
2019/08/14 - 2019/08/16
2418位(同エリア20257件中)
Antonioさん
- AntonioさんTOP
- 旅行記846冊
- クチコミ24件
- Q&A回答36件
- 1,507,475アクセス
- フォロワー125人
中華圏の国ではよく食べられている焼物ですが、焼物が日常的に食べられている広東省や香港のチャーシューやローストダックの味は、中国の他の地域では味わえないレベルの高いものであるのはたしかだと思います。北米のチャイナタウンや日本の高級中華でも焼物を食べたことがありますが、香港で今回食べたものの方が味はワンランク上と感じました。
香港に到着しての最初の食事は、宿泊したホテルに近い湾仔にある焼物専門店の「Kam's Roast Goose」に行ってきました。飲茶の「Tim Ho Wan」と同様にどちらかと言うとB級グルメに区分されるお店ですが、ミシュランガイド香港では5年連続で1つ星を獲得している超優良店です。
食後の感想ですが、評価通りというか、期待していた以上の味であり、出だしのよいスタートを切ることが出来ました。このお店はぜひお勧めしたいですね。
- 旅行の満足度
- 5.0
-
香港国際空港から香港市内へはエアポートエクスプレスが走っています。
-
この列車は非常に使い勝手がよく、20分位で市内に到着します。
-
上海のリニアモーターカーも便利ですが、市内中心部と直結しているこの列車の方がいいですね。
-
駅構内は清潔感があり、旅行者はよい印象を持つと思います。
-
目的地ごとにタクシー代の額が決められているのは、すごくリーズナブルです。
-
香港滞在中は中環と湾仔の中間地に位置するコンラッドで2泊しました。
-
立派なロビーです。
-
ヒルトンブランドでは、最上位クラスのホテルだけあり、サービスやホスピタリティはすごくよかったです。
-
利用した部屋です。
-
部屋は普通でしたが、ベッドは寝心地がよかったです。
-
特筆すべきなのは、高層階からの眺めでした。
-
高層階から見る香港島の高層ビル群はなかなか良かったです。
-
コンラッドで宿泊すると、貰えるコンラッドベアです。
-
洗練された空気が流れる廊下です。
-
エレベーターは待たされることなく、すぐ到着します。
-
ホテルからタクシーで5分位の場所にある「Kam's Roast Goose」で昼食をとりました。
-
5年連続の一つ星獲得は、このお店の誇りであります。
-
広東料理の焼物好きとしては、外せないお店でした。
-
香港の広東料理店が誇る焼物類を主に提供しています。
-
マリネした料理の数々です。
-
前菜類です。
-
焼物ごはんです。
-
焼物がのった麺です。
-
鶏や家鴨の焼物は一羽単位でも注文できます。
-
店内です。
-
ニューヨークのチャイナタウンにも同じようなジャンルのお店がありましたが、こちらのお店ほど清潔感がないのが普通です。
-
もっと混んでいるのかと予想していたのですが、やはり前日までの飛行機の欠航やデモの影響で観光客が減っているのか、案外すんなり席に通されました。
-
お茶です。中華料理は中国茶を飲んで、食べるのがベストですね。
-
焼物に付けるソースです。
-
さて、注文したのは、「Roast Goose Leg on Rice」です。
-
一口食べたら、ニューヨークのチャイナタウンで食べたものよりもワンランク上の味であるのはすぐわかりました。焼き具合が抜群で、お肉はすごくジューシーでした。焼き物を極めている感じで、感心しました。
-
もう一品頼んだのは、「Roast Suckling Pig」です。
日本だと、皮つきの焼き豚としてメニューに載っていることがある一品です。 -
こちらも焼き具合が抜群によかったです。火を通し過ぎることはなく、ジューシーさが保たれていました。
-
ミシュランが5年連続で1つ星を与えているお店だけのことはあると思いますね。
-
味はたしかのお店です。
-
食事を終えて、店外に出ると、入店を待つ人が数名いました。多分こちらの方が日常的な光景なのだと思います。
-
お店は、Hennesey Road沿いにあります。
-
香港島は高層ビルが多いです。
-
香港名物の二階建てバスです。
-
このビルのデザインは、香港に多くあります。
-
二階建て路面電車のトラムが走る光景は、香港島ならではです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019香港
-
前の旅行記
激動の香港を食べ歩き旅(2019年香港①)~ANA午前出発便で現地へ~
2019/08/14~
香港
-
次の旅行記
激動の香港を食べ歩き旅(2019年香港③)~湾仔から上環まで街歩き~
2019/08/14~
香港
-
激動の香港を食べ歩き旅(2019年香港①)~ANA午前出発便で現地へ~
2019/08/14~
香港
-
湾仔発の焼物専門店「Kam's Roast Goose」(2019年香港②)~香港最高峰の焼物を提供するお店...
2019/08/14~現在の旅行記
香港
-
激動の香港を食べ歩き旅(2019年香港③)~湾仔から上環まで街歩き~
2019/08/14~
香港
-
中環発の広東料理店「龍景軒」(2019年香港④)~香港が世界に誇る最高峰の中華料理店。11年連続ミシュランガ...
2019/08/14~
香港
-
中環発の老舗飲茶店「蓮香茶室(旧:蓮香楼)」(2019香港⑤)~オールド香港が感じられる数少なくなったワゴン...
2019/08/15~
香港
-
尖沙咀発の香港スイーツ店「Mammy Pancake」(2019年香港⑥)~香港版ベビーカステラの人気店。4...
2019/08/15~
香港
-
激動の香港を食べ歩き旅(2019年香港⑦)~九龍半島南端部を街歩き~
2019/08/15~
香港
-
尖沙咀発の広東料理店「唐閣(Tang Court)」(2019年香港⑧)~中華圏最高峰のレストランの一つ。ミ...
2019/08/15~
香港
-
中環発の老舗飲茶店「陸羽茶室」(2019年香港⑨)~沢木耕太郎の「深夜特急」に登場する老舗飲茶店。ミシュラン...
2019/08/16~
香港
-
激動の香港を食べ歩き旅(2019年香港⑩)~香港随一の絶景、ヴィクトリア・ピークからの眺めを満喫~
2019/08/16~
香港
-
激動の香港を食べ歩き旅(2019年香港⑪)~シンガポール航空シルバークリスラウンジの利用後、ANAエコノミー...
2019/08/16~
香港
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
香港(香港) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019香港
0
41