window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
阿南・日和佐・海陽・那賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いろいろあって四国遍路の旅に出ることになった。理由は日記の中で説明していくとして、私が神社仏閣見学が好きでないことは、他の旅日記を見て頂ければ分かると思う。そんな不謹慎なオヤジが遍路旅の日記を書こうというのだから、中には気分を害する方もいるかもしれない。<br /><br />といって、心にもないお世辞や嘘を書くのは「ほいみ流」に反するので自分の心に正直に書くことにする。いろいろごめんなさい・・・って先に謝っておきます。

ある日突然のお遍路 その1 18番の恩山寺から23番の薬王寺まで

84いいね!

2019/03/08 - 2019/03/24

27位(同エリア307件中)

旅行記グループ ハイブリッド お遍路の旅

18

68

ほいみ

ほいみさん

いろいろあって四国遍路の旅に出ることになった。理由は日記の中で説明していくとして、私が神社仏閣見学が好きでないことは、他の旅日記を見て頂ければ分かると思う。そんな不謹慎なオヤジが遍路旅の日記を書こうというのだから、中には気分を害する方もいるかもしれない。

といって、心にもないお世辞や嘘を書くのは「ほいみ流」に反するので自分の心に正直に書くことにする。いろいろごめんなさい・・・って先に謝っておきます。

旅行の満足度
4.0
  • まさか自分が四国遍路の旅に出ることになるとは思ってもいなかった。リタイア後、17番の井戸寺まで回っていた親友が、私の目の前で死んでしまった。会う度に「歩き遍路」のすばらしさを語ってくれたが、当然、私には興味もなかった。<br /><br />ネットで検索すると、四国の88か所のお寺を巡り、空海さんの足跡を訪ねる旅なんだそうだ。全部歩くと1200㎞!40-50日間?・・・心の中は「ばかばかしい」<br /><br />

    まさか自分が四国遍路の旅に出ることになるとは思ってもいなかった。リタイア後、17番の井戸寺まで回っていた親友が、私の目の前で死んでしまった。会う度に「歩き遍路」のすばらしさを語ってくれたが、当然、私には興味もなかった。

    ネットで検索すると、四国の88か所のお寺を巡り、空海さんの足跡を訪ねる旅なんだそうだ。全部歩くと1200㎞!40-50日間?・・・心の中は「ばかばかしい」

  • 彼の葬式の翌朝、私は四国に向かった。<br /><br />なんでこんな時に、こんな車両なんだよ。<br />

    彼の葬式の翌朝、私は四国に向かった。

    なんでこんな時に、こんな車両なんだよ。

  • 荷物は極力少なくしなくてはならない。<br /><br />らくらくスマホ、コンデジ、ラジオ付きオーディオプレヤー、歩き遍路用地図。それぞれの価値?については、お遍路の途中で説明したい。<br /><br />これって、スマホ1台で済んじゃうんだろうな・・・って自分に突っ込み。<br />あ、キーボードは持たないからね。<br /><br />

    荷物は極力少なくしなくてはならない。

    らくらくスマホ、コンデジ、ラジオ付きオーディオプレヤー、歩き遍路用地図。それぞれの価値?については、お遍路の途中で説明したい。

    これって、スマホ1台で済んじゃうんだろうな・・・って自分に突っ込み。
    あ、キーボードは持たないからね。

  • 名古屋で新幹線「のぞみ」に乗り換えて神戸で下車。<br />1時間に1本の徳島市行きの高速バスに乗り換える。<br />ネットの乗り換え案内では、乗り継ぎ時間が7分しかないが乗り換え可能とあった。<br /><br />ところが「のぞみ」が新大阪駅で接続するはずの「特急はくたか」が4分遅れているので、それを待ちます」という放送・・・え~・・そんなのあり?!<br /><br />「はくたか」の乗客は助かったんだろうけど、私は高速バスに乗り遅れた!<br /><br />で、神戸駅の前でお花見。<br />桜が満開、「はくたか」が遅れたお陰で神戸でお花見が出来た・・・って思えるような年齢になったのか。

    名古屋で新幹線「のぞみ」に乗り換えて神戸で下車。
    1時間に1本の徳島市行きの高速バスに乗り換える。
    ネットの乗り換え案内では、乗り継ぎ時間が7分しかないが乗り換え可能とあった。

    ところが「のぞみ」が新大阪駅で接続するはずの「特急はくたか」が4分遅れているので、それを待ちます」という放送・・・え~・・そんなのあり?!

    「はくたか」の乗客は助かったんだろうけど、私は高速バスに乗り遅れた!

    で、神戸駅の前でお花見。
    桜が満開、「はくたか」が遅れたお陰で神戸でお花見が出来た・・・って思えるような年齢になったのか。

  • 実は四国の皆様、ごめんなさい。<br />私は新大阪か神戸から鉄道で徳島に行けるのだと、今まで思ってました。ネットの乗換案内で検索すると、どうやってもバスに乗り換えって出るんだよね。バスに乗らない様に検索すると「羽田から飛行機」??<br /><br />四国には何回かクルマでは行っているが、今回そんなことを初めて知った。鉄道が通ってるのは瀬戸大橋なんだ。あんな立派な明石大橋を造ったんだから、せめて徳島までは新幹線を通さなきゃイケないよね。

    実は四国の皆様、ごめんなさい。
    私は新大阪か神戸から鉄道で徳島に行けるのだと、今まで思ってました。ネットの乗換案内で検索すると、どうやってもバスに乗り換えって出るんだよね。バスに乗らない様に検索すると「羽田から飛行機」??

    四国には何回かクルマでは行っているが、今回そんなことを初めて知った。鉄道が通ってるのは瀬戸大橋なんだ。あんな立派な明石大橋を造ったんだから、せめて徳島までは新幹線を通さなきゃイケないよね。

  • 徳島で鉄道に乗り換えて、お遍路グッズを揃えるために「じぞうばし」という小さな駅で降りてしばらく歩いた。<br /><br />間が悪い時に不幸は重なるもので、ネットで検索してあった「お遍路グッズ」屋さんはお休み。ずいぶん遠回りをして、18番の恩山寺に向かった。

    徳島で鉄道に乗り換えて、お遍路グッズを揃えるために「じぞうばし」という小さな駅で降りてしばらく歩いた。

    間が悪い時に不幸は重なるもので、ネットで検索してあった「お遍路グッズ」屋さんはお休み。ずいぶん遠回りをして、18番の恩山寺に向かった。

  • いきなりの国道歩きで参った上に、恩山寺は意外と遠く、18時を過ぎても着かない・・・ていうか、今晩は何処に泊まるんだ?

    いきなりの国道歩きで参った上に、恩山寺は意外と遠く、18時を過ぎても着かない・・・ていうか、今晩は何処に泊まるんだ?

  • 恩山寺まであと2㎞に迫ったところで、少年が「おじちゃん、お遍路? 僕んちに泊まらない?」と絶妙のタイミング。<br /><br />初日から他人様の家に泊まれるなんて凄いじゃん! さすがお遍路!! 離れに泊まって…ってことだったが、初日だったのでテント泊試験を兼ねて畑の通路にテントを張らせてもらった。<br /><br />この写真は翌朝撮りました。

    恩山寺まであと2㎞に迫ったところで、少年が「おじちゃん、お遍路? 僕んちに泊まらない?」と絶妙のタイミング。

    初日から他人様の家に泊まれるなんて凄いじゃん! さすがお遍路!! 離れに泊まって…ってことだったが、初日だったのでテント泊試験を兼ねて畑の通路にテントを張らせてもらった。

    この写真は翌朝撮りました。

  • そこの少年に、近所でビール売ってるところない? って聞いたら「お父さんの上げる・・」って持って来た。幸先のいいスタートだ。<br /><br />これって、もしかして「お接待」ってやつ?<br />出発直前にyoutubeで歩き遍路の勉強をしたら、歩いてると「お接待」として、食べ物なんかを頂けるらしい。<br /><br />で、ありがたく頂いた。<br />

    そこの少年に、近所でビール売ってるところない? って聞いたら「お父さんの上げる・・」って持って来た。幸先のいいスタートだ。

    これって、もしかして「お接待」ってやつ?
    出発直前にyoutubeで歩き遍路の勉強をしたら、歩いてると「お接待」として、食べ物なんかを頂けるらしい。

    で、ありがたく頂いた。

  • 少年がテントに遊びに来たが、残念ながらビールしかないぞ。

    少年がテントに遊びに来たが、残念ながらビールしかないぞ。

  • ヤギもいた。

    ヤギもいた。

  • 翌朝は5時半に出発・・・なに張り切ってるんだか?<br /><br />恩山寺にお参りして次に向かったら、散歩してたおじさんが昔ながらのお遍路道を案内してくれた・・・これも「お接待」? ありがとうございました。<br /><br />お遍路、楽しいかも!!<br /><br />この後も書くことになると思うけど、私は特定の宗教への信仰心は皆無。ただ神様、仏様、ご先祖様、自然界への畏れは、ひとイチ倍強いと思っている。<br /><br />だから? 普通にお参りはするが、線香を上げたり、納経したりはせず、お賽銭を入れて手を合わせるだけだ。御朱印を集めることもない。もちろん願い事も「ほとんど」しない。

    翌朝は5時半に出発・・・なに張り切ってるんだか?

    恩山寺にお参りして次に向かったら、散歩してたおじさんが昔ながらのお遍路道を案内してくれた・・・これも「お接待」? ありがとうございました。

    お遍路、楽しいかも!!

    この後も書くことになると思うけど、私は特定の宗教への信仰心は皆無。ただ神様、仏様、ご先祖様、自然界への畏れは、ひとイチ倍強いと思っている。

    だから? 普通にお参りはするが、線香を上げたり、納経したりはせず、お賽銭を入れて手を合わせるだけだ。御朱印を集めることもない。もちろん願い事も「ほとんど」しない。

  • 歩き遍路のため?の休憩所。<br />手にしてるのが、歩き遍路のバイブルみたいな(違うかも・・・仏教だからね)地図。

    歩き遍路のため?の休憩所。
    手にしてるのが、歩き遍路のバイブルみたいな(違うかも・・・仏教だからね)地図。

  • ここで出会った、I青年としばらく一緒に歩くことになった。<br /><br />なんてったって私は全くの「お遍路素人」。昨日「お遍路グッズ屋」さんが休みだったので、この時点ではバッグも杖も笠を持ってない。<br /><br />分からないことだらけなので、この青年の後に付いて、いろいろ教えてもらう。<br /><br />

    ここで出会った、I青年としばらく一緒に歩くことになった。

    なんてったって私は全くの「お遍路素人」。昨日「お遍路グッズ屋」さんが休みだったので、この時点ではバッグも杖も笠を持ってない。

    分からないことだらけなので、この青年の後に付いて、いろいろ教えてもらう。

  • 実質初日。<br />桜が満開、お遍路には良い季節らしい。

    実質初日。
    桜が満開、お遍路には良い季節らしい。

  • 19番の立江寺かな。<br />そうそう、88-17=71 で、これから71のお寺を目指すが、私の旅日記だから、お寺の写真はあまりないかもしれない。

    19番の立江寺かな。
    そうそう、88-17=71 で、これから71のお寺を目指すが、私の旅日記だから、お寺の写真はあまりないかもしれない。

  • ここのお店で、杖とお遍路バッグを買った。<br /><br />笠はI青年が「意外と邪魔」とアドバイスしてくれたので、必要になっらた買うことに。こういうモノって「やっぱ要らない」からって、やたら捨てられないからね・・・勢いで買わない様に。

    ここのお店で、杖とお遍路バッグを買った。

    笠はI青年が「意外と邪魔」とアドバイスしてくれたので、必要になっらた買うことに。こういうモノって「やっぱ要らない」からって、やたら捨てられないからね・・・勢いで買わない様に。

  • で、立江寺を出発しようとして気が付いた。<br /><br />あ、例の地図、さっきの休憩所に忘れてきた・・・・ってことで、I青年と別れて20分以上戻る。双六でいう「ひとコマ戻る」ってやつだね・・・まだ3コマも進んでないのに。

    で、立江寺を出発しようとして気が付いた。

    あ、例の地図、さっきの休憩所に忘れてきた・・・・ってことで、I青年と別れて20分以上戻る。双六でいう「ひとコマ戻る」ってやつだね・・・まだ3コマも進んでないのに。

  • 軽トラックが寄ってきて「お接待」

    軽トラックが寄ってきて「お接待」

  • 自動車が走る道路を行けば分かり易いのだが、やっぱ昔ながらの「お遍路道」を歩きたい。

    自動車が走る道路を行けば分かり易いのだが、やっぱ昔ながらの「お遍路道」を歩きたい。

  • 案内がたくさんあるから、「滅多に」迷うことはないのだけど、私はけっこうな方向音痴なので、時々迷子になる。<br /><br />

    案内がたくさんあるから、「滅多に」迷うことはないのだけど、私はけっこうな方向音痴なので、時々迷子になる。

  • 何処も桜が綺麗だった。

    何処も桜が綺麗だった。

  • 今日はどこまで歩けるかなぁ。

    今日はどこまで歩けるかなぁ。

  • この「休憩所」は素晴らしかった。<br />個人の庭を開放してるみたい。

    この「休憩所」は素晴らしかった。
    個人の庭を開放してるみたい。

  • 疲れてなかったけど、休まなきゃもったいない。

    疲れてなかったけど、休まなきゃもったいない。

  • 桜が満開でこんなに綺麗なのにヒトがいない。

    桜が満開でこんなに綺麗なのにヒトがいない。

  • へ~・・空海さんの映画があったんだ。<br />帰ったら観なくっちゃ。

    へ~・・空海さんの映画があったんだ。
    帰ったら観なくっちゃ。

  • あれ~・・前で道を確認してるのはI青年じゃ??<br /><br />また、一緒に歩くことに。<br />

    あれ~・・前で道を確認してるのはI青年じゃ??

    また、一緒に歩くことに。

  • 2時間くらい上ったかなぁ・・・鶴林寺に着いた。<br /><br />I君、若いのに歩くの遅いんだよね~・・・私が得意な山道!

    2時間くらい上ったかなぁ・・・鶴林寺に着いた。

    I君、若いのに歩くの遅いんだよね~・・・私が得意な山道!

  • お寺って、けっこう高いところにあったりするけど、道路はちゃんとあるのでバスや自家用車なら楽々・・・なぜか優越感。

    お寺って、けっこう高いところにあったりするけど、道路はちゃんとあるのでバスや自家用車なら楽々・・・なぜか優越感。

  • この日は鶴林寺から降りたところの廃校になった小学校の校庭でテント伯。<br />ここはテント泊が認められていて、水道やトイレも使わせてくれる。夜の学校は楽しいで~!<br /><br />校庭の桜が満開だったので、桜の木の下にテントを張らせてもらった。<br />

    この日は鶴林寺から降りたところの廃校になった小学校の校庭でテント伯。
    ここはテント泊が認められていて、水道やトイレも使わせてくれる。夜の学校は楽しいで~!

    校庭の桜が満開だったので、桜の木の下にテントを張らせてもらった。

  • 桜を独り占めだぜ~…って思ったら、お大師様も一緒なんだってね。

    桜を独り占めだぜ~…って思ったら、お大師様も一緒なんだってね。

  • テントからの眺め

    テントからの眺め

  • 人生の中で最高のテント泊かもしれない。

    人生の中で最高のテント泊かもしれない。

  • でも、ご飯は冴えない。

    でも、ご飯は冴えない。

  • 野菜も忘れずに。

    野菜も忘れずに。

  • 朝方は雨が降って、道路をイモリが歩いていた。

    朝方は雨が降って、道路をイモリが歩いていた。

  • 3日目は雨の中を歩く。

    3日目は雨の中を歩く。

  • お~・・すっげ~インスタ映え!ってシャッターを切ったら、ピンクの花は造花だった。

    お~・・すっげ~インスタ映え!ってシャッターを切ったら、ピンクの花は造花だった。

  • 途中でこんなモノ買った。<br />ショウガとココア? 不思議な組み合わせだなぁ・・・もしかして意外と美味いのかも! と思ったら、単純に「辛いショウガ」と「甘いココア」の組み合わせ。イチゴ大福は偉い!<br /><br />

    途中でこんなモノ買った。
    ショウガとココア? 不思議な組み合わせだなぁ・・・もしかして意外と美味いのかも! と思ったら、単純に「辛いショウガ」と「甘いココア」の組み合わせ。イチゴ大福は偉い!

  • ここらで私は思った。<br /><br />昔のお遍路は命賭け‥って聞いたけど、もしかしたら今だってそうかも。<br />って、天敵がクルマってどうよ。<br /><br />歩き遍路といっても、その90%は舗装道路。<br />こんなところを歩かされることも・・・既に半分イヤになってる。<br />

    ここらで私は思った。

    昔のお遍路は命賭け‥って聞いたけど、もしかしたら今だってそうかも。
    って、天敵がクルマってどうよ。

    歩き遍路といっても、その90%は舗装道路。
    こんなところを歩かされることも・・・既に半分イヤになってる。

  • なんで~・・アスファルト道路にこんなヤツが?<br /><br />お前、轢かれるぞ! と言って助けてももらえないのがミミズの運命・・・早くも悟りの境地。<br />

    なんで~・・アスファルト道路にこんなヤツが?

    お前、轢かれるぞ! と言って助けてももらえないのがミミズの運命・・・早くも悟りの境地。

  • I君、いいヤツなんだけど、スマホ時間が長い。<br /><br />そうそう、お遍路の旅では「スマホは連絡以外には使わない」と誓った。宿泊・交通機関は行き当たりばったり。グーグルマップの類は使わずに「分からないことは地元民に尋ねる」ことがドラマを作るのだ・・・決して「スマホを使えない」わけではないのだ! ←ここ強調!!<br /><br />スマホは旅を楽にするが、楽しくはしないぞ・・・たぶん非難gogo。<br />

    I君、いいヤツなんだけど、スマホ時間が長い。

    そうそう、お遍路の旅では「スマホは連絡以外には使わない」と誓った。宿泊・交通機関は行き当たりばったり。グーグルマップの類は使わずに「分からないことは地元民に尋ねる」ことがドラマを作るのだ・・・決して「スマホを使えない」わけではないのだ! ←ここ強調!!

    スマホは旅を楽にするが、楽しくはしないぞ・・・たぶん非難gogo。

  • 22番、平等寺。

    22番、平等寺。

  • らしい・・・

    らしい・・・

  • 確かに、目の辺りは芸が細かい・・・ヘッドフォンしてるし。

    確かに、目の辺りは芸が細かい・・・ヘッドフォンしてるし。

  • 階段型トレビの泉・・・?

    階段型トレビの泉・・・?

  • 性善説型両替システム

    性善説型両替システム

  • 無料宿泊所?の「善根宿」に泊まってみた。<br />ここでもI君と一緒になった。<br /><br />私がテント泊や無料宿泊所に拘るのが、節約のためではないことは「分かってるよ~」って方もいるかも。

    無料宿泊所?の「善根宿」に泊まってみた。
    ここでもI君と一緒になった。

    私がテント泊や無料宿泊所に拘るのが、節約のためではないことは「分かってるよ~」って方もいるかも。

  • この「善根宿」は最寄りのコンビニまで2,5km!<br /><br />往復5㎞も歩いて夕飯を仕入れに行った・・・このバカバカしさが思い出になるんだよね。

    この「善根宿」は最寄りのコンビニまで2,5km!

    往復5㎞も歩いて夕飯を仕入れに行った・・・このバカバカしさが思い出になるんだよね。

  • なんてったって行先はみんな同じだから、今朝もI君と歩き始める。

    なんてったって行先はみんな同じだから、今朝もI君と歩き始める。

  • 道路歩きは、ホントつまらない。

    道路歩きは、ホントつまらない。

  • 休憩所で励ましてくれる「お接待」が元気をくれる。

    休憩所で励ましてくれる「お接待」が元気をくれる。

  • こういう公の施設も、積極的に休憩所やトイレを提供してくれる。

    こういう公の施設も、積極的に休憩所やトイレを提供してくれる。

  • 二ノ宮金次郎像も健在。

    二ノ宮金次郎像も健在。

  • 初めて見た看板

    初めて見た看板

  • 散歩してたおば様が、「お接待だよー」と、イタドリをくれた。<br /><br />

    散歩してたおば様が、「お接待だよー」と、イタドリをくれた。

  • 困った。

    困った。

  • 誘導看板に引っかかって、カメ見物。

    誘導看板に引っかかって、カメ見物。

  • 慣れないアスファルト道ロングウォーキングで、足の裏が水膨れ天国。<br /><br />なんかさぁ・・・かく汗も不健康な匂いがするし、アスファルトの上を延々と歩いて何が面白いの?<br /><br />私は普段から山歩きや、ロングトレイルは得意とするところだ。爽やかな空気と美しい景色、オヤジだから爽やかな汗とはいかないが、心地よい疲労感と満足感で晩酌が美味い! <br /><br />僅か3日の歩きお遍路だが、私の不満は頂点に向かいつつあった。

    慣れないアスファルト道ロングウォーキングで、足の裏が水膨れ天国。

    なんかさぁ・・・かく汗も不健康な匂いがするし、アスファルトの上を延々と歩いて何が面白いの?

    私は普段から山歩きや、ロングトレイルは得意とするところだ。爽やかな空気と美しい景色、オヤジだから爽やかな汗とはいかないが、心地よい疲労感と満足感で晩酌が美味い! 

    僅か3日の歩きお遍路だが、私の不満は頂点に向かいつつあった。

  • 交通整理のおじちゃんも、歩きお遍路にはとっても親切。

    交通整理のおじちゃんも、歩きお遍路にはとっても親切。

  • やっと、薬王寺が見えた。

    やっと、薬王寺が見えた。

  • 後から思っても、独創的なデザイン。<br /><br />自販機はわざと入れたんだよ・・・ボスだし。

    後から思っても、独創的なデザイン。

    自販機はわざと入れたんだよ・・・ボスだし。

  • ここでも階段にお金が・・・

    ここでも階段にお金が・・・

  • これが「性善説型両替機」に行くわけね。

    これが「性善説型両替機」に行くわけね。

  • 薬王寺からは道の駅と鉄道駅が見える。

    薬王寺からは道の駅と鉄道駅が見える。

  • この写真は2016年12月に愛犬(シフォン)と、ここに来た時に撮った写真。

    この写真は2016年12月に愛犬(シフォン)と、ここに来た時に撮った写真。

  • ここで買った、タイ弁当?は美味しかった。

    ここで買った、タイ弁当?は美味しかった。

84いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ハイブリッド お遍路の旅

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

ほいみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP