
2017/09/26 - 2017/09/26
643位(同エリア7168件中)
讃岐おばさんさん
- 讃岐おばさんさんTOP
- 旅行記426冊
- クチコミ22件
- Q&A回答7件
- 602,379アクセス
- フォロワー92人
アッという間に最終日になりました。
残り4景で、合計12景巡りが終わります。
本日は、9.江ノ島(江戸時代から栄えた島を散策)、10.湘南の海を眺めながら走る江ノ電に乗車!、11.高徳院・鎌倉大仏参拝、12.鎌倉(鶴岡八幡宮参拝やおしゃれな街並みが続く小町通りを各自散策。
そして自由昼食の後、横浜横須賀道路・首都高速を通って羽田空港へと。
羽田空港発15:45発…?…高松空港17:00定刻に到着なり~
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- 観光バス JALグループ 私鉄
-
6:10、ホテルの窓から京急黄金町駅が見えます。
6:30からの朝食を食べて7:30出発です。Buffet Restaurant ホテルマイステイズ横浜 グルメ・レストラン
-
アッという間の最終日。
-
次々と電車がきます。
-
-
朝食。
-
珈琲もいただきました。
-
7:30、出発です。
ホテルには駐車場がないので、部屋の窓から見えてた、この橋の上でバスに乗りますよ。 -
-
-
車窓から、横浜みなとみらいが見えました。
-
-
横浜ランドマークタワーです。
横浜ランドマークタワー 名所・史跡
-
-
-
-
-
-
-
-
横浜アンパンマンこどもミュージアム テーマパーク
-
-
-
-
首都高速・横浜横須賀道路・横浜新道を通って江ノ島へ。
-
-
-
江ノ島が見えてきました!
-
-
-
-
首都高速・横浜横須賀道路・横浜新道を通って江ノ島へ。
-
バスで橋を渡ります。
-
駐車場でバスを降りて自由行動です。
-
-
-
-
-
-
-
明治時代の郵便差出箱 (江ノ島郵便局) 名所・史跡
-
江ノ島郵便局前に、黒いポストがありました。
明治二十年ころに使われていたポストを復元したものだそうで、当時のポストは黒色だったそうな。明治時代の郵便差出箱 (江ノ島郵便局) 名所・史跡
-
-
江島神社に参拝しましょう。
江島神社 寺・神社・教会
-
-
-
-
-
-
-
猫ちゃん、一緒にお参りに来たのかな?
-
最後の石段です。
-
-
-
参拝して。
-
-
-
-
-
境内は広いですね。
-
銭洗白竜王、この霊水でお金を洗うと金運アップだそうですね。
江島神社 寺・神社・教会
-
-
江島神社 寺・神社・教会
-
-
-
-
-
美味しそうな海老せんべい、写させてもらいました(笑)
-
こちらで5日間持つという温泉饅頭を買いましたよ。
-
-
-
-
駐車場に戻ります。
-
-
バスで橋を戻って下車、江ノ電江ノ島駅へ歩きます。
-
-
-
-
-
10分くらい歩いたかな、やっと着きました。
江ノ島駅 駅
-
-
-
初めての江ノ電、ドキドキします(笑)
-
-
この電車に乗りますよ。
-
-
-
一番後ろの車両に乗りました。
-
-
-
台湾の十分を思い出されます。
-
海が見えてきました。
-
-
江ノ島が見えています。
-
-
-
-
-
稲村ケ崎駅です。
稲村ケ崎駅 駅
-
すれ違いました。
-
-
可愛い駅ですね!
-
-
-
-
長谷駅で下車して鎌倉大仏参拝に。
長谷駅 駅
-
-
-
高徳院(鎌倉大仏) 寺・神社・教会
-
立派な仁王像です。
-
-
-
-
-
-
初めての大仏様です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ぐるっとひと回り。
-
お背中、窓があるんですね!
-
-
-
-
-
-
ではでは、駐車場に戻ります。
-
あんまり暑くって、マンゴーソフトクリームを買ってバスに戻りました。
-
-
大鳥居が見えてきましたよ。
-
-
-
-
-
-
バスを降りて鶴岡八幡宮へと。
-
-
-
-
修学旅行生も多いです。
鶴岡八幡宮 寺・神社・教会
-
-
-
-
-
-
-
-
八の文字が鳩なんですよね!
-
-
-
-
参拝を済ませました。
-
御神輿が何台もありました。
-
-
-
-
ちょうど婚礼の行列にも出会えました。
-
-
-
どうぞお幸せに。
-
-
-
-
鶴岡八幡宮 寺・神社・教会
-
小町通りへと。
-
鎌倉 小町通り 名所・史跡
-
-
-
-
小町通りを散策して、自由昼食、ここにしましょうか。
本当はパンケーキのお店に行くつもりでしたが、集合時間の都合で近場で食べることになりました。天金 本店 グルメ・レストラン
-
天ぷら専門のお店、熱々で美味しかったです。
-
で、お土産はやっぱり鳩サブレ、でしょうね
豊島屋 本店 グルメ・レストラン
-
鎌倉、楽しかったですが、もう少しゆっくりしたかったなぁ。
-
ではでは羽田空港へ向かいますよ。
-
横浜横須賀道路・首都高速を通って。
-
-
-
-
-
-
13:35羽田空港に到着なり~
羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
-
高松行きは15:45発なので少しゆっくりできました。
-
15:45、定刻に出発です。
-
富士山を見たかったけど、いつの間にか寝ていました(>_<)
-
-
-
-
-
-
高松空港に到着しました。
高松空港 空港
-
高松には17時定刻に到着、午後からの休暇で娘が迎えに来てくれていました。
Fさんもご主人のお迎えでしたよ。
どうもお世話になりました、お陰様で楽しい旅行になりました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
198