2019/06/18 - 2019/06/28
5位(同エリア213件中)
j-ryuさん
- j-ryuさんTOP
- 旅行記877冊
- クチコミ0件
- Q&A回答8件
- 1,641,743アクセス
- フォロワー220人
☆北イタリア~アルプス、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行の6日目Part⑦は
コモ湖からイタリア・フランス国境の村“クールマイユール”に向かい、
アルプスの顔とも言えるモンテ・ビアンコ(仏名モンブラン)やグランド・ジョラスなど
4000m級の山々が連なるイタリア・アルプスを間近に見る日です。
モンブランやマッターホルンなどは30数年前にスイス側から見たことがありますが
その反対側に当たるイタリア側から見るのは初めてなのでとても楽しみです。
朝から天気もいいし期待が膨らみます(^^♪。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 社員・団体旅行
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 鉄道 観光バス 船 徒歩 飛行機
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- 阪急交通社
-
☆北イタリア絶景紀行 Map (※Google Mapに加筆)
☆スケジュール (阪急交通社利用)
〇6/18(火) 福島→新幹線→成田前泊
〇6/19(水) 成田空港12:35(AZ0787)→ミラノ18:15
ミラノ泊
〇6/20(木) ミラノ→レヴァント(世界遺産チンクエテッレ観光)
→パルマ泊
〇6/21(金) パルマ→ドロミテ (サンタマッダレーナ村観光)
→オーストリア・インスブルック観光・泊
〇6/22(土) インスブルック→ドロミテ(ドッピアーコ湖、
ミズリーナ湖、トレメチディラヴァレード観光
→コルチナダンペッツオ泊
〇6/23(日) コルチナダンペッツオ→ドロミテ街道(ボルドイ峠)
→カレッツア湖観光)→ガルダ湖観光→コモ泊
〇6/24(月) コモ→ポンダルダントレーベ(モンテビアンコ観光)
→アオスタ観光・泊
〇6/25(火) アオスタ→ラーゴブルー→チェルビニア→
モンテチェルビーノハイキング→コモ湖観光 コモ泊
〇6/26(水) コモ→マッジョーレ湖3島巡り→コモ泊
〇6/27(木) コモ→ミラノ空港 15:25(AZ0786)→機中泊
〇6/28(金) →成田空港 10:35→新幹線→福島 -
☆北イタリア絶景紀行 アオスタ周辺Map (※Google Mapに加筆)
-
☆北イタリア絶景紀行 アオスタ周辺Map (※Google Mapに加筆)
-
☆6/24(月) コモ / ホテルクルーズ 朝食
7:30にコモ湖のホテルクルーズで朝食を取り
モンテ・ビアンコの麓クールマイユールに向かけて
8:30にホテルを出発しました。 -
☆アウトストラーダ A5/ アオスタ / ▲グランコンパン(4314m)
コモからミラノを経由してイタリアの高速道路アウトストラーダ A5(L'autostrada A5)でモンテ・ビアンコの麓のクールマイユールに向かっています。
11:30頃、途中アオスタの街の向こうに▲グランコンパン(4314m)が望めました。 -
☆クールマイユール&モンテ・ビアンコ鳥観図
※現地"Restorante La Palud "の観光案内板を撮影 -
☆6/24(月) ▲グランドジョラス(4208m)
アウトストラーダ A5のアオスタを過ぎクールマイユールが近づいてくると
▲グランドジョラス(4208m)(右端の山)が見えてきました。 -
☆6/24(月) ▲グランドジョラス(4208m)
アウトストラーダ A5 車窓から。
▲グランドジョラス(4208m)
左手は▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群。 -
☆6/24(月) ▲?
アウトストラーダ A5 車窓から。 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
La Palud地区から望んだ
▲グランドジョラス(4208m)
左手は▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
La Palud地区から望んだ
▲グランドジョラス(4208m)
左手は▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
La Palud地区から望んだ
中央の尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手雪を頂いているのが▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m)はイタリア名で
世界的に通用しているのはフランス名のモンブラン(Mon Blanc)。
どちらも“白い山”の意味です。 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
中央の尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手雪を頂いているのが▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m)
モンテ・ビアンコは、フランスとイタリアの国境に位置し、ヨーロッパアルプスの最高峰。標高4810.9m。
広域ヨーロッパではロシアのエルブルス山に次ぎ高い山であり、
西ヨーロッパでは最高峰です。 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手雪を頂いているのが▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m)
モンブラン(仏: Mont Blanc 伊: Monte Bianco)は、フランスとイタリアの国境に位置する、ヨーロッパアルプスの最高峰。標高4810.9m。ヨーロッパではロシアのエルブルス山に次ぎ高い山で、西ヨーロッパでは最高峰です。
ちなみにエルブルス山はコーカサス山脈にある火山で標高5,642m。 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m)
中央のやや低いギザギザの山は▲Les Dames Anglaises(3601m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲Punta Helbronner(3446m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m)
中央のやや低いギザギザの山は▲Les Dames Anglaises(3601m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
-
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
奥▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲Mont de Rochefort (3456m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
奥▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲Mont de Rochefort (3456m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
奥▲グランドジョラス(4208m)山群
手前左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
中▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
中▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
中▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群とLa Palud地区の間に聳える
ピラミッド型の山。
時間をかけて調べましたが分かりませんでした(^^;)。
左の稜線に残雪があるので標高は3000m以上はあると思いますが
4000m級の山々が連なるクールマイユールなので
3000mそこそこだとあまり注目されないのかも。 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群
左▲? -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Palud
◎エキウム・ウルガレ(ムラサキ科シャゼンムラサキ属)
欧州原産で草地や道端、湿地などに自生し。草丈は30~70cmほど。
茎は直立し、棘のような剛毛に被われています。
和名では「しべながむらさき(蕊長紫)」と呼ばれますが
日本には似たような山野草は見当たりません。 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Palud
◎エキウム・ウルガレ(ムラサキ科シャゼンムラサキ属) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Palud
◎セネキオ・ルペストリス(キク科キオン属)Senecio rupestris -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群
左▲? -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群
右▲Mont de Rochefort (3456m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群
左▲? -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群
左▲? -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m)
左左▲Mont de Rochefort (3456m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m)
ピークの左側が▲P,Whymper(4184m)
ピークの右側が▲P,Walker(4208m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲? -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左左▲Mont de Rochefort (3456m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群
右端▲Young Peak(3996m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m)
左▲Mont de Rochefort (3456m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群
中央左手の奇岩が▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)
フランス語で『巨人の牙』の意味だそうで
イタリア語ではDent du Geant(デンテ・デル・ジガンテ)だそうな。 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
中▲Mont de Rochefort (3456m)
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
中左▲Mont de Rochefort (3456m)
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)
左▲Mont de Rochefort (3456m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲Aiguille de la Brenva(3601m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群
右▲Mont de Rochefort (3456m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群
中▲Mont de Rochefort (3456m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
中▲Mont de Rochefort (3456m)
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲? -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲? -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲Aiguille de Leschaux(3759m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲Aiguille de Leschaux(3759m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
-
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲グランドジョラス(4208m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
▲Aiguille de Leschaux(3759m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
左▲グランドジョラス(4208m)
中▲Aiguille de Leschaux(3759m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
尖峰が▲Aiguille Noire de Peuterey(3773m)
右手が▲モンテ・ビアンコ(Monte Bianco/4810m) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Paludからの眺望
右▲グランドジョラス(4208m)山群
左▲ダン・デュ・ジェアン(4013m)山群 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Palud
▲グランドジョラス(4208m)&
◎エキウム・ウルガレ(ムラサキ科シャゼンムラサキ属) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Palud
▲グランドジョラス(4208m)&
◎エキウム・ウルガレ(ムラサキ科シャゼンムラサキ属) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Palud
▲グランドジョラス(4208m)&
◎エキウム・ウルガレ(ムラサキ科シャゼンムラサキ属) -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Palud
◎エキウム・ウルガレ(ムラサキ科シャゼンムラサキ属)
原産:ヨーロッパ 和名:シベナガムラサキ 2年草
草丈:60~90cm 花期:初夏~初秋
花の大きさは1年草のブルーベッターと比べると2周りほど小さく、花色はブルーベッターより青い色です。つぼみの内はムラサキ色、咲き進むと青になり、30cmほどの穂状花序となります。
葉っぱは細い線状。細かな毛に覆われています。 -
☆6/24(月) クールマイユール/ La Palud
◎エキウム・ウルガレ(ムラサキ科シャゼンムラサキ属)
これで★北イタリア~”アルプス”、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行Part⑦モンテ・ビアンコ(a)編はお終いです。
いつも最後までご覧下さりありがとうございます。
そしてして『いいね』もありがとうございます。
似たような写真のオンパレードで恐縮ですが
次回のモンテ・ビアンコ(b)編も
これでもかと言うほど似たような写真です(^^;)。
では、また。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
北イタリア絶景紀行
-
前の旅行記
★北イタリア~アルプス、"ドロミテ、チロル"、チンクエテッレ絶景紀行Part⑥ポルドイ峠、カレッツア湖、ガル...
2019/06/18~
トレンティーノ・アルト アディジェ州
-
次の旅行記
★北イタリア~”アルプス”、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行Part⑧モンテ・ビアンコ(b)編
2019/06/18~
アオスタ
-
★北イタリア~アルプス、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行へ+Live
2019/06/17~
トレンティーノ・アルト アディジェ州
-
★北イタリア~アルプス、ドロミテ、チロル、"チンクエテッレ"絶景紀行 Part①チンクエテッレ編
2019/06/18~
チンクエ・テッレ
-
★北イタリア~アルプス、"ドロミテ、チロル"、チンクエテッレ絶景紀行Part② サンタマッダレーナ編
2019/06/18~
インスブルック
-
★北イタリア~アルプス、"ドロミテ、チロル"、チンクエテッレ絶景紀行Part③ ドッピアーコ湖&ミズリーナ湖...
2019/06/18~
トレンティーノ・アルト アディジェ州
-
★北イタリア~アルプス、"ドロミテ、チロル"、チンクエテッレ絶景紀行Part④ コルチナダンペッツォ到着編
2019/06/18~
コルチナダンペッツオ
-
★北イタリア~アルプス、"ドロミテ、チロル"、チンクエテッレ絶景紀行Part⑤モルゲンロート編
2019/06/18~
コルチナダンペッツオ
-
★北イタリア~アルプス、"ドロミテ、チロル"、チンクエテッレ絶景紀行Part⑥ポルドイ峠、カレッツア湖、ガル...
2019/06/18~
トレンティーノ・アルト アディジェ州
-
★北イタリア~”アルプス”、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行Part⑦モンテ・ビアンコ(a)編
2019/06/18~
アオスタ
-
★北イタリア~”アルプス”、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行Part⑧モンテ・ビアンコ(b)編
2019/06/18~
アオスタ
-
★北イタリア~”アルプス”、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行Part⑨アオスタ編
2019/06/18~
アオスタ
-
★北イタリア~”アルプス”、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行Part⑩ブルー湖編
2019/06/18~
ヴァッレダオスタ州
-
★北イタリア~"アルプス"、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行Part⑪モンテ・チェルビーノA編
2019/06/18~
ヴァッレダオスタ州
-
★北イタリア~"アルプス"、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行Part⑫モンテ・チェルビーノB編
2019/06/18~
ヴァッレダオスタ州
-
★北イタリア~アルプス、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行Part⑬コモ湖編
2019/06/18~
コモ
-
★北イタリア~アルプス、ドロミテ、チロル、チンクエテッレ絶景紀行Part⑭マッジョーレ湖&帰国編
2019/06/18~
ストレーザ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 北イタリア絶景紀行
0
102