五箇山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
自分たちでは雪深くて行けそうもない場所のバスツアーに行ってみました。高速道路や大きな幹線道路などは除雪がしっかりできていますが、少し入るとやっぱり雪がすごい場所もありました。<br />自由時間は少なさを感じたりしましたが、車内でゆっくりしていれば目的地に着くという手軽さはメリットですね。おおむね満足な内容でした。<br />今回参加したのは、1名1室同旅行代金!温泉大浴場付きホテルでのんびり、ズワイガニ・ブリ・甘エビなどうまいもん30種食べ放題!世界遺産白川郷・五箇山と古い町並み・飛騨高山です。<br />1日目:五箇山・菅沼合掌集落、富山駅周辺<br />2日目:白川郷、飛騨高山

バスツアーうまいもん30種食べ放題!世界遺産と飛騨高山(富山県編)1日目

40いいね!

2017/02/03 - 2017/02/04

67位(同エリア446件中)

旅行記グループ 中部

0

17

ち-ず

ち-ずさん

自分たちでは雪深くて行けそうもない場所のバスツアーに行ってみました。高速道路や大きな幹線道路などは除雪がしっかりできていますが、少し入るとやっぱり雪がすごい場所もありました。
自由時間は少なさを感じたりしましたが、車内でゆっくりしていれば目的地に着くという手軽さはメリットですね。おおむね満足な内容でした。
今回参加したのは、1名1室同旅行代金!温泉大浴場付きホテルでのんびり、ズワイガニ・ブリ・甘エビなどうまいもん30種食べ放題!世界遺産白川郷・五箇山と古い町並み・飛騨高山です。
1日目:五箇山・菅沼合掌集落、富山駅周辺
2日目:白川郷、飛騨高山

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 出発して高速道路をひたすら目的地方面へ<br />途中何回かトイレ休憩でSAに寄ります。<br />諏訪湖SAで 諏訪湖を一望できてきれいです。

    出発して高速道路をひたすら目的地方面へ
    途中何回かトイレ休憩でSAに寄ります。
    諏訪湖SAで 諏訪湖を一望できてきれいです。

  • 諏訪湖SAで見つけたちょっと珍品<br />いなご串は串に甘露煮されたいなごが5ひき程度串刺しされていました。<br />ワカサギは大きいです。

    諏訪湖SAで見つけたちょっと珍品
    いなご串は串に甘露煮されたいなごが5ひき程度串刺しされていました。
    ワカサギは大きいです。

  • 信州はやっぱりおやきですね。<br />人気1位の高原野菜を食べました。<br />ホカホカで味噌風味の中身も素朴で美味しい。

    信州はやっぱりおやきですね。
    人気1位の高原野菜を食べました。
    ホカホカで味噌風味の中身も素朴で美味しい。

  • 平湯のバスターミナル<br />ここまでくると雪がすごいですね

    平湯のバスターミナル
    ここまでくると雪がすごいですね

    アルプス街道平湯 平湯バスターミナル 乗り物

  • 周りはこんな感じです。

    周りはこんな感じです。

  • 15時ごろいよいよ五箇山の菅沼合掌集落へ<br />白川郷の集落と同時に世界遺産に登録された2つの集落の1つです。深い山々に囲まれた険しい地形からかつては加賀藩の流刑地とされていたそうです。<br />合掌造りの家の中で和紙や養蚕、塩硝(火薬の原料)作りをしていたそうです。<br />まさに僻地でこれは生活するのは大変そうです。

    15時ごろいよいよ五箇山の菅沼合掌集落へ
    白川郷の集落と同時に世界遺産に登録された2つの集落の1つです。深い山々に囲まれた険しい地形からかつては加賀藩の流刑地とされていたそうです。
    合掌造りの家の中で和紙や養蚕、塩硝(火薬の原料)作りをしていたそうです。
    まさに僻地でこれは生活するのは大変そうです。

    菅沼合掌造り集落 名所・史跡

    雪の五箇山の合掌造りの集落 by ち-ずさん
  • 合掌集落の中には軒先にお土産物を売っている家もあります。<br />どこも素朴な雰囲気です。

    合掌集落の中には軒先にお土産物を売っている家もあります。
    どこも素朴な雰囲気です。

  • 軽食が食べられるところもあります。

    軽食が食べられるところもあります。

  • 五箇山民俗館<br />合掌造りの中が見学できるところもあります。

    五箇山民俗館
    合掌造りの中が見学できるところもあります。

  • 合掌造りの集落から少し上に上がった展望台へ<br />雪と合掌造りはなんとも絵になりますね。<br />雪はさらさらのパウダースノーでした。

    合掌造りの集落から少し上に上がった展望台へ
    雪と合掌造りはなんとも絵になりますね。
    雪はさらさらのパウダースノーでした。

  • 17時ごろ今日の宿泊場所のアパホテル富山に到着<br />少し古めですが、併設する温泉入浴施設に無料で入れます。<br />20時以降であれば、部屋の浴衣とどてら、スリッパ(外用と中用がある)でロビーを通って、温泉施設まで行けますが…細い道路を挟んでいますので、かなり寒いです。<br />富山駅からは車で10分程度で周りにはセブンイレブンとローソンがありますが、他には何もなく、路面電車の駅までも遠いです。

    17時ごろ今日の宿泊場所のアパホテル富山に到着
    少し古めですが、併設する温泉入浴施設に無料で入れます。
    20時以降であれば、部屋の浴衣とどてら、スリッパ(外用と中用がある)でロビーを通って、温泉施設まで行けますが…細い道路を挟んでいますので、かなり寒いです。
    富山駅からは車で10分程度で周りにはセブンイレブンとローソンがありますが、他には何もなく、路面電車の駅までも遠いです。

    アパホテルステイ<富山> 宿・ホテル

    少し古めです by ち-ずさん
  • 夕食までしばらく時間があったので、行ってみたかったところへ。<br />世界一きれいなスタバと言われているスターバックス富山環水公園店。

    夕食までしばらく時間があったので、行ってみたかったところへ。
    世界一きれいなスタバと言われているスターバックス富山環水公園店。

    スターバックスコーヒー 富山環水公園店 グルメ・レストラン

    富山に行ったらここ!一度はぜひ by ち-ずさん
  • 暗くなってしまったので建物の全体像はよくわかりませんが、ガラス張りで風景を一望できる建物です。<br />ちなみにメニューは普通のスタバです(笑)

    暗くなってしまったので建物の全体像はよくわかりませんが、ガラス張りで風景を一望できる建物です。
    ちなみにメニューは普通のスタバです(笑)

  • 環水公園内もライトアップされていてきれいです。<br />橋とか噴水などなどきれいだなぁ<br />目の前が池になっているので、水面にイルミネーションが映って、良い雰囲気です。

    環水公園内もライトアップされていてきれいです。
    橋とか噴水などなどきれいだなぁ
    目の前が池になっているので、水面にイルミネーションが映って、良い雰囲気です。

  • 外は雪もなくあたたかい日だったので外に座って一息<br />その後、富山駅前まで歩き、富山土産をゲットしてホテルへ<br />距離が遠いのでタクシーで移動しました。

    外は雪もなくあたたかい日だったので外に座って一息
    その後、富山駅前まで歩き、富山土産をゲットしてホテルへ
    距離が遠いのでタクシーで移動しました。

  • 19時からいよいよホテルでの食べ放題です。<br />富山名物:寒ブリ・甘エビ・ますの寿司・ホタルイカの沖漬け、海鮮鍋、氷見うどんなどなど。天ぷらは目の前で揚げてくれます(エビ・れんこん・かぼちゃ)。

    19時からいよいよホテルでの食べ放題です。
    富山名物:寒ブリ・甘エビ・ますの寿司・ホタルイカの沖漬け、海鮮鍋、氷見うどんなどなど。天ぷらは目の前で揚げてくれます(エビ・れんこん・かぼちゃ)。

  • もちろんカニ、ぶり大根も。60分食べ放題。アパホテルカレーもありました。

    もちろんカニ、ぶり大根も。60分食べ放題。アパホテルカレーもありました。

この旅行記のタグ

関連タグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

中部

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP