1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 観光
  7. 横浜ランドマークタワー
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

横浜ランドマークタワー

名所・史跡

横浜

このスポットの情報をシェアする

横浜ランドマークタワー https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004698

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

地上70階、高さ296mの日本一の超高層ビルは横浜のシンボル的存在です。ショッピングが楽しめるランドマークプラザが隣接する他、ホテルやホールなどが入っています。69階の展望フロア「スカイガーデン」からの景色は最高です。

施設名
横浜ランドマークタワー
住所
  • 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
電話番号
045-222-5015
アクセス
1) 桜木町駅から徒歩で5分
2) みなとみらい駅から徒歩で3分
営業時間
11:00~20:00 ショッピング
11:00~22:00 カフェ&レストラン
その他
建築年: 平成5(1993)年
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(419件)

横浜 観光 満足度ランキング 4位
4.21
アクセス:
4.05
桜木町駅からすぐ 動く歩道で by Tom Sawyerさん
人混みの少なさ:
3.28
金曜日の夜だから?すごい人でした by ミーコさん
バリアフリー:
3.62
フラットかな by kiyo6961さん
見ごたえ:
4.05
外から、ランドマークタワーを見るのもいいですが、上からもいいですね by ミーコさん
  • 満足度の高いクチコミ(307件)

    みなとみらい シンボル的な建物 ランドマークタワー

    4.0

    • 旅行時期:2021/02
    • 投稿日:2023/03/28

    公共交通機関で行くならば、JRを利用し桜木町駅からが1番近いです。 桜木町駅には、地下鉄のブルーラインも通っていて、野毛...  続きを読む地下を通ってJR桜木町駅の方へ進み、みなとみらい側に出ることが出来ます。 みなとみらい線のみなとみらい駅からクイーンズを通ってランドマークプラザへ進めば、1・3・5階からランドマークタワーに入れます。 3階にはみずほ銀行のATM、タリーズコーヒー、69階の展望フロアに行く入口があります。 5階はレストラン街。 最近新店舗がオープンして早速入ってみました。 安くて美味しい。 ランドマークプラザ1階のレストラン街が混雑しているときは、ランドマークタワー5階のレストラン街が穴場なので、行ってみるのも良いかもしれません。  閉じる

    Tom Sawyer

    by Tom Sawyerさん(女性)

    横浜 クチコミ:472件

  • シンボルタワー

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
    • 0

    横浜のシンボルのようなタワーです。地上70階まであって、圧倒的な高さで目立っています。桜木町の駅から動く歩道で行けば、ほと...  続きを読むんど雨にも濡れずに行くことができます。お店はたくさん入っているので、食事する場所に困るほどです。展望フロアは有料です。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 飲食店も結構はいってます

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
    • 0

    吹き抜けになっていて、かなり開放的なつくり。高さもあるし、横にもひろい。そのため、お店探すのにちょっと苦労したりもします。...  続きを読むランドマークプラザ 5Fの果実園にいきました。ランドマークは朝もやっていて9時から果実園はオープンしていてモーニングやっています。新しいお店なので中もきれい。平日なのですいていて、ゆっくりモーニングできた。  閉じる

    投稿日:2023/02/02

  • サカタのタネ

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
    • 0

    ランドマーク内には緑がたくさんあり、横浜の種苗会社であるサカタのタネさんが運営管理を行なっています。特殊な植栽方法を用いて...  続きを読むいるので、虫なども気になったことがありません。買い物の合間に緑を楽しみながら快適に利用することができました。   閉じる

    投稿日:2023/01/31

  • 今はエアキャビンが視界に入ることが多い

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
    • 0

    圧倒的な存在感があるのでみなとみらいに来ると必ずと言っていいほど写真を撮ってしまいます。今はエアキャビンが視界に入ることが...  続きを読む多いのでなかなか面白い構図にもなりますね。エアキャビンが映りこまない構図を探して歩いてみるのもよいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/01/31

  • 横浜のシンボルタワーです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
    • 0

    横浜ランドマークタワーは地下から4階まではショッピング、レストランとオシャレな店舗がたくさん入っていました。ランドマークプ...  続きを読むラザ、クイーンズスクエアもありとても全部見て廻るのは無理でした。快晴に恵まれて69階展望台からの横浜港町、富士山の眺めは最高でした。横浜美術館から眺める夕方のランドマークのシルエットが好きです。横浜みなとみらいのシンボル的存在です。   閉じる

    投稿日:2023/01/30

  • 旧正月のシーズンの横浜ランドマークタワー

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
    • 0

    2023年の旧正月は1月21日から開始とのことで、横浜ランドマークタワー1階のサカタのタネ ガーデンスクエアには春節の飾り...  続きを読むを見かけました。新型コロナウィルス前でしたら、観光客が多かったショッピングプラザですが、中国本土からの観光客は皆無でした。少し寂しくかんじました。  閉じる

    投稿日:2023/01/29

  • 横浜を代表する建物です。
    みなとみらいの写真を撮る際には、ランドマークタワーと観覧車が写っていると、みなとみいらしさが増...  続きを読むすような気がします。
    ショッピング、レストラン、宿泊、展望等いろいろな側面があります。
    オフィスフロア以外は、何回もランドマークタワーを利用していますが、今回初めて知ったのが、「ドックヤードガーデン」もランドマークタワーの敷地と言うことです。

    ホテルのロビーからドックヤードガーデンが見えますが、同一敷地と言うことでした。
    そしてドックヤードガーデンを取り巻くようにある「みらい横丁」の飲食店もランドマークタワーの一部でした。  閉じる

    投稿日:2023/02/02

  • 特徴的な建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    その名前が示す通り、横浜・みなとみらい地区のシンボル的存在として君臨しているランドマークタワー。周囲には他にも高層ビルが存...  続きを読む在しますが、各階がしっかりと外壁で分けられており下から上へ向かって少しずつ細くなる作りとなっていることから遠くから見ても一目でその姿を見分けることができるようになっています。タワー本体の中にあるショップ以外にも、すぐ隣にランドマークプラザやクイーンズスクエアなどもあり、買い物や食事、展望室からの景色など様々な楽しみ方ができそうです。  閉じる

    投稿日:2023/01/11

  • MINATOMIRAI CHRISTMAS 2022

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    MINATOMIRAI CHRISTMAS 2022「ハリー・ポッター」魔法ワールドと出会う旅というテーマで大きなクリスマ...  続きを読むスツリーがドーンとおかれています。夜はショータイムがあるというので楽しみにいったが、これがしょぼい。雪やキャンドルが輝き、幻想的で華やかな空間を演出しますというが、別にライトがきらきらちょっと光るような感じ。丸の内でハリー・ポッターのツリーがおかれたときのショーは、さすがハリーポッターの魔法の世界と思うような感じでしたが、全く。日曜の夜でもどうりで人が少ないわけだなと実感。  閉じる

    投稿日:2022/12/13

  • クリスマスツリー

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    今年のランドマークタワーのツリーは、ハリーポッター。
    音楽も流れていて、近くに、ハリーポッターショップもあって、雰囲気も...  続きを読むいい感じ。人もそこまで多くないところも魅力的なポイント。
    もっと高さや大きさがあってもいいんじゃないかなとも思いましたが、とても綺麗でした。
    みなとみらいに行かれた際には、立ち寄ることがおすすめです。
    マークイズのツリーよりは立派でした。おすすめです!
      閉じる

    投稿日:2022/12/08

  • 横浜の象徴

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    お上りさんではないですが、横浜に来たので、一番高いところを目指しました。高いですね。見上げても遠くから見てもすごいです。中...  続きを読む央には、段階ごとのエレベーターがあり、効率よく運べるようになっていました。展望台へは、別のエレベーターでした。  閉じる

    投稿日:2022/12/08

  • ハリーポッターの世界

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    2022年の12月はハリーポッターのイベントを開催中。
    中央にはこれでもかというほど大きなクリスマスツリーが配置され、写...  続きを読む真を撮る人も多数。
    少し歩くとハリーポッターのグッズショップが臨時でたっている。

    マフラーやジャケットなど、カジュアルな衣料は普段着でも使えるデザインで、若年層にはとっても人気が出そうだ。  閉じる

    投稿日:2022/12/05

  • 未だに高い

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
    • 0

    横浜のみなとみらい地区といえばこのランドマークタワーと言っても決して過言ではない横浜のシンボル的なタワー。かれこれ20年以...  続きを読む上は経つのに未だに第二位の高さでつい数年前まで日本一のハイタワー。桜木町駅に近くムービングウォークもある、館内は買い物もできる  閉じる

    投稿日:2022/11/18

  • めっちゃ早かった…

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
    • 1

    桜木町駅から動く連絡通路ですぐの展望タワーです

    69まではエレベーターですが日本一早いエレベーターだとか…!

    ...  続きを読む今はハリポタコラボもしているのでハリポタ好きの人にも必見なタワーです

    天気が良ければ富士山も見えますし、夜の夜景は最高です!  閉じる

    投稿日:2022/11/14

  • 横浜のランドマーク

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    横浜みなとみらいにあるランドマークタワーには時々行きますが、今回は日本丸をバックに見ることができました。桜木町駅から徒歩4...  続きを読む分くらいの場所にある日本丸メモリアルパークに行くと帆船日本丸があって、その日本丸とランドマークタワーの景色が良かったです。横浜らしい景色を楽しみました。  閉じる

    投稿日:2023/02/10

  • みなとみらいのシンボル

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    69Fにある展望フロアのスカイガーデンへ
    行くのに立ち寄りました。
    JR桜木町駅から徒歩圏内で交通アクセスもいいです。...  続きを読む
    横浜みなとみらいエリアの代表するタワーで
    綺麗なみなとみらいが一望できます。
    宿泊したホテルから見えるランドマークタワーも
    とても存在感がありました。  閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • 買い物

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    横浜にあるショッピングモールです。週末家族とウィンドウショッピングに伺いました。ファッション系や雑貨屋の他に、ディズニース...  続きを読むトアやスヌーピーショップなどキャラクターショップも多く入っていました。東急スクエアにも繋がっています。  閉じる

    投稿日:2022/11/30

  • 横浜マラソンのSTART地点!

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    3年ぶりに横浜マラソンが10月30日開催されました!
    スタート地点は横浜ランドマークタワー前です。
    スタートは8時30...  続きを読む分ですが、24,000人のランナー全員がスタートラインを通過するには45分もかかる、とか(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)
    で、mayがスタート出来たのは8時56分でした!
    でも、お天気が良かったので、横浜ランドマークタワーと記念撮影出来て良かったです♫  閉じる

    投稿日:2022/11/01

  • 日本で二番目に高いビル。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    あべのハルカスが2014年にできるまで、1993年の開業からずっと、日本でいちばん高いビルだったそう。高層ビルの大先輩です...  続きを読む。自分はあまり高いところが得意でないので、もしあのビルの高層階がオフィスだったら…などと考えるだけで足がすくんでしまうのですが。いつのまにかできていたロープウェイが存在感あるタワーの手前をよこぎっていく姿は近未来を感じさせました。  閉じる

    投稿日:2022/10/25

  • 横浜のシンボル

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    1993年開業。とのことですが
    まだ古さは感じない。
    ショッピングモールやオフィスビルやホテルや展望フロアなど
    多機...  続きを読む能型複合施設ビル。
    地上70階建て。
    すばらしい眺望に観光客があとをたちません。
    エレベーターが速い。
      閉じる

    投稿日:2022/10/18

1件目~20件目を表示(全419件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 21

このスポットに関するQ&A(0件)

横浜ランドマークタワーについて質問してみよう!

横浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 温泉大好きさん

    温泉大好きさん

  • fortune57620さん

    fortune57620さん

  • トムトムさん

    トムトムさん

  • mogimogiさん

    mogimogiさん

  • イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

  • まんごさん

    まんごさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

横浜 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP