丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始が今年は2回きたような平成の終わりと令和の始まり。<br /><br />2019年5月1日、新元号『令和』の時代が始まりました。<br />平成の天皇陛下の退位を受けて、皇太子さまが新天皇に即位され、5月1日午前には2つの儀式、『剣璽等承継の儀』と、新天皇陛下が三権の長ら国民の代表と会い即位後初のおことばを述べられる『即位後朝見の儀』があります。<br />その儀式に向かわれる新天皇陛下の車列を見るために皇居半蔵門に朝から行ってみました。<br /><br />剣璽等承継の儀<br />https://www.youtube.com/watch?v=Mm7smUh9xzE

【東京散策98-1】令和初日の皇居 《剣璽等承継の儀に向かう新天皇陛下の車列》

74いいね!

2019/05/01 - 2019/05/01

273位(同エリア4442件中)

jh2fxv

jh2fxvさん

この旅行記のスケジュール

2019/05/01

この旅行記スケジュールを元に

年末年始が今年は2回きたような平成の終わりと令和の始まり。

2019年5月1日、新元号『令和』の時代が始まりました。
平成の天皇陛下の退位を受けて、皇太子さまが新天皇に即位され、5月1日午前には2つの儀式、『剣璽等承継の儀』と、新天皇陛下が三権の長ら国民の代表と会い即位後初のおことばを述べられる『即位後朝見の儀』があります。
その儀式に向かわれる新天皇陛下の車列を見るために皇居半蔵門に朝から行ってみました。

剣璽等承継の儀
https://www.youtube.com/watch?v=Mm7smUh9xzE

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 読売新聞の朝刊も令和元年5月1日(水)となっていよいよ始まったって実感!

    読売新聞の朝刊も令和元年5月1日(水)となっていよいよ始まったって実感!

  • 皇族の出入りが多い半蔵門前は検問も・・・

    皇族の出入りが多い半蔵門前は検問も・・・

  • 新天皇陛下を乗せた車列の赤坂御用地から皇居半蔵門までのルート。<br /><br />正門又は半蔵門へくるルートのようです。

    新天皇陛下を乗せた車列の赤坂御用地から皇居半蔵門までのルート。

    正門又は半蔵門へくるルートのようです。

  • 皇居内の見取図。<br /><br />宮中三殿などの位置が出ています。

    皇居内の見取図。

    宮中三殿などの位置が出ています。

  • パソコンのYahooやGoogleにも令和と出てた。

    パソコンのYahooやGoogleにも令和と出てた。

  • 正月初詣のような気分で地元発7:30の京成快速で押上駅乗換でメトロ半蔵門線の半蔵門駅にやってきた。

    正月初詣のような気分で地元発7:30の京成快速で押上駅乗換でメトロ半蔵門線の半蔵門駅にやってきた。

    半蔵門 名所・史跡

  • 半蔵門の交差点の向こう側が皇居の半蔵門。<br /><br />ちなみに半蔵門の名前の由来は服部半蔵の屋敷がこの付近にあったことかららしい。

    半蔵門の交差点の向こう側が皇居の半蔵門。

    ちなみに半蔵門の名前の由来は服部半蔵の屋敷がこの付近にあったことかららしい。

  • 朝9時前に到着。<br /><br />昨日夜まで降っていた雨もやんで曇り空となってます。

    朝9時前に到着。

    昨日夜まで降っていた雨もやんで曇り空となってます。

  • 交差点向こう側には報道陣や一般の人たちが既に集まっている。

    交差点向こう側には報道陣や一般の人たちが既に集まっている。

  • このバーで囲ったスペースは報道関係者用。<br /><br />見てみると民放各社、NHKなどが勢揃い。

    このバーで囲ったスペースは報道関係者用。

    見てみると民放各社、NHKなどが勢揃い。

  • その報道陣は既に実況中継をしていました。

    その報道陣は既に実況中継をしていました。

  • 昇りも上がってますね。

    昇りも上がってますね。

  • この集まりは一般のお出迎えの人たちのスペース。<br /><br />写真撮影やお出迎えは決められたスペース以外では不可とのこと。

    この集まりは一般のお出迎えの人たちのスペース。

    写真撮影やお出迎えは決められたスペース以外では不可とのこと。

  • 警視庁の警備の警官の人に車列がどちらから来るのか伺ったところ、南方向の三宅坂方面から来るとのこと。

    警視庁の警備の警官の人に車列がどちらから来るのか伺ったところ、南方向の三宅坂方面から来るとのこと。

  • 新天皇陛下を乗せた車列は半蔵門の交差点を右折して半蔵門へ入るとの情報から、交差点反対側で待機することに・・・

    新天皇陛下を乗せた車列は半蔵門の交差点を右折して半蔵門へ入るとの情報から、交差点反対側で待機することに・・・

  • jh2fxvは半蔵門の交差点の道路渡った西側最前列から新天皇陛下の車列を見ることに・・・

    jh2fxvは半蔵門の交差点の道路渡った西側最前列から新天皇陛下の車列を見ることに・・・

  • この辺りです?

    この辺りです?

  • 9:55になると目の前の道路の車両がシャットアウトされた状態に・・・<br /><br />そして白バイが見えてきた。

    9:55になると目の前の道路の車両がシャットアウトされた状態に・・・

    そして白バイが見えてきた。

  • そこへ新天皇陛下をお乗せした車列がやってきた。

    そこへ新天皇陛下をお乗せした車列がやってきた。

  • 白バイに警護された車列2台目がセンチェリーロイヤル。

    白バイに警護された車列2台目がセンチェリーロイヤル。

  • これに天皇陛下が乗っておられるものと思われます。

    これに天皇陛下が乗っておられるものと思われます。

  • センチェリーロイヤルは、ベースとなるトヨタセンチェリーの車体をリムジン化した車両で、通常車両価格が5000万円超え、天皇がお載りされることを考えると装備は防弾ガラス仕様とみて1台約1億円の超高級車です。

    イチオシ

    センチェリーロイヤルは、ベースとなるトヨタセンチェリーの車体をリムジン化した車両で、通常車両価格が5000万円超え、天皇がお載りされることを考えると装備は防弾ガラス仕様とみて1台約1億円の超高級車です。

  • 後部座席に人影が・・・

    後部座席に人影が・・・

  • 一眼ズームを最大にして車内を狙うと新天皇陛下のお姿が・・・

    一眼ズームを最大にして車内を狙うと新天皇陛下のお姿が・・・

  • こちらを向いて手を振る陛下のお姿はまだ慣れてなくて緊張感がある感じでした。

    イチオシ

    こちらを向いて手を振る陛下のお姿はまだ慣れてなくて緊張感がある感じでした。

  • 半蔵門交差点を右折して半蔵門へ入られます。

    半蔵門交差点を右折して半蔵門へ入られます。

  • 警護の白バイも並走。

    イチオシ

    警護の白バイも並走。

  • 10:30からの儀式に対して30分前にお越しになられるとは意外にギリギリなんだって感じた。

    10:30からの儀式に対して30分前にお越しになられるとは意外にギリギリなんだって感じた。

  • あっと言う間のスルーでした。

    あっと言う間のスルーでした。

  • その後も数台の車両が時間をおいて中に入られていきました。<br /><br />こちらは周りの人の話だと秋篠宮様だろうとのことでした。

    その後も数台の車両が時間をおいて中に入られていきました。

    こちらは周りの人の話だと秋篠宮様だろうとのことでした。

  • 2回目の皇居へはお二人でセンチェリーロイヤルではなく、センチェリーにご乗車されていました。

    2回目の皇居へはお二人でセンチェリーロイヤルではなく、センチェリーにご乗車されていました。

  • 天皇陛下の車列を見た後は、集まっていた人や報道陣がバラバラと解散していったので、半蔵門を離れて反時計回りで皇居を周ってみます。

    天皇陛下の車列を見た後は、集まっていた人や報道陣がバラバラと解散していったので、半蔵門を離れて反時計回りで皇居を周ってみます。

    三宅坂 名所・史跡

  • 翌日5/2(木)の朝刊にはしっかり記事が載っておりました。

    翌日5/2(木)の朝刊にはしっかり記事が載っておりました。

74いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP