時間だと精々10%程度の割引しかなく。
    以前は昼間でも各駅に泊まる不人気の列車であれば20%割引というのがあったように思うのですが。

    結果的にはこの前日も前々日も左営に来る機会があったので、今考えるとKKDAYの割引チケットで普通車でも良かったかも。ただ、パスポートは観光中はあまり持ち歩かないようにしているもので。

  • 商務車にはお菓子と飲み物のサービス付きです。

    商務車にはお菓子と飲み物のサービス付きです。

  • いつもの台鐵弁当ではなく、今回は高鐵弁当にしてみました。<br />高鐵弁当は販売されている時間と数が限られているので、何回か空振りが続いていたのですが左営駅の売店でようやくゲット。<br />3種類のうち、自分は香滷肉排を選択しました。

    いつもの台鐵弁当ではなく、今回は高鐵弁当にしてみました。
    高鐵弁当は販売されている時間と数が限られているので、何回か空振りが続いていたのですが左営駅の売店でようやくゲット。
    3種類のうち、自分は香滷肉排を選択しました。

  • やっぱり台湾のお弁当で甘辛い味付けの排骨は鉄板ですよね。<br /><br />左営を出た時は人もまばらで、荷物を横の席に置いてのんびりお弁当を食べていたら台南でほぼ満席に。自分の横の席にも人がいらっしゃったので「不好意思」と謝って、慌てて荷物を片付けます。<br />台湾新幹線というといつもガラガラのイメージだったのですが、特に商務車はそうでもないようです。

    やっぱり台湾のお弁当で甘辛い味付けの排骨は鉄板ですよね。

    左営を出た時は人もまばらで、荷物を横の席に置いてのんびりお弁当を食べていたら台南でほぼ満席に。自分の横の席にも人がいらっしゃったので「不好意思」と謝って、慌てて荷物を片付けます。
    台湾新幹線というといつもガラガラのイメージだったのですが、特に商務車はそうでもないようです。

  • 台風の横を一緒に北上するような感じなので、道中はずっと雨の中。<br />確か台中あたりですが、この辺が一番大雨でした。<br /><br />そういえば、天気の情報を日本のサイトと台湾のサイト両方で確認していたのですが、日本の予想図だと台風が西側(台湾寄り)を通過するような予想で、逆に台湾のサイトだと東(日本寄り)になっている気が。<br />押し付け合い?(笑)

    台風の横を一緒に北上するような感じなので、道中はずっと雨の中。
    確か台中あたりですが、この辺が一番大雨でした。

    そういえば、天気の情報を日本のサイトと台湾のサイト両方で確認していたのですが、日本の予想図だと台風が西側(台湾寄り)を通過するような予想で、逆に台湾のサイトだと東(日本寄り)になっている気が。
    押し付け合い?(笑)

  • ホテルに到着しました。<br />今回は民権西路駅近くの三徳大飯店(サントスホテル)にしてみました。<br />元々は別のホテルを予約していたのですが、今回は一人で来ることになったので安価に泊まれるこちらに変更。<br />こちらに宿泊するのは初めてですが、部屋もベッドも一人には十分な広さです。<br /><br />どうでもよい話ですが、台湾で使うホテルはどんどん安価な方にシフト中。<br />今回は食事なしで税込み一泊約7,000円ですが、自分ひとりであればもう少し安いところでも良いかも。<br />以前はホテルで食事していたのでそこそこ高いホテルを使っていたのですが(食事はホテルのランクが如実に出てしまうので)、「夜はラウンジでワイン。朝食はスクランブルエッグとベーコン」よりも「夜は夜市でビール。朝食は豆漿の店で焼餅、油條」のほうがずっと楽しいですし、台湾に来たなという気分を味わえると思うんですよね。<br />そうなると後は設備の差くらいかなと思うのですが、正直値段ほどの差があるとも思えず、結局もうあまりホテルにこだわりもなくなってきています。<br /><br />さすがにドミトリーとかは勘弁ですが、自分としては窓のある個室でバスタブ有りというところがクリアできれば十分です。シャワーだけだと高温多湿の台湾では時間がたつと体の臭いが気になるので、出来ればバスタブは欲しいところです。(お恥ずかしいことにオジサン臭全開なので)<br />あとは台北であればMRTの駅から近いとか、交通の便という条件でしょうか。夜市や北投の温泉に行く前に荷物や貴重品は置いて行きたいので。<br /><br />ただし、今回来られなかった”同行者”は結構ホテルにはこだわりますが。。。まあ女性の場合は違う判断基準もあるのかなと。

    ホテルに到着しました。
    今回は民権西路駅近くの三徳大飯店(サントスホテル)にしてみました。
    元々は別のホテルを予約していたのですが、今回は一人で来ることになったので安価に泊まれるこちらに変更。
    こちらに宿泊するのは初めてですが、部屋もベッドも一人には十分な広さです。

    どうでもよい話ですが、台湾で使うホテルはどんどん安価な方にシフト中。
    今回は食事なしで税込み一泊約7,000円ですが、自分ひとりであればもう少し安いところでも良いかも。
    以前はホテルで食事していたのでそこそこ高いホテルを使っていたのですが(食事はホテルのランクが如実に出てしまうので)、「夜はラウンジでワイン。朝食はスクランブルエッグとベーコン」よりも「夜は夜市でビール。朝食は豆漿の店で焼餅、油條」のほうがずっと楽しいですし、台湾に来たなという気分を味わえると思うんですよね。
    そうなると後は設備の差くらいかなと思うのですが、正直値段ほどの差があるとも思えず、結局もうあまりホテルにこだわりもなくなってきています。

    さすがにドミトリーとかは勘弁ですが、自分としては窓のある個室でバスタブ有りというところがクリアできれば十分です。シャワーだけだと高温多湿の台湾では時間がたつと体の臭いが気になるので、出来ればバスタブは欲しいところです。(お恥ずかしいことにオジサン臭全開なので)
    あとは台北であればMRTの駅から近いとか、交通の便という条件でしょうか。夜市や北投の温泉に行く前に荷物や貴重品は置いて行きたいので。

    ただし、今回来られなかった”同行者”は結構ホテルにはこだわりますが。。。まあ女性の場合は違う判断基準もあるのかなと。

    サントス ホテル ホテル

    リーズナブルなホテル by NinjaRoomさん
  • タンスというか、荷物を入れるところが多いのは良いですね。

    タンスというか、荷物を入れるところが多いのは良いですね。

  • ペットボトルの水は毎日2本補給。

    ペットボトルの水は毎日2本補給。

  • 下は冷蔵庫。

    下は冷蔵庫。

  • クローゼットは横一間分あるタイプなので、これであれば衣装持ちの同行者と一緒の場合でも大丈夫でしょう。<br />今どきのホテルって、おそらく部屋を広く見せたいからなのでしょうが、なぜかクローゼットが狭いうえにタンスのような荷物を収納する場所が少ないのが難点。<br />こちらのような(失礼ながら)ちょっと昔目の作りの方が好きです。

    クローゼットは横一間分あるタイプなので、これであれば衣装持ちの同行者と一緒の場合でも大丈夫でしょう。
    今どきのホテルって、おそらく部屋を広く見せたいからなのでしょうが、なぜかクローゼットが狭いうえにタンスのような荷物を収納する場所が少ないのが難点。
    こちらのような(失礼ながら)ちょっと昔目の作りの方が好きです。

  • 洗面所。

    洗面所。

  • アメニティは雪芙蘭(Cellina)のもので、シャンプー+リンス+ボディシャンプーという組み合わせ。<br />台湾製品が使われているのも高得点です。<br />”同行者”はタイのホテルで使ったHARNNが気に入って、今でも通販で買い込んでいるくらいなので、その国の製品を試せるのは良いことかと。

    アメニティは雪芙蘭(Cellina)のもので、シャンプー+リンス+ボディシャンプーという組み合わせ。
    台湾製品が使われているのも高得点です。
    ”同行者”はタイのホテルで使ったHARNNが気に入って、今でも通販で買い込んでいるくらいなので、その国の製品を試せるのは良いことかと。

  • トイレは温水機能付きですが、ちょっと吸い込みの弱い昔ながらの台湾のトイレ。

    トイレは温水機能付きですが、ちょっと吸い込みの弱い昔ながらの台湾のトイレ。

  • バスタブも広くて十分です。

    バスタブも広くて十分です。

  • 夕方になってようやく雨も小降りになってきたので、買い物に。<br />中山のホテルオークラの裏手にある「安達窯」にやってきました。

    夕方になってようやく雨も小降りになってきたので、買い物に。
    中山のホテルオークラの裏手にある「安達窯」にやってきました。

    安達窯 (中山店) 専門店

  • 色々見せていただいたのですが、結局購入したのはこちら。

    色々見せていただいたのですが、結局購入したのはこちら。

  • 青磁の茶碗になります。<br />これは今回来られなくなってしまった”同行者”さんへのお土産。<br />台湾で抹茶茶碗というと天目茶碗が有名で、安達窯さんにもいくつか有ったのですが、以前二人で鶯歌に買いに行ったことがあり既に持っていることは覚えていたので、今回は別のものを。

    青磁の茶碗になります。
    これは今回来られなくなってしまった”同行者”さんへのお土産。
    台湾で抹茶茶碗というと天目茶碗が有名で、安達窯さんにもいくつか有ったのですが、以前二人で鶯歌に買いに行ったことがあり既に持っていることは覚えていたので、今回は別のものを。

  • ついでにということで、こちらは自分用に1個。<br />そもそもは中国茶用だと思いますが、寒くなったら熱燗にも使えるかなと。<br /><br />自分が訪問したときの店員さんは日本語も大丈夫な方でしたので、店頭に出ていないものなども色々見せていただきました。<br />お世話様でした。<br /><br />店のある通りを歩いていると、なんとなくデジャブ感が。<br />ああ、ここは日本人向けのマッサージ店が密集している通りですね。

    ついでにということで、こちらは自分用に1個。
    そもそもは中国茶用だと思いますが、寒くなったら熱燗にも使えるかなと。

    自分が訪問したときの店員さんは日本語も大丈夫な方でしたので、店頭に出ていないものなども色々見せていただきました。
    お世話様でした。

    店のある通りを歩いていると、なんとなくデジャブ感が。
    ああ、ここは日本人向けのマッサージ店が密集している通りですね。

  • そろそろお腹が空いてきたので夕食をということで夜市にやってきました。<br />今回来たのは「寧夏夜市」です。<br />以前は夜市というと士林や饒河街に行くことが多かったのですが、特に士林は綺麗になってしまってイマイチ風情が無いなと感じるのと、とにかく人が多くて疲れてしまうので足が遠ざかっています。

    そろそろお腹が空いてきたので夕食をということで夜市にやってきました。
    今回来たのは「寧夏夜市」です。
    以前は夜市というと士林や饒河街に行くことが多かったのですが、特に士林は綺麗になってしまってイマイチ風情が無いなと感じるのと、とにかく人が多くて疲れてしまうので足が遠ざかっています。

  • まずはなんと言っても臭豆腐。<br />台東で食べ損なって以来の懸案?<br />これは路上の屋台にて。

    まずはなんと言っても臭豆腐。
    台東で食べ損なって以来の懸案?
    これは路上の屋台にて。

  • 次の店に移動して蚵仔煎と豬肝湯(豚レバーのスープ)を。<br />臭豆腐や内臓系は同行者が苦手なので、一人で来た時の特権ですな。

    次の店に移動して蚵仔煎と豬肝湯(豚レバーのスープ)を。
    臭豆腐や内臓系は同行者が苦手なので、一人で来た時の特権ですな。

  • お店は「蚵仔煎大王」です。<br />流れは、店頭で「一個人。内用」というとテーブルに案内される→注文票に記載して店員さんに→食事到着→食べ終わったら最後に会計。

    お店は「蚵仔煎大王」です。
    流れは、店頭で「一個人。内用」というとテーブルに案内される→注文票に記載して店員さんに→食事到着→食べ終わったら最後に会計。

    蚵仔煎大王 地元の料理

  • MRTの駅まで行くのも面倒なのでホテルまでは歩いて直接帰りましたが、途中カルフールでバラマキ用のパイナップルケーキやお茶のティーバッグなどを買い込んだついでに、こちらも買ってみました。

    MRTの駅まで行くのも面倒なのでホテルまでは歩いて直接帰りましたが、途中カルフールでバラマキ用のパイナップルケーキやお茶のティーバッグなどを買い込んだついでに、こちらも買ってみました。

    家樂福 (重慶店) スーパー・コンビニ

  • 台湾製の清酒「玉泉」です。<br />カルフールにはもちろん日本製の清酒もいろいろ売られていましたが、せっかくですのでこちらを。確かに僅かに台湾米独特の香りも感じますが、米酒(台湾産米焼酎)に比べれば気になりません。<br />これを日本で出されてもそれほど違和感なく飲めるかと思います。

    台湾製の清酒「玉泉」です。
    カルフールにはもちろん日本製の清酒もいろいろ売られていましたが、せっかくですのでこちらを。確かに僅かに台湾米独特の香りも感じますが、米酒(台湾産米焼酎)に比べれば気になりません。
    これを日本で出されてもそれほど違和感なく飲めるかと思います。

  • ホテルに荷物を置いた後、再び外出。<br /><br />民権西路駅のこちら側に泊まるのは初めてなのですが、周りに食べ物屋さんがほとんど無いのが難点。(さすがにコンビニは有ります。あとはチェーン店系の飲食店は駅前に何店かあるのですが、せっかく台湾まで来てという気がします)<br />周りは日本人向けのマッサージと、あまりやる気のなさそうなお茶屋?さん。<br />これで商売成り立っているのか謎だったのですが、ある時観光バスが横付けされていたので気が付きました。<br />そう、この店の正体はツアーで強制的に立ち寄らされる類の土産物屋でした。<br /><br />結局駅の反対側まで歩いて雙城街夜市で麺線を買ってきました。<br />「晴懐麵線」の大腸麺線です。<br />いつものお母さんが店番をしていまして、今日はそれほど混んでいなかったのでパクチーの量と辛さも指定出来ました。(忙しい時に回答に詰まると、問答無用でお母さんが適量と考える量を入れられてしまう事もあるのですが)<br />パクチーは「一點點(イーデンデン=少し)」、辛さは「小辛(シャオラー)」としました。<br /><br />日本にいるときはパクチーのような香草は苦手であまり食べないのですが、台湾やタイなどアジアに来ると不思議と平気。<br />雰囲気に呑まれ易いタイプです。<br /><br />それはそうと麺線のお椀がww。

    ホテルに荷物を置いた後、再び外出。

    民権西路駅のこちら側に泊まるのは初めてなのですが、周りに食べ物屋さんがほとんど無いのが難点。(さすがにコンビニは有ります。あとはチェーン店系の飲食店は駅前に何店かあるのですが、せっかく台湾まで来てという気がします)
    周りは日本人向けのマッサージと、あまりやる気のなさそうなお茶屋?さん。
    これで商売成り立っているのか謎だったのですが、ある時観光バスが横付けされていたので気が付きました。
    そう、この店の正体はツアーで強制的に立ち寄らされる類の土産物屋でした。

    結局駅の反対側まで歩いて雙城街夜市で麺線を買ってきました。
    「晴懐麵線」の大腸麺線です。
    いつものお母さんが店番をしていまして、今日はそれほど混んでいなかったのでパクチーの量と辛さも指定出来ました。(忙しい時に回答に詰まると、問答無用でお母さんが適量と考える量を入れられてしまう事もあるのですが)
    パクチーは「一點點(イーデンデン=少し)」、辛さは「小辛(シャオラー)」としました。

    日本にいるときはパクチーのような香草は苦手であまり食べないのですが、台湾やタイなどアジアに来ると不思議と平気。
    雰囲気に呑まれ易いタイプです。

    それはそうと麺線のお椀がww。

    雙城街夜市 散歩・街歩き

  • はい、美味しいです!<br /><br />明日は台北市内を観光する予定です。

    はい、美味しいです!

    明日は台北市内を観光する予定です。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 155円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP