鴨川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春休みまっただ中、家族がディズニーランドで遊んでいる間、私は1人ぶらりと房総半島に出かけております。<br /><br />家族を車で舞浜まで送ったあと、電車を乗り継いで、寄り道しながら外房線の御宿まで来ました。<br /><br />乗っていた電車が途中の勝浦止まりだった、というのもあるのですが、御宿は昔駅から歩いて海水浴に行ったことがあり、その時を思い出して歩いてみました。<br /><br />その後、外房線の終点となる安房鴨川へ。<br />駅からすぐの所に海岸があり、ちょうどお昼だったので、海岸沿いにあるレストランで昼食をとったのでした。<br />

家族はTDL・・・ その間に、1人ぶらりと房総半島へ【その2】 御宿に寄り道したあと鴨川へ

60いいね!

2019/04/02 - 2019/04/02

63位(同エリア699件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

春休みまっただ中、家族がディズニーランドで遊んでいる間、私は1人ぶらりと房総半島に出かけております。

家族を車で舞浜まで送ったあと、電車を乗り継いで、寄り道しながら外房線の御宿まで来ました。

乗っていた電車が途中の勝浦止まりだった、というのもあるのですが、御宿は昔駅から歩いて海水浴に行ったことがあり、その時を思い出して歩いてみました。

その後、外房線の終点となる安房鴨川へ。
駅からすぐの所に海岸があり、ちょうどお昼だったので、海岸沿いにあるレストランで昼食をとったのでした。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 【その1】からのつづき<br /><br />ここは外房線、御宿駅。<br /><br />蘇我から乗った外房線の電車が茂原行きだったので、新茂原駅で途中下車。そして新茂原から乗った次の電車が今度は勝浦行だったので、1つ手前の御宿駅で降りてみた。<br />

    【その1】からのつづき

    ここは外房線、御宿駅。

    蘇我から乗った外房線の電車が茂原行きだったので、新茂原駅で途中下車。そして新茂原から乗った次の電車が今度は勝浦行だったので、1つ手前の御宿駅で降りてみた。

  • 御宿と言えば、月の沙漠で有名な御宿海岸がある。

    御宿と言えば、月の沙漠で有名な御宿海岸がある。

    御宿駅

  • 昔、この御宿駅から歩いて御宿海岸に海水浴に出かけたことがある。<br />その時のことが懐かしくて、海岸まで歩いてみることにした。

    昔、この御宿駅から歩いて御宿海岸に海水浴に出かけたことがある。
    その時のことが懐かしくて、海岸まで歩いてみることにした。

  • その時は夏の真っ盛り、駅から海岸に向かう道は賑わっていて、沿道にも食堂や海に関するお店が並んでいるイメージが残っていた。<br />でも今はその時期ではないので、静かだった。

    その時は夏の真っ盛り、駅から海岸に向かう道は賑わっていて、沿道にも食堂や海に関するお店が並んでいるイメージが残っていた。
    でも今はその時期ではないので、静かだった。

  • ラクダ。御宿らしいデザイン。

    ラクダ。御宿らしいデザイン。

  • 駅から7~8分歩いたら、海岸に出た。

    駅から7~8分歩いたら、海岸に出た。

  • この木道を歩いて、砂浜へ。

    この木道を歩いて、砂浜へ。

  • 御宿海岸。広いなあ。

    御宿海岸。広いなあ。

    月の沙漠記念公園 公園・植物園

  • ここにある、「月の沙漠」の銅像。<br />午前中は、海をバックにすると思いっきり逆光(笑)

    ここにある、「月の沙漠」の銅像。
    午前中は、海をバックにすると思いっきり逆光(笑)

    月の沙漠記念像 名所・史跡

  • ということで、角度を変えてもう1枚。

    ということで、角度を変えてもう1枚。

  • 少し離れたところにあるモニュメント。<br />観光客がパラパラといて、みんなこれらをセットで写真を撮っていた。

    少し離れたところにあるモニュメント。
    観光客がパラパラといて、みんなこれらをセットで写真を撮っていた。

  • ちょうど干潮だったので、波打ち際までは少し距離が・・・<br />ここまで来る観光客はいなかった。<br />

    ちょうど干潮だったので、波打ち際までは少し距離が・・・
    ここまで来る観光客はいなかった。

  • 海岸の所に建っていた「月の沙漠記念館」。<br />砂浜の砂で作った造形のような建物。<br />今回は時間がなくて行けなかった。<br />

    海岸の所に建っていた「月の沙漠記念館」。
    砂浜の砂で作った造形のような建物。
    今回は時間がなくて行けなかった。

    月の沙漠記念館 美術館・博物館

  • 元来た道を駅まで戻る。

    元来た道を駅まで戻る。

  • 御宿駅まで戻ってきた。

    御宿駅まで戻ってきた。

    御宿駅

  • 駅舎の中。<br />

    駅舎の中。

  • 改札を入ってホームへ。

    改札を入ってホームへ。

  • 東京行きの特急電車が先にやってきた。<br />

    東京行きの特急電車が先にやってきた。

  • 引き続き、下りの安房鴨川行きが到着。<br />これに乗る。

    引き続き、下りの安房鴨川行きが到着。
    これに乗る。

  • さっきから8両→6両と短くなって、今度の電車は4両編成。<br />そこそこ乗客がいた。

    さっきから8両→6両と短くなって、今度の電車は4両編成。
    そこそこ乗客がいた。

  • 御宿から次の勝浦までは、再び複線。

    御宿から次の勝浦までは、再び複線。

    JR外房線 乗り物

  • この先は、山が海に迫ったような地形になるので、トンネルが多くなる。

    この先は、山が海に迫ったような地形になるので、トンネルが多くなる。

  • 勝浦駅の手前。<br />ほぼ初めて、車窓から海が見えた。

    勝浦駅の手前。
    ほぼ初めて、車窓から海が見えた。

  • 勝浦駅に到着。

    勝浦駅に到着。

  • ここにも海水浴で来たことがあります。

    ここにも海水浴で来たことがあります。

    勝浦駅

  • 勝浦から先は、ずっと単線。

    勝浦から先は、ずっと単線。

  • 本格的に海が見える区間も多くなる。

    本格的に海が見える区間も多くなる。

  • 鵜原駅。

    鵜原駅。

  • 鵜原駅。

    鵜原駅。

    鵜原駅

  • ホームのログハウス風待合室。

    ホームのログハウス風待合室。

  • 入り江の漁村、という感じ。

    入り江の漁村、という感じ。

  • 上総興津駅。

    上総興津駅。

  • 上総興津駅。

    上総興津駅。

    上総興津駅

  • 行川(なめがわ)アイランドの跡。<br />見えているのは駐車場で、施設はここからトンネルをくぐった山の向こう側にあった。子供の頃、家族で来たことがある。<br />フラミンゴのショーとかが記憶にありますね。<br />平成の中頃に閉園になった。<br />

    行川(なめがわ)アイランドの跡。
    見えているのは駐車場で、施設はここからトンネルをくぐった山の向こう側にあった。子供の頃、家族で来たことがある。
    フラミンゴのショーとかが記憶にありますね。
    平成の中頃に閉園になった。

  • その近くにある、行川アイランド駅。<br />閉園になっても駅名だけは残っている。

    その近くにある、行川アイランド駅。
    閉園になっても駅名だけは残っている。

  • 往年は特急電車も停まる駅だったが、今は周りに家もなくて、乗降客なし。

    往年は特急電車も停まる駅だったが、今は周りに家もなくて、乗降客なし。

    行川アイランド駅

  • 安房小湊駅。

    安房小湊駅。

  • 小湊鐵道は、ここまで線路を引く計画だったのでその名前になった。<br />今では辛うじて、小湊バスの高速バスがここまで来ます。

    小湊鐵道は、ここまで線路を引く計画だったのでその名前になった。
    今では辛うじて、小湊バスの高速バスがここまで来ます。

    安房小湊駅

  • しばらく停まって、上り電車とすれ違い。

    しばらく停まって、上り電車とすれ違い。

  • 安房天津駅。

    安房天津駅。

  • 安房天津駅。

    安房天津駅。

    安房天津駅

  • 鴨川の市街地が見えてきた。

    鴨川の市街地が見えてきた。

  • 線路は海から離れて内陸へ。

    線路は海から離れて内陸へ。

  • 終点の安房鴨川駅構内。

    終点の安房鴨川駅構内。

  • 終点、安房鴨川駅に到着。

    終点、安房鴨川駅に到着。

  • 真ん中が今乗ってきた電車。<br />左側が内房線の館山行き。<br />右側は特急電車の東京行き。<br /><br />内房線と外房線は線路が連続しているが、直通してしまうと電車の編成がひっくり返ってしまうので、この駅で必ず乗り換えとなる。<br />なお、内房線の方が先に開通したので、この駅は内房線の所属とのことです。

    真ん中が今乗ってきた電車。
    左側が内房線の館山行き。
    右側は特急電車の東京行き。

    内房線と外房線は線路が連続しているが、直通してしまうと電車の編成がひっくり返ってしまうので、この駅で必ず乗り換えとなる。
    なお、内房線の方が先に開通したので、この駅は内房線の所属とのことです。

  • 駅の改札口は特急電車の停まっている1番線に接している。<br />手前の水槽には、市内にある鴨川シーワールドのロゴが入ってる。

    駅の改札口は特急電車の停まっている1番線に接している。
    手前の水槽には、市内にある鴨川シーワールドのロゴが入ってる。

  • 駅舎内。<br />駅のコンビニなどもあり、ちょうど特急電車の発車前ということもあって、そこそこ賑やかだった。<br />

    駅舎内。
    駅のコンビニなどもあり、ちょうど特急電車の発車前ということもあって、そこそこ賑やかだった。

  • 安房鴨川駅の駅舎。<br />駅舎は東口にしかないが、西口の方に広いロータリーがあって、そちらへは駅をまたぐ通路を渡っていく。<br />(西口にあるイオンの頭の部分だけ見えてる・・・)

    安房鴨川駅の駅舎。
    駅舎は東口にしかないが、西口の方に広いロータリーがあって、そちらへは駅をまたぐ通路を渡っていく。
    (西口にあるイオンの頭の部分だけ見えてる・・・)

    安房鴨川駅

  • なんだかおしゃれな駅名看板。

    なんだかおしゃれな駅名看板。

  • こっちの方が駅の入口。ここにも小洒落た駅名看板。

    こっちの方が駅の入口。ここにも小洒落た駅名看板。

  • 東口の正面からまっすぐ延びる道路。<br />こちら方向が海になる。

    東口の正面からまっすぐ延びる道路。
    こちら方向が海になる。

  • 海岸までの中間地点ぐらい。

    海岸までの中間地点ぐらい。

  • 海が見えてきた。

    海が見えてきた。

  • たどり着いたのが、前原海岸。<br />駅から歩いて5分くらいで着いた。

    たどり着いたのが、前原海岸。
    駅から歩いて5分くらいで着いた。

    前原横渚海岸 自然・景勝地

  • 海岸にある広い駐車場。<br />きっと海水浴シーズンは満車になるんでしょうね。<br />さて、本日の昼食はこの一角にあるあの建物。

    海岸にある広い駐車場。
    きっと海水浴シーズンは満車になるんでしょうね。
    さて、本日の昼食はこの一角にあるあの建物。

  • 「レストラン オリーブ」というお店。

    「レストラン オリーブ」というお店。

    olive グルメ・レストラン

    定食ものには小鉢が10種類もついてくる by Tagucyanさん
  • この「岡村隆史定食」というのがどうしても気になる(笑)

    この「岡村隆史定食」というのがどうしても気になる(笑)

  • では、入ってみます。

    では、入ってみます。

  • 店内。<br />もともと、サーファーに人気のあるお店なのだそうだ。<br />店内も、なんだかそんな雰囲気。<br />というか、店員さんもサーファーさんみたい。

    店内。
    もともと、サーファーに人気のあるお店なのだそうだ。
    店内も、なんだかそんな雰囲気。
    というか、店員さんもサーファーさんみたい。

  • テーブル席の他に、お座敷席もある。<br />今日は平日、お昼としてもまだ時間が早いので、先客は2組だけだった。<br />週末や夏にはすごいことになるらしい。

    テーブル席の他に、お座敷席もある。
    今日は平日、お昼としてもまだ時間が早いので、先客は2組だけだった。
    週末や夏にはすごいことになるらしい。

  • 窓から見える海岸。

    窓から見える海岸。

  • 水やお茶はセルフ。

    水やお茶はセルフ。

  • 本日のメニュー。<br />やっぱり「岡村隆史定食」行ってみましょう(笑)

    本日のメニュー。
    やっぱり「岡村隆史定食」行ってみましょう(笑)

  • はい、これが「岡村隆史定食」。<br />なんでも、本人がロケなどのついでに何度か来たことがあって、本人の好きな刺身とカキフライをメインに定食にしたとか。

    はい、これが「岡村隆史定食」。
    なんでも、本人がロケなどのついでに何度か来たことがあって、本人の好きな刺身とカキフライをメインに定食にしたとか。

  • 小鉢がガッツリ10種類。日替わりのようだ。<br />漬物に納豆に豆腐に和え物に炒め物に・・・ すごいなこれ。

    小鉢がガッツリ10種類。日替わりのようだ。
    漬物に納豆に豆腐に和え物に炒め物に・・・ すごいなこれ。

  • メインその1、お刺身。

    メインその1、お刺身。

  • メインその2、カキフライ。<br />ケチャップ味のパスタやマカロニサラダもしっかりついてます。

    メインその2、カキフライ。
    ケチャップ味のパスタやマカロニサラダもしっかりついてます。

  • いやー、刺身美味しいなあ。

    いやー、刺身美味しいなあ。

  • カキフライも、食べ応えあります。

    カキフライも、食べ応えあります。

  • 何だかんだで、しっかり完食できました。<br />ごちそうさまです。

    何だかんだで、しっかり完食できました。
    ごちそうさまです。

  • さて、お店を出て海岸を歩いてみましょう。

    さて、お店を出て海岸を歩いてみましょう。

  • 本日2回目の砂浜、鴨川の前原海岸。

    本日2回目の砂浜、鴨川の前原海岸。

    前原横渚海岸 自然・景勝地

  • これだけ見ると真夏の景色のようですね。

    これだけ見ると真夏の景色のようですね。

  • でも、実際にはあまり気温も高くなく、サーファーさんも少なかった。

    でも、実際にはあまり気温も高くなく、サーファーさんも少なかった。

  • しばらくボケーッと海を見ていた。<br />天気がよくて日焼けしそう。

    しばらくボケーッと海を見ていた。
    天気がよくて日焼けしそう。

  • そろそろ駅方面に戻る。

    そろそろ駅方面に戻る。

  • 右奥が安房鴨川駅。<br />その手前に、バスの乗り場がある。<br />この建物は、房総半島の南側がエリアの日東交通から分社化した鴨川日東バスの本社。

    右奥が安房鴨川駅。
    その手前に、バスの乗り場がある。
    この建物は、房総半島の南側がエリアの日東交通から分社化した鴨川日東バスの本社。

    鴨川日東バス 乗り物

  • バスの車庫は別の場所にあって、ここは操車場になっている。

    バスの車庫は別の場所にあって、ここは操車場になっている。

  • 建物の1階は待合室になっている。

    建物の1階は待合室になっている。

  • こういう昔ながらのバス待合室というのも、最近少なくなった。

    こういう昔ながらのバス待合室というのも、最近少なくなった。

  • ここからバスに乗る。<br />鴨川駅始発のバスは建物の前から出るが、これから乗る「市内線」はここが始発ではないので、乗り場が敷地の端に別にある。

    ここからバスに乗る。
    鴨川駅始発のバスは建物の前から出るが、これから乗る「市内線」はここが始発ではないので、乗り場が敷地の端に別にある。

  • 「市内線」の時刻表。<br />郊外から来て、市内線と同じ区間を走るバスも混ざっているので、本数が多い。

    「市内線」の時刻表。
    郊外から来て、市内線と同じ区間を走るバスも混ざっているので、本数が多い。

  • バスがやってきた。<br />「市内線」ではないが、はるばる館山駅からやってきて、鴨川市内では市内線と同じルートを走って亀田病院というところまで行くバス。<br />このバスは館山駅前に本社がある「館山日東バス」が担当。

    バスがやってきた。
    「市内線」ではないが、はるばる館山駅からやってきて、鴨川市内では市内線と同じルートを走って亀田病院というところまで行くバス。
    このバスは館山駅前に本社がある「館山日東バス」が担当。

    館山日東バス 乗り物

  • 車内。<br />100%地元の人。地方都市の足、という感じです。

    車内。
    100%地元の人。地方都市の足、という感じです。

  • このバスの終点、亀田病院バス停に到着。

    このバスの終点、亀田病院バス停に到着。

  • この地域の基幹病院となっている、亀田総合病院。<br />規模が大きすぎて、全容がよく分からない。

    この地域の基幹病院となっている、亀田総合病院。
    規模が大きすぎて、全容がよく分からない。

  • で、何しにここに来たかというと、鴨川地区を出発する中距離バスの始発がここだから。<br />ここを出たバスは安房鴨川駅の西口を通るのでそれでもいいのだが、ちょっとこだわってみた(笑)

    で、何しにここに来たかというと、鴨川地区を出発する中距離バスの始発がここだから。
    ここを出たバスは安房鴨川駅の西口を通るのでそれでもいいのだが、ちょっとこだわってみた(笑)

  • ここから、千葉駅行き「カピーナ号」に乗ります。<br />なぜこれに乗るのでしょう。<br /><br />【その3】につづく<br />

    ここから、千葉駅行き「カピーナ号」に乗ります。
    なぜこれに乗るのでしょう。

    【その3】につづく

この旅行記のタグ

関連タグ

60いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • オーヤシクタンさん 2019/05/16 19:15:29
    御宿。
    Tagucyan様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    御宿は私の父が眠る町でありまして、お墓参りで行くのですが、いつも山の方にばかりで海の方に行ったのは数少ないです。
    御宿と言ったら、月の砂漠…
    まぁ、これしかないのですが、天気がよくて白い砂浜を歩くラクダ像がとてもよく映えて見えます。

    さて、お昼は勝浦タンタン麺かと思いきや‥
    鴨川ですばらしい食堂を引き当てましたね。
    岡村定食のおかずの多さにビックリ!です。
    まるで、韓国の定食みたいです。
    これは、私も行ってみたくなりました。

    亀田病院からの高速バス‥
    たしか、BTS様が以前とられたコースだったと記憶しています。
    もう配信されていて、拝見させて頂きました。
    家族はTDL…
    離脱が許されるなら、別行動がベストすね。

    オーヤシクタン。

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2019/05/16 23:57:20
    海と山。

    オーヤシクタン様
    こんばんは。

    実はこの旅行記をアップする数日前に、オーヤシクタンさんが御宿にお墓参りに出かけた旅行記がアップされていまして、一瞬「かぶった」と思ったのですが、オーヤシクタンさんは山方向へ、私は海方向へ。
    御宿の町役場は山側の方にあるようですし、町自体は海側だけではないですね。
    御宿海岸、すごく天気がよかったせいで、写真映えがしましたね。実際にはあの日は気温が低かったのですが。

    勝浦タンタン麺は私も聞いたことがあります。
    ただ、その時は頭から抜けていて(笑)、鴨川で海鮮ものを食べることばかり考えていました。

    その割には海岸にある食堂に入ったわけですが、客層が若い方が多いのか、どのメニューもボリュームが多そうでしたね。特に私が食べた「岡村隆史定食」。
    私も「これでもか」と小鉢が並んでいるような料理を朝鮮半島の某所(韓国とは言ってない)で食べたことがあります。あちらは、食べきれないほどの量を並べて、もてなす文化だと聞きました。実際、あのときは食べきれなかったですから。
    でも、こちらは意外と普通に食べきれました。

    家族が遊んでいる間に1人で行動。お互いに楽しめるので、今後もこういうパターンはありだと思います。

    ---
    Tagucyan
  • Akrさん 2019/05/07 21:06:14
    行川アイランド!!
    Tagucyanさま

    すぐに続きを拝見しました。

    行川アイランド。
    懐かしい。最後に行ったのが仕事で平成の一桁の頃ですから最晩年だったのでしょうか。駐車場からトンネルくぐって行くんですよね。そして園内にはフラミンゴ。けっこう賑わっていた記憶があります。なくなって大分経つんですね。行川アイランドといえば183系の特急わかしおのイメージが。子供ながらに特急が止まる観光施設なんだから凄いんだろうなって思っていました。

    そして、鴨川では前原海岸へ。
    私が千葉県JR完乗の際にクソ寒い海岸のベンチで弁当食った思い出の海岸です(笑)
    あの時はお彼岸なのに冬のように寒かったなあ。

    そして今度はバス。
    もしかして・・・半島を横断!?かな。
    次作をすぐに読まさせていただきます。

    -Akr-

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2019/05/07 23:58:41
    私も行ったことがあります

    Akrさま
    連投ありがとうございます。

    行川アイランド。私も子供の頃家族で行ったことがあります。
    あのときは勝浦のホテル三日月に泊まりまして、それとセットで覚えています。
    フラミンゴのショー、今思うとブレザーに蝶ネクタイという正装した、たぶん飼育係の人が、音楽に合わせてフラミンゴを右に左に追いかけていただけのような気もしますが(笑)、当時は「おーっ」という感じで見てたイメージが残っています。

    やはり、お仕事で出かけられているんですね。
    駐車場からトンネルくぐって、海岸の近くにいろいろと施設があって… いまネットで検索すると、廃墟マニアのブログがたくさん出てきますが(汗)

    鴨川の前原海岸、Akrさんが訪れたときの旅行記を読み返してみました。
    見るからに寒そうですね… 海岸なので風も強そうですし…
    私が行ったときは、すごく天気がよくて暖かそうに見えますが、実はこの日もかなり寒くて、風が冷たかったです。
    仙台での楽天イーグルスの開幕戦が、降雪で中断したのがこの日のことなんですよ。

    ---
    Tagucyan
  • BTSさん 2019/05/03 10:07:18
    品数が多い岡村隆史定食!
    Tagucyanさまへ

    おはようございます。
    御宿駅前通りはヤシの木があり、南国ムードですね。
    Tagucyanさまが逆光で撮影された「月の砂漠」は、個人的に好きな一枚です。シルエット的の方が海(オアシス)と砂漠のイメージがしやすいです。最後に月とのツーショットも良いですね。

    列車で移動し、安房鴨川駅で下車、私も一度降りたことがありますが、駅舎とは思えないお洒落な建物です。駅から徒歩で前原海岸へ、確かに「岡村隆史定食」ののぼりを見たら食べたくなりますよね。1200円であのボリュームは凄いでね。小鉢(皿)料理が11~12種類、メインが2種類、私も大食いですが、あの量を見てしまうとお腹が一杯になりそうな感じです。メインの刺身は鮮度と脂の乗りが良いですね。カキフライは大きめな感じですね。どちらも美味しそう!この画像で二日酔いがぶっ飛んでしまいました。(笑)

    鴨川日東バスの本社兼待合所はレトロ感がメチャ漂っていますね。千葉県内にはこのような待合所が残っているんですね。私が安房鴨川駅で下車しときは、この存在を知りませんでした。(ショック)さすが、カピーナー号の始発・亀田病院から乗るところはTagucyanさまらしいですね。ズバリ久留里線に乗ることでしょう。続きを楽しみにしています。

    BTS

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2019/05/04 21:00:52
    コスパはいいと思いますが

    BTSさま
    こんばんは。

    外房の海岸は、午前中海方向を撮ろうとすると、逆光になってしまうんですよね。
    その割には各写真はそれなりに撮れていましたが(デジカメの性能ってすごいですね)、この銅像だけは真っ黒になってしまいました。でも今見ますと、逆光のおかげでいい感じになっていますね。その時は「うまく撮れねえな」などと思っていましたが(笑)

    安房鴨川駅は、以前はフツウの平屋の駅舎でしたが、いつの間にかこんなオシャレな駅舎になっていました。駅から海が近いのは知っていたので、久しぶりに海岸に行ってみました。
    鴨川での昼食は、バス乗り場近くにある古い食堂で海鮮料理か、海岸にあるこのレストランのどちらかにしようと思っていて、その時の気分でこちらにしました。
    岡村隆史定食、バラエティー番組をほとんど見ない私は「チコちゃん」のイメージしかないのですが(笑)、あとでカミさんに聞いたらやっぱり本人は刺身とかカキフライは好きらしいですね。それにしてもあの小鉢の量… 少し前のブログとか見たら小鉢は5個ぐらいだったので、だんだん増えているみたいです。コスパはよさそうですが、小食の人はつらいかも知れませんね。

    鴨川日東バスのバス乗り場、最近見なくなった昔ながらの待合室。いい雰囲気ですよねえ。駅に背中を向けているので、ちょっとわかりにくいですが…

    亀田病院、鴨川に行く高速バスの行き先なので、聞くことはあるとは思いますが、そこに行ったのは完全に趣味です(笑)
    カピーナ号。この区間の路線バスが廃止になったあと、その代行を兼ねていますので、なぜこれに乗ったかは見え見えでしたね。

    ---
    Tagucyan

Tagucyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • olive

    olive

    3.26

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP