桜井・三輪・山の辺の道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
娘の結婚を機に、私たち夫婦の結婚当初の思い出の地を回ってみたいとの妻の希望と関西に行くなら、一度は行ってみたいと思っていたお寺さんの総本山にも行ってみようということになり、調べてみると、西国三十三所のお遍路のお寺が造られて1300年の年にあたり、色々なもようしがあるとのことで、お寺さん巡りをしてきました。<br /><br />私たちの結婚生活は、私の転勤先の滋賀県でスタートしました。<br /><br />一日目は、滋賀県を訪れました。<br /><br />西国三十三所の一つ、大津の三井寺に行きます。<br /><br />娘は、大津生まれです。<br /><br />三井寺は、一度行った記憶がありましたが、ちゃんとお参りしてはいなかったので、今回は丁寧に回りました。<br /><br />生憎の雨模様ですが、しっとりとしていて、観光客が少なくてじっくり回れました。<br /><br />とても、広く山にお堂がたくさんありました。<br /><br />次は、石山寺に向かいます、京阪電車で1本なので便利でした。<br /><br />石山寺は、初めてお参りしました。<br /><br />こちらも、山にお堂がたくさんあり、結構高低差がありました。<br /><br />そのあと、結婚生活をスタートしたマンションを見に行き、周りの変わりように驚きました。<br /><br />二日目は、総本山の長谷寺に向かいました。<br /><br />京都から近鉄で一時間半位で着きます。<br /><br />駅から1km位あります。<br /><br />こちらも、山の中にお堂がたくさんあり、一つづつお参りしました。<br /><br />1300年記念で、ご本尊様に触れることができ、全長16mの掛け軸が御開帳になっていました。<br /><br />京都に戻り、時間が早かったので、東寺をお参りすることにしました。<br /><br />こちらも、期間限定で五重塔が御開帳になっており内部を見学させてもらえます。<br /><br />素晴らしい木造建築物です、西郷隆盛が登ったとの説明がありました。<br /><br />最終日にやっと晴れたので、京都のお寺と神社を回ることにしました。<br /><br />観光客が少ない早い時間に回ります。<br /><br />京都は、出張で30回は訪れていますが、観光でお寺を回るのは高校の修学旅行以来です。<br /><br />お昼には、帰るつもりでしたので、四条東山から七条東山を回ることにしました。<br /><br />八坂神社→知恩院→三十三間堂→智積院をまわりました。<br /><br />こんなに、お寺さんをお参りしたのは初めてでした、お参りして、仏様の前で合掌すると何かすがすがしい気持ちになりしました。<br /><br />3日間で40km位を歩きました、歩けるうちにこれてよかったと妻と話しました、充実した3日間でした。

西国三十三所草創1300年のお寺を回ってきました。

153いいね!

2018/03/08 - 2018/03/10

19位(同エリア911件中)

6

60

fumi

fumiさん

娘の結婚を機に、私たち夫婦の結婚当初の思い出の地を回ってみたいとの妻の希望と関西に行くなら、一度は行ってみたいと思っていたお寺さんの総本山にも行ってみようということになり、調べてみると、西国三十三所のお遍路のお寺が造られて1300年の年にあたり、色々なもようしがあるとのことで、お寺さん巡りをしてきました。

私たちの結婚生活は、私の転勤先の滋賀県でスタートしました。

一日目は、滋賀県を訪れました。

西国三十三所の一つ、大津の三井寺に行きます。

娘は、大津生まれです。

三井寺は、一度行った記憶がありましたが、ちゃんとお参りしてはいなかったので、今回は丁寧に回りました。

生憎の雨模様ですが、しっとりとしていて、観光客が少なくてじっくり回れました。

とても、広く山にお堂がたくさんありました。

次は、石山寺に向かいます、京阪電車で1本なので便利でした。

石山寺は、初めてお参りしました。

こちらも、山にお堂がたくさんあり、結構高低差がありました。

そのあと、結婚生活をスタートしたマンションを見に行き、周りの変わりように驚きました。

二日目は、総本山の長谷寺に向かいました。

京都から近鉄で一時間半位で着きます。

駅から1km位あります。

こちらも、山の中にお堂がたくさんあり、一つづつお参りしました。

1300年記念で、ご本尊様に触れることができ、全長16mの掛け軸が御開帳になっていました。

京都に戻り、時間が早かったので、東寺をお参りすることにしました。

こちらも、期間限定で五重塔が御開帳になっており内部を見学させてもらえます。

素晴らしい木造建築物です、西郷隆盛が登ったとの説明がありました。

最終日にやっと晴れたので、京都のお寺と神社を回ることにしました。

観光客が少ない早い時間に回ります。

京都は、出張で30回は訪れていますが、観光でお寺を回るのは高校の修学旅行以来です。

お昼には、帰るつもりでしたので、四条東山から七条東山を回ることにしました。

八坂神社→知恩院→三十三間堂→智積院をまわりました。

こんなに、お寺さんをお参りしたのは初めてでした、お参りして、仏様の前で合掌すると何かすがすがしい気持ちになりしました。

3日間で40km位を歩きました、歩けるうちにこれてよかったと妻と話しました、充実した3日間でした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 三井寺の山門です。桜の季節はさぞ綺麗だろうと思います。

    三井寺の山門です。桜の季節はさぞ綺麗だろうと思います。

  • 立派なお堂が点在します。お線香を手向けお参りします。

    立派なお堂が点在します。お線香を手向けお参りします。

  • 三井寺の晩鐘です。

    三井寺の晩鐘です。

  • 山全体がお寺です。

    山全体がお寺です。

  • 三重塔が望めます。

    三重塔が望めます。

  • お経を納めたお堂です。回るようになっています。

    お経を納めたお堂です。回るようになっています。

  • 西国三十三所草創1300年の幟があります。

    西国三十三所草創1300年の幟があります。

  • 西国三十三所の観音堂です。当時は、側に建つ100体観音様の小さなお堂だったようです。どちらも、お参りし、期間限定のご朱印を頂きました。

    西国三十三所の観音堂です。当時は、側に建つ100体観音様の小さなお堂だったようです。どちらも、お参りし、期間限定のご朱印を頂きました。

  • 琵琶湖を望みます。天気が良かったらと思いました。

    琵琶湖を望みます。天気が良かったらと思いました。

  • 京阪電車で石山寺に向かいます。本数が多いので便利です。

    京阪電車で石山寺に向かいます。本数が多いので便利です。

  • 駅から1km弱歩きます。

    駅から1km弱歩きます。

  • 宝塔を望みます。

    宝塔を望みます。

  • 石山寺も山です。

    石山寺も山です。

  • 御本堂です。

    御本堂です。

  • 鐘楼も立派です。

    鐘楼も立派です。

  • お昼になったので、入口近くのお蕎麦屋さんに入ることにしました。

    お昼になったので、入口近くのお蕎麦屋さんに入ることにしました。

  • 蜆ご飯。初めて食べました。みそ汁も蜆です。

    蜆ご飯。初めて食べました。みそ汁も蜆です。

  • お蕎麦も付きます。すごいボリュームでした。

    お蕎麦も付きます。すごいボリュームでした。

  • 新婚生活を始めたマンションに行ってみました。まだ、ありました。周りは、田んぼだったのですが、家が密集しています。懐かしかったです。帰る途中、当時、給料日になると買いに行っていたケーキ屋さんと同じ名前のお店が駅のそばで見つけたので寄ってみました。当時買っていたチーズケーキが売っていたのでお店で頂きました。店員さんに話したら、同じお店でした。

    新婚生活を始めたマンションに行ってみました。まだ、ありました。周りは、田んぼだったのですが、家が密集しています。懐かしかったです。帰る途中、当時、給料日になると買いに行っていたケーキ屋さんと同じ名前のお店が駅のそばで見つけたので寄ってみました。当時買っていたチーズケーキが売っていたのでお店で頂きました。店員さんに話したら、同じお店でした。

  • 山科から地下鉄で三条に向かいました。寺町から錦小路を通って、四条烏丸に向かいました。夕食は、ステーキがいいというので葵さんに行きました。外は土砂降りです。

    山科から地下鉄で三条に向かいました。寺町から錦小路を通って、四条烏丸に向かいました。夕食は、ステーキがいいというので葵さんに行きました。外は土砂降りです。

  • はじめてですが、綺麗なお店でした。土砂降りなのでお客はまだいませんでした。カウンターで頂きます。

    はじめてですが、綺麗なお店でした。土砂降りなのでお客はまだいませんでした。カウンターで頂きます。

  • ワインで乾杯しました。

    ワインで乾杯しました。

  • サーロインステーキとごはんを頂きました。柔らかい美味しいお肉でした。近江牛ではなく宮崎牛でした。

    サーロインステーキとごはんを頂きました。柔らかい美味しいお肉でした。近江牛ではなく宮崎牛でした。

  • デザートは、アイスクリームです。

    デザートは、アイスクリームです。

  • 京都の定宿はセンチュリーホテルです。経営が変わって初めてだったのでどうかと思いましたが。リニューアルされていて、とても居心地がよかったです。

    京都の定宿はセンチュリーホテルです。経営が変わって初めてだったのでどうかと思いましたが。リニューアルされていて、とても居心地がよかったです。

  • ベッドも大きく、寝心地は良かったです。

    ベッドも大きく、寝心地は良かったです。

  • トイレとバスルームが別で、洗い場があるバスでした。

    トイレとバスルームが別で、洗い場があるバスでした。

  • 洗面所も別です。

    洗面所も別です。

  • エレベータホールも綺麗です。

    エレベータホールも綺麗です。

  • 朝食は、バイキングです。大きなシェードのモニュメント、傘の柄は、大文字焼きです。

    朝食は、バイキングです。大きなシェードのモニュメント、傘の柄は、大文字焼きです。

  • 厨房が見渡せるレストランになっていました。

    厨房が見渡せるレストランになっていました。

  • 洋食から中華、和食、おばんざいとメニューは多かったです。

    洋食から中華、和食、おばんざいとメニューは多かったです。

  • 早い電車で長谷寺に向かいます。真言宗豊山派の総本山です。駅から、昔からの街並みが続きます。

    早い電車で長谷寺に向かいます。真言宗豊山派の総本山です。駅から、昔からの街並みが続きます。

  • 山門に到着しました。開催中の幕が下がっています。

    山門に到着しました。開催中の幕が下がっています。

  • ご本尊様に触れることができます。願いが叶うとのことです。

    ご本尊様に触れることができます。願いが叶うとのことです。

  • 回廊を進みます。至る所に牡丹が植えられています。開花の時期には素晴らしいと思います。私たちのお寺さんにも牡丹が植えられていて本山から分けて頂いたものだとご住職から伺ったことがあります。

    回廊を進みます。至る所に牡丹が植えられています。開花の時期には素晴らしいと思います。私たちのお寺さんにも牡丹が植えられていて本山から分けて頂いたものだとご住職から伺ったことがあります。

  • 御本堂で十一面観音様のご本尊をお参りしました。期間限定でご本尊様のおみ足に触れることができ、周りを一周できます。早朝で、天気が悪かったのが幸いし、人が少なくゆっくりと回れました。ご本尊様の周りの壁画は、四天王様でご本尊様をお守りしていました。このお堂は、高い崖の上に建っていて、ご本尊様が街を見守って下さっています。清水寺の様な木の足場が組んであり、昔は、御開帳の時に、これから拝観する掛け軸をこちらの崖にかけれレていたのではないかと思います。

    御本堂で十一面観音様のご本尊をお参りしました。期間限定でご本尊様のおみ足に触れることができ、周りを一周できます。早朝で、天気が悪かったのが幸いし、人が少なくゆっくりと回れました。ご本尊様の周りの壁画は、四天王様でご本尊様をお守りしていました。このお堂は、高い崖の上に建っていて、ご本尊様が街を見守って下さっています。清水寺の様な木の足場が組んであり、昔は、御開帳の時に、これから拝観する掛け軸をこちらの崖にかけれレていたのではないかと思います。

  • 五重塔を上から眺めることは少ないです。

    五重塔を上から眺めることは少ないです。

  • 講堂に斜めに掛け軸が掛っていました。こちらからは写真を撮って良いとのことでした。圧巻です。

    講堂に斜めに掛け軸が掛っていました。こちらからは写真を撮って良いとのことでした。圧巻です。

  • お昼までゆっくり参拝しました。帰りに、参道で焼き餅を頂き、重文の蕎麦屋さんでお蕎麦を頂きました。柿の葉寿司が付いてました。

    お昼までゆっくり参拝しました。帰りに、参道で焼き餅を頂き、重文の蕎麦屋さんでお蕎麦を頂きました。柿の葉寿司が付いてました。

  • 量が多いです。

    量が多いです。

  • 京都に戻り、まだ、時間が早いので東寺をお参りすることにしました。こちらも、特別拝観で、五重塔の内部が参拝出来ます。金堂の立体曼陀羅はいつ見ても大きさと美しさに圧倒されます。

    京都に戻り、まだ、時間が早いので東寺をお参りすることにしました。こちらも、特別拝観で、五重塔の内部が参拝出来ます。金堂の立体曼陀羅はいつ見ても大きさと美しさに圧倒されます。

  • 夕食は、おばんざいを頂くことにしました。

    夕食は、おばんざいを頂くことにしました。

  • 旬のお料理を頂きます。付き出しは、南蛮漬けでした。

    旬のお料理を頂きます。付き出しは、南蛮漬けでした。

  • みず菜と蟹の湯葉巻き

    みず菜と蟹の湯葉巻き

  • 生麩の炙り田楽。周りが香ばしく中はふわっとしています。

    生麩の炙り田楽。周りが香ばしく中はふわっとしています。

  • 鴨と筍

    鴨と筍

  • 稚鮎の天麩羅、〆は筍釜飯です。

    稚鮎の天麩羅、〆は筍釜飯です。

  • お土産を購入して宿に戻りました

    お土産を購入して宿に戻りました

  • 三日目は、沢山歩くので、足の具合次第にしていたので予定を組んでいませんでした。足は、大丈夫そうなので、東山を回ってみることにしました。早朝の祇園界隈。もうすぐ都おどりの時期です。

    三日目は、沢山歩くので、足の具合次第にしていたので予定を組んでいませんでした。足は、大丈夫そうなので、東山を回ってみることにしました。早朝の祇園界隈。もうすぐ都おどりの時期です。

  • 八坂神社をお参りしました。

    八坂神社をお参りしました。

  • 円山公園を抜けて知恩院に向かいました。円山公園では、イベントの準備中でした。

    円山公園を抜けて知恩院に向かいました。円山公園では、イベントの準備中でした。

  • 本堂は改築中でした。阿弥陀堂、勢至堂をお参りしました。

    本堂は改築中でした。阿弥陀堂、勢至堂をお参りしました。

  • 大晦日のゆく年くる年で良く映る大きな鐘楼です。

    大晦日のゆく年くる年で良く映る大きな鐘楼です。

  • 帰ってきてから知りましたが9日に国宝に指定された三十三間堂に向かいました。中学以来です。三十三間堂は、観光客が多く写真が取れませんでした。七条東山の智積院を拝観します。

    帰ってきてから知りましたが9日に国宝に指定された三十三間堂に向かいました。中学以来です。三十三間堂は、観光客が多く写真が取れませんでした。七条東山の智積院を拝観します。

  • 真言宗智山派の総本山でした。お庭と長谷川等伯のふすま絵が拝観できます。

    真言宗智山派の総本山でした。お庭と長谷川等伯のふすま絵が拝観できます。

  • 石庭もあります。

    石庭もあります。

  • 伝法灌頂が行われていました。風になびく五色の飾りが綺麗でした。

    伝法灌頂が行われていました。風になびく五色の飾りが綺麗でした。

  • 今回の旅行の〆は、あんかけうどんです。沢山のお寺さんを参拝できて、私たち夫婦のスタートの地を訪れることができ充実した3日間でした。最後まで読んで頂きありがとうございました。

    今回の旅行の〆は、あんかけうどんです。沢山のお寺さんを参拝できて、私たち夫婦のスタートの地を訪れることができ充実した3日間でした。最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • おまけです。娘の結婚の記念に京都の着物柄の絹アロハシャツを購入しました。大分、お値段は上がっていましたが、記念なので、清水の舞台から飛び降りたつもりで買いました。波の柄が気にいっています。

    おまけです。娘の結婚の記念に京都の着物柄の絹アロハシャツを購入しました。大分、お値段は上がっていましたが、記念なので、清水の舞台から飛び降りたつもりで買いました。波の柄が気にいっています。

この旅行記のタグ

関連タグ

153いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 梨田ヒカリ(元北の旅人)さん 2018/03/14 12:25:13
    フォローありがとうございます
    フォローありがとうございます。コメントどちらにしようかと思いましたがこちらにしました。よろしくお願いします

    fumi

    fumiさん からの返信 2018/03/14 12:32:01
    Re: フォローありがとうございます
    北の旅人様

    コメントありがとうございます。

    列車の写真楽しませていただいてます。

    今後ともよろしくお願い致します。 fumi
  • ohanaさん 2018/03/13 00:18:07
    写真が良い感じです
    fumi様
    ALOHA

    お嬢様のご結婚おめでとうございます。
    我が家の娘はするのかな~
    昨日出張から戻ってきました~

    ご結婚の思い出をたどりながらのお寺巡り素敵ですね~
    私の出発は実家の側のマンションでした。
    家を出て一人で住んでいましたのでそこがスタートでした。
    今もそのマンションがあります。

    結婚30年から~年月を重ねると色々な思い出がありますね。
    その地を訪問しながらの旅は素敵です。

    またアロハシャツ!!ナイスです。
    私も欲しいのですが値が張りますね~
    確かハワイの有名店のアロハシャツの3倍近いお値段すると思いますが、シルクですからね。

    ホテルも素敵です。
    バスルームが使い勝手よさそうですね。

    文章纏まらなく申し訳ございません。
    写真、良いアングルでス~

    良い旅行され奥様も喜ばれたと思います。
    我が家の30周年の旅行はとりあえずヒルトンを押さえました。
    今月末に行きます。
    また日記書きます。

    それでは~MAHALO

    fumi

    fumiさん からの返信 2018/03/13 12:08:09
    Re: 写真が良い感じです
    ohana様

    結婚30周年おめでとうございます。

    ヒルトンは、いいホテルですね。
    月末、奥様とゆっくりホテルライフを楽しんできてください。
    日記楽しみにしております。

    お寺廻りをするのは、高校の修学旅行以来でした。
    歳をとるとお寺の良さがわかってくるのを実感し、
    仏像の美しさを堪能できました。
    妻と向こう側に近づいた証拠じゃないかと話しました。

    新婚当初の生活の場は、いってみると当時のことが
    甦ってきて楽しめました、行ってみるもんだと思います。

    京都のアロハ屋は、15周年とのことでしたので、
    15年ぶりに購入したんだと思います、5千円高くなってました。

    昔、日本人がハワイに移住した時に持っていた着物を、アロハに
    作り直して着ていたとの話を聞いたことがあるのですが、
    真偽のほどはわかりません。

    古い方の黒地に金の鯉の模様のアロハをハワイで着て食事を
    ホクズでした時、結構皆さんのオットいう視線を感じ、チョット
    うれしかったです。

    とりあえず、日本で着て見ます。 fumi

  • keroさん 2018/03/11 20:54:41
    素敵です✨
    夫婦で思い出の地巡りなんて素敵✨

    いつまでも仲良くいられるのは奇跡ですものね。

    私もいつかそんな旅がしてみたいです💕

    fumi

    fumiさん からの返信 2018/03/11 22:00:09
    Re: 素敵です
    kero様

    こんばんは

    コメント頂きありがとうございます。

    昔に生活していたところに行くなんて、娘の結婚がなかったらしなかったと思います。

    でも、行ってみて良かったです。

    色々思い出しました。

    新しいところへの旅はワクワクして楽しいですが、行ったことがあるところに行くのも良いものでした。

    別の思い出の場所にも行ってみたくなりました。 fumi

fumiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP