丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
遠方の親戚が東京に遊びに来ることになったため、少し東京観光をしました。

松本楼ランチとスカイバス東京小観光

7いいね!

2024/04/01 - 2024/04/01

2640位(同エリア4448件中)

0

30

かかちゃんさん

遠方の親戚が東京に遊びに来ることになったため、少し東京観光をしました。

旅行の満足度
3.5

PR

  • 遠方から東京を訪ねてきた親戚と短時間ですが東京観光することになりました。<br />ランチは日比谷公園内の松本楼を予約しました。<br />本当は洋食のほうでランチをしたかったのですが、予約ができるのは上の階のフレンチのみとのことで、待ち時間が読めないため、この日はフレンチのほうを予約しておきました。

    遠方から東京を訪ねてきた親戚と短時間ですが東京観光することになりました。
    ランチは日比谷公園内の松本楼を予約しました。
    本当は洋食のほうでランチをしたかったのですが、予約ができるのは上の階のフレンチのみとのことで、待ち時間が読めないため、この日はフレンチのほうを予約しておきました。

  • ボア・ド・ブローニュという松本楼の中のフレンチのお店に来ました。

    ボア・ド・ブローニュという松本楼の中のフレンチのお店に来ました。

  • 日比谷公園の緑を楽しみながら

    日比谷公園の緑を楽しみながら

  • ちょっとレトロな雰囲気でフレンチを楽しめるお店でした。

    ちょっとレトロな雰囲気でフレンチを楽しめるお店でした。

  • 松本楼はもう少し庶民的な感じなのかな、と思っていましたが、こちらはお店の方もとても丁寧で高級フレンチといった接客をしてくださいました。

    松本楼はもう少し庶民的な感じなのかな、と思っていましたが、こちらはお店の方もとても丁寧で高級フレンチといった接客をしてくださいました。

  • 最初にパンを出していただき、次は前菜。<br />春らしい材料で季節を感じられ、とても美味しかったです。

    最初にパンを出していただき、次は前菜。
    春らしい材料で季節を感じられ、とても美味しかったです。

  • メインは魚か肉から選ぶことができ、私は魚を選びました。<br />この日は鰆でしたが、とても美味しかったです。<br />ソースの中のピンク色は桜の花びら。

    メインは魚か肉から選ぶことができ、私は魚を選びました。
    この日は鰆でしたが、とても美味しかったです。
    ソースの中のピンク色は桜の花びら。

  • こちらは親戚が選んだお肉。

    こちらは親戚が選んだお肉。

  • こちらはヨーグルトベースのデザート。

    こちらはヨーグルトベースのデザート。

  • 紅茶と一緒にいただきました。<br />金額的な問題もあって軽めのコースです。

    紅茶と一緒にいただきました。
    金額的な問題もあって軽めのコースです。

  • 食事を終え、松本楼の歴史を感じられるような展示や

    食事を終え、松本楼の歴史を感じられるような展示や

  • 内装を少し見学させてもらい松本楼を後にしました。

    内装を少し見学させてもらい松本楼を後にしました。

  • 次は時間に余裕があれば洋食のほうにぜひ行ってみたいと思います。

    次は時間に余裕があれば洋食のほうにぜひ行ってみたいと思います。

  • この後はスカイバスを予約しているため、日比谷公園や皇居周辺をゆっくり散策しながら向かおうと思っていたのですが、

    この後はスカイバスを予約しているため、日比谷公園や皇居周辺をゆっくり散策しながら向かおうと思っていたのですが、

  • 小雨が降ってきたため地下から行くことにしました。<br />こちらは国際フォーラムを巡回していたセキュリティロボット。<br />この一角だけSF感があったので写真を撮ってみました。

    小雨が降ってきたため地下から行くことにしました。
    こちらは国際フォーラムを巡回していたセキュリティロボット。
    この一角だけSF感があったので写真を撮ってみました。

  • 東京駅そばのスカイバスの乗り場まで来ました。<br />屋根がないバスなので雨がひどいようならキャンセルした方が良いかと雨雲レーダーとにらめっこしながら悩みましたが、そんなにひどい雨にならない方に賭けて乗車手続きをしました。<br />乗車手続きをするとレインコートを渡され、多少ぬれることは覚悟でバスに乗り込みましたが、乗り込んで出発するまでの数分の間に雨はやみ、その後天気は持ってくれました。

    東京駅そばのスカイバスの乗り場まで来ました。
    屋根がないバスなので雨がひどいようならキャンセルした方が良いかと雨雲レーダーとにらめっこしながら悩みましたが、そんなにひどい雨にならない方に賭けて乗車手続きをしました。
    乗車手続きをするとレインコートを渡され、多少ぬれることは覚悟でバスに乗り込みましたが、乗り込んで出発するまでの数分の間に雨はやみ、その後天気は持ってくれました。

  • スカイバスは、ガイドの方が説明してくれるので見どころがわかりやすく、天井がないので風を直接感じながら、普段より高い目線で街を見られてとても楽しかったです。

    スカイバスは、ガイドの方が説明してくれるので見どころがわかりやすく、天井がないので風を直接感じながら、普段より高い目線で街を見られてとても楽しかったです。

  • 普段であればこの時期の東京は桜が満開で桜吹雪の中だったかもしれませんが、今年は例年よりも桜が遅かったため桜には少し早かったです。<br />

    普段であればこの時期の東京は桜が満開で桜吹雪の中だったかもしれませんが、今年は例年よりも桜が遅かったため桜には少し早かったです。

  • それでも咲き始めの桜のトンネルの中を通り、ちょっとしたお花見も楽しむことができました。

    それでも咲き始めの桜のトンネルの中を通り、ちょっとしたお花見も楽しむことができました。

  • この日は皇居の周りや官庁街を回るコースを選びました。

    この日は皇居の周りや官庁街を回るコースを選びました。

  • 老朽化で建て替えが決定している帝国劇場。<br />まだ行ったことはないのですが、建て替え前に機会があれば行ってみたいと思っています。

    老朽化で建て替えが決定している帝国劇場。
    まだ行ったことはないのですが、建て替え前に機会があれば行ってみたいと思っています。

  • バスは銀座のほうへも回ります。<br />親戚は以前銀座のあたりで働いていたことがあるとのことで、思い出の銀座を通るコースにしたのです。<br />親戚が昔働いていたビルはまだ残っていて、懐かしがって写真を撮っていました。<br /><br />こちらは最近できたビルで、江戸切子をモチーフにしているそう。

    バスは銀座のほうへも回ります。
    親戚は以前銀座のあたりで働いていたことがあるとのことで、思い出の銀座を通るコースにしたのです。
    親戚が昔働いていたビルはまだ残っていて、懐かしがって写真を撮っていました。

    こちらは最近できたビルで、江戸切子をモチーフにしているそう。

  • 銀座にはたまに来ますが、エルメスのビルの屋上にこんな像があることは知りませんでした。<br />自分がいかに下ばっかり見て歩いているのか、自覚させられました。

    銀座にはたまに来ますが、エルメスのビルの屋上にこんな像があることは知りませんでした。
    自分がいかに下ばっかり見て歩いているのか、自覚させられました。

  • 銀座のシンボルも普段よりは少し高い視線で見られます。

    銀座のシンボルも普段よりは少し高い視線で見られます。

  • 信号も近い。

    信号も近い。

  • 東京駅の八重洲側から丸の内側に戻ってきました。<br />東京駅の線路下の低い高架をくぐるときはバスの高さとスレスレで、ちょっとしたアトラクションに乗っているかのようなスリルがありました。

    東京駅の八重洲側から丸の内側に戻ってきました。
    東京駅の線路下の低い高架をくぐるときはバスの高さとスレスレで、ちょっとしたアトラクションに乗っているかのようなスリルがありました。

  • ここは和田倉濠と言うそうなのですが、運よく白鳥を見ることができました。<br />このあたりもたまに通ることがありますが、和田倉濠という名前も知らなければ、まさかこんなところに白鳥がいるなんて思ってもいませんでした。

    ここは和田倉濠と言うそうなのですが、運よく白鳥を見ることができました。
    このあたりもたまに通ることがありますが、和田倉濠という名前も知らなければ、まさかこんなところに白鳥がいるなんて思ってもいませんでした。

  • 出発したバス乗り場へ戻ってきました。<br />雨は降らなかったものの、肌寒かったのでレインコートも風よけになってちょうど良かったです。<br /><br />観光バスは知らないところで乗りがちですが、知っているつもりになっている場所で乗るのも新しい発見があってとても良かったので、また別のコースで乗ってみたいと思いました。

    出発したバス乗り場へ戻ってきました。
    雨は降らなかったものの、肌寒かったのでレインコートも風よけになってちょうど良かったです。

    観光バスは知らないところで乗りがちですが、知っているつもりになっている場所で乗るのも新しい発見があってとても良かったので、また別のコースで乗ってみたいと思いました。

  • ラッシュになる前に移動したいとの親戚の希望を受け、スカイバスは16時から16時40分の便をとっていたので17時になる前に東京駅に行きます。

    ラッシュになる前に移動したいとの親戚の希望を受け、スカイバスは16時から16時40分の便をとっていたので17時になる前に東京駅に行きます。

  • 東京駅でお土産を買って東京小観光を終えました。<br />親戚も喜んでくれていましたし、天気も何とか持ってくれたのでなかなか楽しかったです。

    東京駅でお土産を買って東京小観光を終えました。
    親戚も喜んでくれていましたし、天気も何とか持ってくれたのでなかなか楽しかったです。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP