熱海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
熱海へと向かう臨時列車が走るというので、つい指定券を買ってしまった。<br />考えてみれば、上野東京ラインが出来たので、熱海までは直通で行けるのをすっかり忘れていたのだ。<br />とは言え、520円を足すだけで座って行けるのは魅力的。<br />天気も悪くはなかったので、結局、熱海へふらりと行ってみることにした。

あたみ桜咲く湯の街へ

140いいね!

2018/02/03 - 2018/02/03

32位(同エリア2993件中)

旅行記グループ 【伊豆国】東伊豆

8

48

旅猫

旅猫さん

熱海へと向かう臨時列車が走るというので、つい指定券を買ってしまった。
考えてみれば、上野東京ラインが出来たので、熱海までは直通で行けるのをすっかり忘れていたのだ。
とは言え、520円を足すだけで座って行けるのは魅力的。
天気も悪くはなかったので、結局、熱海へふらりと行ってみることにした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回は、地元の駅から臨時快速『伊豆いで湯やまどり』号で出発。<br />車内は始めガラガラだったが、横浜駅から結構乗ってきて、思ったよりも賑やかに。<br />小田原駅を出ると、車窓には海が見えてくる。

    今回は、地元の駅から臨時快速『伊豆いで湯やまどり』号で出発。
    車内は始めガラガラだったが、横浜駅から結構乗ってきて、思ったよりも賑やかに。
    小田原駅を出ると、車窓には海が見えてくる。

  • 終点の熱海駅には、11:14に到着。<br />熱海駅もすっかり綺麗になってしまい、ちょっと寂しい。

    終点の熱海駅には、11:14に到着。
    熱海駅もすっかり綺麗になってしまい、ちょっと寂しい。

    熱海駅

  • 駅前から、とりあえず近くの共同湯へ。<br />足元に見えた熱海のマンホールは、真ん中に温泉印が付いたなかなか洒落たものだった。

    駅前から、とりあえず近くの共同湯へ。
    足元に見えた熱海のマンホールは、真ん中に温泉印が付いたなかなか洒落たものだった。

  • 歩いてすぐの場所にあった駅前温泉。<br />さて入ろうと思ったら、何と14時からだった。。。

    歩いてすぐの場所にあった駅前温泉。
    さて入ろうと思ったら、何と14時からだった。。。

    熱海駅前温泉 温泉

  • 仕方が無いので、もう一つの共同湯へと向かうことに。<br />熱海は、一大観光地であるにもかかわらず、街は風情溢れる佇まい。<br />そこが熱海の魅力でもある。

    仕方が無いので、もう一つの共同湯へと向かうことに。
    熱海は、一大観光地であるにもかかわらず、街は風情溢れる佇まい。
    そこが熱海の魅力でもある。

  • そんな風情ある街並みの中に、さりげなくお洒落なお店があったりもする。

    そんな風情ある街並みの中に、さりげなくお洒落なお店があったりもする。

  • そんな魅力的な店には目もくれず、多くの観光客はマスコミで紹介された店に行列をなすから不思議だ。

    そんな魅力的な店には目もくれず、多くの観光客はマスコミで紹介された店に行列をなすから不思議だ。

  • 行列を横目に見ながら歩いて行くと、寄り添うように建つ渋い宿が。<br />どちらも源泉掛け流しが自慢の宿だが、未だに立ち寄れていない。

    行列を横目に見ながら歩いて行くと、寄り添うように建つ渋い宿が。
    どちらも源泉掛け流しが自慢の宿だが、未だに立ち寄れていない。

  • その先で、烏賊の天日干しを見かけた。<br />まだ干し始めらしく、生々しかった。

    その先で、烏賊の天日干しを見かけた。
    まだ干し始めらしく、生々しかった。

  • その烏賊たちの持ち主らしい干物屋さんの店頭で、烏賊を焼いていたので思わず購入。<br />身は薄目だったが、味はまあまあだった。

    その烏賊たちの持ち主らしい干物屋さんの店頭で、烏賊を焼いていたので思わず購入。
    身は薄目だったが、味はまあまあだった。

    東海ひもの グルメ・レストラン

  • その店で目に付いたのが、鯖のみりん干し。<br />美味しそうだったので、帰りに購入しようと思ったのだが、帰りに寄ったら売れ切れだった。。。

    その店で目に付いたのが、鯖のみりん干し。
    美味しそうだったので、帰りに購入しようと思ったのだが、帰りに寄ったら売れ切れだった。。。

  • のんびり歩いていると、旧南明ホテルの玄関脇に記念碑が。<br />明治29年から小田原と熱海を結んでいた豆相人車鉄道の熱海駅舎の跡だ。<br />人車鉄道とは、人が客車を押す鉄道のこと。<br />以前にも見たのだが、改めて説明板を読んでみた。<br />それによると、小田原から熱海まで、4時間も掛かったそうだが、当時はそれでも画期的なものだったらしい。

    のんびり歩いていると、旧南明ホテルの玄関脇に記念碑が。
    明治29年から小田原と熱海を結んでいた豆相人車鉄道の熱海駅舎の跡だ。
    人車鉄道とは、人が客車を押す鉄道のこと。
    以前にも見たのだが、改めて説明板を読んでみた。
    それによると、小田原から熱海まで、4時間も掛かったそうだが、当時はそれでも画期的なものだったらしい。

  • 歩いていると、路地の奥に、以前泊まったことのある古屋旅館が見えた。<br />懐かしいので、ちょっと近くまで行ってみることに。<br />この宿は、熱海七湯のひとつ清左衛門の湯に入れるが魅力。<br />宿の入口前には、記念碑も建っている。

    歩いていると、路地の奥に、以前泊まったことのある古屋旅館が見えた。
    懐かしいので、ちょっと近くまで行ってみることに。
    この宿は、熱海七湯のひとつ清左衛門の湯に入れるが魅力。
    宿の入口前には、記念碑も建っている。

    清左衛門の湯 温泉

  • 表通りに戻り坂を下ると、渋い温泉宿が見えてくる。<br />温泉好きには知られた福島屋旅館だ。

    表通りに戻り坂を下ると、渋い温泉宿が見えてくる。
    温泉好きには知られた福島屋旅館だ。

    福島屋旅館 宿・ホテル

  • 急ぐ旅でもないので、ちょっと立ち寄ってみることに。<br />玄関脇の赤電話が懐かしい。

    急ぐ旅でもないので、ちょっと立ち寄ってみることに。
    玄関脇の赤電話が懐かしい。

  • 入浴料400円也を払って大浴場へ。<br />脱衣所も渋い。

    入浴料400円也を払って大浴場へ。
    脱衣所も渋い。

  • 湯船は二つあったが、小さい方には湯が入って無かった。<br />タイルがふんだんに使われた湯船や壁がなかなかお洒落。<br />湯は、熱海七湯の一つ『風呂の湯』かと思ったが、実際には市営温泉が注がれているとのこと。<br />それでも、なかなか良い湯だった。

    湯船は二つあったが、小さい方には湯が入って無かった。
    タイルがふんだんに使われた湯船や壁がなかなかお洒落。
    湯は、熱海七湯の一つ『風呂の湯』かと思ったが、実際には市営温泉が注がれているとのこと。
    それでも、なかなか良い湯だった。

  • 熱海銀座を横切りさらに進むと、小さな川に行き当たった。<br />糸川と言う川で、見ごろを迎えた早咲きの『あたみ桜』で彩られていた。

    熱海銀座を横切りさらに進むと、小さな川に行き当たった。
    糸川と言う川で、見ごろを迎えた早咲きの『あたみ桜』で彩られていた。

  • 薄ら桜色の花はとても可愛い感じ。<br />この桜は、寒緋桜と山桜の交配種らしいが、イタリア人が持ち込んだインド原産のものと解説されているので良く分からない。

    薄ら桜色の花はとても可愛い感じ。
    この桜は、寒緋桜と山桜の交配種らしいが、イタリア人が持ち込んだインド原産のものと解説されているので良く分からない。

  • 糸川沿いに歩いていると、露店が出ていた。<br />お酒とつまみがあったので、思わず花見を。

    糸川沿いに歩いていると、露店が出ていた。
    お酒とつまみがあったので、思わず花見を。

    あたみ桜糸川桜まつり 花見

  • ビールは、ふじのくに限定の『静岡麦酒』。<br />つまみは唐揚げを。

    ビールは、ふじのくに限定の『静岡麦酒』。
    つまみは唐揚げを。

  • 見上げれば、桜が。<br />思わぬところで花見ができて良かった。

    見上げれば、桜が。
    思わぬところで花見ができて良かった。

  • ビールを飲んでいると、近くに座っていた人が、何やらフライのようなものを食べている。<br />どこで売っているのかと探してみると、すぐ近くの魚屋さんの店頭で揚げたてを販売していた。<br />

    ビールを飲んでいると、近くに座っていた人が、何やらフライのようなものを食べている。
    どこで売っているのかと探してみると、すぐ近くの魚屋さんの店頭で揚げたてを販売していた。

    村越魚店 グルメ・レストラン

    花見のお供に by 旅猫さん
  • 好きな組み合わせで、1枚からでも注文出来るというので、キスの天ぷらとアジのフライを。<br />追加で、日本酒も。<br />完全に花見酒状態になってしまった(笑)

    好きな組み合わせで、1枚からでも注文出来るというので、キスの天ぷらとアジのフライを。
    追加で、日本酒も。
    完全に花見酒状態になってしまった(笑)

  • 長居をしてしまったが、至福の時間だった。<br />ようやく腰を上げて、再び散策を。<br />糸川沿いには、生き物たちのオブジェがいくつも置かれていた。<br />なかなかリアルな出来栄えなので印象的だ。

    長居をしてしまったが、至福の時間だった。
    ようやく腰を上げて、再び散策を。
    糸川沿いには、生き物たちのオブジェがいくつも置かれていた。
    なかなかリアルな出来栄えなので印象的だ。

  • 桜に、たくさんの鳥が来ていた。<br />良く見ると、メジロのようだ。<br />木によっては、十数羽も来ていて、花の蜜がお目当てらしい。

    桜に、たくさんの鳥が来ていた。
    良く見ると、メジロのようだ。
    木によっては、十数羽も来ていて、花の蜜がお目当てらしい。

  • こちらは、桜茶で喉を潤す。

    こちらは、桜茶で喉を潤す。

  • それにしてもメジロが多いなと思っていたら、中には雀も。

    それにしてもメジロが多いなと思っていたら、中には雀も。

  • 広場のようになっている場所では、演舞の催しが。

    広場のようになっている場所では、演舞の催しが。

  • 前半は優雅な舞いだったが、後半は勇ましい殺陣を披露。<br />最近、武将や刀にはまる女性が多いなと。

    前半は優雅な舞いだったが、後半は勇ましい殺陣を披露。
    最近、武将や刀にはまる女性が多いなと。

  • 散策を再開。<br />次に目に付いたのは、熱海芸妓見番歌舞練場。<br />後で知ったのだが、ここでは、普通お座敷でしか見られない芸妓の舞を手軽に鑑賞できるらしい。

    散策を再開。
    次に目に付いたのは、熱海芸妓見番歌舞練場。
    後で知ったのだが、ここでは、普通お座敷でしか見られない芸妓の舞を手軽に鑑賞できるらしい。

    熱海芸妓見番歌舞練場 名所・史跡

  • その近くで、アメリカンなキャンピングカーらしきものを発見。<br />50&#39;sな感じだな。

    その近くで、アメリカンなキャンピングカーらしきものを発見。
    50'sな感じだな。

  • 初川を渡ると、グッと観光客の姿が減り、普段着の熱海が。<br />橋を渡ってすぐのところに、中島水産市民市場というところがあったので入ってみる。<br />店内には、いろいろな水産食料品が並び、地元の台所と言った感じ。<br />美味しそうなアジの浜焼きがあったので、ひとつ購入した。<br />帰ってから食べてみたが、これがとても美味しかった。<br />

    初川を渡ると、グッと観光客の姿が減り、普段着の熱海が。
    橋を渡ってすぐのところに、中島水産市民市場というところがあったので入ってみる。
    店内には、いろいろな水産食料品が並び、地元の台所と言った感じ。
    美味しそうなアジの浜焼きがあったので、ひとつ購入した。
    帰ってから食べてみたが、これがとても美味しかった。

  • 市場のある清水町商店街は、丸いポストが似合う街だった。

    市場のある清水町商店街は、丸いポストが似合う街だった。

  • その商店街から少し脇に入った場所にあった起雲閣に立ち寄ってみる。<br />ここは、熱海でも有名な観光地だが、これまで機会が無く、今回が初めて。<br />起雲閣は、大正8年(1919)に別荘として築かれたもので、岩崎別荘、住友別荘と共に『熱海の三大別荘』と呼ばれたそうだ。

    その商店街から少し脇に入った場所にあった起雲閣に立ち寄ってみる。
    ここは、熱海でも有名な観光地だが、これまで機会が無く、今回が初めて。
    起雲閣は、大正8年(1919)に別荘として築かれたもので、岩崎別荘、住友別荘と共に『熱海の三大別荘』と呼ばれたそうだ。

    起雲閣 名所・史跡

  • 後から手を加えられた部分も多いが、基本的にはそのままのようだ。

    後から手を加えられた部分も多いが、基本的にはそのままのようだ。

  • 和風や洋風が混在した独特な様式で、なかなか見応えがある。<br />サンルーフまであった。

    和風や洋風が混在した独特な様式で、なかなか見応えがある。
    サンルーフまであった。

  • ステンドグラスなども、とても綺麗だった。

    ステンドグラスなども、とても綺麗だった。

  • 昭和22年(1947)からは旅館として使われていて、志賀直哉、谷崎潤一郎、太宰治などの文豪も利用したとのこと。<br />当時の部屋も残されていて、庭に面した広い間取りが魅力的。

    昭和22年(1947)からは旅館として使われていて、志賀直哉、谷崎潤一郎、太宰治などの文豪も利用したとのこと。
    当時の部屋も残されていて、庭に面した広い間取りが魅力的。

  • どっしりとした暖炉のある部屋は山小屋風の趣が。<br />食堂として使われていたのだろうか。

    どっしりとした暖炉のある部屋は山小屋風の趣が。
    食堂として使われていたのだろうか。

  • その先には、大正モダンなローマ風呂が。<br />浴槽には温泉が引かれていたそうだ。

    その先には、大正モダンなローマ風呂が。
    浴槽には温泉が引かれていたそうだ。

  • 床のタイルは、何と木製!<br />足の裏に温もりが感じられる贅沢な作りだ。

    床のタイルは、何と木製!
    足の裏に温もりが感じられる贅沢な作りだ。

  • 順路の途中にあった喫茶室で休憩。<br />お菓子付きの抹茶を注文。<br />お菓子は、橙味だった。

    順路の途中にあった喫茶室で休憩。
    お菓子付きの抹茶を注文。
    お菓子は、橙味だった。

    喫茶室 やすらぎ グルメ・レストラン

    起雲閣見学の休憩に by 旅猫さん
  • 休憩後、庭を散策。<br />熱海の市街地とは思えないほど静かだ。

    休憩後、庭を散策。
    熱海の市街地とは思えないほど静かだ。

  • 旅館として利用されていた部屋を外から眺める。<br />とても風情があり、泊まってみたい気分になる。

    旅館として利用されていた部屋を外から眺める。
    とても風情があり、泊まってみたい気分になる。

  • 起雲閣を後にして、さらに先へ。<br />すると、三本目の川、和田川を渡る。<br />その先で住宅街の中へと入ったところにあるのが山田湯。<br />温泉好きには知られた共同湯だ。<br />

    起雲閣を後にして、さらに先へ。
    すると、三本目の川、和田川を渡る。
    その先で住宅街の中へと入ったところにあるのが山田湯。
    温泉好きには知られた共同湯だ。

  • まだ開いていなかったので、しばらく待つ。<br />15時半に営業開始。<br />まさに一番風呂だったが、湯はかなり熱かった。<br />この浴場の湯は、以前、良質な自家源泉を利用していたのだが、ここも今は市営温泉が供給されている。<br />自家源泉時代に入れなかったのは残念。

    まだ開いていなかったので、しばらく待つ。
    15時半に営業開始。
    まさに一番風呂だったが、湯はかなり熱かった。
    この浴場の湯は、以前、良質な自家源泉を利用していたのだが、ここも今は市営温泉が供給されている。
    自家源泉時代に入れなかったのは残念。

  • 山田湯で熱海の湯を堪能した後、のんびり歩いて熱海駅へと戻る。<br />そして、帰りも熱海駅16:32発の臨時快速『伊豆いで湯やまどり』号に乗車。<br />あとは、地元の駅まで乗り換えなしだ。<br /><br />あたみ桜と温泉を楽しんだ週末の一日。<br />良い旅だったな。

    山田湯で熱海の湯を堪能した後、のんびり歩いて熱海駅へと戻る。
    そして、帰りも熱海駅16:32発の臨時快速『伊豆いで湯やまどり』号に乗車。
    あとは、地元の駅まで乗り換えなしだ。

    あたみ桜と温泉を楽しんだ週末の一日。
    良い旅だったな。

140いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2018/05/18 22:41:36
    気分は伝わってきます(^-^)
    こんばんは、旅猫さん。
    今年の一月、初めて伊豆に行きました。
    今まで想像するだけだった伊豆の雰囲気がやっと分かるようになりました。
    知っているだけって言うのは、平面的な世界なのですが、実際に現地に行ってその空気に触れてみると、発想が立体的になります。

    日帰りで熱海に行けちゃうんですねぇ~
    栃木からだと、行けなくはないですが、日帰りはハードだなぁ。
    やっぱり埼玉はほぼ東京ですからね。
    鄙びた熱海の街並み、観光コースではない生活のにおいのする町、共同湯、イイ感じです。
    やや濃いピンクの桜がきれいですね!
    「起雲閣」は、サンルーフやステンドグラスがレトロ感漂っていて、興味深いです。

    20日から和歌山白浜方面に行って来ます。
    上野のシャンシャンが大混雑なので、和歌山でパンダを見てきますね!
    熊野古道もチラッと歩く予定。
    未踏の和歌山を楽しんできます。(^^)/~~~


    前日光

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2018/05/19 05:37:38
    Re: 気分は伝わってきます(^-^)
    前日光さん、おはようございます。

    伊豆は初めてでしたか!
    私は、子供の頃から海水浴で訪れていました。
    一時期離れていましたが、ここ数年、毎年のように訪れています。
    海があり山があって、変化に飛んだ景色が見られていいところです。

    熱海は伊豆の玄関口。
    我が家からは、1本で行けてしまうので日帰りも可能です。
    普通電車で2時間半かからないくらいです。
    熱海は、鄙びた感じがあり好きです。
    最近、若い人が訪れるようになり、人が凄いですけどね。
    それでも、有名な場所に行かなければ静かなものです。
    起雲閣は有名ですが、ちょっと離れているのでゆっくり観られますよ。

    明日から和歌山ですか!
    いいですね~
    熊野の辺りは、またゆっくり歩いてみたいものです。
    楽しんで来て下さい!
    旅猫
  • hot chocolateさん 2018/05/06 22:53:55
    熱海、温泉歩き♪
    旅猫さま

    こんばんは~
    電車旅の時も、熱海駅はいつも通過駅。
    車で伊豆に行っていた時も、熱海は素通りでした。
    有名な温泉地だけれど、歩いてみると渋くて見どころのある土地なのですね。

    あたみ桜も、河津桜と同じように濃いピンクが可愛いですね。
    でも、桜は薄いピンクが優雅に感じるソメイヨシノかな。
    風に揺れるさまは本当に美しい・・・

    「起雲閣」は知りませんでした。
    昔のお金持ちの別荘だけあって、さすがに庭園も、山小屋風なお部屋もとても立派、とりわけ大正モダンなローマ風呂が素晴らしい!
    純和風のお風呂とはだいぶ雰囲気が違いますが、とても優雅なお風呂です。
    床の木製のタイル、ぬくもりを感じる贅沢なタイルですが、水分で腐ったりはしないのでしょうか・・・
    もちろん、防腐処理はしてあるのでしょうが・・・

    hot choco

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2018/05/10 21:45:10
    RE: 熱海、温泉歩き♪
    hot chocoさん、こんばんは。

    いつもありがとうございます。

    熱海は通過する街でしたか。
    一時期、人気が落ちた街ですが、今は凄い人気です。
    大きな旅館が潰れて、個人客向けの宿が増えたせいだそうです。
    源泉は60箇所以上あり、湯量も豊富。
    街も昭和で止ったかのようで、なかなか良い街ですよ。

    あたみ桜は、純粋な日本の桜ではないようですけど、綺麗な色をしていました。
    染井吉野は、たくさん咲いていると綺麗ですね。
    個人的には、山桜が一番好きです。

    起雲閣は、前から知っていたのですが、訪れる機会がありませんでした。
    今回、計画なしで行ったので、ようやく出会えた感じです。
    あの木製のタイルには驚きました。
    確かに、腐りそうですよね。
    かなり固そうな樹で出来ていましたよ。

    是非一度、熱海の温泉と街歩きを。
    旅猫
  • つきにこさん 2018/04/29 17:19:59
    起雲閣
    旅猫さん
    こんにちは。
    私も数年前にあたみ桜のころに起雲閣へ友人が連れて行ってくれました
    その時もやはりメジロがいて、なかなか絵になるな~なんて
    写真撮りました
    なかなか街中ではみかけなくなりましよねー。
    今年は我が家の庭に鶯も来なくなりました(泣)
    店頭で焼いているイカや揚げたフライものも
    なんだか旅の醍醐味ですね^^

    つきにこ

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2018/04/29 17:59:14
    Re: 起雲閣
    つきにこさん、こんにちは。

    書き込みありがとうございます。
    つきにこさんも、この季節に熱海へ行かれたことがあるのですね。
    その時、メジロにも出会ったのですか。
    小さい上に動きが早いので、ちょっとせわしないですが、たくさんいるので目につきますよね。
    お酒とおつまみで花見ができたのは良かったです。

    鶯、またお庭に来てくれるといいですね。
    旅猫
  • たらよろさん 2018/04/01 13:46:26
    こんなに気軽に行けるってことは、、、
    こんにちは、旅猫さん

    いつか行ってみたいと思っていた河津さくら♪
    そっかぁ、、、今気づいたんですが、
    東京や横浜に泊まって行っても良いんだよね。
    いつも、熱海に泊まって、、、って考えていたから、
    お宿の問題もあり、前もって予定立てないとダメだったけれど、
    東京や横浜のホテルなら1週間前に桜の様子を見てホテル取ることできるもんなぁ、、、

    来年、考えてみようと思いました。
    また、行き方教えてくださいねー

    たらよろ

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2018/04/01 22:04:08
    RE: こんなに気軽に行けるってことは、、、
    たらよろさん、こんばんは。

    熱海で観たのは、あたみ桜ですよ!
    河津桜よりも早咲きで、熱海では有名です。
    河津桜なら、やはり河津か下賀茂温泉がおすすめです。

    東京や横浜は、直前でも予約できるのですね。
    こちらから京都や奈良を取るのとは違うのでしょうか?
    そうか、大阪や神戸の感覚なのかな?

    旅猫

旅猫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP