練馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
としまえんのあじさい園はお気に入りです!<br />特に、他ではなかなか見られない、可憐なやまあじさいの豊富さが気に入っています。<br /><br />なので、10年前の2008年に初めてとしまえんのあじさい祭りの時に訪れて以来、毎年のようにとしまえんのあじさい詣をしていたものでしたが、去年2017年は、としまえんのやまあじさいの見頃の時期が、レッサーパンダ遠征予定をいれた週末とバッティングしてしまい、見に行きそびれました。<br /><br />実は、今年2018年もその危険があったのに、同じく6月の第1週末にレッサーパンダ遠征予定を入れてしまいました。<br />でも、今年は、4月から5月にかけて早くも初夏や真夏のような気温の日が何日かあったせいで、花の開花時期が全般的に1~2週間早まりました。<br />それを計算に入れて遠征予定を入れたわけではないのですが、今年はやまあじさいの開花も早まり、おかげでタイミングを逃すことなく、やまあじさい詣に行くことができました!<br /><br />としまえのやまあじさいを見に行くと決めたこの週末(5月第4週末)は、遠征の前の週なので、あまり撮影散策にはりきり過ぎない方が良いと思っていました。<br />ところが、公式サイトでチェックしたとしまえんのあじさいの開花状況は、やまあじさいは見頃でしたが、他の手まり咲きのあじさいや、やまあじさい以外の額あじさいは、まだまだ咲き始めとなっていました。<br />つまり、あじさい園の半分しか、見頃ではないことになります。<br />であれば、あじさい園で半日過ごしたあと、渋谷のBunkamuraのパディントン展を見に行き、それからまだ気力が残っていて、タイミングが合うならば、渋谷の映画館でピーター・ラビットの映画を見ようかと、思い付きました!<br /> <br />ところが、机上の計画に、体力・気力がついてこなくなり、その乖離が広がってしまったこの頃。<br />朝、体より気力がダウンしていて起き上がれず、外からの日差しに、このままでは後悔すると思い直さなければ、あやうく一日ひきこもりの日にしてしまうところでした。<br /> <br />結局、先週の京成バラ園に続き、予定より大寝坊して午後から散策することになった、今年2018年で通算9回目のとしまえんのあじさい祭り。<br />幸いなことに、午後になっても日差しは衰えることなく、風もさほど出なかったおかげで、今年もマクロレンズでやまあじさい撮影に望むことができました@<br /> <br />というわけで、午後からでも、としまえんのやまあじさいをたっぷり味わうことができました。<br />遊園地エリアは混雑していましたが、あじさい園の方は、水色の丘のあじさいがまだまだ見頃前ということもあり、空いていました。<br />なので、一脚でじっくりあじさい撮影ができました。<br />やっぱりあじさいのような細かくて繊細な花は、マクロレンズで撮るのがいいなとつくづく思いました。<br />天気予報よりもずっと明るく、ほぼ晴天だったのと、一脚のおかげで、ピント合わせもしやすく、久しぶりのマクロレンズでのチャレンジでも思ったより疲れませんでした。<br />まあ、大寝坊してたっぷり睡眠を取った後にやってきましたからね。<br />ただ、前回の2年前(2016年)と違って、マクロレンズで取り組むのは、無理せず、やまあじさいの小径からにしました。<br /><br />余談ですが、今回、虫よけ対策をするのをころっと忘れてしまいましたが、いつもなら虫よけをたっぷりスプレーしてもたくさん虫にさされてしまうのですが、今回は全然さされませんでした。<br />まだ5月中だったおかげかもしれません。<br /><br /><2年ぶりの通算9回目のとしまえんのあじさい祭りの旅行記のシリーズ構成><br />■(前編)フリマ開催日で入園料格安!~あじさいトンネルから開始したやまあじさいの小径<br />□(後編)多様な愛らしさをみせるやまあじさい~見頃はこれからの水色の丘をラストに<br /><br />としまえんの公式サイト<br />http://www.toshimaen.co.jp/index.html<br />第16回あじさい祭りの特設サイト<br />http://www.toshimaen.co.jp/event/2018hydrangea-festival/index.html<br />開催期間2018年5月26日~6月25日(営業時間10:00~17:00)<br /><br /><タイムメモ><br />12:10 家を出る<br />13:18 池袋駅始発の西武線豊島園駅行きに乗車<br />13:32 豊島園駅に到着<br />13:45頃 としまえん入園<br />(1,000円の入園料がフリマ開催日特別割引で200円)<br />13:55 あじさい祭りエリアに到着<br />13:55-14:05 あじさいの寄せ植え(広角ズームレンズ)<br />14:10-17:10 あじさいトンネルからやまあじさいの小径(マクロレンズ)<br />17:15-17:20 見頃前の水色の丘を通ってあじさい園を出る<br />17:25-17:30 ギフトショップで買い物<br />17:30頃 としまえんを出る<br />17:37 豊島園駅始発の池袋駅行きに乗車<br />19:20頃 帰宅<br /><br /><これまでのとしまえんのやまあじさいの旅行記><br />8回目:2016年5月29日<br />「初夏はとしまえんのあじさい祭りが欠かせない@~9回目の今年2016年は見頃半分でやまあじさいを中心に(2)やまあじさい特集<前編>あじさいトンネルから回って、なじみの少なかったやまあじさいにじっくり取り組む」<br />https://4travel.jp/travelogue/11138424<br />「初夏はとしまえんのあじさい祭りが欠かせない@~9回目の今年2016年は見頃半分でやまあじさいを中心に(3)やまあじさい特集<後編>可愛いやまあじさいは入口近くにつれてますます絶好調!」<br />https://4travel.jp/travelogue/11138428<br />7回目:2015年5月31日<br />「としまえんのあじさい祭り開催2日目に例年より早く私のあじさいシーズンも開幕(3)こもれ日の光の中で宝石のように輝くやまあじさい~マクロレンズと一脚で頑張った@」<br />http://4travel.jp/travelogue/11017998<br />6回目:2014年6月9日<br />「雨に降られたとしまえんのあじさい祭り(3)1番目当てのやまあじさいは再びマクロレンズ1本でチャレンジ!!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10896903<br />5回目:2013年6月8日<br />「キュートなあじさいにハイテンション!~今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(3)マクロレンズでチャレンジしたハイライトの山あじさいの小径」<br />http://4travel.jp/travelogue/10783484/<br />4回目:2012年6月10日<br />「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(3)いまぞ見頃の山あじさいの小径をたっぷり楽しむ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10679709/<br />3回目:2011年6月11日<br />「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(3)山あじさいの小径~あじさいトンネル」<br />http://4travel.jp/travelogue/10575548<br />2回目:2009年6月9日<br />「今年もあじさいはとしまえんで(2)ちんまり可愛いヤマアジサイとやっぱりお気に入りのガクアジサイ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10345692/<br />1回目:2008年6月4日<br />「としまえんのあじさい祭り(2)珍しいアジサイがいっぱい! 山あじさいの小径とあじさいトンネル」<br />http://4travel.jp/travelogue/10247959<br /><br />※これまでのとしまえんのあじさい旅行記のURL集は、この旅行記のラストのコメントの末尾に載せました。<br />

開花の早い山あじさい求めてとしまえん(前編)フリマ開催日で入園料格安!~あじさいトンネルから開始したやまあじさい詣

9いいね!

2018/05/27 - 2018/05/27

228位(同エリア406件中)

0

77

まみ

まみさん

としまえんのあじさい園はお気に入りです!
特に、他ではなかなか見られない、可憐なやまあじさいの豊富さが気に入っています。

なので、10年前の2008年に初めてとしまえんのあじさい祭りの時に訪れて以来、毎年のようにとしまえんのあじさい詣をしていたものでしたが、去年2017年は、としまえんのやまあじさいの見頃の時期が、レッサーパンダ遠征予定をいれた週末とバッティングしてしまい、見に行きそびれました。

実は、今年2018年もその危険があったのに、同じく6月の第1週末にレッサーパンダ遠征予定を入れてしまいました。
でも、今年は、4月から5月にかけて早くも初夏や真夏のような気温の日が何日かあったせいで、花の開花時期が全般的に1~2週間早まりました。
それを計算に入れて遠征予定を入れたわけではないのですが、今年はやまあじさいの開花も早まり、おかげでタイミングを逃すことなく、やまあじさい詣に行くことができました!

としまえのやまあじさいを見に行くと決めたこの週末(5月第4週末)は、遠征の前の週なので、あまり撮影散策にはりきり過ぎない方が良いと思っていました。
ところが、公式サイトでチェックしたとしまえんのあじさいの開花状況は、やまあじさいは見頃でしたが、他の手まり咲きのあじさいや、やまあじさい以外の額あじさいは、まだまだ咲き始めとなっていました。
つまり、あじさい園の半分しか、見頃ではないことになります。
であれば、あじさい園で半日過ごしたあと、渋谷のBunkamuraのパディントン展を見に行き、それからまだ気力が残っていて、タイミングが合うならば、渋谷の映画館でピーター・ラビットの映画を見ようかと、思い付きました!

ところが、机上の計画に、体力・気力がついてこなくなり、その乖離が広がってしまったこの頃。
朝、体より気力がダウンしていて起き上がれず、外からの日差しに、このままでは後悔すると思い直さなければ、あやうく一日ひきこもりの日にしてしまうところでした。

結局、先週の京成バラ園に続き、予定より大寝坊して午後から散策することになった、今年2018年で通算9回目のとしまえんのあじさい祭り。
幸いなことに、午後になっても日差しは衰えることなく、風もさほど出なかったおかげで、今年もマクロレンズでやまあじさい撮影に望むことができました@

というわけで、午後からでも、としまえんのやまあじさいをたっぷり味わうことができました。
遊園地エリアは混雑していましたが、あじさい園の方は、水色の丘のあじさいがまだまだ見頃前ということもあり、空いていました。
なので、一脚でじっくりあじさい撮影ができました。
やっぱりあじさいのような細かくて繊細な花は、マクロレンズで撮るのがいいなとつくづく思いました。
天気予報よりもずっと明るく、ほぼ晴天だったのと、一脚のおかげで、ピント合わせもしやすく、久しぶりのマクロレンズでのチャレンジでも思ったより疲れませんでした。
まあ、大寝坊してたっぷり睡眠を取った後にやってきましたからね。
ただ、前回の2年前(2016年)と違って、マクロレンズで取り組むのは、無理せず、やまあじさいの小径からにしました。

余談ですが、今回、虫よけ対策をするのをころっと忘れてしまいましたが、いつもなら虫よけをたっぷりスプレーしてもたくさん虫にさされてしまうのですが、今回は全然さされませんでした。
まだ5月中だったおかげかもしれません。

<2年ぶりの通算9回目のとしまえんのあじさい祭りの旅行記のシリーズ構成>
■(前編)フリマ開催日で入園料格安!~あじさいトンネルから開始したやまあじさいの小径
□(後編)多様な愛らしさをみせるやまあじさい~見頃はこれからの水色の丘をラストに

としまえんの公式サイト
http://www.toshimaen.co.jp/index.html
第16回あじさい祭りの特設サイト
http://www.toshimaen.co.jp/event/2018hydrangea-festival/index.html
開催期間2018年5月26日~6月25日(営業時間10:00~17:00)

<タイムメモ>
12:10 家を出る
13:18 池袋駅始発の西武線豊島園駅行きに乗車
13:32 豊島園駅に到着
13:45頃 としまえん入園
(1,000円の入園料がフリマ開催日特別割引で200円)
13:55 あじさい祭りエリアに到着
13:55-14:05 あじさいの寄せ植え(広角ズームレンズ)
14:10-17:10 あじさいトンネルからやまあじさいの小径(マクロレンズ)
17:15-17:20 見頃前の水色の丘を通ってあじさい園を出る
17:25-17:30 ギフトショップで買い物
17:30頃 としまえんを出る
17:37 豊島園駅始発の池袋駅行きに乗車
19:20頃 帰宅

<これまでのとしまえんのやまあじさいの旅行記>
8回目:2016年5月29日
「初夏はとしまえんのあじさい祭りが欠かせない@~9回目の今年2016年は見頃半分でやまあじさいを中心に(2)やまあじさい特集<前編>あじさいトンネルから回って、なじみの少なかったやまあじさいにじっくり取り組む」
https://4travel.jp/travelogue/11138424
「初夏はとしまえんのあじさい祭りが欠かせない@~9回目の今年2016年は見頃半分でやまあじさいを中心に(3)やまあじさい特集<後編>可愛いやまあじさいは入口近くにつれてますます絶好調!」
https://4travel.jp/travelogue/11138428
7回目:2015年5月31日
「としまえんのあじさい祭り開催2日目に例年より早く私のあじさいシーズンも開幕(3)こもれ日の光の中で宝石のように輝くやまあじさい~マクロレンズと一脚で頑張った@」
http://4travel.jp/travelogue/11017998
6回目:2014年6月9日
「雨に降られたとしまえんのあじさい祭り(3)1番目当てのやまあじさいは再びマクロレンズ1本でチャレンジ!!」
http://4travel.jp/travelogue/10896903
5回目:2013年6月8日
「キュートなあじさいにハイテンション!~今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(3)マクロレンズでチャレンジしたハイライトの山あじさいの小径」
http://4travel.jp/travelogue/10783484/
4回目:2012年6月10日
「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(3)いまぞ見頃の山あじさいの小径をたっぷり楽しむ」
http://4travel.jp/travelogue/10679709/
3回目:2011年6月11日
「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(3)山あじさいの小径~あじさいトンネル」
http://4travel.jp/travelogue/10575548
2回目:2009年6月9日
「今年もあじさいはとしまえんで(2)ちんまり可愛いヤマアジサイとやっぱりお気に入りのガクアジサイ」
http://4travel.jp/travelogue/10345692/
1回目:2008年6月4日
「としまえんのあじさい祭り(2)珍しいアジサイがいっぱい! 山あじさいの小径とあじさいトンネル」
http://4travel.jp/travelogue/10247959

※これまでのとしまえんのあじさい旅行記のURL集は、この旅行記のラストのコメントの末尾に載せました。

同行者
一人旅
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 豊島園駅のあじさい飾り<br /><br />もちろん造化ですが、可愛らしいです。<br />両サイドにありますが、両サイドともどもフレームインさせると間延びしてしまうので、こういう構図に落ち着きました。<br />ちなみに2年前の2016年は、はじめっからマクロレンズでチャレンジしましたが、今回は午後到着ということもあり、そこまでマクロで頑張らず、最初のうちは、あじさい祭り会場到着までコンデジで撮影しました。

    豊島園駅のあじさい飾り

    もちろん造化ですが、可愛らしいです。
    両サイドにありますが、両サイドともどもフレームインさせると間延びしてしまうので、こういう構図に落ち着きました。
    ちなみに2年前の2016年は、はじめっからマクロレンズでチャレンジしましたが、今回は午後到着ということもあり、そこまでマクロで頑張らず、最初のうちは、あじさい祭り会場到着までコンデジで撮影しました。

  • 改札を出てしまう前に、あじさい祭りのチラシをゲットする<br /><br />なぜなら、入園料100円割引券がついているから。<br />ほんとは、先週の国際バラとガーデニングショウの会場でもらってあったのですが、持参するのを忘れてしまったのです。<br />あじさい祭りだけなら、入園料だけですみますが、1,000円します。<br />また、豊島園の中で手に入れられるチラシには、割引券は付いていません。

    改札を出てしまう前に、あじさい祭りのチラシをゲットする

    なぜなら、入園料100円割引券がついているから。
    ほんとは、先週の国際バラとガーデニングショウの会場でもらってあったのですが、持参するのを忘れてしまったのです。
    あじさい祭りだけなら、入園料だけですみますが、1,000円します。
    また、豊島園の中で手に入れられるチラシには、割引券は付いていません。

  • 豊島園前の小さな広場では、ビヨウヤナギが見頃<br /><br />あじさいの時期は、ビヨウヤナギの時期でもあります。<br />豊島園内にもビヨウヤナギがたくさんあるところを知っています。<br />あじさい小径の始まり近くにある、地上に降りる階段のそばです。<br />でも今回はあじさいに集中し、あじさい以外の写真は、ほとんど撮れませんでした。

    豊島園前の小さな広場では、ビヨウヤナギが見頃

    あじさいの時期は、ビヨウヤナギの時期でもあります。
    豊島園内にもビヨウヤナギがたくさんあるところを知っています。
    あじさい小径の始まり近くにある、地上に降りる階段のそばです。
    でも今回はあじさいに集中し、あじさい以外の写真は、ほとんど撮れませんでした。

  • 豊島園のチケット売り場<br /><br />電車が終点の豊島園に到着したときに、一斉降りる乗客のほとんどが、週末の昼間だと豊島園目当てでしょうから、チケット売り場は少々混雑します。<br />待っているときに気付きました、本日、フリマ開催日で、入園料が200円!<br />ラッキー!

    豊島園のチケット売り場

    電車が終点の豊島園に到着したときに、一斉降りる乗客のほとんどが、週末の昼間だと豊島園目当てでしょうから、チケット売り場は少々混雑します。
    待っているときに気付きました、本日、フリマ開催日で、入園料が200円!
    ラッキー!

  • あじさい祭りの看板がある豊島園入口<br /><br />再入園は不可です。

    あじさい祭りの看板がある豊島園入口

    再入園は不可です。

  • 入ってすぐの記念の花畑<br /><br />今年はピカチューがいました@<br />

    入ってすぐの記念の花畑

    今年はピカチューがいました@

  • 可愛らしい花畑をアングルを変えてもう一枚@<br /><br />ピカチュウは大好きですが、アニメから好きになりました。珍しいパターン?<br />ポケモンゲームはやらないです。<br />というのもゲームはあまり好きでなく、ネットゲームもやったこともないだけです。

    可愛らしい花畑をアングルを変えてもう一枚@

    ピカチュウは大好きですが、アニメから好きになりました。珍しいパターン?
    ポケモンゲームはやらないです。
    というのもゲームはあまり好きでなく、ネットゲームもやったこともないだけです。

  • あじさい祭り会場に到着!<br /><br />今回はスロースタートなので、あんまりよそ見せずにきたせいと、あじさいの開花にはまだ全般的に早かったからか、ここに到着するまで、以前はゆりが植えられていた橋の手すりはペチュニアに変わっていたし、園内のあじさいは、剪定されたのか、木の繁り具合も、以前より貧相だったのは残念でした。<br />とは言いつつ、あまり見事過ぎても、時間が限られているのに、肝心のあじさい祭り会場前であちこちひっかかって時間を費やしてしまいそうになるから、ちょうどよかったくらいかな。

    あじさい祭り会場に到着!

    今回はスロースタートなので、あんまりよそ見せずにきたせいと、あじさいの開花にはまだ全般的に早かったからか、ここに到着するまで、以前はゆりが植えられていた橋の手すりはペチュニアに変わっていたし、園内のあじさいは、剪定されたのか、木の繁り具合も、以前より貧相だったのは残念でした。
    とは言いつつ、あまり見事過ぎても、時間が限られているのに、肝心のあじさい祭り会場前であちこちひっかかって時間を費やしてしまいそうになるから、ちょうどよかったくらいかな。

  • あじさいの寄せ植え展示より<br /><br />とーっても可愛らしいのですが、雰囲気あるように撮るのは難しかったです。

    あじさいの寄せ植え展示より

    とーっても可愛らしいのですが、雰囲気あるように撮るのは難しかったです。

  • 寄せ植えは、あじさいのもこもこぶりが、さらにもこもこ@

    寄せ植えは、あじさいのもこもこぶりが、さらにもこもこ@

  • 寄せ植え2つ、色使いもきれいで、ファンシー@

    寄せ植え2つ、色使いもきれいで、ファンシー@

  • 水色のあじさいに甘えるピンクのあじさいたち<br /><br />ここからは、マクロレンズでチャレンジしました。<br />55mmで、APS-C対応なので、標準レンズのように使うことも可能です。

    水色のあじさいに甘えるピンクのあじさいたち

    ここからは、マクロレンズでチャレンジしました。
    55mmで、APS-C対応なので、標準レンズのように使うことも可能です。

  • ダンディーなブルーにとらわれたピンクの乙女

    ダンディーなブルーにとらわれたピンクの乙女

  • まだ眠っていたガクあじさいの花芯のほんとの花(両性花)<br /><br />あじさいの花びらのように見える部分は、ほんとはガク(装飾花)です。

    まだ眠っていたガクあじさいの花芯のほんとの花(両性花)

    あじさいの花びらのように見える部分は、ほんとはガク(装飾花)です。

  • 手まり型あじさいの花芯のほんとの花も、まだ静かにまどろんで<br /><br />花芯のちっちゃーい部分が、ほんとの花(両性花)です。

    手まり型あじさいの花芯のほんとの花も、まだ静かにまどろんで

    花芯のちっちゃーい部分が、ほんとの花(両性花)です。

  • オレンジのグラデーションが、色濃い緑の葉に映える

    オレンジのグラデーションが、色濃い緑の葉に映える

  • やまあじさいの小径の反対側の入口にあたる、あじさいトンネル<br /><br />今回も、見頃はやまあじさいだけなので、あじさいトンネル側からあじさい園散策を開始することにしました。<br />マクロレンズで撮影したので、この写真では、あじさいトンネルの前に咲くアマチャの群生までしか撮れず、トンネル自体はフレームインしていません。

    やまあじさいの小径の反対側の入口にあたる、あじさいトンネル

    今回も、見頃はやまあじさいだけなので、あじさいトンネル側からあじさい園散策を開始することにしました。
    マクロレンズで撮影したので、この写真では、あじさいトンネルの前に咲くアマチャの群生までしか撮れず、トンネル自体はフレームインしていません。

  • あじさいトンネルの入口のガクあじさい<br /><br />よく見かけるタイプのガクあじさいですが、つくづくきれいな花です。

    あじさいトンネルの入口のガクあじさい

    よく見かけるタイプのガクあじさいですが、つくづくきれいな花です。

  • あじさいトンネルの前に群生があるアマチャ<br /><br />アマチャは、やまあじさいの変種で、その名の通り、乾かした葉は甘いお茶になりますが、あじさいは有毒なので、見分けがつかない限り、口にふくんだりしてはいけませんね。

    あじさいトンネルの前に群生があるアマチャ

    アマチャは、やまあじさいの変種で、その名の通り、乾かした葉は甘いお茶になりますが、あじさいは有毒なので、見分けがつかない限り、口にふくんだりしてはいけませんね。

  • やまあじさいの深山八重紫<br /><br />これずお、やまあじさいー!<br />という花姿になりました。

    やまあじさいの深山八重紫

    これずお、やまあじさいー!
    という花姿になりました。

  • 深山八重紫のブルーバージョン<br /><br />土壌によって、ピンクとブルーのどちらの色の花も咲かせるようです。<br />あじさいは、もともとそういう性質がありますが、やまあじさいは、必ずしも、土壌が酸性・アルカリ性・中性だからと言って、違う色の花を咲かせるとは限りません。

    深山八重紫のブルーバージョン

    土壌によって、ピンクとブルーのどちらの色の花も咲かせるようです。
    あじさいは、もともとそういう性質がありますが、やまあじさいは、必ずしも、土壌が酸性・アルカリ性・中性だからと言って、違う色の花を咲かせるとは限りません。

  • 丸っこくて可愛い花の一家の中で頑張るちびちゃん<br /><br />アマチャの系統だと思いますが、品種名の札を確認できなかったので、断言できません。

    丸っこくて可愛い花の一家の中で頑張るちびちゃん

    アマチャの系統だと思いますが、品種名の札を確認できなかったので、断言できません。

  • ひらひらと白い蝶のように

    ひらひらと白い蝶のように

  • そろそろ、あじさいトンネルへ<br /><br />あじさいトンネルと言いつつ、ここの花はユキノシタ科のイワガラミです。<br />つるあじさいというのはあるようですが、見た覚えはないです。<br />でも、写真等で見る限り、トンネルにするなら、イワガラミの方が華やかかも。

    そろそろ、あじさいトンネルへ

    あじさいトンネルと言いつつ、ここの花はユキノシタ科のイワガラミです。
    つるあじさいというのはあるようですが、見た覚えはないです。
    でも、写真等で見る限り、トンネルにするなら、イワガラミの方が華やかかも。

  • 見頃はじめだったあじさいトンネルのイワガラミ<br /><br />ぎっしりとまではいかなかったけれど、だいぶ咲き揃ってきていました。

    見頃はじめだったあじさいトンネルのイワガラミ

    ぎっしりとまではいかなかったけれど、だいぶ咲き揃ってきていました。

  • 丸っこくて白い装飾花と、両性花が線香花火のようなイワガラミ

    イチオシ

    丸っこくて白い装飾花と、両性花が線香花火のようなイワガラミ

  • まだこれからの両性花が丸滴のように

    まだこれからの両性花が丸滴のように

  • 三日月になった装飾花<br /><br />実は、虫に食われた跡でしたが、可愛らしい形だと思いました@<br /><br />イワガラミには赤花もあるのですが、そちらはまだ咲いていませんでした。

    三日月になった装飾花

    実は、虫に食われた跡でしたが、可愛らしい形だと思いました@

    イワガラミには赤花もあるのですが、そちらはまだ咲いていませんでした。

  • 装飾花がほんのり紅色にそまった「クレナイ」<br /><br />装飾花は、咲き始めは白く、だんだんと濃紅色に変化していくヤマアジサイです。<br />「紅」の名で流通している名花だそうです。

    装飾花がほんのり紅色にそまった「クレナイ」

    装飾花は、咲き始めは白く、だんだんと濃紅色に変化していくヤマアジサイです。
    「紅」の名で流通している名花だそうです。

  • 花弁が3枚しかないため、妙に風情が出た装飾花

    花弁が3枚しかないため、妙に風情が出た装飾花

  • 木もれ日に照らされた「阿波紫」

    木もれ日に照らされた「阿波紫」

  • 上品な薄紫色の「阿波紫」<br /><br />装飾花のおしべとめしべはまだ固く閉ざされていました。<br />

    上品な薄紫色の「阿波紫」

    装飾花のおしべとめしべはまだ固く閉ざされていました。

  • 花姿が自由な「阿波紫」<br /><br />真ん中の両性花も半分はまだ小さなお団子状態でしたが、完全に満開でない処が、かえって風情がありました。

    花姿が自由な「阿波紫」

    真ん中の両性花も半分はまだ小さなお団子状態でしたが、完全に満開でない処が、かえって風情がありました。

  • 筋模様が入ったさわやかブルーで、きれいな円盤型の「佐橋の荘」

    イチオシ

    筋模様が入ったさわやかブルーで、きれいな円盤型の「佐橋の荘」

  • 初夏の空を映したような「伊予錦」

    イチオシ

    初夏の空を映したような「伊予錦」

  • 金平糖のような両性花を持ち

    金平糖のような両性花を持ち

  • 麩入りの葉も鑑賞対象だという「伊予錦」

    麩入りの葉も鑑賞対象だという「伊予錦」

  • 一筋の光が装飾花を照らす<br /><br />フランスで作出された「モンアソ(Mon 阿蘇)」です。

    一筋の光が装飾花を照らす

    フランスで作出された「モンアソ(Mon 阿蘇)」です。

  • 装飾花は、わずかに青みを帯びたピンク色

    装飾花は、わずかに青みを帯びたピンク色

  • 装飾花はまだ白かった「桃花ヤマアジサイ」はシルエットも可愛い

    イチオシ

    装飾花はまだ白かった「桃花ヤマアジサイ」はシルエットも可愛い

  • 薄緑と薄青の色合いがすばらしい「三河千鳥」<br /><br />まだ咲き始めでしたが、この姿も、もっと咲き進んだ姿もどちらも素晴らしいです。

    薄緑と薄青の色合いがすばらしい「三河千鳥」

    まだ咲き始めでしたが、この姿も、もっと咲き進んだ姿もどちらも素晴らしいです。

  • うずあじさいを思わせるふぞろいな花も「三島千鳥」の魅力の1つ

    うずあじさいを思わせるふぞろいな花も「三島千鳥」の魅力の1つ

  • ヤマアジサイよりも小ぶりな「エゾアジサイ」<br /><br />説明書きによると、花芯の両性花は、青色や青淡色のようです。

    ヤマアジサイよりも小ぶりな「エゾアジサイ」

    説明書きによると、花芯の両性花は、青色や青淡色のようです。

  • まだ白亜の「エゾアジサイ」のふぞろいな花弁に花姿に魅せられて

    まだ白亜の「エゾアジサイ」のふぞろいな花弁に花姿に魅せられて

  • 八重咲きが美しい「花笠」がますます輝いて<br /><br />系統は、コガクウツギ。

    イチオシ

    八重咲きが美しい「花笠」がますます輝いて

    系統は、コガクウツギ。

  • 全体的にちっちゃくて、まるっこい装飾花が可愛い「紫紅梅」

    全体的にちっちゃくて、まるっこい装飾花が可愛い「紫紅梅」

  • あなたはだんだんと青紫になぁる~

    あなたはだんだんと青紫になぁる~

  • ししおどしを背景に

    ししおどしを背景に

  • 花輪のように広がった「八重甘茶」

    花輪のように広がった「八重甘茶」

  • こちらの「八重甘茶」はティアラのよう

    こちらの「八重甘茶」はティアラのよう

  • 木もれ日に照らされた「八重甘茶」

    木もれ日に照らされた「八重甘茶」

  • 楽屋で一息つくバレエダンサーのように

    楽屋で一息つくバレエダンサーのように

  • ほほを染めし「クレナイ」

    ほほを染めし「クレナイ」

  • 木もれ日に優しく照らされて

    木もれ日に優しく照らされて

  • 光の中から浮かんだ「星咲きエゾアジサイ」

    光の中から浮かんだ「星咲きエゾアジサイ」

  • 星咲きの装飾花が2つぽっち

    星咲きの装飾花が2つぽっち

  • 白い装飾花がひらひらっ<br /><br />近くにあった品種名の札は、エゾアジサイの系統の「エゾ絞り」となってぃたのですが、説明書きと不一致だったのでネットで調べたら、全然違う花でした。

    白い装飾花がひらひらっ

    近くにあった品種名の札は、エゾアジサイの系統の「エゾ絞り」となってぃたのですが、説明書きと不一致だったのでネットで調べたら、全然違う花でした。

  • ふんわりと立ち上がったような姿で

    ふんわりと立ち上がったような姿で

  • 装飾花がほんのり紅色に染まって<br /><br />というわけで、これは品種名は分かりません。

    装飾花がほんのり紅色に染まって

    というわけで、これは品種名は分かりません。

  • 葉の上のシルエットも美しい「紅花甘茶」

    葉の上のシルエットも美しい「紅花甘茶」

  • 四角い花姿が魅力的@

    四角い花姿が魅力的@

  • たくさん咲いていた「紅花甘茶」

    たくさん咲いていた「紅花甘茶」

  • 「黒姫」のうっとりするような美しさ<br /><br />古くから知られている品種だそうです。

    「黒姫」のうっとりするような美しさ

    古くから知られている品種だそうです。

  • 楚々としたたたずまいで

    楚々としたたたずまいで

  • 「黒姫」の花の中の花@

    イチオシ

    「黒姫」の花の中の花@

  • 光を灯すように咲く「黒姫」

    イチオシ

    光を灯すように咲く「黒姫」

  • やんちゃそうな八重咲き<br /><br />品種名の札は見当たりませんでしたが、おそらく「藍姫」ではないかと思います。

    やんちゃそうな八重咲き

    品種名の札は見当たりませんでしたが、おそらく「藍姫」ではないかと思います。

  • 光を受けた「クレナイ」の装飾花<br /><br />クレナイは、やまあじさいの小径の何ヶ所かにあるメジャーなやまあじさいです。

    光を受けた「クレナイ」の装飾花

    クレナイは、やまあじさいの小径の何ヶ所かにあるメジャーなやまあじさいです。

  • おや、合わせ貝のような装飾花がある

    おや、合わせ貝のような装飾花がある

  • 紅色に染まりかけた「クレナイ」の色合いには惹かれずにいられない

    イチオシ

    紅色に染まりかけた「クレナイ」の色合いには惹かれずにいられない

  • 惹かれ合う「クレナイ」同士

    惹かれ合う「クレナイ」同士

  • 丸っこく咲かないのもつくづくステキなヤマアジサイ<br /><br />まだ装飾花が白いクレナイではないかと思いますが、自信はないです。

    丸っこく咲かないのもつくづくステキなヤマアジサイ

    まだ装飾花が白いクレナイではないかと思いますが、自信はないです。

  • 四角い花姿と球のような両性花に惹かれて

    四角い花姿と球のような両性花に惹かれて

  • ほんのり水色に染まりし、テマリ咲きのヤマアジサイ「花吹雪」

    ほんのり水色に染まりし、テマリ咲きのヤマアジサイ「花吹雪」

  • 光差す木の幹に寄り添って

    光差す木の幹に寄り添って

  • 羽化したような「八重甘茶」

    羽化したような「八重甘茶」

  • こんもり可愛く咲いた「甘茶」<br /><br />「開花の早い山あじさい求めてとしまえん(後編)多様な愛らしさをみせるやまあじさい~見頃はこれからの水色の丘をラストに」へとつづく。<br /><br /><これまでのとしまえんのあじさい祭りの旅行記><br />8回目:2016年5月29日<br />「初夏はとしまえんのあじさい祭りが欠かせない@~8回目の今年2016年は見頃半分でやまあじさいを中心に(1)マクロレンズで覗く園芸あじさいや初夏の花&スマフォでちょっとだけ遊んだやまあじさい他」<br />https://4travel.jp/travelogue/11136717<br />「初夏はとしまえんのあじさい祭りが欠かせない@~9回目の今年2016年は見頃半分でやまあじさいを中心に(2)やまあじさい特集<前編>あじさいトンネルから回って、なじみの少なかったやまあじさいにじっくり取り組む」<br />https://4travel.jp/travelogue/11138424<br />「初夏はとしまえんのあじさい祭りが欠かせない@~9回目の今年2016年は見頃半分でやまあじさいを中心に(3)やまあじさい特集<後編>可愛いやまあじさいは入口近くにつれてますます絶好調!」<br />https://4travel.jp/travelogue/11138428<br /><br />7回目:2015年5月31日<br />「としまえんのあじさい祭り開催2日目に例年より早く私のあじさいシーズンも開幕(1)5本目の新しいシンデレラレンズと新しいスマフォを試しながら、あじさいプロローグ&ランチ抜きでグルメがない代わりにおみやげ編」<br />http://4travel.jp/travelogue/11017741<br />「としまえんのあじさい祭り開催2日目に例年より早く私のあじさいシーズンも開幕(2)やっと見頃を迎えたあじさい坂や水色の丘から白い小径まで~新しいシンデレラレンズ大活躍!」<br />http://4travel.jp/travelogue/11017994<br />「としまえんのあじさい祭り開催2日目に例年より早く私のあじさいシーズンも開幕(3)こもれ日の光の中で宝石のように輝くやまあじさい~マクロレンズと一脚で頑張った@」<br />http://4travel.jp/travelogue/11017998<br /><br />6回目:2014年6月9日<br />「雨に降られたとしまえんのあじさい祭り(1)特別展示「日本の野生あじさい」展はマクロレンズ1本でチャレンジ!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10896900<br />「雨に降られたとしまえんのあじさい祭り(2)咲き始めのふぞろいっ子たちと木漏れ日の中のあじさいから雨あがりのあじさいまで」<br />http://4travel.jp/travelogue/10896901<br />「雨に降られたとしまえんのあじさい祭り(3)1番目当てのやまあじさいは再びマクロレンズ1本でチャレンジ!!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10896903<br /><br />5回目:2013年6月8日<br />「キュートなあじさいにハイテンション!~今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(1)特別展示「日本あじさい名花100選」に大興奮!」<br />http://4travel.jp/travelogue/10783478<br />「キュートなあじさいにハイテンション!~今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(2)マクロレンズでチャレンジしたあじさい坂と夜のライトアップ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10783479/<br />「キュートなあじさいにハイテンション!~今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(3)マクロレンズでチャレンジしたハイライトの山あじさいの小径」<br />http://4travel.jp/travelogue/10783484/<br /><br />4回目:2012年6月10日<br />「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(1)光と影のコントラストのさまざまなあじさい(あじさい坂のあじさいまで)」<br />http://4travel.jp/travelogue/10679284<br />「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(2)水色の丘の涼しげなあじさいと育種家たちの宝石のようなあじさい」<br />http://4travel.jp/travelogue/10679502<br />「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(3)いまぞ見頃の山あじさいの小径をたっぷり楽しむ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10679709/<br /><br />3回目:2011年6月11日<br />「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(1)プロローグ:しずくをたたえたあじさい&エピローグ:「ルドゥーテ美花選」展&おまけ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10575294/<br />「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(2)霧のあじさい坂~育種家の遊歩道~あじさい宝石箱」<br />http://4travel.jp/travelogue/10575297/<br />「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(3)山あじさいの小径~あじさいトンネル」<br />http://4travel.jp/travelogue/10575548<br /><br />2回目:2009年6月9日<br />「今年もあじさいはとしまえんで(1)女性に捧げられたアジサイと宝石のような西洋あじさい」<br />http://4travel.jp/travelogue/10345691/<br />「今年もあじさいはとしまえんで(2)ちんまり可愛いヤマアジサイとやっぱりお気に入りのガクアジサイ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10345692/<br /><br />1回目:2008年6月4日<br />「としまえんのあじさい祭り(1)咲き始めの「あじさい坂」から「あじさい宝石箱」」<br />http://4travel.jp/travelogue/10247956/<br />「としまえんのあじさい祭り(2)珍しいアジサイがいっぱい! 山あじさいの小径とあじさいトンネル」<br />http://4travel.jp/travelogue/10247959<br />

    こんもり可愛く咲いた「甘茶」

    「開花の早い山あじさい求めてとしまえん(後編)多様な愛らしさをみせるやまあじさい~見頃はこれからの水色の丘をラストに」へとつづく。

    <これまでのとしまえんのあじさい祭りの旅行記>
    8回目:2016年5月29日
    「初夏はとしまえんのあじさい祭りが欠かせない@~8回目の今年2016年は見頃半分でやまあじさいを中心に(1)マクロレンズで覗く園芸あじさいや初夏の花&スマフォでちょっとだけ遊んだやまあじさい他」
    https://4travel.jp/travelogue/11136717
    「初夏はとしまえんのあじさい祭りが欠かせない@~9回目の今年2016年は見頃半分でやまあじさいを中心に(2)やまあじさい特集<前編>あじさいトンネルから回って、なじみの少なかったやまあじさいにじっくり取り組む」
    https://4travel.jp/travelogue/11138424
    「初夏はとしまえんのあじさい祭りが欠かせない@~9回目の今年2016年は見頃半分でやまあじさいを中心に(3)やまあじさい特集<後編>可愛いやまあじさいは入口近くにつれてますます絶好調!」
    https://4travel.jp/travelogue/11138428

    7回目:2015年5月31日
    「としまえんのあじさい祭り開催2日目に例年より早く私のあじさいシーズンも開幕(1)5本目の新しいシンデレラレンズと新しいスマフォを試しながら、あじさいプロローグ&ランチ抜きでグルメがない代わりにおみやげ編」
    http://4travel.jp/travelogue/11017741
    「としまえんのあじさい祭り開催2日目に例年より早く私のあじさいシーズンも開幕(2)やっと見頃を迎えたあじさい坂や水色の丘から白い小径まで~新しいシンデレラレンズ大活躍!」
    http://4travel.jp/travelogue/11017994
    「としまえんのあじさい祭り開催2日目に例年より早く私のあじさいシーズンも開幕(3)こもれ日の光の中で宝石のように輝くやまあじさい~マクロレンズと一脚で頑張った@」
    http://4travel.jp/travelogue/11017998

    6回目:2014年6月9日
    「雨に降られたとしまえんのあじさい祭り(1)特別展示「日本の野生あじさい」展はマクロレンズ1本でチャレンジ!」
    http://4travel.jp/travelogue/10896900
    「雨に降られたとしまえんのあじさい祭り(2)咲き始めのふぞろいっ子たちと木漏れ日の中のあじさいから雨あがりのあじさいまで」
    http://4travel.jp/travelogue/10896901
    「雨に降られたとしまえんのあじさい祭り(3)1番目当てのやまあじさいは再びマクロレンズ1本でチャレンジ!!」
    http://4travel.jp/travelogue/10896903

    5回目:2013年6月8日
    「キュートなあじさいにハイテンション!~今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(1)特別展示「日本あじさい名花100選」に大興奮!」
    http://4travel.jp/travelogue/10783478
    「キュートなあじさいにハイテンション!~今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(2)マクロレンズでチャレンジしたあじさい坂と夜のライトアップ」
    http://4travel.jp/travelogue/10783479/
    「キュートなあじさいにハイテンション!~今年2013年もとしまえんのあじさい祭りへ(3)マクロレンズでチャレンジしたハイライトの山あじさいの小径」
    http://4travel.jp/travelogue/10783484/

    4回目:2012年6月10日
    「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(1)光と影のコントラストのさまざまなあじさい(あじさい坂のあじさいまで)」
    http://4travel.jp/travelogue/10679284
    「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(2)水色の丘の涼しげなあじさいと育種家たちの宝石のようなあじさい」
    http://4travel.jp/travelogue/10679502
    「可愛いあじさいシーズン2012年開幕は、あじさい天国10周年のとしまえんから(3)いまぞ見頃の山あじさいの小径をたっぷり楽しむ」
    http://4travel.jp/travelogue/10679709/

    3回目:2011年6月11日
    「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(1)プロローグ:しずくをたたえたあじさい&エピローグ:「ルドゥーテ美花選」展&おまけ」
    http://4travel.jp/travelogue/10575294/
    「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(2)霧のあじさい坂~育種家の遊歩道~あじさい宝石箱」
    http://4travel.jp/travelogue/10575297/
    「雨上がりのとしまえんであじさい祭り(3)山あじさいの小径~あじさいトンネル」
    http://4travel.jp/travelogue/10575548

    2回目:2009年6月9日
    「今年もあじさいはとしまえんで(1)女性に捧げられたアジサイと宝石のような西洋あじさい」
    http://4travel.jp/travelogue/10345691/
    「今年もあじさいはとしまえんで(2)ちんまり可愛いヤマアジサイとやっぱりお気に入りのガクアジサイ」
    http://4travel.jp/travelogue/10345692/

    1回目:2008年6月4日
    「としまえんのあじさい祭り(1)咲き始めの「あじさい坂」から「あじさい宝石箱」」
    http://4travel.jp/travelogue/10247956/
    「としまえんのあじさい祭り(2)珍しいアジサイがいっぱい! 山あじさいの小径とあじさいトンネル」
    http://4travel.jp/travelogue/10247959

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP