甲賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
滋賀県民になって11月で丸3年が経ちました。 とにかく早かった~!というのが実感です。<br /><br />滋賀に引っ越してきてから車の免許を取得し、My Carもgetしたことで、私の生活はがらりと変わりました。 都内在住だった時は、車を必要と思った事自体なかったので、今後一生、免許は取得しないんだろうな…と思っていたのに、今では車通勤(片道33km)の毎日^^; 休みの日は近場にふらりとドライブに出かけたりもするし、がっつり計画しての国内旅行先でもレンタカー借りまくり!<br /><br />この旅行記は2週末連続で滋賀県内のドライブに出かけた時のものです。 

この季節になるとドライブに出かけたくなる♪ 2018年最後の紅葉狩りから、甲賀の寺社巡りまで

28いいね!

2018/12/02 - 2018/12/09

71位(同エリア238件中)

Juniper Breeze

Juniper Breezeさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

滋賀県民になって11月で丸3年が経ちました。 とにかく早かった~!というのが実感です。

滋賀に引っ越してきてから車の免許を取得し、My Carもgetしたことで、私の生活はがらりと変わりました。 都内在住だった時は、車を必要と思った事自体なかったので、今後一生、免許は取得しないんだろうな…と思っていたのに、今では車通勤(片道33km)の毎日^^; 休みの日は近場にふらりとドライブに出かけたりもするし、がっつり計画しての国内旅行先でもレンタカー借りまくり!

この旅行記は2週末連続で滋賀県内のドライブに出かけた時のものです。 

PR

  • 11月の後半の3連休は、週末をフルで利用して旅行に出かけていたので、この週末くらいは家で大人しくしていようと思ってたのですが、お天気も良くて、おそらく今週末が紅葉を楽しめる最後の週末かも?!と思ったら、居ても立っても居られず、やっぱりドライブに出かける事に^^; みんなに、「タフだねー…」と、もう言われ慣れました(笑)<br /><br />この日訪れたのは、彦根城の北東にある大名庭園の玄宮園。 入口近くの金亀公園では、井伊直弼大老の銅像と真っ赤な紅葉が出迎えてくれました。 

    11月の後半の3連休は、週末をフルで利用して旅行に出かけていたので、この週末くらいは家で大人しくしていようと思ってたのですが、お天気も良くて、おそらく今週末が紅葉を楽しめる最後の週末かも?!と思ったら、居ても立っても居られず、やっぱりドライブに出かける事に^^; みんなに、「タフだねー…」と、もう言われ慣れました(笑)

    この日訪れたのは、彦根城の北東にある大名庭園の玄宮園。 入口近くの金亀公園では、井伊直弼大老の銅像と真っ赤な紅葉が出迎えてくれました。 

    金亀公園 公園・植物園

  • 彦根城には今までに何度か行った事ありますが、少し離れた所にある玄宮園には実は行った事なかったので、初の訪問。

    彦根城には今までに何度か行った事ありますが、少し離れた所にある玄宮園には実は行った事なかったので、初の訪問。

  • 今回は彦根城天守や博物館とのセット券は買わず。 玄宮園のみの見学の場合は、200円でした! <br /><br />めっちゃ安かったけれど、運良く庭園内の紅葉はちょうど見頃で、素晴らしい景色を楽しむ事が出来ました!<br />

    今回は彦根城天守や博物館とのセット券は買わず。 玄宮園のみの見学の場合は、200円でした! 

    めっちゃ安かったけれど、運良く庭園内の紅葉はちょうど見頃で、素晴らしい景色を楽しむ事が出来ました!

    玄宮園 公園・植物園

  • 風がない日だったので、大きな池がまるで鏡のようです!

    風がない日だったので、大きな池がまるで鏡のようです!

  • 遠くに彦根城の天守も見えますね。 この場所から彦根城が見えると思っていなかったので、何も考えずに13:30過ぎに行ってしまったらちょうど彦根城の真横に太陽があり、殆どの写真が逆光でした。<br /><br />無理矢理頑張って撮影した、唯一、彦根城が写ってるこの写真も、青空は見えてないですね…。 

    遠くに彦根城の天守も見えますね。 この場所から彦根城が見えると思っていなかったので、何も考えずに13:30過ぎに行ってしまったらちょうど彦根城の真横に太陽があり、殆どの写真が逆光でした。

    無理矢理頑張って撮影した、唯一、彦根城が写ってるこの写真も、青空は見えてないですね…。 

    彦根城 名所・史跡

  • 立派なもみじの木のグラデーション、めっちゃキレイで感動しました!

    立派なもみじの木のグラデーション、めっちゃキレイで感動しました!

  • 彦根城を後にし、続いて向かったのは太郎坊宮。<br /><br />彦根から車で1時間くらい走った東近江市にありました。 

    彦根城を後にし、続いて向かったのは太郎坊宮。

    彦根から車で1時間くらい走った東近江市にありました。 

  • ネットの紅葉情報によると、太郎坊宮の紅葉は見頃のようだし、混んでるかな?と思ったのですが、1番手前の駐車場(↑1つ前の写真の、線路と駅に1番近い、Pマーク)は私の車しか停まっておらず…。

    ネットの紅葉情報によると、太郎坊宮の紅葉は見頃のようだし、混んでるかな?と思ったのですが、1番手前の駐車場(↑1つ前の写真の、線路と駅に1番近い、Pマーク)は私の車しか停まっておらず…。

  • 夕方だし、もう少し近くまで行けるかな?って思って次の駐車場まで進んでみると、そこもらくらく停められました。<br /><br />この日は山に登ってお参りをする予定はなく、下から山の紅葉を眺めたい!と思って来たので、この景色が見られただけで結構満足な私。 ちょっと到着が遅かったみたいで、既にライトアップが始まりかけています…。 

    夕方だし、もう少し近くまで行けるかな?って思って次の駐車場まで進んでみると、そこもらくらく停められました。

    この日は山に登ってお参りをする予定はなく、下から山の紅葉を眺めたい!と思って来たので、この景色が見られただけで結構満足な私。 ちょっと到着が遅かったみたいで、既にライトアップが始まりかけています…。 

  • 取りあえず、今年の滋賀の紅葉はこの太郎坊宮の紅く染まった山で見納めとしました。 

    イチオシ

    地図を見る

    取りあえず、今年の滋賀の紅葉はこの太郎坊宮の紅く染まった山で見納めとしました。 

    太郎坊宮 寺・神社・教会

  • キレイな夕焼け。 明日も晴れそうですね!

    キレイな夕焼け。 明日も晴れそうですね!

  • さて、1週間後の12/9(日)。 <br /><br />この日も車を走らせ、やってきたのは甲賀市内にある櫟野寺(らくやじ)。 <br />JRの駅の観光パンフレットやお得きっぷ特集のラックに、「33年に1度の十一面観世音菩薩の大開帳」と書かれたカラーの櫟野寺の冊子が置かれていたのは結構前から知っていました。 実はこの櫟野寺、職場からたった数キロの場所にあるので名前は前から知っていましたが、行った事はないお寺でした。 <br /><br />結局、貴重な大開帳の最終日に訪れました。 この場所に来る途中、いつもの通勤ルートを走りながら山道に入ったくらいからは、私の車の前後にも、対向車も全然見かけなくて、やっぱり最終日だもんね…って思っていたら・・・! <br /><br />何と駐車場はこの通りほぼ満車! しかも、静岡ナンバーや大宮ナンバーなど、かなり遠くからいらっしゃってる車をたくさん見かけました。 みんな、どこでこのお寺の存在を知ったの?! 

    さて、1週間後の12/9(日)。 

    この日も車を走らせ、やってきたのは甲賀市内にある櫟野寺(らくやじ)。 
    JRの駅の観光パンフレットやお得きっぷ特集のラックに、「33年に1度の十一面観世音菩薩の大開帳」と書かれたカラーの櫟野寺の冊子が置かれていたのは結構前から知っていました。 実はこの櫟野寺、職場からたった数キロの場所にあるので名前は前から知っていましたが、行った事はないお寺でした。 

    結局、貴重な大開帳の最終日に訪れました。 この場所に来る途中、いつもの通勤ルートを走りながら山道に入ったくらいからは、私の車の前後にも、対向車も全然見かけなくて、やっぱり最終日だもんね…って思っていたら・・・! 

    何と駐車場はこの通りほぼ満車! しかも、静岡ナンバーや大宮ナンバーなど、かなり遠くからいらっしゃってる車をたくさん見かけました。 みんな、どこでこのお寺の存在を知ったの?! 

  • ちなみに、駅でもらったパンフレットはこちら。 JR西日本沿線に住んでいらっしゃる方は、駅で見かけた事あるのでは?<br /><br />最初は、甲賀市内のお寺…そんなに有名なの?って思うと同時に、JR西日本も随分お金かけてるなーくらいにしか思っていなかったのですが…、このパンフレットを先月山口県を旅行した時にも駅で見かけて、同じJR西日本だから…っていうのもあるかもしれませんが、山口県なんて遠いところにまで宣伝してるのか!?って思ったら、すぐ近くで働いてるのに見に行かないなんてもったいない!って急に思えて来てしまって…。

    ちなみに、駅でもらったパンフレットはこちら。 JR西日本沿線に住んでいらっしゃる方は、駅で見かけた事あるのでは?

    最初は、甲賀市内のお寺…そんなに有名なの?って思うと同時に、JR西日本も随分お金かけてるなーくらいにしか思っていなかったのですが…、このパンフレットを先月山口県を旅行した時にも駅で見かけて、同じJR西日本だから…っていうのもあるかもしれませんが、山口県なんて遠いところにまで宣伝してるのか!?って思ったら、すぐ近くで働いてるのに見に行かないなんてもったいない!って急に思えて来てしまって…。

  • 33年に1度の大開帳という事で、とっても賑わってそうです。

    33年に1度の大開帳という事で、とっても賑わってそうです。

  • 小さな石仏がたくさん並んでいます。 一体ごとに、五円玉が置かれていました。 

    小さな石仏がたくさん並んでいます。 一体ごとに、五円玉が置かれていました。 

  • 山門をくぐり抜けて入ります。 

    山門をくぐり抜けて入ります。 

  • 櫟野寺についての解説の横には、忍者が描かれていて、顔はめになっています。 忍者好きの外国人観光客とか喜んで写真撮りそうだよね!

    櫟野寺についての解説の横には、忍者が描かれていて、顔はめになっています。 忍者好きの外国人観光客とか喜んで写真撮りそうだよね!

  • 大開帳のこの時期だけなのかどうかは分かりませんが、五色幕が掛けられた本堂。 なかなか立派です。 ちなみに、33年に1度の大開帳に合わせて、本堂や宝仏殿は大改修されたようで、ピカピカ状態です。<br /><br />本堂と、その裏の宝仏殿は繋がっていて、大開帳の時期以外の時期は拝観できない十一面観世音菩薩(パンフレットの表紙の写真の、日本最大坐仏観音)をすぐ近くで見ることが出来、心が洗われる思いでした。 観音様の指に紐のようなものが括り付けられていて、その紐がずーっと伸びて拝観する私たちも触れる石の置物のようなものに巻かれていました。 その石の置物に触れたら、観音様と手を繋いだことになりますという解説を聞いて、みんな石をなでなでしてました。 <br /><br />ちなみにこの十一面観世音菩薩、2016年には上野の東京国立博物館に出張展示されていたようですね。 その特別展では、21万人を超える来場者を魅了したようです。 

    大開帳のこの時期だけなのかどうかは分かりませんが、五色幕が掛けられた本堂。 なかなか立派です。 ちなみに、33年に1度の大開帳に合わせて、本堂や宝仏殿は大改修されたようで、ピカピカ状態です。

    本堂と、その裏の宝仏殿は繋がっていて、大開帳の時期以外の時期は拝観できない十一面観世音菩薩(パンフレットの表紙の写真の、日本最大坐仏観音)をすぐ近くで見ることが出来、心が洗われる思いでした。 観音様の指に紐のようなものが括り付けられていて、その紐がずーっと伸びて拝観する私たちも触れる石の置物のようなものに巻かれていました。 その石の置物に触れたら、観音様と手を繋いだことになりますという解説を聞いて、みんな石をなでなでしてました。 

    ちなみにこの十一面観世音菩薩、2016年には上野の東京国立博物館に出張展示されていたようですね。 その特別展では、21万人を超える来場者を魅了したようです。 

  • 貴重な十一面観世音菩薩だけではなく、20体もの平安仏像を見ることが出来て良い経験が出来ました。 <br /><br />ん? 何やら外が騒がしいぞ?

    貴重な十一面観世音菩薩だけではなく、20体もの平安仏像を見ることが出来て良い経験が出来ました。 

    ん? 何やら外が騒がしいぞ?

  • この日が大開帳の最終日という事だけ知っていましたが、午後2時より大開帳の締めくくりとなる結願法要なんてイベント?が行われる事なんて全然知らずに来てしまったのです、貴重な瞬間に立ち会えてラッキーでした!

    この日が大開帳の最終日という事だけ知っていましたが、午後2時より大開帳の締めくくりとなる結願法要なんてイベント?が行われる事なんて全然知らずに来てしまったのです、貴重な瞬間に立ち会えてラッキーでした!

  • パチパチ…って木が燃える音がしたと思ったら一気にモクモクの煙!! 本堂が一瞬見えなくなったわ…。 護摩焚きをしてたのかどうかは分からないのですが…。 

    パチパチ…って木が燃える音がしたと思ったら一気にモクモクの煙!! 本堂が一瞬見えなくなったわ…。 護摩焚きをしてたのかどうかは分からないのですが…。 

    檪野寺 寺・神社・教会

    33年に1度の大開帳で、十一面観世音菩薩像を見に行きました! by Juniper Breezeさん
  • 大開帳の時期は毎日、甲賀市観光物産市が行われていたようなのですが、全然賑わっていませんでした…。<br /><br />テントの中に貼ってあった滋賀県出身の彼のポスターが気になり写真撮ってみました! 「行けたら行くわ」どころか、私は転職活動の面接で生まれて初めて3年半前に訪れた滋賀県ですが、今はもうすっかり滋賀県民です★ 

    大開帳の時期は毎日、甲賀市観光物産市が行われていたようなのですが、全然賑わっていませんでした…。

    テントの中に貼ってあった滋賀県出身の彼のポスターが気になり写真撮ってみました! 「行けたら行くわ」どころか、私は転職活動の面接で生まれて初めて3年半前に訪れた滋賀県ですが、今はもうすっかり滋賀県民です★ 

  • 櫟野寺を後にして続いてやってきたのは、同じ甲賀市内の大鳥神社。 この神社こそ、会社の目と鼻の先。 1度は来てみたいと思っていましたが、仕事の帰りに立ち寄るような場所でもなく(夜遅いし)、だからと言って半休とか取ってまで来るほどでもないかな?って思っていたらいつの間にか3年も経っちゃいました。 <br /><br />ナビに従ってここを曲がったら、鳥居より奥には車で入ることは出来ず。 

    櫟野寺を後にして続いてやってきたのは、同じ甲賀市内の大鳥神社。 この神社こそ、会社の目と鼻の先。 1度は来てみたいと思っていましたが、仕事の帰りに立ち寄るような場所でもなく(夜遅いし)、だからと言って半休とか取ってまで来るほどでもないかな?って思っていたらいつの間にか3年も経っちゃいました。 

    ナビに従ってここを曲がったら、鳥居より奥には車で入ることは出来ず。 

  • 鳥居の横に描かれていた駐車場の地図がどうも分かりにくくて、目印の駐在所を右折っぽい絵のようでしたが、実際には駐在所の結構手前の交差点を右折でした^^; 行き過ぎてUターンしたわ…。<br /><br />立派過ぎる駐車場には、私の車のみ…。 さっきの櫟野寺とはえらい違いだわ…。

    鳥居の横に描かれていた駐車場の地図がどうも分かりにくくて、目印の駐在所を右折っぽい絵のようでしたが、実際には駐在所の結構手前の交差点を右折でした^^; 行き過ぎてUターンしたわ…。

    立派過ぎる駐車場には、私の車のみ…。 さっきの櫟野寺とはえらい違いだわ…。

  • 車で訪れちゃうと歩くことがない参道なので、わざと入口の鳥居のところまで歩いて戻って歩きました。 <br /><br />ちなみに、櫟野寺から路線バスが出ていたようで、遠くから寺社巡りに来られていた方なのか、女性の姿をちらほら見かけました。 恐らく彼女たちも、大鳥神社と櫟野寺の賑わいの違いに驚いた事でしょう…。 

    車で訪れちゃうと歩くことがない参道なので、わざと入口の鳥居のところまで歩いて戻って歩きました。 

    ちなみに、櫟野寺から路線バスが出ていたようで、遠くから寺社巡りに来られていた方なのか、女性の姿をちらほら見かけました。 恐らく彼女たちも、大鳥神社と櫟野寺の賑わいの違いに驚いた事でしょう…。 

  • 歴史を感じる石造反橋(太鼓橋)は、通行禁止でした。 

    歴史を感じる石造反橋(太鼓橋)は、通行禁止でした。 

  • なかなか風情のある橋ですね。 

    なかなか風情のある橋ですね。 

  • 境内までの階段を上がっていくと、立派な鳥居の奥に、京都祇園西門を模した朱塗りの楼門が見えてきました!

    イチオシ

    地図を見る

    境内までの階段を上がっていくと、立派な鳥居の奥に、京都祇園西門を模した朱塗りの楼門が見えてきました!

    大鳥神社 (滋賀県) 寺・神社・教会

  • 朱塗りの楼門・回廊、なかなか立派ですね! 誰もいないので、貸し切り状態!

    朱塗りの楼門・回廊、なかなか立派ですね! 誰もいないので、貸し切り状態!

  • わざとモノクロで撮影してみました。 <br /><br />荘厳な雰囲気の拝殿。 

    わざとモノクロで撮影してみました。 

    荘厳な雰囲気の拝殿。 

  • 祝詞殿(中門)。

    祝詞殿(中門)。

  • 神楽殿。<br /><br />1年ほど前に、油日神社に行った時にも感じましたが、こんなに立派な寺社があったのに何年も訪れたことがなくて勿体なかったな。 でも、今日参拝出来て良かったです。 

    神楽殿。

    1年ほど前に、油日神社に行った時にも感じましたが、こんなに立派な寺社があったのに何年も訪れたことがなくて勿体なかったな。 でも、今日参拝出来て良かったです。 

  • 続いてやってきたのは、草津線の甲賀駅。 一応会社の最寄り駅(徒歩35分だけど)で、免許を取る前の電車通勤時代は毎日利用していた駅です。 1年ほど前からICOCAなどの交通系ICカード対応駅になり、便利になりました! <br /><br />今日、ここに久しぶりにやってきたのはある場所で写真を撮りたかったからなのですが・・・

    続いてやってきたのは、草津線の甲賀駅。 一応会社の最寄り駅(徒歩35分だけど)で、免許を取る前の電車通勤時代は毎日利用していた駅です。 1年ほど前からICOCAなどの交通系ICカード対応駅になり、便利になりました! 

    今日、ここに久しぶりにやってきたのはある場所で写真を撮りたかったからなのですが・・・

    甲賀駅

  • あれ~、もうクリスマスが近いけど、駅前ロータリーの忍者の銅像はまだ今年はそのままだ…。 <br /><br />クリスマス時期になると、この忍者の銅像、サンタクロースに変身して、摩訶不思議なライトアップが始まるんですよ!(笑)

    あれ~、もうクリスマスが近いけど、駅前ロータリーの忍者の銅像はまだ今年はそのままだ…。 

    クリスマス時期になると、この忍者の銅像、サンタクロースに変身して、摩訶不思議なライトアップが始まるんですよ!(笑)

  • 上が2年前の冬で、下が去年の冬(去年はこの辺りは本当に雪国なの?!ってくらいの積雪量でした)。 誰のセンスなのか分かりませんが、もう摩訶不思議過ぎて…。<br /><br />まず、何を意味するんだろう、このハート…。 んでもって、この時期にだけどこかから連れて来られる、忍者サンタのカノジョ(っていう設定?)。 昭和の洋品店で見かけるようなマネキンさんで、真冬だけどめっちゃミニスカート(笑)。 あ、ちなみにマネキンさんはサンタクロースの衣装を着せてから横に立たせたんでしょうけど、忍者の銅像は常設。 この衣装、一体どういう作りになっているんだろう?! 今年も楽しみにしてるよー!

    上が2年前の冬で、下が去年の冬(去年はこの辺りは本当に雪国なの?!ってくらいの積雪量でした)。 誰のセンスなのか分かりませんが、もう摩訶不思議過ぎて…。

    まず、何を意味するんだろう、このハート…。 んでもって、この時期にだけどこかから連れて来られる、忍者サンタのカノジョ(っていう設定?)。 昭和の洋品店で見かけるようなマネキンさんで、真冬だけどめっちゃミニスカート(笑)。 あ、ちなみにマネキンさんはサンタクロースの衣装を着せてから横に立たせたんでしょうけど、忍者の銅像は常設。 この衣装、一体どういう作りになっているんだろう?! 今年も楽しみにしてるよー!

  • 駅の改札前まで久しぶりに行ってみると、臨時バス運行の案内が貼ってありました。 大鳥神社で見かけた女性はこのバスを利用してたんだろうね、きっと…。 <br /><br />単線のJR草津線は、通勤通学の時間帯以外は基本的に1時間に1本の電車しか走ってないので、公共の交通機関を利用しての観光は行き当たりばったりだとほぼ不可能ですね…。 

    駅の改札前まで久しぶりに行ってみると、臨時バス運行の案内が貼ってありました。 大鳥神社で見かけた女性はこのバスを利用してたんだろうね、きっと…。 

    単線のJR草津線は、通勤通学の時間帯以外は基本的に1時間に1本の電車しか走ってないので、公共の交通機関を利用しての観光は行き当たりばったりだとほぼ不可能ですね…。 

  • 駅の階段を下りた所に、こんな観光案内のパネルがあったのね! 何気にちゃんと見るのは初めてでした。 

    駅の階段を下りた所に、こんな観光案内のパネルがあったのね! 何気にちゃんと見るのは初めてでした。 

  • この周辺だけでこんなにたくさんのお寺や神社があり、色々な観音様が祭られているのですね。 近くにいると逆に知らないもんですよね…。 この日櫟野寺と大鳥神社を参拝出来て良かったな。

    この周辺だけでこんなにたくさんのお寺や神社があり、色々な観音様が祭られているのですね。 近くにいると逆に知らないもんですよね…。 この日櫟野寺と大鳥神社を参拝出来て良かったな。

  • せっかくここまで来たのであと1か所、ずっと気になっていた「くすり学習館」とやらを見学してから帰ろうと思ったのですが、ナビで検索したのに入口が分からず(というか、逆側ばかり見てたらしい…汗)、もうイイや!って思ってそのまま帰ろうとして車を走らせていたら、会社のすぐ近くで道に迷い(笑)、しばらく山道(鹿深の杜歴史ロード)を走り続け、気付いたら土山SA近くまで来てました(笑)。<br /><br />ちょうどいい! 今日は全てが初めてづくしで、最後にやっぱり今日が初めての&quot;道の駅あいの土山&quot;に立ち寄りました。 

    せっかくここまで来たのであと1か所、ずっと気になっていた「くすり学習館」とやらを見学してから帰ろうと思ったのですが、ナビで検索したのに入口が分からず(というか、逆側ばかり見てたらしい…汗)、もうイイや!って思ってそのまま帰ろうとして車を走らせていたら、会社のすぐ近くで道に迷い(笑)、しばらく山道(鹿深の杜歴史ロード)を走り続け、気付いたら土山SA近くまで来てました(笑)。

    ちょうどいい! 今日は全てが初めてづくしで、最後にやっぱり今日が初めての"道の駅あいの土山"に立ち寄りました。 

    道の駅 あいの土山 道の駅

  • 入口では赤い忍者たぬきと・・・

    入口では赤い忍者たぬきと・・・

  • 黄色い忍者たぬきが出迎えてくれます。 ほんわかし過ぎてて、機敏な動きは一切期待できなそうな忍者ですね(笑)。

    黄色い忍者たぬきが出迎えてくれます。 ほんわかし過ぎてて、機敏な動きは一切期待できなそうな忍者ですね(笑)。

  • 道の駅あいの土山と言えば…、1日100個限定の抹茶ソフトクリーム盛り放題が有名らしい。 自分で盛れるのは楽しいけれど、コツが必要そうだよね。 ソフトクリームマシンを使うようなお店で働いた事のある人はかなり有利な気がする(笑)。

    道の駅あいの土山と言えば…、1日100個限定の抹茶ソフトクリーム盛り放題が有名らしい。 自分で盛れるのは楽しいけれど、コツが必要そうだよね。 ソフトクリームマシンを使うようなお店で働いた事のある人はかなり有利な気がする(笑)。

  • ここに来たのは週末の夕方だったので、既にこの日の100個は終了してたのかな? でも、終了とかどこにも書いてないからまだ出来たのかな…。<br /><br />どちらにしても私は、抹茶味のスイーツ類はあんまり得意じゃないので試さなかったのですが…。

    ここに来たのは週末の夕方だったので、既にこの日の100個は終了してたのかな? でも、終了とかどこにも書いてないからまだ出来たのかな…。

    どちらにしても私は、抹茶味のスイーツ類はあんまり得意じゃないので試さなかったのですが…。

  • 道の駅ということで、土山茶やしいたけ茶など、色々と売ってました。 

    道の駅ということで、土山茶やしいたけ茶など、色々と売ってました。 

  • 結局、盛り放題の抹茶ソフトクリームではなく、絶対に失敗しないと分かっている池田牧場のアイスを買って、車の中で美味しく頂きました!<br /><br />2週末連続のドライブ、なかなか楽しかった~! 滋賀県内の観光地は結構もう行き尽くした感がありますが(車と電車の両方で)、さて次はどこに行こうかな~♪

    結局、盛り放題の抹茶ソフトクリームではなく、絶対に失敗しないと分かっている池田牧場のアイスを買って、車の中で美味しく頂きました!

    2週末連続のドライブ、なかなか楽しかった~! 滋賀県内の観光地は結構もう行き尽くした感がありますが(車と電車の両方で)、さて次はどこに行こうかな~♪

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP