丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
天皇陛下の即位に伴う宮中祭祀の大嘗祭(だいじょうさい)を行った大嘗宮が期間限定で一般公開されました。<br />ニュースや他のフォートラベラーさんの旅行記を見ると100分待ちで断念や、大行列など大混雑ぶりが伺えました。<br />公開期間は11/21(木)~12/8(日)、平日は仕事があるんで土日は?ってみると期間中6日あるが、かなり混みそうなので、ここは思い切って休暇ヽ(^o^)丿として、空いていそうな12/3(火)の朝一から行ってみることにしました。<br /><br />大嘗宮は、大嘗祭の大嘗宮の儀の祭場で、約90メートル四方の区画に建つ大小30余りの建物からなり、9億5700万円で清水建設が受注して建設されました。<br /><br />一般公開は、皇居坂下門から入場し、乾通の紅葉とセットで大嘗宮の南側から西の主基殿側に回るルートで歩き、大手門又は平川門から退場します。<br /><br />期間中の参入者数は宮内庁発表で、792,911人(大嘗宮一般参観782,081人、令和元年秋季皇居乾通り一般公開381,173人)<br />公開終了後は建物は解体されるが、資材についても可能な限り再利用する方針とのことです。<br /><br />大嘗宮の、東の神殿『悠紀殿(ゆきでん)』と西の神殿『主基殿(すきでん)』は、天皇陛下が神々に供え物をし、国家安寧や五穀豊穣(ほうじょう)を祈った建物、北側の『廻立殿(かいりゅうでん』は天皇陛下が神事の前に身を清めた建物となっています。<br /><br />大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通り一般公開<br />https://www.kunaicho.go.jp/event/inui-r01aki.html

2019 皇居乾通と大嘗宮一般参観&迎賓館のオープンカーをハシゴしてきた《大嘗宮と乾通り編》

74いいね!

2019/12/03 - 2019/12/03

273位(同エリア4429件中)

jh2fxv

jh2fxvさん

この旅行記スケジュールを元に

天皇陛下の即位に伴う宮中祭祀の大嘗祭(だいじょうさい)を行った大嘗宮が期間限定で一般公開されました。
ニュースや他のフォートラベラーさんの旅行記を見ると100分待ちで断念や、大行列など大混雑ぶりが伺えました。
公開期間は11/21(木)~12/8(日)、平日は仕事があるんで土日は?ってみると期間中6日あるが、かなり混みそうなので、ここは思い切って休暇ヽ(^o^)丿として、空いていそうな12/3(火)の朝一から行ってみることにしました。

大嘗宮は、大嘗祭の大嘗宮の儀の祭場で、約90メートル四方の区画に建つ大小30余りの建物からなり、9億5700万円で清水建設が受注して建設されました。

一般公開は、皇居坂下門から入場し、乾通の紅葉とセットで大嘗宮の南側から西の主基殿側に回るルートで歩き、大手門又は平川門から退場します。

期間中の参入者数は宮内庁発表で、792,911人(大嘗宮一般参観782,081人、令和元年秋季皇居乾通り一般公開381,173人)
公開終了後は建物は解体されるが、資材についても可能な限り再利用する方針とのことです。

大嘗宮の、東の神殿『悠紀殿(ゆきでん)』と西の神殿『主基殿(すきでん)』は、天皇陛下が神々に供え物をし、国家安寧や五穀豊穣(ほうじょう)を祈った建物、北側の『廻立殿(かいりゅうでん』は天皇陛下が神事の前に身を清めた建物となっています。

大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通り一般公開
https://www.kunaicho.go.jp/event/inui-r01aki.html

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11/22(金)読売新聞朝刊の大嘗宮一般公開開始の記事。<br /><br />初日は2万人が訪れたとか・・・<br />テレビでも早々にやっていたが、12/8(日)までの期間限定なんで混みそうだ。

    11/22(金)読売新聞朝刊の大嘗宮一般公開開始の記事。

    初日は2万人が訪れたとか・・・
    テレビでも早々にやっていたが、12/8(日)までの期間限定なんで混みそうだ。

  • 前置きしました通り、12/3(火)休暇を取って朝から皇居にやってきた。<br /><br />最寄駅は東京メトロの二重橋前駅。

    前置きしました通り、12/3(火)休暇を取って朝から皇居にやってきた。

    最寄駅は東京メトロの二重橋前駅。

    二重橋前駅

  • 人はまばらな道路を皇居坂下門に向かって歩きます。

    人はまばらな道路を皇居坂下門に向かって歩きます。

  • この多数のパイロンは行列用通路って雰囲気・・・<br /><br />こんだけ並ぶの想定しとるんかい!!

    この多数のパイロンは行列用通路って雰囲気・・・

    こんだけ並ぶの想定しとるんかい!!

  • jh2fxvが予想した火曜か木曜がもっとも空いてそうな予感は的中し、そんなに混雑していなさそう。

    jh2fxvが予想した火曜か木曜がもっとも空いてそうな予感は的中し、そんなに混雑していなさそう。

  • 行列はありましたが、すぐ先に荷物チェックのテントが見える。<br /><br />こんな程度ならマシな方だろうかと・・・<br />休日がどんなんか怖くなる・・・<br /><br />

    行列はありましたが、すぐ先に荷物チェックのテントが見える。

    こんな程度ならマシな方だろうかと・・・
    休日がどんなんか怖くなる・・・

  • 今日は昨日の雨から一転して朝から快晴と絶好の天気。<br /><br />並んだ右手には東京駅丸の内方面のオフィスビル街。

    今日は昨日の雨から一転して朝から快晴と絶好の天気。

    並んだ右手には東京駅丸の内方面のオフィスビル街。

    皇居外苑 公園・植物園

  • 案内看板と注意事項、最近多い自撮り棒はNGです。

    案内看板と注意事項、最近多い自撮り棒はNGです。

  • 警察犬も巡回中。

    警察犬も巡回中。

  • 最初のテント下で荷物チェック。

    最初のテント下で荷物チェック。

  • 2つ目のテント下でボディチェックして並んでから20分程度で入場。

    2つ目のテント下でボディチェックして並んでから20分程度で入場。

  • 皇居内には、坂下門から入場します。

    皇居内には、坂下門から入場します。

    皇居 一般参観 名所・史跡

  • いよいよ皇居内へ・・・

    いよいよ皇居内へ・・・

  • 皇居内マップを頂けます。<br /><br />無くても人の流れ任せで見れますんで来場記念に貰う程度かな。

    皇居内マップを頂けます。

    無くても人の流れ任せで見れますんで来場記念に貰う程度かな。

  • 一般参賀が行われる宮殿。

    一般参賀が行われる宮殿。

    皇居 一般参観 名所・史跡

  • 宮内庁。

    宮内庁。

    皇居 一般参観 名所・史跡

  • 大嘗宮一般参観は、ここで3つの選択肢に迫られます。<br /><br />まず1つ目は、乾通の紅葉を見るか、大嘗宮のみを見るか、どちらも一方通行で後戻りは出来ません。<br />大半の人がここは乾通りを選択し、2つ目の選択は乾通の紅葉を見て乾門まで抜けるのと途中で離脱して大嘗宮へ向かう選択です。<br />

    大嘗宮一般参観は、ここで3つの選択肢に迫られます。

    まず1つ目は、乾通の紅葉を見るか、大嘗宮のみを見るか、どちらも一方通行で後戻りは出来ません。
    大半の人がここは乾通りを選択し、2つ目の選択は乾通の紅葉を見て乾門まで抜けるのと途中で離脱して大嘗宮へ向かう選択です。

  • 富士見櫓側に進むのは大嘗宮のみを見るコース。<br /><br />こちらを選んだら一方通行で、乾通へ後戻りは出来ません。<br /><br />

    富士見櫓側に進むのは大嘗宮のみを見るコース。

    こちらを選んだら一方通行で、乾通へ後戻りは出来ません。

    富士見櫓 名所・史跡

  • 快晴の青空の中、普段は通る事の出来ない皇居乾通りを進みます。<br /><br />

    快晴の青空の中、普段は通る事の出来ない皇居乾通りを進みます。

  • 平成26年に上皇陛下傘寿の記念として、初めて春のお花見の時期と晩秋の紅葉狩りの時期に一般公開され、平成27年秋季から,毎年春季の桜の時期と秋季の紅葉の時期に実施されることになったそうです。

    平成26年に上皇陛下傘寿の記念として、初めて春のお花見の時期と晩秋の紅葉狩りの時期に一般公開され、平成27年秋季から,毎年春季の桜の時期と秋季の紅葉の時期に実施されることになったそうです。

    皇居 一般参観 名所・史跡

  • 乾通りから見た山下通りの紅葉。<br /><br />乾通りから脇の道に入ることは出来ません。<br />

    乾通りから見た山下通りの紅葉。

    乾通りから脇の道に入ることは出来ません。

    皇居 一般参観 名所・史跡

  • 青空に見頃の紅葉が映えます。

    イチオシ

    青空に見頃の紅葉が映えます。

  • 皇居の中はお手入れも最高にされているでしょうから、みごとな紅葉ってことになります。

    皇居の中はお手入れも最高にされているでしょうから、みごとな紅葉ってことになります。

  • 火曜日の朝でこんな感じ、休日だったら物凄いことになってそう (^▽^;)

    火曜日の朝でこんな感じ、休日だったら物凄いことになってそう (^▽^;)

  • 大奥に最も近いところに位置していた『局門』<br /><br />江戸城があったころは、お局様が住んでいたとされるところです。

    大奥に最も近いところに位置していた『局門』

    江戸城があったころは、お局様が住んでいたとされるところです。

    皇居 一般参観 名所・史跡

  • 黄色もいいですね。

    黄色もいいですね。

  • 門長屋です。

    門長屋です。

    皇居 一般参観 名所・史跡

  • 四季桜も咲いてました。

    四季桜も咲いてました。

  • これ!ここを訪れたフォートラベラーさん皆さんが撮影されていました。

    これ!ここを訪れたフォートラベラーさん皆さんが撮影されていました。

  • 左手にあったのは道灌濠。

    左手にあったのは道灌濠。

    皇居 一般参観 名所・史跡

  • ここで2つ目の乾通の紅葉を見て乾門まで抜けるのと途中で離脱して大嘗宮へ向かう選択です。<br /><br />

    ここで2つ目の乾通の紅葉を見て乾門まで抜けるのと途中で離脱して大嘗宮へ向かう選択です。

  • ここで西桔橋を渡り、大嘗宮一般参観へ向かうコースを選択。<br />

    ここで西桔橋を渡り、大嘗宮一般参観へ向かうコースを選択。

  • 直進の乾通りを先に進む方はゼロ。<br /><br />向こうに警備の皇宮警察の人が2人暇そうに立ってました(笑)<br />これより先乾通りを進むと大嘗宮一般参観へ行けなくなります。

    直進の乾通りを先に進む方はゼロ。

    向こうに警備の皇宮警察の人が2人暇そうに立ってました(笑)
    これより先乾通りを進むと大嘗宮一般参観へ行けなくなります。

  • 乾通を右折して西桔橋を渡ります

    乾通を右折して西桔橋を渡ります

    皇居東御苑 公園・植物園

  • 広い蓮池濠を渡ります。

    広い蓮池濠を渡ります。

    皇居東御苑 公園・植物園

  • 西桔橋門跡のちょっと急な坂道を上がります。

    西桔橋門跡のちょっと急な坂道を上がります。

  • 大嘗宮が見えてきました。

    大嘗宮が見えてきました。

    皇居東御苑 公園・植物園

  • 天守台のところに出て、旧本丸跡に設営された大嘗宮が見えてきました。<br />

    天守台のところに出て、旧本丸跡に設営された大嘗宮が見えてきました。

    皇居東御苑 公園・植物園

  • 大嘗宮の解説案内。

    大嘗宮の解説案内。

  • 期間中、午前9時~午後4時公開されてます。<br /><br />お~凄い人がいる!!<br />

    期間中、午前9時~午後4時公開されてます。

    お~凄い人がいる!!

  • ここから本丸跡、大奥跡を迂回して大嘗宮の正面へ向かいます。<br /><br />進行は一方通行なので、東御苑をぐるりと一周回ります。<br />大嘗宮一般参観された方のレポートや旅行記を見ると、ここで100分待ちで断念したとか大混雑した日が多かったみたい。

    ここから本丸跡、大奥跡を迂回して大嘗宮の正面へ向かいます。

    進行は一方通行なので、東御苑をぐるりと一周回ります。
    大嘗宮一般参観された方のレポートや旅行記を見ると、ここで100分待ちで断念したとか大混雑した日が多かったみたい。

  • 大嘗宮は、皇居東御苑大奥跡の芝生広場に設営されたいます。<br />

    大嘗宮は、皇居東御苑大奥跡の芝生広場に設営されたいます。

    皇居東御苑 公園・植物園

  • ここにも四季桜が・・・撮影スポットとなっていました。

    イチオシ

    ここにも四季桜が・・・撮影スポットとなっていました。

  • 春みたい・・・

    春みたい・・・

  • 東御苑をぐるりと一周していよいよ大嘗宮前へ・・・

    東御苑をぐるりと一周していよいよ大嘗宮前へ・・・

  • 大嘗宮前まで来ると渋滞。<br /><br />一旦、大嘗宮の正面に行けますが、そこから右折しなければならずなかなか近づけません

    大嘗宮前まで来ると渋滞。

    一旦、大嘗宮の正面に行けますが、そこから右折しなければならずなかなか近づけません

  • 正面向かって右から見学するルートで写真を撮っていきます。<br /><br />右手建物が、大嘗祭で男子皇族が参列された『小忌幄舎(おみのあくしゃ)』<br />左手は、楽師が歌を奏した『風俗歌国栖古風幄(ふぞくうたくずのいにしえぶりのあく』です。

    イチオシ

    正面向かって右から見学するルートで写真を撮っていきます。

    右手建物が、大嘗祭で男子皇族が参列された『小忌幄舎(おみのあくしゃ)』
    左手は、楽師が歌を奏した『風俗歌国栖古風幄(ふぞくうたくずのいにしえぶりのあく』です。

  • 大嘗祭は、毎年11月にある五穀豊穣や国家安寧を祈る『新嘗祭』の中でも、即位後初めて大規模に行うもので、皇位継承に伴う一世に一度の重要な儀式とされています。<br />

    大嘗祭は、毎年11月にある五穀豊穣や国家安寧を祈る『新嘗祭』の中でも、即位後初めて大規模に行うもので、皇位継承に伴う一世に一度の重要な儀式とされています。

  • 大嘗宮の設営費用は9億5700万円、清水建設が工期3か月程度建立しました。

    大嘗宮の設営費用は9億5700万円、清水建設が工期3か月程度建立しました。

  • 宮殿内部は非公開。<br /><br />宮内庁は、儀式そのものが「秘事に当たるため、内容が推測されるような中の様子を公開することは控えたい」としたものです。

    宮殿内部は非公開。

    宮内庁は、儀式そのものが「秘事に当たるため、内容が推測されるような中の様子を公開することは控えたい」としたものです。

  • 庭火を焚いた庭燎舎には地面にマンホールくらいの大きさの穴があります。

    庭火を焚いた庭燎舎には地面にマンホールくらいの大きさの穴があります。

  • 材料の木材も最高の素材を使用しているんだろうな。

    材料の木材も最高の素材を使用しているんだろうな。

  • 結構複雑な構造に建物が密集した大掛かりな宮殿です。

    結構複雑な構造に建物が密集した大掛かりな宮殿です。

  • 正面鳥居です。<br /><br />奥の白い布が見えるところが、大嘗祭で女子皇族が参列された場所だそうです。

    イチオシ

    正面鳥居です。

    奥の白い布が見えるところが、大嘗祭で女子皇族が参列された場所だそうです。

  • 鳥居は丸太をそのまま使用している・・・

    鳥居は丸太をそのまま使用している・・・

  • 柵の前には人が殺到して撮影オンパレード。<br /><br />『立ち止まらないで下さい』って皇宮警察の警備の人がアナウンスしますが、スマホ片手の民衆パワーで圧倒されていました (^▽^;)

    柵の前には人が殺到して撮影オンパレード。

    『立ち止まらないで下さい』って皇宮警察の警備の人がアナウンスしますが、スマホ片手の民衆パワーで圧倒されていました (^▽^;)

  • 歩きながら奥の方をズームしてパチリ。<br /><br />

    歩きながら奥の方をズームしてパチリ。

  • 次回は死ぬまでに見れるかわかりませんからね。

    次回は死ぬまでに見れるかわかりませんからね。

  • たくさん目とデジカメに焼き付けます。

    イチオシ

    たくさん目とデジカメに焼き付けます。

  • 青空が凄い!<br /><br />関東に住んで10年目に入りますが、冬場は快晴の青空が広がることが多いんで感動しますわ。

    青空が凄い!

    関東に住んで10年目に入りますが、冬場は快晴の青空が広がることが多いんで感動しますわ。

  • 小忌幄舎です。

    小忌幄舎です。

  • 正面から右へ曲がり、横からも見ることができます。<br /><br />右に主基殿、左に廻立殿が見えます。<br />廻立殿は、大嘗宮の儀に先立ち天皇皇后両陛下がお召替えなどをなさった建物だそうです。

    正面から右へ曲がり、横からも見ることができます。

    右に主基殿、左に廻立殿が見えます。
    廻立殿は、大嘗宮の儀に先立ち天皇皇后両陛下がお召替えなどをなさった建物だそうです。

  • ここもズームアップ!

    ここもズームアップ!

  • 横にも鳥居があった。

    横にも鳥居があった。

  • 右に主基殿、左に廻立殿が見えます。廻立殿は、大嘗宮の儀に先立ち天皇皇后両陛下がお召替えなどをなさった建物だそうです

    右に主基殿、左に廻立殿が見えます。廻立殿は、大嘗宮の儀に先立ち天皇皇后両陛下がお召替えなどをなさった建物だそうです

  • 裏側へ周っても見れました。

    裏側へ周っても見れました。

  • テレビで見るよりも相当大規模で、実際に見るのは圧倒的。<br /><br />これほどの木材建造物を見る機会って早々ない。<br />見に来て良かったです。

    テレビで見るよりも相当大規模で、実際に見るのは圧倒的。

    これほどの木材建造物を見る機会って早々ない。
    見に来て良かったです。

  • 悠紀殿が見えます。<br /><br />主基殿とこの2つが大嘗祭の中心的神殿になります。

    悠紀殿が見えます。

    主基殿とこの2つが大嘗祭の中心的神殿になります。

  • 宮殿周囲でも紅葉はもちろん・・・

    宮殿周囲でも紅葉はもちろん・・・

  • 見れますね。

    見れますね。

  • もみじ以外も紅葉しています。

    もみじ以外も紅葉しています。

  • 大嘗宮を見終えると案内所があった。

    大嘗宮を見終えると案内所があった。

  • 清水建設の工事看板や仮設事務所もありました。

    清水建設の工事看板や仮設事務所もありました。

  • 平川門から退場。

    平川門から退場。

    平川門 名所・史跡

  • 滞在時間は1時間ちょっとでした。

    滞在時間は1時間ちょっとでした。

  • 毎日新聞社前に出て、竹橋駅へ向かいます。<br /><br />竹橋駅から四ツ谷駅へ移動して、赤坂迎賓館で展示されている即位パレードで使用されたセンチェリーロイヤルを見に向かいます。

    毎日新聞社前に出て、竹橋駅へ向かいます。

    竹橋駅から四ツ谷駅へ移動して、赤坂迎賓館で展示されている即位パレードで使用されたセンチェリーロイヤルを見に向かいます。

    竹橋駅

74いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP